新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-09-03 19:29:18 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57990
現在:
-
メンバー数:2495
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得のすすめ
(メンバー申請時必読)
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(停止中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
トーマス(きかんしゃトーマス)
ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜
JR西日本221系電車
ボッカ・ジャルダック
イーハトーヴォ物語
グラップラーグフ
GPU
ゾイドワイルド2
メカフリーザー
ドカーン(元気爆発ガンバルガー)
アクアリウムは踊らない
俺の足には鰓がある
営団地下鉄(東京メトロ)03系電車
クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
TUBE
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ジェネシス(ガンダムSEED)
>
コメントログ
破壊されるときレーザー出てるけど丁度発射口とミラーの間で串刺しにされてたプロヴィデンスに直撃したせいで核爆発起こしてミラーがぶっ飛んでちゃんと撃てなかったのよね -- 名無しさん (2017-06-09 23:30:28)
『グレイトバトルフルブラスト』ではジオン・ザフト連合軍の切り札として登場し、連発される。ウルトラマンがスペシウム・リダブライザーで強化したリバウンド光線で防ぎ、ガンダムが護衛のビグ・ザムの相手をし、仮面ライダー1号が内部に突入するというヒーロー達のコンビネーションによって破壊された。ちなみに、ウルトラマンが防ぐのに失敗しても、多少ダメージを受けるだけで問題なくストーリーは進行する。・・・それでいいのか?てか、ウルトラマンはかすり傷なのに巻き込まれたそっちのMSや怪獣は全滅してるんですけど -- 名無しさん (2017-06-10 00:01:23)
でもきっとPS装甲付きの車は素材の出所が後ろ暗いことなんか知らずに走ってるんだろうなあ -- 名無しさん (2017-06-10 00:25:14)
サイクロプスや核ミサイルときて、コレだもんな。種の終盤はえぐい兵器のオンパレード状態だったな -- 名無しさん (2017-06-10 03:20:34)
「いくら技術の進歩で人型ロボットが戦場の主役になろうが、結局最終的にはやっぱり大量破壊兵器が最強」というのはガンダムのお約束。コロニー落とししかり、リーブラ砲しかり、メメントモリしかり……中にはガンダム自身がその大量破壊兵器を装備するというパターンもあるが -- 名無しさん (2017-06-10 09:45:02)
ジェネシスの威力を見て実に楽しそうに笑うクルーゼには参っちゃうね -- 名無しさん (2017-06-10 09:47:42)
ここの台詞を抜き出すと、アズラエルがすごくまともな善人に見える -- 名無しさん (2017-06-10 10:35:48)
↑ まぁその続きは(壊滅した艦隊を再編成するにかかる時間も無視して)「だからさっさと プ ラ ン ト を 破壊するんだよ!」って感じだから、善人どころかアズにゃんもまた種特有の狂気に呑まれた人である事が見て取れるんだけどね -- 名無しさん (2017-06-10 11:55:42)
ジェネシス発射とヤキン自爆の連動及びその解除ができなかった理由がクルーゼの工作ってどこの情報だ? 少なくともアニメ本編では語られた様子はなかったが -- 名無しさん (2017-06-10 12:25:46)
