コルド大王 > コメントログ

  • コルド、サタン、牛魔王…郷里さんはお父さんキャラを演じていたんだなあ…。 -- 名無しさん (2013-10-13 22:47:41)
  • DB屈指の出落ちキャラ -- 名無しさん (2013-11-19 02:49:49)
  • フリーザより強かったら、フリーザも自分を宇宙一宇宙一言わないわな・・ -- 名無しさん (2013-11-19 05:17:17)
  • ドラゴンボールヒーローズについてやけに詳しく書いてあるな。 -- 名無しさん (2014-01-05 13:57:11)
  • ゲームに初登場したのは、ファミコンの烈戦人造人間…なのだが戦闘にすらならずイベントで死亡。その後攻めてくるクウラに「父もフリーザも我が一族の恥だ!」と罵られる。あらゆる媒体で、クウラが父親に付いて言及した初のシーンである。 -- 名無しさん (2014-01-05 17:25:48)
  • 悲しいくらいに噛ませ -- 名無しさん (2014-03-19 01:32:57)
  • アニメでは、こいつにオドオドと報告する部下を、よりによってヤムチャの人が演じていた。何度聞いても笑えるシーンだぜ。 -- 名無しさん (2014-03-19 17:58:33)
  • てかクウラより強かったらトランクスなんか瞬殺できるわな -- 名無しさん (2014-03-20 00:47:45)
  • いつかは見てみたいな、アニメでフリーザ クウラ コルドが一堂に集まるシーンを -- 名無しさん (2014-04-20 15:11:14)
  • フリーザとクウラは変身やメカ化メタル化があるからしぶといイメージがあるけどコルドにはそれすら無いという -- 名無しさん (2014-04-30 21:25:07)
  • 上半身だけで息があったフリーザ、脳だけでも生きていたクウラ、打ち抜かれただけで死んだコルド大王 -- 名無しさん (2014-06-22 06:25:36)
  • ↑と、年取って衰えてたから死んだんだ…(震え声) -- 名無しさん (2014-06-25 23:43:03)
  • こいつ本当に息子の付き添いってだけで地球に来たんだよな、親バカすぎるw それとクウラはこいつを弟も含めて見下してそうだな -- 名無しさん (2014-06-26 00:02:29)
  • 息子や孫が宇宙最強を自称しているのにコイツだけ一族最強とか言ってる -- 名無しさん (2014-06-26 00:07:41)
  • ↑息子や孫が元気過ぎたのかな.. -- 名無しさん (2014-06-26 06:22:22)
  • フリーザより劣るってのは元々大全集7で言われてなかったけ? -- 名無しさん (2014-07-06 10:20:37)
  • 自分が最強である事を求めるのがフリーザ、一族の栄光を求めるのがこいつ、両方がクウラ。 -- 名無しさん (2014-07-06 11:08:15)
  • そういえばどちらの声優も、エンペラ星人と関係のある役を演じてるな -- 名無しさん (2014-07-06 11:32:10)
  • カードダスで親子3人の書き下ろしイラストあったよな?異常にかっこよかった! -- 名無しさん (2014-07-06 11:45:54)
  • ↑3そうだよ、だから時系列的にはフリーザより劣る→第二次DBブームでゲームラッシュの中でアニメ準拠でフリーザより強い→やっぱ大全集の通りフリーザより弱いの変遷が正しいかな -- 名無しさん (2014-08-03 19:25:22)
  • こいつを倒した後、トランクスは宇宙船を爆破した。宇宙のテクノロジーが手に入ったかもしれないのに… -- 名無しさん (2014-11-18 21:10:51)
  • ドゴルド大王「腹立たしいぜ!!」 -- 名無しさん (2014-11-19 00:46:47)
  • とある考察サイトによるとフリーザが「ボクにホコリをつけたのは、親以外ではキミがはじめてだよ。」このことからコルド大王の戦闘力を考察すると、ナメック星で界王拳10倍を使う前の悟空と同程度の戦闘力ではないかとのこと -- 名無しさん (2014-12-07 15:54:43)
