新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-20 06:57:47 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57346
現在:
-
メンバー数:2471
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アンサー(ギルティギア)
SCP-6002
ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー)
琴慧弦
風祭監志
揚げバター
紫雲清夏
印象派
六堂える
太陽の塔
BlazBlue Entropy Effect
SCP-5094
雷神のサンディア(にゃんこ大戦争)
藤原忍(超獣機神ダンクーガ)
スペース・ジャム
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ミオリネ・レンブラン
>
コメントログ
同じく花嫁として決闘の賞品にされているアンシーに比べると、抑圧されてはいるが諦めてはいないから大分攻撃的になっている印象。それはそれとして面倒見が良すぎる -- 名無しさん (2022-11-28 00:44:22)
あっちとは前提もいろいろ違うけど、自分ひとりで鳥かご抜け出すガッツは一話からあるからね。未熟な部分はまだまだあるけど、行動力の高さと何かあった際のリカバリ力はマジで半端ない -- 名無しさん (2022-11-28 01:58:35)
ガンダムに乗らずともしっかり主人公してる。かといって完璧と言えるほどできた人間でもない。だからこそ、今後の成長がスレッタ共々楽しみ -- 名無しさん (2022-11-28 02:28:11)
口は悪いけど性格は悪くない不思議なバランス感覚、ただ自分でダブスタ呼ばわりした父親の血が見える行動もたまにあるので評価がムズい -- 名無しさん (2022-11-28 02:40:24)
鉄血のミカとオルガみたいにスレッタとで役割を二分してる感じ。 -- 名無しさん (2022-11-28 02:55:46)
↑続き スレッタは受け身だけどミオリネは自分から動きまくってるし。 -- 名無しさん (2022-11-28 02:56:55)
ちゃんと本人なりに考えあって行動してるし、頭は作中でもかなりいい方なのだが口の悪さと頑固な性質から「わがまま」という評価は適切。というか、見た目以外はデリングと非常に似ている。 -- 名無しさん (2022-11-28 06:25:49)
わかりづらいが割とスレッタにはデレてるな -- 名無しさん (2022-11-28 07:14:55)
色々前途多難だけど1人で抱え込まなくなった分余裕が出来たように見える(逆にスレッタが1人で抱え込み始めた気がする) -- 名無しさん (2022-11-28 08:37:19)
クライマックスでスレッタと拳銃を突き付けあいそう -- 名無しさん (2022-11-28 08:49:31)
「人の人生、勝手に決めるな!!」って自分が言ってたのに、今度は自分が言われそうになってるね。嫌なら辞めろとは言ったけども… -- 名無しさん (2022-11-28 09:10:18)
これから良くなるんだろうけど、ツンデレっていうかだいぶヒステリーだよねこの子 -- 名無しさん (2022-11-28 09:50:34)
エネルギーの塊みたいな子なのに、抑圧されているから捌け口が無いって環境だったしね。スレッタと関わってから、大分エネルギーの使い道は出てきた感じだけど -- 名無しさん (2022-11-28 10:14:17)
差別の対象であるアーシアンすら地球寮で結束できてるのに、マジで味方が1人もいない環境だったからね。むしろそんな状況で学科首席は素晴らしいよ。 -- 名無しさん (2022-11-28 12:58:19)
ラブライブの生徒会長系みたいに徐々にポンコツが露呈しそう 汚部屋とか既に片鱗見せてるが… -- 名無しさん (2022-11-28 17:53:37)
フィギュアライズは30MSとサイズ的にも互換性アリ(=スレッタがデカいのをきっちり再現されている) -- 名無しさん (2022-11-28 18:27:40)
