闇堕ち > コメントログ

  • コズミックブレイクのアイヴィスも悪堕ちしたけど復帰したタイプかな? -- 名無しさん (2014-08-07 11:56:36)
  • カテジナは? -- 名無しさん (2014-08-07 12:04:17)
  • アナ雪のハンスはまさにこれだよな。 -- 名無しさん (2014-08-07 12:05:24)
  • カードゲームだと何故か堕ちる確率高いよな -- 名無しさん (2014-08-07 12:11:13)
  • 一方ってそもそも闇側にいたから闇堕ちとは違う気がする…ベジータを闇堕ちから復帰したって言ってるような違和感が拭えない -- 名無しさん (2014-08-07 12:15:57)
  • ↑2確かにカードゲームの闇堕ち率は異常だな。まあ、遊戯王なんてモンスターにも闇堕ちする奴がいるから鉄板なんじゃいのか? -- 名無しさん (2014-08-07 12:25:18)
  • …いやちょっと待て。貴虎は現在生死不明なだけで闇堕ちしてる訳じゃないぞw 確かに「闇の中」かも知れんがw -- 名無しさん (2014-08-07 12:29:05)
  • ↑2 遊戯王はそもそも味方側が闇の場合が二例あるからなw -- 名無しさん (2014-08-07 12:41:58)
  • すでに指摘されてるけど、貴虎はちゃうやろ -- 名無しさん (2014-08-07 12:54:37)
  • ↑2特にgx一期は闇のデュエル、二期と三期は優しい闇と破滅の光、四期はダークネスと言う闇の存在とか一気に立場が逆転するからな -- 名無しさん (2014-08-07 13:00:34)
  • 遊戯王ではGXの覇王が好きだ、戻った後性格も影響受けて変わったけどE-HEROも使って欲しかったな -- 名無しさん (2014-08-07 13:02:30)
  • ↑確かにE-HEROも仲間だぜって感じに使ってほしかったな、と思いつつもそれやった瞬間、十代のデッキのカオスっぷりがさらにあがるから本編じゃ無理だろうなぁって思ったわw -- 名無しさん (2014-08-07 13:04:48)
  • タカ!トラ!ニーサン!は違うだろwせめて踏みとどまったグループだ -- 名無しさん (2014-08-07 13:10:41)
  • アーニャはネギま!?の方だから。魔法先生つく方とは何も関係ないから…… -- 名無しさん (2014-08-07 13:28:06)
  • 遊戯王勢の多さwww -- 名無しさん (2014-08-07 13:43:47)
  • ダークシグナー…本戦メンバーはともかく他の面々はどっちかってと悪堕ちじゃないかね? どうだろう -- 名無しさん (2014-08-07 13:49:56)
  • 落ちかけて踏みとどまった一人にクワイ=ガン・ジン。善への復帰が死後でもOKなら喰霊の黄泉はそっち -- 名無しさん (2014-08-07 13:59:38)
  • さやかとか闇堕ちって言うのかな…別に力を求めたわけじゃないし。 -- 名無しさん (2014-08-07 14:22:49)
  • ↑別に力を求めてだけが闇堕ちでもないけどね。自身が否定されたり、自信を否定したりでも闇堕ちだし。 ただ本編はきちんと見てなくてあらすじしかしらないから、彼女の細かいところは知らないけど -- 名無しさん (2014-08-07 14:25:14)
  • 貴虎は闇堕ちならぬ水落ち -- 名無しさん (2014-08-07 14:26:38)
  • 貴虎さんはそもそも闇堕ちしてないような -- duke (2014-08-07 14:27:47)
  • 色々突っ込まれてる貴虎ニーサンどうしようか? 削除するか、別のグループに移動させるか… -- 名無しさん (2014-08-07 14:30:35)
  • どっち付かずだったから削除で良いや -- 名無しさん (2014-08-07 14:33:01)
  • 地獄兄弟がいないがなぜ? -- 名無しさん (2014-08-07 14:35:34)
  • 取り敢えず、タカ!トラ!ニーサンは削除しました。 -- 名無しさん (2014-08-07 14:40:31)
  • 初瀬の場合は、闇落ちではないだろ -- 名無しさん (2014-08-07 15:09:09)
