- よくよく考えたら、人のポケモンはともかく野生のポケモンをムサコジニャが捕獲しようとするのをサトシ達がどうこう言える立場ではないと思う。 -- 名無しさん (2013-09-10 20:33:41)
- ↑網とか使うのが問題なんじゃね?一本釣り漁師がトロール網嫌う感じでさ。 -- 名無しさん (2013-10-13 13:35:31)
- サトシ達はあの3人を下に見てるっぽいけど、毎回作戦に引っかかってピカチュウ取られそうになる辺りどっこいだと思う。でもブルーバッジとレインボーバッジゲットできたのは彼らのおかげだったりする。 -- 名無しさん (2013-10-13 14:49:32)
- XY1話にてピカ様ロケット団の捕獲用網を避けることに成功 -- 名無しさん (2013-10-23 16:11:24)
- ↑凄い成長だな。カイリューやレジアイスも倒せるのにロケット団の毎度の罠にはあっさり引っかかってた時に比べたら。 -- 名無しさん (2013-10-23 19:32:07)
- 映画のレックウザの捕獲シーンはカードとのタイアップ。電気タイプのレックウザのカードが発売されていた。(映画では電気を浴びせている描写がある) -- 名無しさん (2013-11-23 15:30:07)
- ムサコジの「特定の誰かに絡まなければそれなりに優秀」ってルパンの銭形に通じるものがあるな。善悪は逆だけど。 -- 名無しさん (2013-11-23 17:37:44)
- ↑と言うか「悪事以外には」かなり優秀だと思う。
サカキ様はこの三人資金調達用員にした方が無駄が無い気が…… -- 名無しさん (2013-12-01 18:48:04)
- もう最初にピカチュウ狙うって決めてから引っ込みがつかなくなってるよな。いまはリザードンとかピカチュウより強力そうなポケモンいるのに狙わないし。 -- 名無しさん (2013-12-01 19:06:44)
- 話の都合上サトシたちには負けるけど、なんだかんだで強くなってるよな -- 名無しさん (2013-12-17 19:57:15)
- 普通にトレーナー目指したら結構いい線いくんじゃないか? -- 名無しさん (2013-12-17 20:56:16)
- ↑2単純なバトルならヤマコサンジより上かも。 -- 名無しさん (2013-12-18 22:50:02)
- そもそもサトシたち以外の相手にはいつも余裕で勝ってるだろこいつら -- 名無しさん (2014-01-23 16:27:05)
- 金銀のラジオでサカキを呼んでるしたっぱがかわいい -- 名無しさん (2014-01-23 16:48:00)
- 第一世代のタマムシシティにいる団員は解散後も街中で「ロケット団をなめるなよ!」って言ってて「何言ってんだおまえ」って思った -- 名無しさん (2014-01-23 18:37:48)
- ↑3ポケモンリーグ出場経験ないと下っ派すら倒せないのか・・・ -- 名無しさん (2014-01-23 20:13:51)
- 最初の名乗り中に攻撃したり逃げたりしないサトシ達って・・・・・・ -- 名無しさん (2014-03-14 14:57:20)
- ↑最低限のマナーは守らんと -- 名無しさん (2014-04-06 02:47:10)
- 名乗り口上に「世界の平和」を入れたり、自分のポケモンとの別れで涙を流したり、世界を救う行動に手を貸したりと何で悪人やってんだろこの人達。 -- 名無しさん (2014-04-06 06:28:54)
- ↑×3 名乗りを無視したり、強制キャンセルさせたことはあったな(トゲピー初登場の回 大誤算の回参照) -- 名無しさん (2014-06-03 06:47:46)
- トキワジム戦でポケモンのダメージをサトシにも与えた時は残酷に思えたけどよくよく考えたら彼らはほぼ毎回やられてるんだよな・・・・・・ -- 名無しさん (2014-06-03 19:40:01)
- たしかなんかの映画でサトシ達を助けたよな -- 名無しさん (2014-06-28 06:05:39)