公式で「美少女としてデザインした」といわれるぐらいだから多分作中でも顔が良い。あと当初の予定ではもうちょい気弱な感じだった(PVやOPEDでその名残がみえる)けど話を作っていくうちに行動力の鬼になっていったらしい -- 名無しさん (2022-11-28 21:32:24)
ぼっちで能力高めだから私の言う事に従えそれが一番良い的な思考になるのは何となくわかる。デリング総帥そっくりよね -- 名無しさん (2022-11-28 21:34:43)
同性愛者なのかはわからんが、同性を婿に選んだりヒステリー起こすせいでフェミBBAを想起してしまう。ダブスタクソ親父が意外と真っ当っぽい雰囲気出してるから、腹の底知れれば落ち着くかもしれんが。 -- 名無しさん (2022-11-28 22:16:55)
ミオリネの性格や行動が父親たるデリングにそっくりという事は、逆説的にデリングにも親に対して真っ向から反発していた時期があった可能性が高いという・・・もしかして、元軍人なのは家督を継ぐようにと煩かった親に反発して軍隊に入ったから? -- 名無しさん (2022-11-28 22:56:00)
相方のスレッタがガンダムと母親に何の疑問も抱いていない上に彼女自身も謎の塊だから、この娘が頑張らんとプロローグからの謎に迫れそうにない。そっち方面の味方も誰か作ってほしいな -- 名無しさん (2022-11-28 23:45:45)
トマトはやるけど温室には入れない→肥料運ばせて温室にも入れてあげる→他の学生が「触ったら○す」とまで凄んでいたトマトの収穫を手伝わせる……何だかんだ順調にデレてきてていいゾーこれ -- 名無しさん (2022-11-29 03:13:25)
2人乗りで身体預けて「バーカ」はヒロイン力高すぎてヤバかった -- 名無しさん (2022-11-29 08:43:13)
↑5失礼なんてレベルじゃないな。ただの侮辱だわ -- 名無しさん (2022-11-29 09:18:36)
↑4 あり得るとしたらベルメリアかな今のところ出ているキャラだと -- 名無しさん (2022-11-29 09:45:00)
なんか自分の書いたコメントが勝手に改変されてるんだけど… -- 名無しさん (2022-11-29 10:07:17)
履歴調べたけど確かに2022/11/29 (火) 01:18:39 に勝手にコメ書き換えている人がいるね。修正しとく -- 名無しさん (2022-11-29 11:09:54)
段々デリングが劇中に登場する親の中で一番まともに見える皮肉 -- 名無しさん (2022-11-29 14:06:09)
性格とは裏腹に意外とちっこいのがポイント -- 名無しさん (2022-11-29 14:39:29)
↑8 スレッタも疑問を抱いてないわけじゃないだろう。つまり「疑いたくない」とは思ってるが「疑っていない」わけではない。ミオリネもそこは多分察した上で「あんたがいいならいいけどね」ってスタンスっぽいから、どのみち能動的にプロローグの謎に迫る感じにはならん気がする。 -- 名無しさん (2022-11-29 21:50:08)
7話みた後だとわかりやすいけど割と最初からずっとスレッタの為に動いてる子だよね とは言え自分のプライドを捨てて地球行きの夢すらも怪しくなる会社をその場しのぎの為とは言え設立するくらいスレッタを大事に思っていたとは ただ7話見るとスレッタはミオリネいないとダメだけどなんだかんだミオリネは1人でも図太く生きていけそうって思ったけど8話見ると同世代の人間関係に狸はさまないと軋轢うんでだめだってなったのでいいコンビだなってなる -- 名無しさん (2022-11-29 22:09:56)
そもそもなぜ地球に行こうとしてるんだっけ? -- 名無しさん (2022-11-29 22:19:51)
↑それはまだ謎 -- 名無しさん (2022-11-29 23:49:12)
親父の敷いたレールに載ってたらジェターク家の嫁になるんだか、それともレンブラン家にグエルが入り婿する形になるのか。まあどっちにせよグエルうまいこと手玉に取れてれば今のデリング以上の権力握れそうだね。まあ本人その気ないが。 -- 名無しさん (2022-11-30 19:50:41)