  • ↑ベルトが壊れて変身出来なくなって、チームメイトに見放され相方に裏切られ(元から裏切るつもりとも言われた)、ステージも奪われ、周りの人間がライダーや怪物に見えてくる中、変身した主人公を見て「どうして俺にはあいつらみたいに力がないんだ…!」 そして、怪物がヘルヘイムの実を食べて強くなったのを見て「もう一度、俺に!力を…!」と力を求めて自分から実を食べた。 …過程はともかく、自分から明らかに怪しい物食べて力を手に入れようとしてるから、闇堕ちと判断してもいい気がする。 -- 名無しさん (2014-08-07 15:14:39)
  • デジモンはウィルスとかいろいろな影響あるけど ダーク ブラック フォールダウンモードのいくつかは闇堕ちだよね -- 名無しさん (2014-08-07 16:01:42)
  • SAOのアリスは違うんじゃない? どっちかっていうと洗脳に近いし・・・ -- 名無しさん (2014-08-07 17:11:38)
  • ナッシュもそうだな -- 名無しさん (2014-08-07 17:20:51)
  • ↑4一応グレちゃったオチだったな。最初っからしょーもない馬鹿なチンピラだったけど -- 名無しさん (2014-08-07 17:25:52)
  • 駈音は死後改心したが、死んでからはノーカンなのね -- 名無しさん (2014-08-07 17:28:45)
  • ジョジョのストレイツォもそうじゃない? -- 名無しさん (2014-08-07 17:39:22)
  • 立ってからたったこれだけで「○○もだろ」ってコメントが大量につきすぎてる -- 名無しさん (2014-08-07 19:05:13)
  • ↑一覧項目は大抵こうな気もするけどね -- 名無しさん (2014-08-07 20:17:12)
  • パピヨンってあれ闇堕ちか?最初から堕ちてた状態だから闇堕ちなイメージがさっぱりないのだが -- 名無しさん (2014-08-07 22:24:12)
  • ユージオは闇落ち自体web版だとなかったという・・・ -- 名無しさん (2014-08-07 22:28:30)
  • TCGアニメで闇堕ちは基本。だけど、『ヴァンガード』は遊戯王より頻繁にその展開をだしているように感じられる。リンクジョーカー編なんか、闇堕ちのバーゲンセール状態だし。 -- 名無しさん (2014-08-07 22:44:00)
  • 仮面ライダー555の馬の人とかは? -- 名無しさん (2014-08-08 03:49:26)
  • さやかは善になるどころかゾンビになって終わっているが。 -- 名無しさん (2014-08-08 11:22:26)
  • グォレンダァ!!の人はどうだろ? -- 名無しさん (2014-08-08 12:28:19)
  • ↑あの人劇中では闇堕ちじゃないって言われてるし、SMデュエル考えるとむしろ悪堕ちなのではないだろうか。弟にまで強要した時にはさすがにやばいと思った -- 名無しさん (2014-08-08 12:42:01)
  • 風の剣聖、アリオスマクレインは? -- 名無しさん (2014-08-08 12:59:51)
  • 遊戯王GXでは明日香や万丈目が破滅の光によって闇堕ち(闇?)したよな。ん?誰か忘れてるような…? -- 名無しさん (2014-08-08 16:35:15)
  • ↑破滅の光は優しい闇だから闇堕ちで問題ないと思う多分。 あぁ、確かあんなかで一番闇堕ちに近い人だよね!(他メンバーは洗脳も混じってるので) 名前忘れたけど……そういえば三沢君一期から出番ないね。  -- 名無しさん (2014-08-08 17:01:33)
  • 破滅の光は優しい闇じゃないぞ…? -- 名無しさん (2014-08-08 17:07:52)
  • ブライ兄さんはどうかね? -- 名無しさん (2014-08-08 17:21:09)
  • 兄さんは小さい頃から復讐しようとしてたから別でしょ。 -- 名無しさん (2014-08-08 17:36:21)
  • ざっくり言うと「内なる負の爆弾が爆発してしまった」って事だよね -- 名無しさん (2014-08-08 19:55:01)
  • ロックマンXのシグマは? -- 名無しさん (2014-08-08 20:39:40)
  • 「刑事ドラマ等の警察官を題材とした作品では~」って下りいらなくね?なんか蛇足っていうか、わざわざここに書くことじゃないような… -- 名無しさん (2014-08-09 19:11:58)