  • 大友さんは郷里さんの代役チラホラあるね -- 名無しさん (2014-12-07 15:58:43)
  • ↑4 宇宙船の中にまだ部下が残ってそうだし…。宇宙人の持ってる技術で不安な物があるかもわからないし破壊しておきたいと思ったんじゃないかな -- 名無しさん (2014-12-08 14:30:05)
  • できんのだ!→まっ待て! の流れはある意味最高だったww -- 名無しさん (2014-12-08 17:27:35)
  • 新作映画で息子との実力差がだいぶ開きそうだね、大王 -- 名無しさん (2015-02-06 20:55:32)
  • ↑3トランクスの未来は「テクノロジー」の産物である人造人間のせいで荒廃してるしね・・・ -- 名無しさん (2015-02-07 16:58:12)
  • クリーザ(孫)を甘やかしそうなイメージがw -- 名無しさん (2015-02-11 00:43:24)
  • 大王はドラゴンボールの存在や、フリーザが不老不死の願いを叶えようとしてたのを知っていたのだろうか? -- 名無しさん (2015-03-18 13:28:18)
  • コルド「宇宙一は我が一族でなければならん(ただしビルスとブウは除く)」 -- 名無しさん (2015-03-18 13:40:43)
  • ピンチ時に変身使わなかったからまさかこいつフリーザでいう第二形態までしか変身できないんじゃ・・・ -- 名無しさん (2015-03-21 12:33:19)
  • まさかっていうか、普通にそうだと思うわ アニオリだけどチルドも変身できなさそうだったし -- 名無しさん (2015-03-21 12:37:49)
  • トランクスがフリーザに勝てたのは剣のおかげだと本気で思い込んでたぐらいだから、多分こいつも息子同様、修行や実践なんてほとんどしてないんだと思われる。 -- 名無しさん (2015-04-02 18:26:50)
  • コルド大王はどう見ても第二形態だから、タブン最終形態はもっと強いのだろう -- 名無しさん (2015-04-09 21:43:08)
  • ゲームでは、第一形態のフリーザから「父上」と呼ばれていたが、今度の映画では普通に「パパ」呼ばわりなのね。 -- 名無しさん (2015-04-09 22:33:23)
  • 宇宙最強は我が一族ではなくてならんと言いながら息子に「ビルスや魔人ブウには手を出すな」という小物 -- 名無しさん (2015-04-09 23:45:40)
  • 復活の「F」の描写からすると、大王も息子同様、今も地獄であの光景を延々と見せられ続けているのだろうか・・・。 -- 名無しさん (2015-04-24 23:19:50)
  • 「パパは復活させなくていいです」とフリーザによって地獄のファンシーランドに放置されるハメにw -- 名無しさん (2015-04-25 00:05:02)
  • コルド大王の所にも戦隊は居たのかな?乳製品、調味料と来たら何になるのか… -- 名無しさん (2015-06-19 21:54:37)
  • 親バカとは言うけど、フリーザが殺されても全く悲しむ様子を見せずにトランクスを勧誘する辺り、結局最強じゃない息子には興味がないのね…… -- 名無しさん (2015-10-05 00:24:06)
  • そのうちヒーローズでコルド大王の最終形態かつ若かった時のカードが登場したりして -- 名無しさん (2015-11-14 00:14:22)
  • コルド大王が突然変異で異常な強さと凶暴性をもって生まれた天才で、その素質を強く引き継いで生まれたのがフリーザらしい。強くとあって全て引き継いだわけじゃないから天才性ではコルドの方がフリーザより上なんだな。復活してフリーザ異常に強くなったコルドも見てみたいわ -- 名無しさん (2015-11-17 17:10:29)
