ジャマト(仮面ライダーギーツ) > コメントログ

  • その正体は? -- 名無しさん (2022-10-02 00:57:07)
  • デザイアグランプリのジャマトから平和を守るというお題目が胡散臭すぎてジャマトの正体も気になる -- 名無しさん (2022-10-02 02:57:53)
  • スラグフォートレスがいる時点でモチーフ植物説微妙じゃない? -- 名無しさん (2022-10-02 03:07:58)
  • ゾンビジャマトの能力が序盤に出てくる敵のそれじゃないんよな…(汗) -- 名無しさん (2022-10-02 07:10:08)
  • 第一印象は「令和のインベス」だった。あとやっぱりウラがありそうで怖い。 -- 名無しさん (2022-10-02 08:40:47)
  • デザイアグランプリのマッチポンプとかはあり得そう。ギーツ世界はガチでデジタル世界で停滞しており刺激を与える為定期的に送られてるとか……例えば -- 名無しさん (2022-10-02 09:28:33)
  • ポーンやルークが居るし大元はチェスだよな、クイーンとかキングとかも出るんかな -- 名無しさん (2022-10-02 09:30:50)
  • 仮に正体があれなら、人間の言葉を話すことも許されない鬼畜。 -- 名無しさん (2022-10-02 09:33:08)
  • 最初の宝探しのジャマトがアイテムボックス持ってた辺りでデザイアグランプリと言うゲームのシステムの一部である事を疑うよね -- 名無しさん (2022-10-02 09:47:18)
  • 脱落者、運営側ライダー説も出てきたかなー -- 名無しさん (2022-10-02 10:05:04)
  • コメント欄がDGPチャット欄になってるのいいね! -- 名無しさん (2022-10-02 10:19:38)
  • エニグマの動力源となっていたネビュラバグスターみたいにジャマトってデザ神の願いを叶えるためのエネルギー源にしてるんじゃないかな -- 名無しさん (2022-10-02 12:24:36)
  • 公式でスラグフォートレスやポーンの派生のジャマトが未だに出てないのが疑問 -- 名無しさん (2022-10-02 15:04:39)
  • ↑の人 城ジャマトは植物縛りなしと考えられる、かな? -- 名無しさん (2022-10-02 15:19:06)
  • 人造生命体の始末とかの線は......  アマゾンズの駆除班や4Cみたいたことをゲーム形式に  世界を変える手段を模索してたらできたけどなんか思ってたのとは違ったみたいなやつ なら最終目標は.....?. 敵とライダーの力の出所が同じなのは伝統だからねぇ -- 名無しさん (2022-10-02 18:52:23)
  • なんか運営側がコイツらの誕生に関わってそう。負けた奴らをカイジみたいに地下労働送りにしてから改造して出現させてるとか。 -- 名無しさん (2022-10-02 19:19:34)
  • 鎧武以来久しぶりに正体不明の怪物が出たなあって感じ。正体はいつ明かされるのか楽しみ。 -- 名無しさん (2022-10-02 19:34:35)
  • 因みに仮面ライダー側と同じく、ジャマト側の扱う武器も「 歴代の戦隊 or 仮面ライダーの敵たちが使用してた武器 」を流用している。和服ジャマトは牙鬼軍団のヒトカラゲの槍、盗賊ジャマトはヤートットのサーベルやロード怪人たちやバッファローアンデッドの武具、トランプジャマトは「 ドルイドン族のドルン兵の槍 」など。 -- 名無しさん (2022-10-02 19:45:50)
  • 世界改変の際に発生する残りカスというか、不純物みたいなものかもしれない -- 名無しさん (2022-10-02 20:39:33)
  • バグスターみたいに頭部だけ差し替えて〇〇ジャマトって色々出来そう -- 名無しさん (2022-10-02 20:47:49)
  • なんだか和装のやつが雨宮慶太作品のクリーチャーっぽいと思ったら竹谷ワークスか -- 名無しさん (2022-10-03 00:29:58)
  • 今回の件で、運営側とグルだって可能性が濃厚になってきたな… -- 名無しさん (2022-10-03 00:31:47)
  • 無関係だとすると「害虫駆除をさせつつスコアを競い合わせ、下位のものを脱落させて駆除人員を減らしている」という、よくわからない動きをしてるよな -- 名無しさん (2022-10-03 18:44:10)
  • ゾンビの解毒方法を説明した時の「ジャマトの生態は分からないことも多いが~」がキナ臭く感じる。個人的には案の定、元は一般人でライダーが討伐されない≒世界リセット時に蘇生されないと考えてる。 -- 名無しさん (2022-10-03 19:04:28)
  • ↑2参加者が死ぬのはしょうがないけど、わざわざ脱落させて人数を減らす必要ないもんな。 -- 名無しさん (2022-10-03 19:11:34)
  • ギーツって戦闘員との戦いが多すぎるからやや退屈 例年以上にネームド怪人の影が薄い -- 名無しさん (2022-10-03 19:24:19)