  • つウルトラマンベリアル。最近だとクッパポジになりつつあるけど -- 名無しさん (2014-08-14 12:21:10)
  • バディコンのビゾンさんもそうだよね -- 名無しさん (2014-08-14 12:22:32)
  • シンフォギアの嫁はカウントされるかな? -- 名無しさん (2014-08-14 12:24:52)
  • 今更気付いたがムシキング闇堕ちキャラ多いな 人も虫も -- 名無しさん (2014-09-11 20:56:57)
  • オビトが更生組にカウントされてうれp -- 名無しさん (2014-11-15 23:56:39)
  • こんな大量に書き並べるよりも、すべて消して、タグで各自見てねミ☆の方がシンプルだし、容量も食わないんじゃね、たくさん追記した人には悪いが -- 名無しさん (2014-11-16 02:22:36)
  • これとは逆に「光堕ち」という言葉がある。悪から改心して善になることだ。 -- 名無しさん (2014-11-16 10:25:23)
  • ふんどし刑事のチャコちゃんを入れてくるとはマニアックな・・・。 -- 名無しさん (2014-11-18 11:36:22)
  • ↑2「改心」って言葉があるのにわざわざそんなややこしい言い方すんな -- 名無しさん (2014-11-24 16:52:55)
  • いや、改心と光堕ちはかなり異なる、改心は悪役が善玉になる良い意味だが、光堕ちは悪役が善玉に「寝返った」状態、これはダークヒーロー物で起こりえる -- 名無しさん (2014-11-24 17:46:05)
  • ↑え、うえのほうで悪から改心して善になることって言ってるじゃないか -- 名無しさん (2014-11-26 00:14:03)
  • 闇堕ち(嫌な奴)が好意的に見られるのは哀しいな -- 名無しさん (2014-12-07 07:31:31)
  • 劇場版の紘汰さんは? -- 名無しさん (2015-03-19 11:13:33)
  • SAOのアリスは連れ去られて洗脳されたんだからここの定義だと入らないと思うが。 -- 名無しさん (2015-03-29 04:13:32)
  • デジモンの樹里は精神が不安定だったときデ・リーパーに洗脳(?)された体だからこれには当てはまらないかも -- 名無しさん (2015-04-03 17:09:27)
  • ベクターも -- 名無しさん (2015-04-04 23:37:07)
  • アレクトラって該当するのかな? -- 名無しさん (2015-04-10 21:09:05)
  • ビッグボスはどうだろうか?あとグラーフ(ラカンの残留思念)も入るかな? -- 名無しさん (2015-04-10 21:44:57)
  • ベリアル陛下だったりエンペラ皇帝だったりザギさんだったり、ウルトラの強キャラは光属性だったのが闇に転じてるパターンも多めかも -- 名無しさん (2015-04-10 22:43:43)
  • 真面目な性格の人物やプライドの高い人物がこうなる傾向が強い気がする。 -- 名無しさん (2015-05-25 14:20:43)
  • 女キャラが闇堕ちすると露出の多い服装に変わることが多い -- 名無しさん (2015-05-25 14:32:38)
  • ↑4ビッグボスは入れてもいいと思う -- 名無しさん (2015-05-25 14:37:03)
  • Z/Xでは主人公勢であっても闇堕ち形態持ちが割と多い、主に飛鳥周辺だが -- 名無しさん (2015-06-07 20:55:59)
  • 「和田町」に転校した後のトニー。経緯は違うし最終的に復帰するけど今思うとどこか「度重なる戦いの末憎悪と虚無感に支配されて暴力を肯定するようになった五代クウガ」のように見えてくる。あとBYDO化はドうカナ?割ト自我ハ残っていル描写ガアルカラ微妙カナ? -- 名無しさん (2015-06-15 00:38:24)
  • アンドロメダ瞬はハーデスに憑依されただけだから闇堕ちに当てはまらないのでは? -- 名無しさん (2015-07-02 16:45:16)
  • オレカバトルだと凄まじい勢いで主人公達が闇に魅入られていく -- 名無しさん (2015-10-24 19:34:27)
  • 遊城十代の闇落ちは見てて辛かった -- 名無しさん (2015-10-25 00:26:23)