  • よそ様の子供からパクった剣を持ってドヤ顔でカード化しちゃうオッサン -- 名無しさん (2015-11-17 17:15:11)
  • 設定上、実際コルドの方がフリーザより強いんだろうけど扱い雑すぎてなあ・・・もうちょい(トランクスを多少苦戦させるくらいには)出番欲しかったな -- 名無しさん (2015-11-19 00:27:57)
  • そういや近年になってフリーザの戦闘服が身体の一部だと判明したから、この人も裸マントってことになるな -- 名無しさん (2016-02-27 01:15:47)
  • フロストさんもクズだった -- 名無しさん (2016-05-05 11:27:23)
  • 現在はブウとビルスが狩られまくってる模様 -- 名無しさん (2016-06-20 01:19:28)
  • ↑4 原作はあっさり描写が多いからね。作者が設定や描写忘れてるせいもあるだろうけど -- 名無しさん (2016-07-26 15:20:12)
  • 同じフリーザの肉親の襲来でも、クウラとの差がありすぎ。 -- 名無しさん (2016-08-15 08:52:09)
  • 年取ってるし、あの当時でもメカフリーザより弱そう ↑ボスじゃなく噛ませ犬としての登場だったからね・・・ -- 名無しさん (2016-08-15 09:26:27)
  • 気だけはデカイ、息子達の方が強いと聞いてレジギガスを思い出した。コルド大王が真の力を発揮出来なかったのはスロースタートで調子が上がらなかったから⁉ -- 名無しさん (2016-08-16 19:42:11)
  • コルドの過去を描いたスピンオフ作品が作られれば、汚名返上できるのにな。 -- 名無しさん (2016-08-16 19:50:55)
  • いつも思うけど悟空でさえ銃撃に耐える肌もってるのにそれ以上の相手に突き刺す針持ってるDr.ゲロの細胞採取ロボ強すぎじゃね?その材質で剣作れば悟空にも勝てたんでは -- 名無しさん (2016-08-23 09:45:46)
  • 歴代ボスのフリーザとセルの親に当たる、コルドとゲロの会話を聴いてみたい。 -- 名無しさん (2016-09-27 20:37:06)
  • よくフリーザが宇宙一を名乗ってるのをほっといてるからフリーザより弱いとか言われるけど、自分の息子がなんか戯言言ってるのを間に受ける親はいないだろwフリーザ「パパ!僕は宇宙で一番強いんだよ!凄いんだよ!」コルド「ハイハイ良かったな凄いじゃん^^」てか地球襲来時のベジータやバータもフリーザを差し置いて宇宙一を名乗ってたしフリーザの発言も当てにならん -- 名無しさん (2016-10-04 13:37:45)
  • ↑ スカウターでわかるんじゃないの? -- 名無しさん (2017-01-13 12:56:26)
  • アニオリでフリーザと悟空の戦闘力計ったら、巨大スカウターが基地ごと爆発した可哀そうな人々がいたからな。計れないんじゃないの? -- 名無しさん (2017-01-13 15:56:06)
  • さらにデカイ気がもうひとつ大きな気があるという意味か -- 名無しさん (2017-01-22 23:06:00)
  • フリーザより大きな気があるの二通りの受け取りかたができるのがなんとも -- 名無しさん (2017-01-22 23:09:42)
  • 「ボクにホコリをつけたのは、親以外ではキミがはじめてだよ。」多分このセリフがコルド大王のピークだったと思う。 -- 名無しさん (2017-12-25 00:58:36)
  • そろそろヒーローズ辺りで新形態習得したって設定で復活して欲しい 折角フリーザとクウラの父親とかいう幾らでも強く出来そうなポジションいるんだから -- 名無しさん (2017-12-27 23:26:52)
  • 未来トランクスの世界(本来の歴史)の方では悟空に倒されたらしいが、そっちでも悟空に息子にならないかと勧誘したり、せこい手を使ったりしたのかな? -- 名無しさん (2018-03-25 20:36:49)