結局、種運命の世界はあの後、どうなったんだ……?まさか、キラたちの奮闘むなしく、泥沼の絶滅戦争の末に、人類滅亡なんてことないよね? -- 名無しさん (2017-06-10 12:31:40)
↑2 あの時外にいたラウが連動発射のことを知ってんだし彼の仕込みでいいんじゃないかな。公然とした物にしては妙だしパトリックを丸め込んで仕込ませたのかもしれないけど -- 名無しさん (2017-06-10 12:41:36)
兵器自体の恐ろしさもさることながら、引き金握ってる人間がポンとスイッチ押すのが最大の恐怖 -- 名無しさん (2017-06-10 12:51:02)
↑2 発射直前の操作はパトリックがやってた点から、パトリックが自分でやったのかと。ヤキン自爆シークエンスの作動についても全く動揺してなかったし。まぁ判然としないなら断言は避けようえ -- 名無しさん (2017-06-10 12:57:43)
↑4 一部の資料によると、またそれが公式設定に組み込まれているかは知らないが、向こう数十年くらいは断続的に戦争が起こり続けたとかなんとか。とりあえずキラ達の年代が老ける頃までは人類は存続してる。もっとも、主人公達が平和な未来や人類の可能性を信じて戦ったにも関わらず、相変わらず後世は戦争続きなのは宇宙世紀で既に通った道なので、キラ達の戦いを無駄と言うならアムロやバナージの戦いも無駄と言わねばならん。 -- 名無しさん (2017-06-10 13:01:55)
実際にはオゾン層なんかで阻まれるため全生物の八割が死滅はしないと聞いたことがあるが..,? -- 名無しさん (2017-06-10 13:35:12)
スパロボαシリーズではあの三輪長官を殺害し、宇宙怪獣をも殲滅できる超兵器(一部嘘) -- 名無しさん (2017-06-10 13:43:27)
個人的に「サイクロプスシステムやジェネシスが本来大量破壊兵器ではなく、資源採掘用設備や、外宇宙探索船用の加速装置だった」ってところはもう少し本編で触れていても良かったと思うんだよなあ……。そして『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R』において、ジェネシスαを「機体(リジェネレイトガンダム)の加速装置」というジェネシス本来の用途に最も近い方法で使った人物であるアッシュ・グレイが「敵味方問わず、ただ殺戮を行いたいだけの快楽殺人狂」というジェネシス本来の用途であろう「地球人類全てにとって有益な歩みとなる平和利用」とは最も縁遠い人物だったという酷い皮肉。 -- 名無しさん (2017-06-10 17:08:44)
仮に連合側も同じもの持ってたらアズラエルは喜んで使ってただろうに -- 名無しさん (2017-06-10 18:29:33)
↑ いくらか彼でも・・・ いや、ヤツなら多分やるな。 -- 名無しさん (2017-06-10 18:51:43)
↑4 三輪長官なんか、ジェネシス持ち出さなくても、一矢が本気を80%ほど出せば瞬殺できるだろww -- 名無しさん (2017-06-10 19:01:38)
サルファで宇宙怪獣なんかジェネシスがあれば楽勝よ!と謳いつつ、実際地獄に叩き込めた名有りキャラが三輪長官くらいというネタやで -- 名無しさん (2017-06-10 19:22:42)
↑あぁ、なるほどw -- 名無しさん (2017-06-10 20:16:41)
元々宇宙船の推進力かエネルギー供給として利用するつもりだったのを軍事転用したって何処かで見た気がする…小説版だったかな? -- 名無しさん (2017-06-10 21:40:26)
無印アストレイに出てきたコロニー改造宇宙船はジェネシスじゃなくて単なる核爆発の反作用で推進してたっけ。 -- 名無しさん (2017-06-11 01:48:40)
一射目で地球連合艦隊の大半、二射目で月の増援艦隊壊滅、報復の核兵器が無力化と戦力ズタズタにされても交戦出来た地球連合がある意味凄いな。 -- 名無しさん (2017-06-11 09:31:40)
一射目の威力を見たエザリアさんは呆然としていたが、そのあとは淡々と次射を行っている。 バルトフェルドの言った「一度撃てば慣れる」を体現してたね -- 名無しさん (2017-06-11 23:23:50)