土いじりはアーシアンのやることとか母親が既に亡くなってるとかから地球に行く目的は母の故郷に行きたいとかかな -- 名無しさん (2022-12-01 04:45:10)
珍しく「追記・修正お願いします」が無いな -- 名無しさん (2022-12-01 14:01:44)
「クソスペわがまま女」はまだ初出から1週間経ってないのでタグ消しといた -- 名無しさん (2022-12-01 14:17:14)
またコメ欄に変なのが…。 -- 名無しさん (2022-12-02 08:17:34)
相談所で相談して荒らし報告をしました。ルールにより件の編集は通報から24時間後に消させてもらいます -- 名無しさん (2022-12-02 10:27:59)
スパロボだと株式会社ガンダムに鎧王グループやブルーウイングコーポレーション辺りが興味を示したりするんだろうか……? -- 名無しさん (2022-12-04 11:09:43)
鉄オルの三日月とは、互いに率直な物言いだし作物を育てるのが好きだし性格的な相性は良さそうなイメージ -- 名無しさん (2022-12-08 21:10:13)
個人的にミオリネに対して気になること:果たして『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のイズナリオ・ファリドの本性を知ったらどんな蔑称を付けるのか -- 名無しさん (2022-12-10 23:22:32)
平時なら旦那とのすれ違いはゆっくり解消できるのかもしれんけど、このタイミングでヒビが入るのは非常にマズいぞミオミオ -- 名無しさん (2022-12-11 18:53:25)
↑3 三日月もよっぽどのことがないと怒らない(その分三日月が明確に怒りを露わにするようなことは逆鱗に触れてしまったことでもあるし容赦もなくなってしまうけど)からミオリネの言動の荒さの問題も薄そうだし、三日月も「農家になりたい(=おそらく将来的には農家をやっていくために必要な知識も学びたいと思っていたはず)」なら「学業優秀かつ農業への差別意識が激しい中、母が品種改良を試みた作物の栽培を丁寧に心がけている(=農業用の品種の知識など農家にとって大きな助けとなる知識にも詳しいかもしれない?)」と見事に互いに良い方向に噛み合いそうではあるなあ。三日月も「より自分にとって望ましい暮らしを得たい」と上昇志向がないわけではないが、流石に良家に取り入っておこぼれを狙おうとするほど身の丈を過ぎた願望に取り憑かれる人柄でもないし -- 名無しさん (2022-12-11 19:15:24)
仕事が楽しくなってきて家庭を顧みなくなる旦那。たぶん若き日のデリングと嫁もそんな感じだったと思われる -- 名無しさん (2022-12-11 19:26:47)
↑三日月は仲間になにかあると本当に容赦がなくなるからな。ユージンがオルガに文句言っただけで耳を千切れるくらいの力で引っ張ってビスケットの妹達がガエリオに轢かれかけた時には轢かれたって勘違いして問答無用で殺しにかかってたしな。 -- 名無しさん (2022-12-11 19:26:57)
スレッタがオーバーワーク気味だったのはマジだし、エランのこと気になってたから雇って同僚にしたりデート許可したのものも全部スレッタへの気遣いなんだろうが、5号がスレッタのメンタルに毒盛ってたのと言い方が悪かったせいで今回逆方向にしか作用していないという -- 名無しさん (2022-12-11 19:30:47)
今週のミオミオ、ギャルゲーの会話パートでボタン連打してたら選ぶ気なかった選択肢プッシュしちゃった感 -- 名無しさん (2022-12-11 21:44:05)
親父譲りの口下手なせいでスレッタとすれ違い起こしちゃった… -- 名無しさん (2022-12-11 22:36:43)
言葉足らずで自分の伝えたいことだけ伝えて相手がどう捉えるか全く考えてない(もしくは考える余裕がない) っていうのがますます親父とそっくりになってる。と言うかスレッタもミオリネも形違うだけで二人揃ってコミュ障だよね。 -- 名無しさん (2022-12-12 03:08:47)
嫁…じゃなかった、旦那への対応ミスは痛い -- 名無しさん (2022-12-13 01:41:46)
