インペルダウン(ONE PIECE) > コメントログ

  • 100度の熱湯だけでも命にかかわるだろ -- 名無しさん (2015-04-05 22:46:16)
  • この世界の悪党は特に頑丈だから平気平気 -- 名無しさん (2015-04-05 22:57:59)
  • レベルと苦痛がどうにも釣り合わない。 -- 名無しさん (2015-04-05 23:05:14)
  • ちょっとばかし、見づらいな。ずらーっと書いただけって感じ。 -- 名無しさん (2015-04-06 01:11:33)
  • 日本の地獄と神曲の地獄をそことなく組み合わせた妙な感じ -- 名無しさん (2015-04-06 02:01:33)
  • レベル部分大文字にするとかで改善できる、かな。一部除いて黒文字だけだし、それも見づらい、かも -- 名無しさん (2015-04-06 10:58:31)
  • バギー、Mr3、Mr2がいなければ、詰んでたよな。相性最悪の刃物地獄に防ぎようのない毒、イワちゃんの出会い。誰か一人でも欠けてたらエースの決戦にはたどり着けなかった。 -- 名無しさん (2015-04-06 14:56:55)
  • アニメだとなぜかブルゴリ白かったなあとで青になったけど -- 名無しさん (2015-04-06 23:34:56)
  • ニューカマーランドの隠匿性ヤバイな、セキュリティ強化されたであろう2年後でも見つかってないとは。 -- 名無しさん (2015-04-06 23:56:07)
  • レベル1~2くらいまでなら自然だったんだけど、レベル4越えたあたりから「こいつら本当に億越えの大物だったのか?」って感じの小物臭い連中が溢れているところがたまにキズ -- 名無しさん (2015-04-07 00:27:50)
  • 海賊は海賊だからな…。“白ひげ”に面倒くせぇって言われるくらいだから、億は超えてても不思議じゃない、と思う。結局ルフィやその仲間、知り合いなんて七武海や政府の暗躍組織で、億どころの相手じゃないからな -- 名無しさん (2015-04-07 10:03:26)
  • そういえばイワンコフの初代中の人もインペルダウン送りになったんだっけ?非常にもったいない。 -- 名無しさん (2015-04-07 11:37:33)
  • ワンピ世界でルフィ達が戦う政府関係者は大体問題あるキャラが多いが、ここの関係者は割りと全うに職務を遂行してる(ただしシリュウは除く) -- 名無しさん (2015-04-07 12:38:23)
  • インペル編は登場キャラの信念がかっこよくて好きだわ -- 名無しさん (2015-04-12 19:40:06)
  • さすが、世界一の大監獄を任されてるだけはあるよね -- 名無しさん (2015-04-12 22:25:34)
  • 一応、死刑も兼ねてるのかな? -- 名無しさん (2015-05-02 01:01:49)
  • ↑7 死刑の方がマシな拷問に心が折れたんだろうな。インペルダウンは『懲役〇年、ただし途中でほぼ死ぬ』システムっぽいし。 -- 名無しさん (2015-05-02 10:34:14)
  • ↑実際に「故郷に帰って改心するんだ」って言ってたりバギーに感動するときのセリフから心が折れて潮らしくなってた感じがあるよな -- 名無しさん (2015-05-23 21:45:37)
  • ↑×8 「ガス抜き」程度の感覚で黙認してる節もあるんじゃなかろうか。わんさといる囚人をいちいち全員管理するのは無理だし、大人しくしてくれればいいんだろうし… -- 名無しさん (2015-05-23 21:55:35)
  • レベル6は無限の退屈を与えると言ってるが、そのわりには普通に囚人同士会話してるよな。会話だけでも退屈を紛らすことは出来るだろ。 -- 名無しさん (2015-07-07 14:55:53)
  • 公開処刑予定もない囚人を殺さずに幽閉するのは利点あるのか? -- 名無しさん (2015-07-07 15:40:47)
  • どう見てもレベル1が一番苦痛だわ、地獄の設定おかしい -- 名無しさん (2015-07-30 15:38:45)
  • ボン・クレーとか見れば分かるが、実力者になればなるほど物理的な苦痛とかの効き目薄いしなあ。 -- 名無しさん (2015-07-30 16:36:32)
  • ↑2 あいつらが針に刺さったくらいで痛がるかよw 自分みたいな人間基準にしたって意味ないさ。だからこその精神的、永続的な地獄なんだから。 -- 名無しさん (2015-07-30 18:37:55)