ザフトはパワードレッドみたいな自力で大型の部品交換できるMSを用意すべきだったな。話が終わってしまうが。 -- 名無しさん (2017-06-12 13:18:42)
そういえば、一度でいいから、地上からプラントに向けて発射されたゴジラ(平成版)の放射熱線を、ジェネシスで相殺するという展開が見てみたいw -- 名無しさん (2017-06-12 15:01:08)
無駄という気はないが、問題は宇宙世紀とかと違い、CEの戦争は互いの種族の絶滅戦争に近いから、このまま続ければ人類滅亡となる可能性が非常に高いことでして(汗 >(2017-06-10 13:01:55)さん -- 名無しさん (2017-07-25 15:32:01)
いやコーディネーターは出生率に致命的なレベルの欠陥があるからもう200年もすれば相当数が減って問題も自然消滅するよ -- 名無しさん (2017-07-25 17:16:33)
一発で地球に壊滅的被害与えるほどの威力からすれば、月光蝶を除けばガンダムでも上位に位置する兵器だよな -- 名無しさん (2017-07-25 17:42:32)
↑2 そうだったのですか!?Σ で、でもそれ以前に絶滅戦争の果てに自滅する可能性は……?(ガクブル -- 名無しさん (2017-07-25 17:46:41)
↑ どっちの方も可能性はあるんだよね。 -- 名無しさん (2017-07-25 19:36:25)
後、仮に∀につながっているとしたら月光蝶で文明崩壊って可能性も? -- 名無しさん (2017-07-25 19:39:03)
慰めにもならんかもしれないけど、ネオやレクイエムが使われたのが、憎悪によるものでなく、プラン達成のためという戦略的……つまりは理性に基づいたものであることは、ジェネシスと比べればいくらかマシだったかも。 -- 名無しさん (2017-07-28 09:57:18)
パラボラアンテナみたいな形してるから、子供の頃にジェネシスを観てからはしばらくパラボラアンテナが怖かった -- 名無しさん (2017-09-19 22:11:57)
↑7&↑5 パトリック・ザラ曰く、「これまでも様々な困難に直面して来たが、その度に人類の英知はそれらに打ち勝ってきた。今回の危機(コーディの出生率低下)もきっと乗り越えられる!」との事。……字面だけなら主人公の台詞っぽいんだけどねぇ…… -- 名無しさん (2017-09-19 22:18:06)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2017-11-30 04:46:51)
パトリックの思想込みでギャラルホルンがほぼ勝てない兵器 陽電子砲喰らっても傷つかないほど頑丈だしガンマ線レーザーは流石に防げないだろうし多少の必要な犠牲は払うラスタルだってやらないレベルの同胞殺し企てるし -- 名無しさん (2018-04-30 20:15:18)
↑ダインスレイヴでも持ち出さなきゃどうにもできないんだろうけど、果たしてダインスレイヴ何本ぶっ刺せば止まってくれるんだろうか…? -- 名無しさん (2018-04-30 20:43:40)
月光蝶、DG細胞に次ぐガンダムのヤバい存在 -- 名無しさん (2018-04-30 21:01:11)
ダインスレイブってようはレールガンだから、たぶんPS装甲には効かないな。衝撃は通るだろうけど、ジェネシスクラスではびくともせんだろう。そもそも宇宙デブリが秒速数十キロで飛び交うのが宇宙だし -- 名無しさん (2018-10-06 03:26:15)
もしオルフェンズと無印SEEDがスパロボで共演したら、パトリックのしようとしていることにラスタルも危機感抱いて、自軍に協力するかもな。……待てよ、そうすると夢にまで見た、マッキー&鉄華団の生存ルートも開ける……!? -- 名無しさん (2019-01-25 11:21:46)
どっかの科学的検証でこれ地球にぶっぱされてもそこまで損害はないらしいって聞いたことあるな -- 名無しさん (2019-02-17 22:15:41)