「お前あれだけ嫌ってた親父そっくりだよな」は誰が言ってあげるんだろう。筆頭はアーシアンを差別してるスペーシアンと同じって言われたチュチュだけどまさか指摘無しで突っ走らないよね?ミオリネとチュチュは是非とも殴り合いしてほしいな -- 名無しさん (2022-12-16 03:20:42)
登場人物目線からするとデリングは遠すぎ、知らんことありすぎで似てるって指摘しようにも出来ない気がするが…まあ「スレッタがミオリネに不満をぶつけたらそれが父親に抱いていた不満と同じ事に気付いて~」とかあるかもね -- 名無しさん (2022-12-16 04:20:15)
⇡×1親父知ってるとするならシャディクになるのかな。ミオリネ自身のこともそれなりに理解してるっぽいし。ただ今後ミオリネにそんな声かけれる展開になるかは… -- 名無しさん (2022-12-16 08:06:21)
ミオミオあの本音全部隠して今まで接してたのか…? -- 名無しさん (2022-12-25 22:27:52)
スレッタに負けず劣らず重い女である -- 名無しさん (2022-12-28 18:44:56)
父親との仲が修復されたと思ったら、スレッタとの仲が修復不可能になっちまった… -- 名無しさん (2023-01-08 17:30:48)
仲はまだ修復できる範疇にはあるけど、尾は大分引きそうだなこれ…。しかしこの子が頑張らんとスレッタのほうがどうにもならないのが何とも -- 名無しさん (2023-01-08 17:42:30)
フレッシュトマト味ってそういう… -- 名無しさん (2023-01-08 17:55:04)
正直恐怖してるミオミオ可愛いと思いました……… -- 名無しさん (2023-01-08 21:00:16)
逃げ出したい目にひたすらあったが、本人の気質やスレッタや親父の言葉あるから -- 名無しさん (2023-01-08 21:34:11)
ミスった。逃げ出すことは無さそう -- 名無しさん (2023-01-08 21:34:40)
お互いの問題を解決し合うよくある展開やで。…1クールで足りるか? -- 名無しさん (2023-01-08 21:59:11)
誰が『Fresh-Tomato(新鮮なトマト)』ではなく『Flesh-Tomato(血肉の如きトマト)』なんて想像するんだよ。取り敢えずミオリネ自身がそうならずに良かったけども…… -- 名無しさん (2023-01-14 18:43:54)
明日以降のネタバレ解禁を考えると、現状の項目最後に書いてあるフレッシュトマト味の解説を見てて微妙な気分になってくるな… -- 名無しさん (2023-01-14 19:07:22)
フレッシュトマトに怯えてるミオリネ見て愉悦部員やシオニスト達が結集しだしたの笑えないけど笑ってしまう -- 名無しさん (2023-01-14 19:44:43)
身長は低いけど美脚で下半身はセクシーだと思う -- 名無しさん (2023-01-18 00:51:22)
大事に守られてたお嬢様が現実見ちゃったからこれから価値観一転するだろうな。父親のこと、ガンダムのこと、そして戦争のこと -- 名無しさん (2023-01-18 13:39:17)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-03-03 21:30:09)
公式総集編で、未来の姑に嫁いびりされている頃とか言われてて笑うんよ -- 名無しさん (2023-03-07 23:46:53)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2023-03-26 18:49:14
スレッタがやらかした原因がプロスペラにあることは把握済みみたいだけど、計画に巻き込まれるみたいだしどうなるか -- (名無しさん)
2023-04-09 17:55:44
クワイエットゼロ把握しようとしているけど、どんどん親の遺産背負わされてんなこの娘。側近の人はそんなの気にしなくていいよって言ってくれたけど -- (名無しさん)
2023-04-23 18:07:16
むしろ盲目的にはならずにあの計画の欺瞞を暴いていくって流れかなあ -- (名無しさん)
2023-04-30 07:03:08
嫁姑戦争始まったけど、予想通り大分旗色悪いぞ…。ちゃんと手は打っているけども -- (名無しさん)