  • リディ -- 名無しさん (2015-10-25 01:01:21)
  • ミスった リディが重複してるんだけど… -- 名無しさん (2015-10-25 01:02:05)
  • 推理物、特に金田一少年の多くの犯人にも当てはまる。(特に浅野先生・さくら・能条・黒沼弁護士・毒島等)、同時に何かに取り憑かれたかのような精神状態で犯行に及ぶ人物(柴乃・六星・村西・ジゼル・葉崎等)も多いが。 -- 名無しさん (2015-10-25 14:57:43)
  • 悪でありながら闇落ちしたエンダースさんがいないとか… -- 名無しさん (2015-10-25 15:12:52)
  • 地獄少女も闇落ちだな。幼なじみの仙太郎くんに裏切られ、両親共々埋められて、自分の村に火をつけて村人殺してしまったんだもんあの時。←これが闇落ちの理由 -- 名無しさん (2015-11-14 06:47:40)
  • シャーマンキングのアンナちゃんも闇落ちしたことあったな。心で鬼を復活させたし。テガミバチのゴーシュもね。ノワールになってたし。 -- 名無しさん (2015-11-14 07:10:02)
  • ヴェノム・スネークは設定的には闇堕ち、悪堕ちのどっちだ? -- 名無しさん (2015-11-25 15:14:15)
  • 一方通行みたいに元々が闇側で一応普通の世界に戻ったが目的のために闇側に戻るとか 別に闇に落ち切ったわけでは無い物はどうなんだろう?一応闇落ち? -- 名無しさん (2015-12-16 10:31:59)
  • プリリズのオーロラドリームのりずむちゃん忘れてない? -- 名無しさん (2016-01-09 18:34:26)
  • よく言われるMGRの雷電は闇堕ちなのだろうか。もともと一殺多生の活人剣を掲げていたとはいえ人は殺してたし、殺人嗜好を自覚してからも以前と変わらず悪を斬り捨てて多くの人々を救っているんだし -- 名無しさん (2016-01-09 19:12:13)
  • ↑あれは闇堕ちと言うより人を殺す理由が変化しただけな気がするな。 -- 名無しさん (2016-01-09 21:12:56)
  • カネキ君が無いのはなぜ? -- 名無しさん (2016-01-12 23:00:08)
  • ↑7マンキンのアンナは元々心を閉ざしていたのを葉に救われたから闇落ちじゃ無くね? -- 名無しさん (2016-03-02 20:00:18)
  • ビルダーズの勇者。あれはあかん闇落ち -- 名無しさん (2016-03-02 20:24:04)
  • 覇王十代好き -- 名無しさん (2016-03-02 20:30:27)
  • 結界師の斑尾の昔の仲間と親友関係だった鋼夜。正守さんに慕うようになるよな。 -- 名無しさん (2016-05-09 06:51:00)
  • ダイ大のバランは入らないかな? 人類の醜さを見たのがきっかけで、魔王軍に入ったんだけど。 -- 名無しさん (2016-05-09 10:19:54)
  • ハガレンのスカーは?暗殺教室のイトナと理事長は?デジモン02の賢くんは? -- 名無しさん (2016-05-10 11:27:03)
  • デジモンフロンティアの輝一も入れてほしいな -- 名無しさん (2016-05-10 14:21:07)
  • マスタングって堕ちかけたっけ。 -- 名無しさん (2016-05-10 18:18:54)
  • ↑エンヴィー戦じゃね? -- 名無しさん (2016-05-10 18:46:53)
  • ↑エドに向かってその手ごと焼くって言ってたし、養豚場の豚でも見るような酷い目だったな。 -- 名無しさん (2016-05-16 08:26:55)
  • 『フェアリーテイル』のミネルバも闇落ちしてたな。嫌いなキャラだけど、罪を償って生きろ。 -- 名無しさん (2016-05-16 08:41:03)
  • とあるの御坂が闇堕ち秒読み開始 -- 名無しさん (2016-05-16 09:03:05)
  • ↑12 だけど、マンキンの李白竜は闇落ちになりかけてたよな。道家に殺されて、操られて、葉くんが解放したら死んだと分かり、全てを失ったと気付き、潤さんを殺そうとしたよな~。阿弥陀丸もあの怒りはいかりはそうもないとか言ってたな~。 -- 名無しさん (2016-05-16 09:18:10)
  • ↑ミス 『あの怒りは相当な物ではない』だった。なんで私、ミスるんだろう…。 -- 名無しさん (2016-05-16 09:20:20)