- ↑ルギア爆誕じゃないか? -- 名無しさん (2014-07-17 23:58:24)
- ↑×3 シンジの時は名乗り途中で問答無用で攻撃してたな。口上無視するライバルというインパクトのお陰でアニポケ再視聴のきっかけになったな。 -- 名無しさん (2014-08-18 22:05:46)
- サトシ達とは和解できそうで一生できないだろうなという絶妙な距離感だよな。 -- 名無しさん (2014-08-18 22:45:28)
- ↑2、ジュンも無視して攻撃した時あったの忘れられがちか -- 名無しさん (2014-11-29 23:06:40)
- 『ライコウ 雷の伝説』では、物凄くカッコいいロケット団が見られるんだよな。 -- 名無しさん (2015-01-11 01:10:27)
- アニポケのロケット団は組織の規模が明らかに他の媒体よりも大きくて、こいつらどうやって倒すんだろ感が凄い -- 名無しさん (2015-01-11 01:31:32)
- サトシのカントーでのバッジ入手の半分くらいは彼らのおかげでもあるな。おかげで実力も思ったほど上がらずポケモンリーグでつらい思いをしたが。 -- 名無しさん (2015-01-15 23:45:21)
- ポケスペBW2編でナツメ主導でまたロケット団出るみたいだな -- 名無しさん (2015-01-16 18:46:40)
- ↑4、5幹部クラスは何体も伝説ポケモン捕まえてたしな。ボスのサカキがミュウツーなしだと当時のシゲルに負けてたから数と装備ありきだが。 -- 名無しさん (2015-01-25 19:42:55)
- ポケスペのロケット団はボスや幹部以外でも下っ端がファイヤーをコントロールするという何気に物凄いことをしている。 -- 名無しさん (2015-01-27 21:10:06)
- ↑3XYはいつものロケット団とは違う気がする。性格こそ相変わらずだが、特にドジを踏まず、作戦も割と練る強キャラ感溢れる感じ。 -- 名無しさん (2015-04-16 06:42:10)
- 全ての媒体のロケット団に共通してる話だけどロケット団が何だかんだで好かれてる理由って「金儲け」という悪役として分かり易い目的で、社会や経済と深く関わるからか文明社会や秩序の破壊するようなと自分達が「悪」という自覚しているからか非道な行為をしても一種の「フィクションならではの安心感」があるのも大きいのかも。他の歴代の敵組織は黒プラズマ団を除き良くも悪くも自分達が正しいと信じている分、甚大な被害になtったり、理想や正義の為に暴力や大規模破壊も辞さないという現実にも存在するカルト集団や過激派テロ組織等の生々しさや不気味さがあるんだよね。(ロケット団はロケット団でマフィア的なリアリティーがあるけど) -- 名無しさん (2015-04-17 01:56:15)
- ↑1:一部修正「文明社会や秩序を破壊するような行動はまずしないのと、」でした。 -- 名無しさん (2015-04-17 01:59:04)
- コサブロウの海外名はブッチでコサンジのときはボッチである・・・嫌がらせかいっ!!! -- 名無しさん (2015-04-24 23:11:37)
- XYは戦闘時・悪事やってる時はギャグ抑えてるから、今まで軽く見えてた悪事がゲスく感じる。シリアスだったBW期でも裏方だったり出番なかったりで目立たなかったけど、XYはその出番が増えてる分余計に悪目立ちしてる -- 名無しさん (2015-05-01 17:14:05)
- ↑その辺の調整はホント難しそうだよね。キャラ崩壊とも言えるBWロケット団が意外と良い味出してたから、DP以前のギャグキャラとの兼ね合いにはスタッフも苦労してるんじゃないかな… -- 名無しさん (2015-05-01 18:18:58)
- 自分のポケモンにブリーダー顔負けの愛情を注ぐ悪役 -- 名無しさん (2015-06-19 20:42:22)
- あの3人何気に即興で毎回いろんなメカを作成するとんでもない技術力の持ち主だよね・・・・・ -- 名無しさん (2015-10-22 16:03:50)