  • ↑4 1.外にいる仲間に対しての人質 2.拷問して情報を吐かせたい 3.能力者を生かしておけば悪魔の実が世に出回らなくなる こんな感じかと。 -- 名無しさん (2015-07-30 19:33:21)
  • シリュウはどの時点で黒ひげ入りを決めたのかな? 緊急事態にかこつけて自由になりたかっただけかもしれないけど、少なくともレベル6でマゼランに打診した時点では海賊になろうとまでは考えてなかったような(釈放早々に部下斬り捨てたりしてるけど) -- 名無しさん (2015-12-12 20:09:23)
  • ↑16 レベル4は5千万前後で、億越えはL5からだったはず -- 名無しさん (2016-05-29 21:29:28)
  • 女性収監者はいないのだろうか......。拷問がある監獄なので、女性収監者がいるとすれば......。 -- 名無しさん (2016-10-28 17:23:40)
  • ↑何を考えているかは知らんが、カタリーナのような酷女も居るだろうし割と纏めて収容してるか別の監獄に送っているかのどちらかだろうな -- 名無しさん (2016-10-28 17:46:14)
  • ↑アニメだとオリーブとかいう巨乳美女(若い女性)が登場してたよ。チョイ役だけど -- 名無しさん (2016-10-28 19:41:29)
  • 正直5.5ってかなり致命的な欠陥だと思うんだが…まあ脱獄するのは難しいけども -- 名無しさん (2016-10-28 19:58:37)
  • ドフラミンゴ一派もインペルダウンに送られた。 -- 名無しさん (2016-10-28 20:23:11)
  • 黒ひげ海賊団加入者以外のレベル6の脱獄囚って台詞はアニオリ用の為だけに用意された台詞なんだろうか? -- 名無しさん (2016-10-30 20:51:34)
  • なんとなくレベル1のほうが辛そうだなあとは思ったことはある 猛獣をレベル1にして飢餓と針山を入れ替えてもいいんじゃないかな -- 名無しさん (2017-04-10 16:22:17)
  • これまで脱獄できたのは金獅子一人だけ(行方不明者がいないとは言ってない) -- 名無しさん (2017-07-07 21:49:06)
  • なんでシキの剣を取り上げたままインペルダウンに置きっぱなしにしてたんだろうか。クロコダイルのフックもルフィに破壊されたはずなのになぜか修復されてるし、変なところで管理が甘い -- 名無しさん (2018-06-08 03:23:19)
  • ↑ぶっちゃけ御都合主義というか演出上の問題としか…頑張って設定を考えると「五体満足で装備も万全なのに周りには無限の退屈しかないよ」って精神ダメージを与えるためかな。ただシキの剣が置きっぱなのは説明できないしドフラミンゴは最近の展開だと鎖でグルグルに巻かれたりと厳重だったし、割とライブ感なんじゃね? -- 名無しさん (2018-06-08 04:46:48)
  • ちなみにモーリーが作った事をイワさんは知らないらしい。 -- 名無しさん (2019-02-23 17:37:23)
  • ドフラミンゴが毎日新聞要求してたけど貰えたのかな? -- 名無しさん (2019-03-29 18:34:42)
  • 本人の名誉のために調べたら50万の罰金刑だった。 >イワンコフの初代中の人もインペルダウン送りになったんだっけ? -- 名無しさん (2019-03-30 01:54:11)
  • ↑2 SBSによると「おつるさんが毎日届けてくれるなんてことはないでしょう。ただ、ドフィは獄内に知り合いも多いでしょうし、何らかの形で入手していてもおかしくはないかと思います」とのこと -- 名無しさん (2019-08-02 10:32:45)
  • ぶっちゃけ看守もまともに外出できないままインペルダウンの中で暮らさなきゃいけないわけだから囚人とあんまり差がないよね……前線に立って海賊を追う海兵よりはマシなのかもしれないけど -- 名無しさん (2019-08-03 12:12:19)
  • そういえばこの拘置所って女性囚人いないよね…全員男かオカマだけ -- 名無しさん (2019-08-03 18:17:07)
  • 黒ひげ海賊団に加入した、カタリーナ・デボンは女性...じゃなかった? -- 名無しさん (2019-08-15 17:44:55)
