ランサー(Fake) > コメントログ

  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-06-03 23:18:17)
  • fakeセイバーの同盟どう答えるだろう彼ならギル以外と条件つきで承諾するかもしれないしあっさり断ることも十分あり得るんだよな中立だからいずれも不自然じゃないし -- 名無しさん (2015-06-06 17:36:41)
  • ちびちゅき時空ではCV:佐藤利奈でオナシャス! -- 名無しさん (2015-07-16 22:15:48)
  • ↑2 でも受ける理由はあっても断る理由はないんじゃね?受ける理由は無駄な敵を減らせる、余計な戦いしたくなければそういう条件一つや二つ付ければいい話だしセイバー側からしても敵にならないだけでも御の字だろうし飲むでしょ -- 名無しさん (2015-07-16 22:30:11)
  • そこらは本編見ないと何ともいえない -- 名無しさん (2015-07-16 22:56:15)
  • 結局カルナの槍も鎧と合体したらEXになってるしエアと相殺できたのは相性による威力上昇のおかげじゃないかな -- 名無しさん (2015-08-18 01:54:32)
  • あの慢心王ギルガメッシュが恐れて弱体化させてなお、互角だったってことはバーサーカー状態(神の宝具状態)のエルキドゥはとんでもねぇ存在だったんだな -- 名無しさん (2015-09-01 23:30:16)
  • ↑×2 バックアップで強化する前なら、星からマナを吸収して更なる威力上昇を図らないでも相殺出来たから。ランク≠威力だし、A++ランク宝具の中でも素の威力も高いだけだろう -- 名無しさん (2015-09-01 23:57:12)
  • ザビーズとの類似点としては 神(extraのデータ世界で言うとムーンセル)に作られた人形(AI)が自我に目覚めた存在だよね。そういう存在がギルと契約したからエルキドゥが夢に介入できたのかもね -- 名無しさん (2015-09-02 11:11:48)
  • ↑3まぁORTみたいに、そもそも倒そうとか戦おうと考える事自体が間違いってレベルの化け物やろうね。どうしようもない絶望ってやつ。 -- 名無しさん (2015-09-02 13:48:41)
  • ↑4原典とは違ってFateじゃギルは獣風情と放置してる。シャムハトとの出会いにギルは関与してない -- 名無しさん (2015-10-05 18:02:43)
  • fakeの作中描写から動物会話があってもいいはず、GOで実装されないかな -- 名無しさん (2015-10-22 19:48:59)
  • ↑×2 獣風情じゃなく、例えどれだけ強かろうが獣相手に力比べして何の意味がある、という趣旨 -- 名無しさん (2015-10-22 20:59:17)
  • ザビーズの夢に出てきた理由として、表で契約してたバサカがエルキドゥだった説あるよね。ザビーズがバサカと組んで五回戦突破とか尋常じゃないしよっぽど強力なバサカじゃないと無理。魔力に関しては疑問だけど、フランやオジマンみたいに軽減できるのかも -- 名無しさん (2015-11-10 02:05:54)
  • ↑×7そっちの方にもブーストが掛かってるだけだろう。説明的に素の威力がA++で星か人類へ対する攻撃時はブーストが掛かってEXクラスでも相殺出来るって解釈が自然だわ -- 名無しさん (2015-11-24 20:59:41)
  • もう1つの宝具だがネットでは金ぴかの天の鎖をかけて大地の楔(ギルがメッシュ)ではないかと言う天と地という対照的な表現に不思議としっくり来た。 -- 名無しさん (2015-12-11 22:23:55)
  • エヌマの攻撃規模滅茶苦茶だな。宇宙からでも花の形で観測できる大きさとか。 -- 名無しさん (2016-01-18 23:00:51)
  • fgoでの声はアルトリアと同じなのかな…… -- 名無しさん (2016-01-19 03:18:50)
  • グランドバーサーカーってエルキドゥなんちゃうかなあ、と思ったり -- 名無しさん (2016-01-28 13:28:08)
  • ↑まぁバーサーカーとして呼ぶなら最強だろうけど 完全に人外になっちゃうからなぁ メドゥーサ然り鯖として呼んでるからこそ人格を保っているから -- 名無しさん (2016-01-28 14:22:01)
  • こいつがギルと互角にやりあえるだけの魔力供給が出来てるあたり、あの銀狼ってとんでもない魔力の塊だったんだな…… -- 名無しさん (2016-02-26 15:29:52)
  • ↑ランサーエルキは魔力供給も星からのバックアップ受けてるんすよ…つまり最強格な上に燃費も馬鹿いい -- 名無しさん (2016-04-13 14:12:40)
  • ↑そう考えると張り合えてるギルの方が凄いって言えるぐらい破格の存在やねエルキドゥ -- 名無しさん (2016-04-13 15:31:23)
  • 顔は見たことないんだけど、元になったシャムハトもエルキドゥのような美しさなんだよな。 -- 名無しさん (2016-04-13 16:44:56)
  • 妙に能力に既視感があると思ったら、寄生獣の後藤に似てるからかな...。 -- 名無しさん (2016-04-20 18:55:00)