殲滅はさすがに無理だったけど、宇宙怪獣の大群に風穴開けれる希望の光にはなれたのか…定番だけど、そういう道具は使う人間の心次第って描写好きだなあ -- 名無しさん (2019-08-04 21:41:46)
怪獣とかの化け物相手だったらこいつで加速させた鉄杭でも撃ち込んだほうが効果有りそう -- 名無しさん (2019-08-04 21:55:18)
ちょっと思ったけどこれってジェネシス本体破壊できなくても交換用のミラー全滅させれば無力化できるんかな?ミラー壊すのにどれだけの破壊力要るか分からんけど -- 名無しさん (2019-08-29 15:28:51)
報告にあったコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-14 22:11:47)
説明読むだけでもゾッとする兵器 本編でも第三射が不発に終わったのは半分くらい偶然なんだよな… -- 名無しさん (2019-11-21 07:13:34)
いや、Wikiにて、五光年の範囲でバーストが起これば地球上のほとんどの生物は絶滅するって読んだことがあるぞ。ましてや地球圏内からなら、、、それにオゾン層は間違いなく完全に破壊されるだろうから、宇宙線で絶滅されるのは確定だ。そう考えると星系内で恒星が超新星化したのになんとか絶滅はまぬがれたELSがどれだけすごいのかがわかるな -- 名無しさん (2020-01-07 06:38:19)
そういえば、ジェネシスのγ線レーザーって、超新星化のさいのγ線バーストとは違うものなのかな? -- 名無しさん (2020-02-05 09:32:29)
↑やってる事的にはレーザーポインタとLED電球の関係に近い。エネルギー量と放出してる電磁波(ガンマ線)をコヒーレントしてるかどうかの違い -- 名無しさん (2020-02-18 17:35:24)
↑9 地球そのものは無事でもオゾン層が吹き飛ばされて有害な紫外線が降り注ぎまくり生物に悪影響が出る可能性が…大昔の何度かあった生物の大絶滅の一つの原因に超新星爆発の際のガンマ線バーストのえいきょうがあるそうな。 -- 名無しさん (2020-02-18 18:04:23)
調べたらブリッツが無くてもザフトはミラージュコロイドをジン偵察機で実装してるから静止状態で開発してるって事はブリッツ強奪前から作られてたって事になる -- 名無しさん (2020-03-07 02:48:28)
ちょっと気にかかったんだけど、超新星化によるガンマ線バーストでも、例えば太陽から地球までの距離から放たれたら、やはりこれみたいにボンッしちゃうんだろうか? 怖すぎるし、そんな死に方は嫌なんだが……。教えて詳しい人!>< -- 名無しさん (2020-03-18 09:15:55)
そもそも太陽は超新星と化すには軽すぎるから太陽がガンマ線バーストを起こす事はまずないはず。太陽がどうの、だったら赤色巨星化した時に地球が飲み込まれる方がヤバい。アニメ的な表現として人間が爆発四散してるけどたぶん人体が爆発する事はない(たぶんめっちゃ焦げる。MSよろしく爆発しうるものが詰まってれば爆発するかも) -- 名無しさん (2020-03-29 14:08:22)
↑いや、地球から太陽までぐらいの近さからバーストが来たら、って話。まぁ、↑の言う通り、太陽の位置に超新星化するほどの星があったら、確かにバーストする前に太陽に飲み込まれるだろうけど。爆発することがないのは了解した。もし仮にベテルギウスからのバーストが直撃したらどうなるんだろう? オゾン層がダメージ受けることは知ってるけど、ボンッてことにはなったりしないんだろうか? なったら怖すぎるし以下略……。 -- 名無しさん (2020-03-29 14:49:11)
↑2 ボンッ] -- 名無しさん (2020-09-11 23:22:43)
ガンダムシリーズ歴代の大量殺戮兵器の中で、発射シークエンスの演出が一番好き。 -- 名無しさん (2020-09-11 23:25:25)