  • 遊城十代 -- 名無しさん (2016-05-28 23:53:28)
  • グラブル(神バハ)、FGO、デュエマとなぜ「ジャンヌダルク」モチーフのキャラクターは闇堕ちするのか -- 名無しさん (2016-07-17 13:02:14)
  • 瞬木はどうなんだろ -- 名無しさん (2016-11-21 09:05:56)
  • 明智警視も追加。ただし原作のみの展開 -- 名無しさん (2016-11-21 17:30:06)
  • ↑どうして明智さん闇墜ちしたの? -- 名無しさん (2016-12-03 21:30:55)
  • 劇場版ワンピースのギルド・テゾーロもこれでいいよね? -- 名無しさん (2016-12-03 22:54:39)
  • ↑2 原作初期からだと悪から善への変化だけど(初登場の雪夜叉ではキャラが定まっておらずかなりあくどい)、その後追加されていった外伝含めると、良かった頃→雪夜叉明智→今の明智……って形で、一度闇落ちじみたルートを通るからだと思う -- 名無しさん (2016-12-03 23:02:13)
  • 茅野カエデとルイス・ハレヴィ。どちらも肉親(両親と姉)を失っているから。 -- 名無しさん (2016-12-04 17:12:29)
  • ↑の続き アニュー・リターナーも闇落ちかな? -- 名無しさん (2016-12-04 17:27:07)
  • エンペラ星人も当てはまるけど話の中で語られてないから裏設定を知らないとただの悪の親玉に見える -- 名無しさん (2016-12-04 19:56:27)
  • デート・ア・ライブの十香と折紙も追加お願いします -- 名無しさん (2016-12-05 15:40:18)
  • ダンガンロンパの77期生の皆さん -- 名無しさん (2016-12-05 15:54:48)
  • ゼオンも闇落ちじゃね? -- 名無しさん (2016-12-07 15:42:18)
  • ↑2:絶望編の様子を見る限りどちらかというと洗脳寄りな気も・・・ -- 名無しさん (2016-12-07 16:42:57)
  • ↑でも、宗方さんはマスタング大佐みたいに闇落ち寸前になったし。 -- 名無しさん (2016-12-07 16:45:24)
  • ソウルイーターのクロナも闇落ちじゃね?メデューサを殺して精神おかしくなったし? -- 名無しさん (2016-12-13 17:52:10)
  • ワンピースのローも闇堕ちしかけたよね。 -- 名無しさん (2016-12-13 17:56:54)
  • いずなさんも闇落ち寸前になったよな。リンを殺した厳山のせいで。 -- 名無しさん (2016-12-16 19:38:04)
  • マギの白龍も闇落ちかな?アリババくんはアニメだけどね。 -- 名無しさん (2016-12-16 21:06:54)
  • ライブマンの幹部組やジェットマンのマリア、タイムレンジャーのギエンにアバレンジャーのジャンヌ&リジェ、マジレンジャーのウルザード、ゲキレンジャーの理央も追加。 -- 名無しさん (2017-02-02 16:32:01)
  • ダンガンロンパの御手洗くんはどうだろ?希望のビデオをアップロードしてたし -- 名無しさん (2017-02-05 19:13:19)
  • セブンスドラゴンⅢのユウマは入りますかね? -- 名無しさん (2017-02-05 23:37:11)
  • チェインクロニクルのユーリ -- 名無しさん (2017-03-28 17:47:04)
  • 岩本版エックスェ… -- 名無しさん (2017-03-28 19:34:02)
  • ペルソナ5バッドエンドの主人公はどうよ、正義の怪盗が欲望に溺れて~って感じの闇堕ち。 -- 名無しさん (2017-04-12 21:33:35)
  • 七つの大罪のヘンドリクセンもだな。でも、エリザベスのおかげで助かった~。 -- 名無しさん (2017-04-13 11:16:26)
  • 漫画版のデジクロのネネもそうかもしれない。 -- 名無しさん (2017-04-23 14:46:25)
  • フェアリーテイルのナツとグレイも墜ちかけてたな。ルーシィとジュビアを最終章の敵のせいで失い、ショックで暴走して闘う羽目に(ただし、ルーシィはディマリアの魔法で時が止まっていて死んだように見えて、ジュビアはシャルルの予知でウェンディちゃんに治癒されていた)なるがエルザに止められた。 -- 名無しさん (2017-04-25 20:44:25)