  • ↑そもそも「ネームド怪人」と呼べるような存在がいまだに出てきてない。せいぜい戦闘員&上級戦闘員のバリエーション。 -- 名無しさん (2022-10-03 20:30:30)
  • ↑13 人間の命をくべると世界改変するためのエネルギーが貯まるとかそういうシステムになってしまったのかな? その副産物...というか残り滓がジャマトっていうか 世界を思うがままに作り替えられるってのを餌に生贄を集めているみたいな -- 名無しさん (2022-10-04 00:42:09)
  • もしくは世界の改変を戻そうとする歪みとかだったりしてな、望んだ理想の世界が元の世界と違う程次回現れるジャマトは強化される…とか -- 名無しさん (2022-10-04 00:55:45)
  • 見た目が和風出汁、名前はJAPAN+大和じゃね?とか密かに思ってたり -- 名無しさん (2022-10-04 01:33:55)
  • ↑邪魔する人で邪魔人だと思ってたが成る程…? -- 名無しさん (2022-10-05 03:21:48)
  • 服装って戦隊の雑魚敵の流用とかだったりしないかな -- 名無しさん (2022-10-07 21:01:59)
  • DGPがジャマトの発生を裏で手を引いているとして、その目的は一体何なんだろう……わざわざジャマトを生み出すメリットは何なのだろうか -- 名無しさん (2022-10-07 21:41:58)
  • ジャマトから採取したエネルギーが世界を変える力になっている説? -- 名無しさん (2022-10-07 21:54:12)
  • ようやくまともな着ぐるみのネームド怪人が出てきた気がする ラスボスだけど -- 名無しさん (2022-10-16 18:33:49)
  • お前ら、そうやってできていくのかよ… -- 名無しさん (2022-11-20 10:15:23)
  • IDコアはさしづめ棺かよ。んで実質土葬か。 -- 名無しさん (2022-11-20 11:55:21)
  • むしろIDコアは肥料なのでは? -- 名無しさん (2022-11-20 11:59:53)
  • ジャマトライダーのリボルブオンも出て欲しいですなあ。 -- 名無しさん (2022-11-20 12:25:07)
  • SNSによると「 海賊ジャマト 」及び「 メイドジャマトと執事ジャマト 」の使用武器は「 賊兵 ヤートット 」や「 コルウス・ルスクス 」の他に、「 キレイズキーのハタキブレードとバケツバズーカー 」や「 ブリザールの忍刀 」、「 ジェリーイマジンとパンダラビットイマジンの剣 」や「 サラマンダーイマジンのハンマー 」が流用されているみたいです.....( 残ってた事が嬉しい・懐かしい )。 -- 名無しさん (2022-11-24 14:41:04)
  • デザグラ運営は自分達は中立って言ってたが、本来はジャマト(の製造元)に対抗する勢力だったけど、既に敗北してて向こうからの要求で今はゲームという形に落とし込んで貰ってる=本気出すと人類滅ぼせる状態、だったりするんじゃこれ?・・・ -- 名無しさん (2022-11-27 17:45:19)
  • ↑「ライダーが全滅したゲームもあった」ってまさか… -- 名無しさん (2022-11-29 14:39:53)
  • 勝手にジャマトを強化する農家に、勝手に知らないアイテムをプレゼントする二人。ゲームマスターの思いどおりに動かない人が多すぎる -- 名無しさん (2022-12-04 12:36:41)
  • 今でこそポーンジャマトだけだがそのうちラスボスジャマトもライダーに変身しそう -- 名無しさん (2022-12-04 13:06:16)
  • ジャマトが本当の意味で「怪人」なのか?… -- 名無しさん (2022-12-11 11:29:28)
  • おいおいあのルークジャマトの台詞… -- 名無しさん (2022-12-11 12:12:20)
  • あれ、これ景和の願い、叶わないんじゃ・・・ -- 名無しさん (2022-12-12 09:11:01)
  • ↑叶えられない願いならそもそもデザイアカードに記入できないはずだけど、不穏な気配はするね -- 名無しさん (2022-12-12 19:56:48)
  • どうだろうな、IDコア一つでジャマト一体か、複数作れるかでさらに闇が深まる -- 名無しさん (2022-12-12 20:09:13)
  • ↑2もし謀略編でタイクーンが優勝したらその辺の不明点が分かりそうね?果たして… -- 名無しさん (2022-12-18 15:31:24)
  • デザグラがリアリティショーなら、そりゃやられ役作ってるアルキメデルも気にくわないだろうな・・・ -- 名無しさん (2022-12-25 13:08:02)
  • ギロリはいつでもアルキメデルに電話できるのに、死に際に世界の危機とか言ってて、当事者の危機感の認識が一致しないな -- 名無しさん (2022-12-25 23:12:33)
  • ↑ニラム達スポンサーはジャマトの事どう思ってるんだろうね -- 名無しさん (2022-12-25 23:17:17)