  • ↑12ザビエルは一度に使える量はともかく無尽蔵の魔力を持ってるからそれで辛うじて助かったのでは? -- 名無しさん (2016-04-20 19:21:12)
  • 取り敢えずアヤカサイドとは同盟成立か。まぁ吸血種とアレは放置しちゃマズイ案件だしな。 -- 名無しさん (2016-05-14 23:42:42)
  • エルキドゥと速度は互角だったリチャードは少なくとも敏捷AorB -- 名無しさん (2016-05-24 21:58:49)
  • 失礼 B+くらい? -- 名無しさん (2016-05-24 21:59:53)
  • ↑魔術のバックアップを受けてて変容以前のエルキと互角だからB以上はありそうだね -- 名無しさん (2016-06-16 15:19:22)
  • GOに出たとして採用宝具はやっぱ『人よ、神を繋ぎ止めよう(エヌマ・エリシュ)』かね? -- 名無しさん (2016-08-18 07:29:00)
  • 能力がT-1000にも似てる -- 名無しさん (2016-08-18 07:57:29)
  • 動くエルキドゥキターーー CMの声がCVさんかな?? -- 名無しさん (2016-12-06 23:00:36)
  • 小林ゆうさんかな -- 名無しさん (2016-12-06 23:40:39)
  • ×19 そもそも威力がEXクラスって表現自体がおかしい -- 名無しさん (2016-12-08 00:16:06)
  • ↑まぁ宝具のEXは「規格外」って意味合いやからね 威力とは関係ない -- 名無しさん (2016-12-08 00:19:10)
  • イシュタルへの台詞がキッツイなオイw -- 名無しさん (2016-12-08 03:08:49)
  • 神話当時は近くに肉があったから肉を投げつけた説 -- 名無しさん (2016-12-09 10:41:29)
  • 7章のエヌマエリシュと天の鎖は痺れた -- 名無しさん (2016-12-12 14:40:52)
  • 穏やかな外見に騙されがちだけど、サーヴァントでもトップクラスの好戦的な面もあるよね -- 名無しさん (2016-12-13 05:59:19)
  • キングゥはもう完全にエルキドゥとは別キャラとして確立してるよな。てか某攻略wikiでの扱いが色々とwww -- 名無しさん (2016-12-14 04:13:28)
  • マイルーム台詞で肉投げる下り回収されてるけど書かないの? -- 名無しさん (2016-12-14 06:17:51)
  • ↑2 (恒例の)ネタキャラ化だね、わかるとも! -- 名無しさん (2016-12-14 07:16:52)
  • ↑何故アッくんといい、こうなるのか・・・w -- 名無しさん (2016-12-14 07:29:18)
  • extraシリーズに出ないかな、声はランルー君だしCCCのザビの夢に出た事とか出る価値十分だと思う。 -- 名無しさん (2016-12-19 03:22:22)
  • こんなかわいい親友までいるとか、我様卑怯だわ。 -- 名無しさん (2016-12-24 02:34:18)
  • 何気に本来のエヌマ・エリシュは某キアラさんみたいな連中特攻宝具なのね。ただしFGOでは特攻は乗らない模様 -- 名無しさん (2017-05-22 21:24:22)
  • FGOだとスカサハ師匠に大負けしてるのが哀しいかな -- 名無しさん (2017-06-13 01:22:59)
  • キャラごとにコストや個性があるが、確かに単純な火力だと師匠に軍配が上がる。 -- 名無しさん (2017-06-13 08:34:42)
  • 性能がちぐはぐでどうにも扱いづらいのに、ニコ動の某氏の実況見てると強キャラに見えてしまうから困る。実際単騎運用は強いらしいが -- 名無しさん (2017-11-14 23:42:59)
  • きのこ氏、なぜにグロロ化ww -- 名無しさん (2018-05-19 22:37:05)
  • ↑自分はなぜか、星矢のシオン様が思い浮かんだw -- 名無しさん (2019-09-10 14:40:29)
  • FGOをやってると、暴君時代の王様を諌めた光景がなんとなくイメージしづらい。割と好戦的なノリでやられると -- 名無しさん (2019-12-26 21:22:44)
  • 強化された宝具の「"人類の脅威"特攻」、オリュンポスか■■樹海で活躍あるかな -- 名無しさん (2019-12-26 21:40:35)
  • ↑×2 もしやエルキドゥがギルを諫めたというよりは、ドゥがあんまりにもウルクのキレた斧ムーブやらかすから、「我ちょっと自重しようかな…」てなったとかだったり… -- 名無しさん (2020-03-13 00:14:25)
  • 新刊の描写やばすぎて吹いた。ぶっ飛び過ぎやろ…… -- 名無しさん (2022-03-10 20:25:23)
  • アクティブモンスターな面があるのは、やはり兵器として生まれたが故なのかな。 -- 名無しさん (2022-03-18 14:41:45)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-24 22:23:15)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2023-04-25 13:51:28
最終更新:2023年04月25日 13:51