戦艦の陽電子砲食らっても傷一つつかないが、特段射撃に優れてもいないジャスティス単騎の一斉射で一部の表層ははがせるとかいう謎装甲。まあ種によくある脚本の都合だろうな。 -- 名無しさん (2020-09-11 23:36:48)
違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2020-09-25 07:17:37)
ジェネシス食らってゴジラが耐えるのはわかる、ゼットンが耐えるのもわかる、エルザ様や美月さんはなんで平然としていられるんだ -- 名無しさん (2020-09-25 09:01:31)
↑↑ジャスティスのビーム武装は当時基準だとかなり高火力(設定だとリフターのビーム砲一門がバスターの連結砲以上の火力)だし、明らかに装甲が薄いハッチ部分に火力を集中したんだから突破できるだろ。PS装甲も所詮は装甲だから薄けりゃ抜かれる -- 名無しさん (2020-10-23 00:02:36)
↑ああ見えてバッテリー機だと5分でガス欠するくらいにはヤバいビーム兵装積んでるんだよなジャスティス -- 名無しさん (2020-11-28 13:32:28)
レギオンがこれ食らったらガラスが砕けたかのように粉々になりそう。 -- 名無しさん (2020-12-21 23:40:35)
マブラヴ世界なら、BETAは殲滅できるけど、地球に人が住めなくなるという本末転倒な事に・・・ -- 名無しさん (2021-06-30 09:53:46)
「ジェネシスは、連射が利かないのが唯一の救にしてもいです」っていう説明があるんだが、威力を考えたら連射利きすぎるくらいだろこれ・・・(ミラーの取り換えに数時間が必要な"だけ"で人類を滅亡させられる威力)、もちろん相対的な弱点って意味合いなのはわかるけど。にしてもこのレベルの大きさで使い捨て機構部分を使ってインターバルを最小限に抑えるって設計頭いいな、殺意高すぎ -- 名無しさん (2021-08-01 20:26:34)
ヤキン自爆シークエンスの仕込みがクルーゼ如き一士官にできるはずがない。彼はあくまで「知っていた」だけ。いろいろファンサイトの考察を見てきたが、仕掛けたのはクルーゼの「同志」とも言える、議長就任前のデュランダルあたりが一番怪しい。彼にとってディスティニープラン実現の為に必要最低限の人口まで人類が滅亡するのは都合がよかったので、様々な人脈やシンパを総動員して自爆システムを仕掛けたのだろうね。案外Nジャマーキャンセラーのデータのリーク元も彼かもしれない(クルーゼはデータの中身を確認するまでキャンセラーの存在を知らなかったことが傍証)。 -- 名無しさん (2021-08-21 22:42:54)
アズラエルがやらなきゃやられる!とかほざいてたが自分が撃たなきゃザフトも撃たなかっただろうに。万全の生存を求めた風で実は自分達の価値を上げすぎて要らん不安と恐怖に苛まれ蛮行に走ったパラノイアだ -- 名無しさん (2021-08-23 13:44:37)
歪んだ精神に気づかず1000年先まで想像できる頭を駆使して暴走し見事に計算を間違えてやらかした。 -- 名無しさん (2021-08-23 13:47:31)
↑2 設定上、血のバレンタインの前に話し合いの機会を設けたら、地球側が全員爆殺されたって経緯があるんだよ。プラント側はもちろん否定してるけど、地球側からしたら「話し合いの成立しない化け物ども」と思って当たり前 -- 名無しさん (2021-08-23 16:43:29)
↑3 まあ結果論だ。アズラエルがNJCを入手しなくとも本編開始前の時点でお互いが相手を異人種とみなして殲滅戦争に両足どっぷり浸かってるからもう落としどころが見つからない状態だった -- 名無しさん (2021-08-23 23:45:10)
人間ポップコーン -- 名無しさん (2021-08-27 23:51:40)
↑29 そう考えると核兵器廃絶を訴える人達が理性的にものを見れない幼稚な感じに見れてしまう。ロランがやった事みたいに街に降り注ぐ物体を破壊して人命救おうものなら完全に破綻してしまう -- 名無しさん (2021-09-14 23:43:40)