  • 謀略編のラスボスのこと書いて大丈夫なん?テレ朝サイトの更新から1週間経ってないぞ -- 名無しさん (2022-12-28 02:24:02)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2023-01-16 20:17:03)
  • デザグラ続く限りコアを用いて常に進化し続けるって事よね?このまま行けばライダー達の敗北って確定してるのでは…? -- 名無しさん (2023-02-17 11:26:40)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-04 14:03:21
  • ビショップのキモさが好き、マジで怪異感ある。チェスモチーフなのもカッコいい。全種類その名前の駒と同じ頭してるしええな。 -- (アンダーソン) 2023-03-05 13:43:07
  • アルキメデルはジャマーガーデン吹っ飛ばされたのになんでベロバ側についてるんだろう -- (名無しさん) 2023-03-19 21:32:48
  • 植物+チェスの中で、唐突にぶち込まれる古代魚モチーフ -- (名無しさん) 2023-04-03 14:54:25
  • ダンクルオステウスジャマトはアルキメデルの影響もアルだろうけどジャマトはみんな仲間意識強いんだね。ナイト(今井透)も道長のことを本当に仲間だと思ってたし -- (名無しさん) 2023-04-23 23:40:37
  • 残存個体は時代によって魑魅魍魎や妖怪と見なされた事もあったとか。 -- (名無しさん) 2023-06-11 09:31:28
  • 運営が撤退して、誰もライダーになれなくなった時にも、ジャマトを化石になるまで駆逐した猛者がいるんだよな・・・ -- (名無しさん) 2023-06-19 08:43:43
  • 劇場版バレ その正体はメロ曰く突然変異を起こした植物で地球を滅ぼした存在。それを栽培、品種改良して敵キャラに使っていたのがジャマトだが、本当に突然変異を起こしたただの植物なのかは不明。もとからやばいポテンシャルを秘めた異界の植物である可能性もまだある。 -- (名無しさん) 2023-07-29 18:18:25
  • 気づいたらピクミンみたいになってた敵キャラ -- (名無しさん) 2023-08-20 13:32:15
  • 五十鈴のお陰で人間を守護する種族になったみたいだけど、本編後のVシネでどうやら五十鈴の関わってない敵個体が出るみたい?(しかも死んだはずのベロバの姿も) -- (名無しさん) 2023-08-27 09:34:32
  • 実は正体が鎧武のヘルヘイムの植物が何かしらの理由で飛来、進化したものだったりして…なんか似てるし -- (名無しさん) 2023-08-27 10:18:17
  • 結局、キングジャマト・クイーンジャマト出なかったな・・・。 -- (名無しさん) 2023-08-27 13:10:23
  • クイーン、キングはいなかったけど、ケケラとベロバか、古代種2体のどちらかが相当するのかな? -- (名無しさん) 2023-08-28 08:24:00
  • Vシネでクイーンジャマトも出たしキングも出るか?とか思ってたらゴッドジャマトとかいうとんでもないやつ出てきたな… -- (名無しさん) 2023-12-20 17:38:07
  • 満を持して登場したクイーンの胸デッカ!と思ったら、キングもすごかった -- (名無しさん) 2024-03-11 09:26:44
  • Vシネ第2弾が出るなら、味方側のジャマトライダーとか出てきてほしい -- (名無しさん) 2024-04-22 20:26:11
  • クロスウィザードやウィザードマルガムが生み出した種類は魔法使いジャマトとなるが、厳密にはジャマトを模した複製怪人で人工生命体が生み出した人工生命体と言ってもいい。ガッチャードのハイパーバトルでも登場し、ジャマト自身の能力とクロスウィザードに生み出された事が起因してるのか、生き残った個体同士で合体。クロスウィザード抜きのウィザードマルガムⅡへと強化変身を遂げた。 -- (名無しさん) 2024-05-25 22:51:35
  • 地味に生みの親が本編前から倒された事が発覚 -- (名無しさん) 2024-08-03 19:44:35
  • 突然変異で誕生した植物が正体だと言うが、なぜジャマト語やジャマト文字が存在するのか。小説ギーツが出たらそこんとこ説明してほしい。 -- (名無しさん) 2024-12-06 21:00:27
  • クローバージャマトはその後、Vシネのゴッドジャマト・・・になったかもしれない存在に転生したという解釈もできる。 -- (名無しさん) 2024-12-15 20:58:58
  • ホムンクルスをテーマとするガッチャードにおいてジャマトはファンタジーの植物であるマンドレイクという見方もできる。ウィザードマルガムの戦闘員としてはナイスなチョイス。 -- (名無しさん) 2024-12-30 21:44:38
最終更新:2024年12月30日 21:44