  • ピピ美「悪堕ちしたわー(棒読み)」 -- 名無しさん (2018-02-07 15:14:40)
  • ゆ友情パパワーでもとに戻って~ -- 名無しさん (2018-02-07 16:22:25)
  • >なお、現実でこれを装ったりすると言うまでもなく中二病の域なので] -- 名無しさん (2018-02-07 16:37:50)
  • ↑ミス。この闇落ち偽装をやったアホな軍神が「神撃のバハムート」でいてだな… -- 名無しさん (2018-02-07 16:38:55)
  • 俺は天才じゃねー! -- 名無しさん (2018-03-27 10:03:31)
  • スターオーシャン4のラスボスってこれじゃなかった? -- 名無しさん (2019-10-10 17:49:07)
  • 黒死牟もここに入るだろうか? -- 名無しさん (2019-10-10 21:55:24)
  • フリーセルは?玉蘭ちゃんは?奥村雪男もなんか闇堕ちフラグがギリギリッス!! -- 名無しさん (2019-10-22 15:50:32)
  • ファイアーエムブレム風花雪月のディミトリはどうだろうか -- 名無しさん (2019-11-07 20:45:54)
  • バトシーラーじゃウェーブナイト、ペガサスライダー、フコーナ・ショージョ。小津家のお父さんに鬼太郎じゃ猫姉さんだな。石動も入るかな? -- 名無しさん (2020-02-04 22:12:58)
  • 空の軌跡のレオンハルトと閃の軌跡のクロウは入るのかね? -- 名無しさん (2020-04-13 09:54:44)
  • しんちゃんのカスカベ野生王国のボスも闇堕ちしたって聞いたことある。また、絶対可憐チルドレンのほとんどのエスパーや皆本、フェアリーテイルの未来ローグもね。 -- 名無しさん (2020-04-28 08:23:21)
  • 昨今はウルトラマン、戦隊、ライダーが...... -- 名無しさん (2020-08-09 23:05:00)
  • 日本の昭和から続く伝統(?)のヒーローモノで令和のウルトラ、戦隊、ライダーでまさかの三冠王とはねえ…。色々考えさせられるな。 -- 名無しさん (2020-08-10 17:18:16)
  • 主要特撮3シリーズ全部で被ったうえ丁度ミームとして面白かったから闇に堕ちた○○構文と○○!邪悪な力に負けないでください!構文が流行ってるね… -- 名無しさん (2020-08-12 23:08:01)
  • たまに作品自体が闇堕ちになることもある。主要キャラほぼ全部メンヘラ化とか悪行三昧。媒体だと過剰なエログロ進行(しかも話に入れる必然性なし)とか。大抵人気とりのテコ入れだが、既存ファンからは愛想尽かされる・新規層はドン引きみたいな -- 名無しさん (2020-09-02 22:54:34)
  • 禍禍団の皆さん -- 名無しさん (2021-01-04 15:05:21)
  • リアルでは、アメリカやフランスのように「国が闇落ちしたとき、市民はそれを倒す権利がある」「市民はそれに備えて武器を持つ権利がある」などと憲法に記載し、闇堕ち対策としている国がある。 -- 名無しさん (2021-01-04 17:11:33)
  • あやつり左近の江田巡査 -- 名無しさん (2021-01-04 18:01:44)
  • グリッドマンシリーズもメインヴィラン(武史とアカネ)はこのタイプかな?DYNAZENONは分からない。 -- 名無しさん (2021-01-04 20:49:11)
  • ちびうさちゃんにアナ雪のエルサも入るかな? -- 名無しさん (2021-01-15 17:09:53)
  • 初期設定のエルサはもっとヴィランだけど、その案をラプンツェル続編のカサンドラで使ったんじゃないかって言われてるね。あとヴァリアン -- 名無しさん (2021-04-14 00:24:54)
  • こういう闇堕ちものといえば主人公やその仲間が闇堕ちした元仲間を泣く泣く手にかける展開もお約束ではあるよね。 -- 名無しさん (2021-04-20 18:38:11)
  • 回転むてん丸の海美。初登場時からの「鳥のような自由が欲しい」という望みがシセラ・セイレーンに闇堕ちしたことで叶ってしまった -- 名無しさん (2021-04-20 19:46:51)