- 最終的にサトシがロケット団を潰すかは知らないけど。BWの場合はDP最終回で超大嘘をついて工作員としてイッシュに送り込まれてるからXY・DP以前のような行動できないだろうな普通。 -- 名無しさん (2015-11-03 14:46:38)
- ごめん、BWの名乗りが・・・。うん・・・。 -- 名無しさん (2016-01-18 15:30:41)
- マトリさん何気にちょくちょく出てくるね -- 名無しさん (2016-02-26 12:31:39)
- フレア団の捜索隊(5人くらい?)相手に3人で食い下がってるあたり、やっぱ決して弱いわけじゃないよな。 -- 名無しさん (2016-03-14 22:32:59)
- ロケット団←暴力団 ギンガ団、フレア団←テロ組織 プラズマ団←過激派宗教団体 マグマ、アクア団←環境保護団体、目的は間違っているけど彼らなりに社会平和を願っていたので厳密にいえば悪人ではない。 -- 名無しさん (2016-03-17 15:55:29)
- てか有事の際に頼れる筈のジムリーダーの半分がロケット団てポケスペかなりヤバイよな… -- 名無しさん (2016-05-07 13:42:34)
- もしアニポケが終わるんならロケット団も潰されるんだろうか。 -- 名無しさん (2016-08-19 14:19:30)
- いまだに世界征服を目的とする理由がいまいち見えてこない、ある意味悪役らしい組織。他の組織はなんか個人的な目的があってそれが暴走してる感じなんだけど -- 名無しさん (2016-09-17 15:01:37)
- 本当に世界征服をする気はなく、トレーナー崩れとか社会に居場所がない者達が活躍できる居場所を作る事が主目的だったりして。何というか時にえげつない悪事を行うけど他の組織に比べて構成員は決して見捨てない組織という印象がある。反対に部下を捨て駒にしそうなのがゲーチスとアカギ。 -- 名無しさん (2016-09-29 16:51:34)
- ↑5 スカル団→地元のギャング・チンピラ エーテル財団→マグアクと同じ保護団体、ただしその保護基準は代表ただ一人の独善的なもの 新しい悪の組織もロケット団とはまた違うな -- 名無しさん (2016-11-25 22:40:37)
- ↑2 フラダリは見捨てるタイプっぽくない? -- 名無しさん (2016-12-19 13:26:12)
- 地味に秘書のマトリさんはオーキドやハナコとか重要人物を除けばDP・BW・XY・SMとで続けてる貴重な人物だったりする。あまり認知されてないけど -- 名無しさん (2017-05-07 22:35:35)
- BW以降の3人組は出てこない事があるから好感もてる 別に邪魔とは思わないけど彼らを出さなければもっと色々描ける描写のある話だってあったと思ってたから余計にね まあ最近は出番少なすぎるのもどうかと思ってるが -- 名無しさん (2017-08-16 01:51:03)
- ポケモンシリーズの悪の組織の盟主になることを考えると組織力はポケモン世界で随一なんだろうか -- 名無しさん (2017-11-07 00:07:05)
- アニメのアイツらも、毎度飛行ポケに追跡されまくってる様子を見ていったならば、今や「いい加減、そこら辺の対策もしろよ。どれ位長くポケモン奪ってるんだ。せめて飛行ポケが嫌う様な音波とか出せ」って思うようになった。本当に頭がいいのか悪いのか分からなくなる連中。 -- 名無しさん (2018-01-04 18:13:40)
- アニメの三悪って一応「後々のキーキャラクターで唯の悪役じゃない」性格をちゃんと引き継いでるからああなってるんじゃないかな ↑7 割とありそう、居場所を奪われたトレーナーやブリーダーの救済事業として必要悪やってんのかもしれない -- 名無しさん (2018-11-09 11:38:44)