  • ↑ 「その棒、いいものだな。貸してくれ」 -- 名無しさん (2018-03-26 15:19:13)
  • フリーザに「生き返らせなくていい」と言われて哀れな奴だなと思ったけど、コルドもコルドでフリーザが殺された直後には、息子の仇のトランクスを養子にしようとしてたし、どっちもどっちなんだけど -- 名無しさん (2018-04-20 21:32:59)
  • ↑養子にしようとしたのもどこまで本気だったかわからんけどな。そもそも一族揃ってサル野郎とか忌み嫌ってるサイヤ人を家族にするとか普通ありえんだろうし、断られたらすぐ殺しにかかる辺りその場しのぎの時間稼ぎ程度だろう。あとフリーザが死にかけだったのを助け出しフリーザよりは温情的じゃない?フリーザはドラゴンボール集めれば父親を生き返らせられるという手段があるのに生き返らせようとはしなかったし。 -- 名無しさん (2018-11-15 17:23:51)
  • アニメだとはっきりフリーザより馬鹿でかい気と言われたりパイクーハンの接近にフリーザより先に気づいたりアニメスタッフからはかなり優遇されてるよな。登場シーン少ないけど。フリーザが人気すぎて割食ってるからかディスられること多いけどナメック星編の頃のフリーザより強いやつなんてアニメの「超」含めればめちゃくちゃたくさんいるし、天才設定のあるコルドも息子より強くてもおかしくはないと思う。てかアイツラ基本修行しないし生きてる間に自然と強くなっていってるから、フリーザより長生きしてるコルドのほうが強いのがむしろ当然だと思う -- 名無しさん (2018-11-15 19:49:11)
  • 映画『ブロリー』だと大分設定が変わっていた感じだな(元々コルド軍があった、ってなってたし)。ベジータ王にベジータっていうシーンとかフリーザは俺より冷酷とかいう場面とか、また違った魅力を感じた -- 名無しさん (2018-12-18 21:58:53)
  • ベジータ王はコルド大王の方が強いのは分かっていたけど自分から握手しにいったり対応に話そうとする意思はあったけどフリーザに対しては嫌悪感剥き出しだったな。コルドより冷酷とは聞いたけどそれ以上に背の低さコンプレックスにしてるガキに従わないといけない屈辱の方が上そう -- 名無しさん (2018-12-18 22:14:23)
  • ↑ノベライズ版だとベジータ王はフリーザの雰囲気に戦う気力すら奪われるほどの底知れない恐怖を感じていたようだね(コルド大王には勝てないまでも立ち向かえるそう)。 -- 名無しさん (2018-12-18 22:22:56)
  • むかーしあったファンサイトだと、フリーザが不老不死に固執していたのはコルド大王の老化が著しかったからだという考察があった。フリーザらが敢えて弱い形態に変身するのはパワーを抑えるからであり、父親が第2形態相当の姿でも生活できてしまうほどの老衰ぶりをみて内心相当焦っていたのでは?という、当時なるほどなぁというのがあった。まあ今だと見向きもされていないんだけどね。 -- 名無しさん (2018-12-19 00:40:44)
  • ↑なるほど。私はあの種族は元々寿命が短いんじゃないかって説は見たことある。どれだけ強くてもすごくても、100年ぽっちで死んじゃったら長寿の種族が多い宇宙人からすると我慢ならないんじゃないかと -- 名無しさん (2018-12-30 20:55:20)
  • フリーザを三枚におろせたのは剣のおかげと勘違いした時点でもう…(実際はトランクスがその剣を使う事で初めてフリーザを真っ二つに出来る武器になるのに) -- 名無しさん (2019-01-16 12:03:48)
  • 剣のおかげって思ったのは実力で自分の一族より上な奴がいるとは思いたくなかったとか、息子が可愛いからそれを倒されたのが許せなかったとかプライドが邪魔して出た言葉だと思うわ。星の爆発でも死なないような奴らが剣ごときに負けるか本気で思わないだろうし、トランクスが剣抜きでもマジで強すぎなのは内心分かってたはず -- 名無しさん (2019-02-26 12:11:27)