  • ↑8 囚人の服や装備を収めた部屋があるし、シキの剣はそこにあったんじゃないかな? -- 名無しさん (2019-08-15 18:27:43)
  • 火災のキングも一説にはここの関係者だったんじゃないかって説あるらしいね。 -- 名無しさん (2019-08-15 18:42:57)
  • レベル6がワールドやバレット、パトリックなど今後もアニオリや映画にゲームのオリジナルの強敵キャラ出すのに便利な設定かもしれない。 -- 名無しさん (2019-09-29 17:34:15)
  • たまにどうやって建てられたのか気になる。特に海王類がひしめく危険地帯なのに -- 名無しさん (2019-10-18 14:55:49)
  • ↑秀吉の一夜城みたく他で建造した後持ってきたとかかな? -- 名無しさん (2020-02-02 04:46:22)
  • 極楽図より地獄図のほうが楽しそうに見えるように、無間地獄の罰が -- 名無しさん (2020-03-29 11:56:01)
  • 「退屈」なのは理にかなっていると思う -- 名無しさん (2020-03-29 11:56:21)
  • 悪魔の実の性質考えると、ニューカマーランドの存在も看守たちは薄々は勘づいてるけど黙認してるのかもしれないな。これの存在が囚人たちのストレス解消になって、実の能力の流出が防げればそれでいいって感じで -- 名無しさん (2020-04-21 20:05:26)
  • ぶっちゃけLEVEL6の連中を手枷程度で上に放置してたら獄獣片っ端からこんがりステーキにされて食われそうだし(大穴も空いてるので)大人しく繋いでおくのが正しい気がする -- 名無しさん (2020-04-30 19:26:32)
  • ↑↑ニューカマーランドから脱獄できた何人かは改心していたな -- 名無しさん (2020-07-17 21:00:57)
  • ↑7 実はインペルダウンが建設された頃は陸地で、ウォーターセブンみたいに地盤沈下して現在に至るんじゃないかな。 -- 名無しさん (2021-01-23 00:38:16)
  • ↑20フックは拘置所で自ら修理したんじゃないの? -- 名無しさん (2021-03-06 16:47:33)
  • ビビはロビンが仲間になったのたさは知ってるけど、クロコダイルが解放されたのは知らないよなw -- 名無しさん (2021-10-29 19:39:41)
  • パシフィスタ用の血統因子採取にはお誂えの場所…かもしれないな。 -- 名無しさん (2022-09-21 12:49:40)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-24 22:28:04)
  • 元々監獄として存在していたのだろうか。古代文字らしき文字列の存在から、少なくとも700年前以前に建設された施設のようだが。 -- 名無しさん (2023-03-02 12:46:18)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-04 13:57:25
  • 女囚っていたっけ?ドンキホーテファミリーのシュガーか -- (名無しさん) 2023-05-08 01:57:41
  • 黒ひげの仲間にいた気がする -- (名無しさん) 2023-05-23 11:39:55
  • レベル6の囚人は銀メダリストというセリフがあったけど、実際に金メダリストがロジャーなら銀は四皇になるからこいつらは銅メダリストよな -- (名無しさん) 2023-12-24 13:06:13
  • マゼランがレベル6の囚人の猛攻を止められなかったのが理解できないレベル6の囚人弱すぎて -- (名無しさん) 2024-02-06 06:57:13
  • ↑弱いのはお前の頭 -- (名無しさん) 2024-05-16 10:38:00
  • ↑ -- (名無しさん) 2024-07-31 21:50:37
  • 無限の退屈って言っても、完全密閉の独房でもないから会話で暇潰すくらいは出来そうなような -- (名無しさん) 2024-07-31 22:14:34
  • バレットはひたすら訓練してたな -- (名無しさん) 2025-01-06 21:28:02
  • 大脱走~みんなで逃げれば怖くない~ -- (名無しさん) 2025-03-14 21:34:16

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年03月14日 21:34