  • 割れた子供達(グラス・チルドレン)の多くのメンバー… -- 名無しさん (2021-04-21 17:49:52)
  • トマトが出ましたね…… -- 名無しさん (2021-05-29 12:28:08)
  • キュアパルフェ -- 名無しさん (2021-06-01 22:15:22)
  • 猗窩座は最後に善に復帰できたけど、黒死牟は闇に堕ちたまま退場してしまったなあ -- 名無しさん (2021-06-22 22:52:57)
  • ↑9 グリッドマンってのはそういう「闇いるけれど救いを求めている人」を救うヒーローでもあるから、その手の立場キャラはどうしても -- 名無しさん (2021-09-26 11:55:33)
  • キャンチョメは闇堕ちからなんとか踏みとどまった方では? -- 名無しさん (2021-10-10 15:48:50)
  • ぬーベー先生の無限界時空 -- 名無しさん (2021-11-02 22:53:02)
  • 『装甲騎兵ボトムズ』のキリコも最終盤にワイズマンの後継者になると称して仲間捨て駒にするわ恋人を撃ったりしてたがあれも一種の闇堕ちかな?もっともキリコの場合は完全な演技だったわけだが… -- 名無しさん (2021-11-08 23:58:58)
  • デジモンテイマーズでは加藤さんだけではなく、タカトくんやインプモンも入るのではないでしょうか?あと、デジモンゴーストゲームのガンマモンも。ボコモン…。 -- 名無しさん (2022-01-14 21:56:07)
  • おっことぬしって闇堕ちなんすかねあれ… -- 名無しさん (2022-02-23 09:24:34)
  • セーラームーンならほたるちゃんとかぬーべー先生ならゆきめさんもだな。名探偵コナンの佐藤刑事は堕ちかけたと思う。もちろん松田くんの件で。 -- 名無しさん (2022-04-28 21:50:47)
  • ネタバレになるけど、ワンダも追加希望 -- 名無しさん (2022-06-15 19:58:02)
  • アンドロメダ瞬はハーデスという外的要因だったから強いて言うなれば悪堕ちなのでは -- 名無しさん (2022-06-28 20:51:09)
  • キラメイジャーのガルザは闇堕ちかな?悪堕ちかな? -- 名無しさん (2022-09-15 22:44:19)
  • アクセル・ワールドのファルコンやクロウも闇堕ちの好例と言えるだろう。クロウは帰還できたがファルコンは…(なお、外部から他人のマイナスエネルギーを流し込まれて汚染されたサーベラス3の案件は悪堕ちにあたると思われる) -- 名無しさん (2022-09-23 13:55:13)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-23 15:18:23)
  • ヒロアカの緑谷出久 -- 名無しさん (2022-10-26 21:31:20)
  • 反対意見がなかったので、ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-15 17:09:48
  • 当然ながら悪堕ちとは密接な関係になあり、どちらとも言えないという案件も多いので注意が要る。種火となった闇は当人のものだが、周囲がそれを増幅した事で敷居を超えてしまった間桐桜さんはその好例。 -- (名無しさん) 2023-03-18 18:53:50
  • まちカドまぞくの千代田桃はどの項目にも分類できない? -- (名無しさん) 2023-04-09 20:10:30
  • 景和は完全に闇堕ちして復讐鬼になってるのに、叶える夢は(姉と復讐心ありきとはいえ)「死んだ人を全員蘇らせる」とかなので、正義感を持ったまま闇堕ちしてる気がする 歪みきってるけど -- (名無しさん) 2023-07-04 10:05:30
  • シン・アスカって闇堕ちに入るのかな?改めて見ると黒幕に純粋さを利用された若者って印象が強いけど -- (名無しさん) 2023-09-20 18:33:15
  • トランスフォーマーONEのD-16(メガトロン) -- (名無しさん) 2024-12-08 12:47:59
  • FEシリーズはそこそこ闇落ちいない?ヒーローズでも闇落ちキャラガチャやってるし -- (名無しさん) 2025-06-24 21:08:50
最終更新:2025年06月24日 21:08