  • ゲームでだけどアックマンにビビるのはもはや威厳がどうたらの問題ではないww -- 名無しさん (2019-02-26 14:04:56)
  • こいつもガチればゴールデンになれるのかな… -- 名無しさん (2019-05-27 00:07:36)
  • ↑7 息が臭いというだけで部下を殺すようなサイコパスには近づきたくないしそういう雰囲気がダダ漏れだったんだろう。現実でも頭のおかしい犯罪者予備軍とか近づきたくない雰囲気があるけどそういう奴らって腕っぷしも強いわけじゃないからな。コルド大王より弱いけど頭のおかしさではコルドより上なんだろうフリーザは -- 名無しさん (2019-08-04 17:35:56)
  • フリーザの方が冷酷以前に、そもそも大人で体のでかいコルド大王に従うのならまだしも、チビでガキンチョで偉そうにしてるフリーザにへーこらしないといけないとかムカつきと戸惑いの方が大きそう。 -- 名無しさん (2019-11-01 23:07:43)
  • 悟空の心臓病を引き起こしたウィルスって案外コルド大王が無自覚に持ち込んだモノなのかも -- 名無しさん (2020-07-29 09:42:38)
  • いや、コルド大王達と接触してない時空でも発症してるから多分ヤードラット星で感染したんじゃないかな -- 名無しさん (2020-07-30 18:44:36)
  • アニオリのコルド大王がフリーザが倒されて屈辱→怒るシーン( 宇宙船の窓を破壊する )は印象的( そして、その後のフリーザを救出→復活手術するシーンも印象的 )↑1~2 実は子供のころに口に入れたネズミが原因だったりして...by.SD....ナンチャッテ。 -- 名無しさん (2020-07-30 19:23:16)
  • マジで変身するとフリーザより強いから、変身させないように戦う必要がある。ということでフリーザをあえて剣を使って倒すことで、「あ、こいつは実力でフリーザに勝てたのではなく剣が強いんだな」と勘違いさせることでわざわざ変身する必要はなく剣を奪わせる方へ誘導したのかも。 -- 名無しさん (2020-08-24 17:52:33)
  • コルド大王自身が「フリーザを倒したお前こそ宇宙最強」と言ってるから、少なくとも原作ではフリーザの方がコルドより戦闘力が上。 -- 名無しさん (2020-12-28 15:04:06)
  • そもそも破壊神や魔神ブウを知ってる時点でトランクスに最強と言ったのはその場凌ぎの方言だろ。コルド自身、自分が最強といって調子に乗ってたらビルスあたりにボコられたりしてひどい目に遭ったのかもしれんから自分が最強とは言わず息子のフリーザとかを立てる方向にシフトしたんだろう。 -- 名無しさん (2021-05-09 16:51:33)
  • 破壊神とブウには手を出すなとかいうしょーもない後付け台詞はどう考えても要らんかったわ -- 名無しさん (2021-06-23 21:50:04)
  • 魔人ブウはともかく破壊神ビルスを恐れるのは普通じゃないの ビルスにとっちゃコルド大王もベジータ王も似たようなもんだろうし -- 名無しさん (2021-06-23 23:18:49)
フリーザがコルドの前で自分を宇宙一って言ってるんだからフリーザ>コルドやろ
コルドは我が一族が宇宙一としか言ってない
  • コルドの気がフリーザより大きい台詞はアニオリ -- 名無しさん (2021-11-30 02:12:38)
  • 破壊神(と界王神達)は本来は下界には関わらない文字通りの超越存在みたいなm -- 名無しさん (2021-12-27 02:04:48)
  • ↑誤送信。みたいなもんだろうし、魔人ブウは封印中だったろうからあの時点ではフリーザ一族が宇宙最強で間違ってないはず。気になるのは魔人ブウの存在を認識してたんならフリーザ軍がまずすべき事は全力でバビディを探して殺す事じゃなかったないかと言う事。 -- 名無しさん (2021-12-27 02:07:05)