デュランダルがNジャマーキャンセラーのデータを地球軍にリークしたのも、地球、プラントを互いに殲滅戦に持ち込むため。そのためにはザフトが先にジェネシス撃つ訳にはいかないので、あくまでも「先に核攻撃を仕掛けたのは地球軍」と言う筋書き通りにしなければならない。 -- 名無しさん (2021-09-19 12:59:47)
そもそもああいう類の戦略兵器って"存在そのものは"知られてないと抑止力としては機能しないから、「土壇場で明かされる秘密兵器」って格好で出て来てる時点で「撃つ為に隠してた」としか言いようがないのよね(まさか「サプライズが好きだから」とでも……?) -- 名無しさん (2021-09-19 13:24:17)
↑ だから「先に地球軍が手を出した」と言うシチュにクルーゼもデュランダルもしたかった。だからNジャマーキャンセラーのデータをリークしたのだろう。 -- 名無しさん (2021-09-20 05:57:34)
↑4 だが皆が皆ロランの様には行動出来無いし、そういう考えにも至れない…。 -- 名無しさん (2021-11-02 13:27:56)
何考えて造ったんだ、こんな皆殺し装置。 誰か止めなさいよ。 -- 名無しさん (2021-11-02 16:16:22)
↑1 元々の使用法はここの項目に書かれているな。 -- 名無しさん (2021-12-29 12:53:26)
ドゥガチ「とてもいいではないか。わしが存命中に欲しかったぐらいだ」 -- 名無しさん (2022-06-03 21:44:24)
↑11 ファーストガンダムでは戦争の大詰めでデギンがレビルと和平交渉しようとして双方乗り気だったけどそれを良しとしないギレンに両者と連邦艦隊多数が吹き飛ばされるという、別の意味で「話し合いの通じない化け物」と思われそうだ -- 名無しさん (2022-06-03 22:09:39)
これや核が恐ろしい兵器として描写される一方で、それらの驚異から人類を守ったのも核で動くフリーダムとジャスティスなんよね。想いだけでも力だけでもとは良く言ったもの -- 名無しさん (2022-06-04 04:48:19)
GフレームFAプロヴィデンスのオマケとしてついに立体&商品化。 -- 名無しさん (2022-06-16 08:30:49)
エアリアルの平手でバチーンが可愛く思えてくる。 -- 名無しさん (2023-01-23 23:44:21)
Gジェネだとネオ・ジェネシスにジェネシス2門、さらに戦争屋が駆るアルケーまで連れてきて「我々は戦う気は無いのに」とかほざく議長。 -- 名無しさん (2023-04-04 22:37:41)
部下向けなのかもしれないが、ザラは、連合が月基地に撃たれた後に降伏するのなら受け入れるとは言っている。まあ、ザラから降伏勧告はしなかったが。それについては、周りは誰も指摘してないので、あの世界ではザラから降伏勧告をしないのはおかしなことでもないのだろう。 -- 名無しさん (2023-04-05 20:52:38)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-04-05 21:02:49)
ログ化しました -- (名無しさん)
2023-04-29 10:11:00
手段は違えどガンダムって「地球を大事にしましょう」な主要人物が多いので、クロスオーバーなどで誰に見せても怒りを見せそうな兵器かも。特に、地球に対しても労りの心が強いと思われる東方先生に見せたらどういうリアクション返すか見てみたくもある -- (名無しさん)
2023-07-16 11:51:12
後方支援を含めた陸上部隊と艦隊の全滅基準を等しく扱っていることにちょっと違和感 -- (名無しさん)
2023-08-03 16:48:29
陸上部隊の場合、50%の損耗は前線で戦闘する部隊の100%の損耗を意味するので継戦能力を喪う -- (名無しさん)
2023-08-03 16:49:35
SEED劇中の艦隊の場合、前線で戦闘する艦艇の50%を損耗しただけなので艦隊としての戦闘能力は維持できている可能性が高い -- (名無しさん)
2023-08-03 16:51:14