2023-04-30 17:26:11
文句なしの良い嫁というか良い女だわ。問題は姑が質悪すぎる邪悪なところなんだが。ミオリネがひたすら正論ブチかましたら論点を挿げ替えた上に自身の恨み節まで言ってきた挙句に、スレッタまで人質みたいな言い方しやがってよお……。アレが親というか人としての答えかよ -- (名無しさん)
2023-04-30 21:11:47
花嫁だけどもう立ち位置は完全に暁生に「ボクはあなたから姫宮を解放する者になる!」って啖呵切ったウテナよな→ミオリネ -- (名無しさん)
2023-04-30 22:47:55
話進むごとにめちゃくちゃいい嫁さんだなぁ……ってなる このくらいのお嫁さんが欲しい -- (名無しさん)
2023-05-06 01:09:26
だからこそミオリネが死ぬ展開だけは本当にやめてほしい。本当にそう願っています。 -- (名無しさん)
2023-05-07 10:39:11
速攻で荒療治に出たけど、吉と出るか凶と出るか -- (名無しさん)
2023-05-07 17:40:18
↑2 ゼロレクイエムやってる時のルルーシュみたいな偽悪ムーブだから最悪そうなりそうで怖い…ティザービジュアルやOP見た限りだと没収したエアリアルに乗りそうな感じもある -- (名無しさん)
2023-05-07 22:37:59
知る由もないがスレッタを復讐に巻き込むなってのはエアリアルと意見一致しているし今回のやり方にも同意してたから、エアリアルは味方なんだよな多分 -- (名無しさん)
2023-05-07 22:42:19
スレッタをクワイエットゼロに巻き込まない為というのが主でプロスペラとの関係を荒療治するという側面は薄いと思うんだ -- (名無しさん)
2023-05-08 04:55:16
ダブスタクソ親父とやり口がそっくりだと言われてるが、やっぱミオリネは詰めが甘いというか、大切な人を冷たく突き放すには覚悟が足りないと思った。親父はベネリット内で自分に逆らう者・自分の命や地位を狙う者は徹底的に叩き潰すつもりで傲慢に振る舞っていたけど、ミオリネは突き放せばスレッタがそのままどこかで幸せになると思っていて、自分がこっぴどく振った相手に万一刺される可能性とか微塵も想定してなさそう。 -- (名無しさん)
2023-05-10 20:33:51
スレッタからエアリアルを奪うということの重さをミオリネは分かったつもりでいるだけでその実全然はかりきれてないのが最大の誤算だと思う。花婿やホルダーの地位よりもエアリアルを奪われることによってスレッタがどれだけの絶望もしくは怒りと憎しみを自分に向けることになるかミオリネはまったく分かっていない・・・ -- (名無しさん)
2023-05-10 22:55:47
そこら辺は視聴者側でも今後どういう反応になるのかわかってないんだし、今の時点でそれを言うのをは早計かと -- (名無しさん)
2023-05-10 23:29:49
朝のキツネも夕方のキツネも、タヌキに対して中々にやりにくい展開になっていってるなぁ… -- (名無しさん)
2023-05-14 14:08:02
一応今回、スレッタ自身がエアリアルの真意に気づけたから↑3のような懸念は払拭されたと見ていい。尤もミオリネの方が別案件で絶賛曇らされ中になってしまったけど。 -- (名無しさん)
2023-05-28 21:23:04
なんかミオリネが死にそうな展開になってきた・・・。 -- (名無しさん)
2023-05-28 23:01:13
現時点のミオリネが理想と熱意はあれど武力も権力もほとんどない(落ち目のジェタークが後ろ盾になってるけど)弱小とはいえ、わざわざ向こうから差し出した握手を拒否するのは勿体ない立場ではあると思うんだけどな -- (名無しさん)
2023-05-29 22:50:58
ミオリネ「助けてスレッタあああああああああああああ!!」スレッタ「助けに来たよ!!ミオリネさん!!」ってシュバルゼッテに乗ったスレッタが颯爽と駆けつける展開になってくれるといいな。 -- (名無しさん)
2023-05-29 22:57:19
ミオリネの言葉自体は真っ当に相手に届いて最高の結果とは言えなくても10日間は停止するという十分な結果を出せたはずなのに第三者によって滅茶苦茶にされちゃうとか -- (名無しさん)