  • 同じ種族でもないトランクスを息子にならないかとか誘ってたのがよくわからんかったわ。それでええんかい -- 名無しさん (2022-02-25 16:08:17)
  • やられ役とはいえ、わずかばかりの登場でもインパクト残すあたり流石、宇宙最強一族の長だな。剣を振り下ろすシーンも実に印象的、こればかりは独特のカリスマが見えた -- 名無しさん (2022-08-04 18:01:29)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-08-04 21:09:13)
  • ↑3 どう考えてもトランクスを息子に誘ったのはトランクスを倒す隙を作るための方便だろ。散々奴隷のように扱ってきたサイヤ人を息子に迎えるとかあり得ないし、本気で言ってると思ってる奴がいることに驚くわ -- 名無しさん (2022-08-08 21:41:32)
  • フリーザの宇宙一発言はビルスの存在を知ってた以上、フリーザの自信過剰な性格からくるビッグマウスでしかないし、そもそもナメック星で超サイヤ人の悟空に散々ボコられてるその戦闘中でも自分の方が強いと言い続けるしもはや病気に近い。コルドもフリーザが本当は宇宙一じゃないと言っても聞かないから放っておいたんだろう。実際は普通にコルドの方が強くてもおかしくないし、トランクスにフリーザを倒したお前が最強とか言ったのも隙を作るための嘘だろう。フリーザのセリフを本気にしてる人はバータがフリーザ差し置いて宇宙一のスピード名乗ってたのも本当にバータのスピードが最速だと思うのか? -- 名無しさん (2022-08-08 21:44:47)
  • フリーザとコルド大王のどちらが強いかは現状不明だと思う。フリーザのセリフは当てにならないし、トランクスに瞬殺されたのはコルドもフリーザも同じだから比較にならない。それにコルドも突然変異の天才でその素質を継いで生まれたのがフリーザという設定上、コルドもフリーザと同格の素質は少なくともあるわけで、どちらもトレーニングしたことないのなら長生きしてる分コルドの方が強いのが妥当だろう。ビルスという絶対的なやつに目をつけられたくないからコルドは隠居して自分の息子に軍の指揮を任せたとかがしっくりくるな。隠居してればビルスにあーだこーだ言われないし -- 名無しさん (2022-08-08 21:52:26)
  • コル・D・大王 -- 名無しさん (2022-09-20 10:16:39)
  • ヒーローズの漫画で息子のクウラに惨めに命乞いして、無様に殺されたの笑った -- 名無しさん (2022-12-13 12:50:20)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-02 13:21:10
  • ↑↑あれってクウラが被害妄想で自分を出し抜こうとしてると思い込んで殺しにかかってるようにしか見えなかったからクウラってそん小心者だったっけ?と思ったわ。というか原作と大差ない扱いにするならコルド出す意味なかったし作者の書き方下手くそだなと思ったわ -- (名無しさん) 2023-03-17 01:38:35
  • ゲームではやたら剣を使うイメージ。恐らく趣味はソードコレクションだろう。 -- (名無しさん) 2023-07-26 22:59:21
  • うるさいから生き返らせなくて良いと言われるぐらいな仲なのね…フリーザとは -- (名無しさん) 2023-08-06 18:40:46
  • 報告にあった荒らしコメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2023-08-31 00:05:01
  • パワーアップしたメカフリーザと同じくらいって事は素のフリーザよりは強かったかもしれない -- (名無しさん) 2024-08-23 07:59:15
  • トランクスよりトランクスの剣を使う奴 -- (名無しさん) 2024-10-28 10:04:34

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2024年10月28日 10:04