いつかスパロボでゲッターアークとクロスオーバーしたら、惑星の全生命を腐らすダーク・デス砲をためらいなく使うゲッター軍団に比べたらジェネシスや核のほうがはるかにマシに見えると言われるかも -- (名無しさん)
2023-12-26 23:51:06
↑補給も増援もすぐ来る(だから再攻撃準備しろ)とアズラエルは言ってたし月からの艦隊はある程度の後方の補給艦艇込みで50%損失では?というか前線で戦う艦艇だけとしても50%損失して戦闘能力維持してるってさすがに無理では -- (名無しさん)
2023-12-27 00:02:57
結局劇場版込みでも劇中最強火力兵器っぽいのがほんま笑う。いや怖… -- (名無しさん)
2024-01-29 12:22:47
↑でも敵艦隊を殲滅するという目的から見たら、ジェネシスは過剰火力だろうね。 -- (名無しさん)
2024-01-29 14:10:55
今後曲射できるジェネシスとかドラグーン化したジェネシスとか出てくると思うかね? -- (名無しさん)
2024-03-22 13:26:21
↑2 単純に皆殺しにして勝利するならジェネシスで、勝利して支配するならネオジェネシスやレクイエムだなぁ… -- (名無しさん)
2024-06-29 15:26:59
レクイエムは超強力とはいえ原理自体は普通のビーム砲と同じだけど、こいつは原理からして違うからヤタノカガミもジェル装甲も役に立たないもんなぁ… -- (名無しさん)
2024-06-29 15:57:25
パトリック・ザラって同志?のクルーゼにも二発目撃つ前にこれで相手が止まったらそれで終わり、それでも相手が止まらなかったとしたら今度は地球だで最初から地球に撃つ気だとまでは言ってないんだよね -- (名無しさん)
2024-07-07 21:22:30
ザラ議長の主張がまんま盟主王の「撃たなきゃ撃たれる」ですごい皮肉。 -- (名無しさん)
2024-07-08 18:36:34
↑オペレーション・スピットブレイクの時の「戦争の早期終結に繋がることを切に願う」もそうだけど、連合もザフトも同じ穴の狢とか争いは同じレベルの者同士でしか発生しないと言う事を描きたかったのかもしれない -- (名無しさん)
2024-07-08 19:18:56
オバブのプロヴィデンスの覚醒技になってしまった -- (名無しさん)
2024-07-30 10:17:03
これ近くにいると被ばくすんのかな -- (名無しさん)
2024-08-03 20:06:33
レクイエム作っていたのはジェネシスまたプラントが作ったらって恐れからなんだろうなって -- (名無しさん)
2024-08-28 16:16:31
仮にミーティアで強襲できる戦況だったら、メサイアよろしくビームソードで切り裂かれてたんだろうか -- (名無しさん)
2024-09-06 22:01:16
↑陽電子砲も弾けるジェシスのPS装甲に効くのだろうかって疑問がある。 -- (名無しさん)
2024-12-05 17:09:53
↑地球生物抹殺砲つくるなと言いたい。 -- (名無しさん)
2024-12-05 17:36:50
最初から地球に撃つつもりだったということはないと思う。それなら、ジェネシスを作っている最中に、わざわざ議会を無視してアラスカ攻めを独断でする理由がない。この独断で議長を降ろされる可能性があるわけで、そうなったらジェネシスを使うのは難しくなるだろう。またアラスカ攻めが成功して早期講和が起きていたら、その状態からジェネシスを地球に使うのは周りが何が何でも止めるだろう。 -- (名無しさん)
2025-05-03 11:35:33
ちなみにGジェネレーションジェネシスにはSEED自体出てこない -- (名無しさん)
2025-05-03 11:43:40
↑2敵国から強奪した技術てんこ盛りと極秘プロジェクトなので完成が遅くなっただけで元々撃てるなら撃つ気だったと思うよ -- (名無しさん)
2025-07-11 12:17:02
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月11日 12:17