- 無印の頃三悪が毎回出てくるのは当時のシリーズ構成の首藤的にどうしてもやりたい事あったらしいのとアニポケがシリーズ化する事自体予定されてなかったから別にいい。でも首藤がシリーズ構成でないAG、DPに関しては・・・ -- 名無しさん (2019-09-10 15:01:39)
- まさかスマブラにしたっぱを送り込んでくるとは(Miiコスです) -- 名無しさん (2019-09-10 15:04:41)
- ぶっちゃけAGとDPはムコニャを毎回出す必要なかったと思う。そのせいで一部のサトシのジム戦において彼らを泥棒の為に忍び込ませるという無理のあるねじ込みとかあってジムが緊迫してたにも関わらず白ける事あったわ。BW以降はそれが改善されている。 -- 名無しさん (2019-09-18 14:51:52)
- 基本情がある相手にはとことん甘いので、悪事やるのに向いてないんだよねこの人達。 -- 名無しさん (2019-09-27 08:32:00)
- ↑2今思えば、そんな感じのがちらほらあったな。特にDP辺り。 -- 名無しさん (2019-10-28 06:57:14)
- サン&ムーンのムコニャに関してとあるブログのコメント欄で「ロケット団が可愛くない、声以外変わってしまったと母が言ってた」とか言ってる奴いたけどどこを観てそう思ったんだと聞きたいわ。寧ろ無印~DP、XYの頃とは一ミリもズレてないんだが? -- 名無しさん (2019-11-08 17:15:02)
- 報告にあった荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-12-25 21:16:22)
- メタモン回、久々に優しくていい奴らなロケット団のお話だった。こいつら基本いい奴なんだよな。 -- 名無しさん (2020-04-04 19:18:54)
- 歴代組織では唯一存続しているって書いてるけど、スカル団は壊滅してないよね? アニポケ -- 名無しさん (2020-04-22 01:21:18)
- ちょっとGOロケの記述が古いな。今は1匹目はアルロがクチート、シエラがダンバル、クリフがカイロス。 -- 名無しさん (2020-06-19 19:22:21)
- ムコニャがアレだから忘れがちだけど新無印24話で描かれたように本来ロケット団ってどうしようもない極悪組織なんだよな… -- 名無しさん (2020-06-27 22:08:25)
- アニポケDPの頃にあったムサシがメガヤンマにラムの実食べさせるのではなく自分で食べる下りは何が面白いのかわからなくて白けたわ・・・ -- 名無しさん (2021-01-20 10:42:47)
- ヤマトとコサブロウ、まさかのロケット団辞めてたよ。新しい道って意味ではあれもありだけどね。 -- 名無しさん (2022-02-02 13:15:58)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-07-30 21:36:33)
- 最近サトシの厄介ファンになってない…? -- 名無しさん (2022-11-27 15:11:50)
- アニメのリニューアルでサトシ共々ムコニャもリストラかな? -- 名無しさん (2023-01-01 22:31:25)
- もし最終章でアーボックとマタドガスが帰ってきたら泣く自信がある -- 名無しさん (2023-01-22 12:22:52)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-03-30 17:10:18
- 後最初の作品だからってのもあるけど継作の悪の組織が下っ端はチンピラの延長だけど組織としては一応御大層な目標掲げてるのに対してロケット団がヤクザや半グレの延長なの逆に希少やな、スカル団は半グレやヤンキーの延長感あるけど。 -- (名無しさん) 2025-03-20 02:51:24
- 初代では意外とそれほどでもなかったけど、金銀で毒タイプ率が大幅に増えた そのせいでチコリータ不遇にも一役買ってる -- (名無しさん) 2025-06-14 12:51:35
最終更新:2025年06月14日 12:51