2023-05-30 08:39:06
対等にって言ってたけど、富裕層が貧困層に言っていい言葉じゃないよね。アーシアン側から見たら上から目線で言ってるように見えるし。対等じゃなくて、スペーシアン側がいろいろ譲歩しないといけないのに。これじゃ握手拒否されてもしょうがないよ。 -- (名無しさん)
2023-05-30 12:22:43
鉄血の最初に、三日月とクーデリアのやりとりを思い出した。 -- (名無しさん)
2023-05-30 12:24:47
医者のおじさん「この子の本意ではないんだろうけど利用されたんだろうな」くらいは察してそう -- (名無しさん)
2023-05-31 19:10:25
クーデリアの時と違って対等な扱いを求めている人達が相手な訳だし「いままでのスペーシアンのようにあなた達を下に見ることはしない」っていう意思表示は言うほど悪いと思わないけどな -- (名無しさん)
2023-06-02 01:26:31
↑ミオリネ個人の行動に問題があったとは思わないけどそもそも握手を受け入れてくれる状況とは程遠かったし仕方がない感ある -- (名無しさん)
2023-06-05 15:45:36
天の助扱いは草 -- (名無しさん)
2023-06-11 20:52:30
↑ラウダ「あいつのせいだ、父さんも母さんも兄さんも全部・・・!!殺してやるぞミオリネ!!」ミオリネ「!?」 -- (名無しさん)
2023-06-11 21:54:41
というかミオリネと株式会社ガンダムの理念を見せて交渉自体は上手くいってたんだしあの惨劇が起きたのは間違いなくプロスペラのせいだしグエルが言ってたようにミオリネがあそこまで責任感じなくても… -- (名無しさん)
2023-06-12 14:32:00
↑まぁあの惨劇自体そもそもプロスペラの口車に乗った結果起きたものであって、なおかつミオリネ自身プロスペラがあからさまにヤバい奴なのは承知の上でその計画に乗っかったわけだから「私があいつの口車に乗らなければ……」という責任を覚えること自体はしょうがないよ。ミオリネに非があるかは別として。 -- (名無しさん)
2023-06-12 14:39:07
↑3スレッタ「その胸でプルプル真拳は無理があると思います!」 -- (名無しさん)
2023-06-19 19:51:53
スレッタ分欠乏症というネタなのかガチなのかわからんものに罹ってそう スレッタが傍にいると何も怖くない状態だけどスレッタがいないと何もかもが精彩を欠くという -- (名無しさん)
2023-06-25 09:24:06
これからも大変だろうけど結婚おめでとう!3年間の忙しさが忍ばれる… -- (名無しさん)
2023-07-03 11:55:45
ノートレットさん、公式の小説か外伝マンガで出てきたりしないかなぁ -- (名無しさん)
2023-07-12 14:18:06
↑3実際17話以降21話まではやることなすこと裏目に出てばっかりだからね、心が折れたのも納得としか -- (名無しさん)
2023-08-13 10:38:43
駄目だ…この人が市ノ瀬のことを五千円で買うとこがありありと浮かぶ -- (名無しさん)
2024-06-30 20:13:19
「メールは1日3回」を反映したのかオバブのバトルナビでは通信はこまめに送る!💢って頻繁にキレるの好き -- (名無しさん)
2024-08-05 10:01:53
とりあえずご結婚おめでとうございます -- (名無しさん)
2024-08-17 16:27:12
スレッタは同性愛に最初違和感あったけど「こっちじゃ普通」というミオミオの方が同性愛にノリノリというか明らかに惚れ込んでるのよな -- (名無しさん)
2024-12-08 22:38:24
二話の時点でそれなりに考えた計画捨ててスレッタとエアリアルを守る方に舵を切るくらいには入れ込んでる。多分、この子台詞とか無視して行動だけ見た方が何考えてるのか分かりやすいわ。 -- (名無しさん)
2024-12-25 06:03:32
いろんな評価されてるけど家族想いで「かわいいひと」だと思う。 -- (名無しさん)
2025-05-06 18:40:21
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月06日 18:40