竈門禰豆子 > コメントログ

  • 異性の好み・・・・・・え、ブラコン? -- 名無しさん (2016-12-02 01:32:02)
  • お母さんの「お兄ちゃんまで死んでしまうわよ」って言葉に反応して覚醒したもんな -- 名無しさん (2016-12-02 02:44:18)
  • 本当は自分も炭治郎に甘えたいけど、ただでさえ亡くなった父代わりとなって負担の多い兄に、これ以上の苦労はかけられないってのがブレーキになってるんだろうな。 -- 名無しさん (2016-12-02 12:59:00)
  • 炭治郎はシスコンの域だけど、禰豆子の場合はブラコンの域を超えてる可能性が…? -- 名無しさん (2016-12-02 18:10:06)
  • 生生流転とヒノカミ神楽のエフェクトが龍だったので公式が最大手なのかな? -- 名無しさん (2016-12-10 23:45:52)
  • 禰豆子の炎は敵味方識別仕様なのかそれとも -- 名無しさん (2016-12-24 01:19:51)
  • 風柱にプンプンってなってるところ、禰豆子が鬼になってから感情を露わにした貴重なシーン -- 名無しさん (2017-01-31 19:26:28)
  • 飲まず食わずを何とかして欲しい。異常過ぎ。 -- 名無しさん (2017-03-21 15:22:57)
  • 今週の禰豆子かわいい。おい爆血って味方も燃やせるのかw つかシリアス大ピンチな状況なのにギャグ調で使うんかいww -- 名無しさん (2017-04-04 14:43:17)
  • 禰豆子の炎は今のところ効果詳細が不明すぎて書きようがないな -- 名無しさん (2017-04-11 23:56:25)
  • 何故禰豆子だけ鬼として生きながらえることが出来たんだろ。本当にたまたま鬼舞辻の襲撃で辛うじて生き延びた結果なのかな -- 名無しさん (2017-05-10 00:06:33)
  • 魘夢編から目にハイライト入ってるけど、前の巻の幕間を見る限り伏線じゃなく単に作者の意向っぽそう -- 名無しさん (2017-08-05 21:52:46)
  • ムー子かわいい -- 名無しさん (2017-08-06 11:45:31)
  • 鬼血術を焼ける炎なら祭りの神救えそうだけど使えないだろうな… -- 名無しさん (2017-11-21 15:50:43)
  • この作品で数少ないヒーリング役も担えるわけか。傷が塞がるわけでもないし欠損した部分が戻るわけでもないが -- 名無しさん (2018-01-31 11:50:43)
  • 誰かに教わったわけでも修行したわけでもないことを考えると戦闘センスは兄よりずっと上だと思う。自分の武器をしっかり理解して戦いに活用してる -- 名無しさん (2018-05-19 01:24:59)
  • 傷がすぐ治る鬼だからか、手がもがれたり杖ぶっ刺されたり女の子にあるまじき負傷っぷり -- 名無しさん (2018-06-04 21:03:20)
  • 恋柱になついてるの可愛すぎて萌え禿げる -- 名無しさん (2018-06-11 01:00:46)
  • (体が)ボン(左手を)キュッ(敵が)ボン -- 名無しさん (2018-07-05 23:26:01)
  • みえ   みえ -- 名無しさん (2019-04-11 23:19:17)
  • 中の人の名前が『鬼頭』であることに運命を感じる -- 名無しさん (2019-06-18 10:29:00)
  • 善逸に対して「奇妙なタンポポ」程度に思っていることがファンブックで判明。善逸ガンバ。 -- 名無しさん (2019-07-09 11:54:32)
  • ↑ひでぇけど普段の態度じゃしょうがないなw、今のところ電車ぐらいでしかカッコいいとこ見せてないし -- 名無しさん (2019-07-27 15:33:33)
  • 「誰にも言わないで下さいまし」と言つて、男は匣を開ける。中には綺麗な娘がぴつたり入っていた。「ほう」と娘が息をした。嗚呼、生きてゐる。何だか酷く、男が羨ましくなつてしまつた。 -- 名無しさん (2019-08-05 19:57:21)
  • 地味にON/OFFの切り替えヤバいよね -- 名無しさん (2019-09-13 10:18:28)
  • ↑2 まあ、魍魎と言えば魍魎だな -- 名無しさん (2019-09-13 23:56:10)
  • ノーパンだから大正時代の人間には刺激が強すぎる人 -- 名無しさん (2020-01-18 20:24:48)
  • やっと人間に戻れたけど30年後には「鬼の身体に戻して」って願うかもしれないんだよね... -- 名無しさん (2020-03-05 23:22:31)
  • ↑ふざけるなww現実的な問題じゃねーか。 -- 名無しさん (2020-03-28 20:38:14)
  • このまま兄まで死んだらこの子かわいそすぎるよ… -- 名無しさん (2020-03-31 02:45:10)
  • ↑ と言うか縁壱みたいに自分の兄を… -- 名無しさん (2020-04-06 20:43:03)
  • やめてくれよ… -- 名無しさん (2020-04-13 13:19:21)
  • 生まれ変わりがまさかやつの妹とは…… -- 名無しさん (2020-05-18 23:04:34)
  • 「飛車みたいな人」戦闘スタイルで言えば善逸じゃないか・・・いざと言う時「だけ」は頼りになるし -- 名無しさん (2020-07-01 05:08:25)
  • 無惨の支配を逃れたり進化したりするの、実は日の呼吸を継承する一族だった事が関係してそう。父の呼吸を覚えていたか、教えられていたか。 -- 名無しさん (2020-07-01 05:12:18)
  • ↑2 実際善一とくっついちゃったしなあ。 -- 名無しさん (2020-10-17 20:24:55)
  • カップヌードルの蓋止めの解説がぜんぶむーむーでワロタ -- 名無しさん (2020-11-16 11:31:25)
  • ↑2もしかしたら禰豆子ちゃんの子と善逸の子が結ばれたかもしれん。とはいいつつ他に結ばれるイメージがないのも事実 -- 名無しさん (2020-11-17 06:48:06)
  • 第2回人気投票で11位という結果に炭治郎と同じ気持ちになったわ。 -- 名無しさん (2020-12-02 12:56:27)
  • 以前海外の方の禰豆子のコスプレをみたことある。凄いクオリティ高かったけど、「噛んでもいいかな?」って発言したせいで非難轟々だったのが未だに頭に残ってる。 -- 名無しさん (2020-12-02 19:50:47)
  • 作劇上の扱いが難しくなりすぎた感があるキャラ -- 名無しさん (2020-12-22 09:34:36)
  • 彼女の誕生日に劇場版が歴代1位になるとは中の人の誕生日に公開といい何かと運命的ね。 -- 名無しさん (2020-12-28 12:14:58)
  • なぜか浮上してると思ってたら誕生日か、おめでとう -- 名無しさん (2020-12-28 15:25:42)
  • 徹子の部屋で「ねづっちの妹です」って紹介されてたの草。 -- 名無しさん (2020-12-28 16:52:18)
  • 最初は鬼の愈史郎の事を警戒してたけど、珠世さん含めて鬼だけど二人は自分の家族同然と認識した所 -- 名無し (2021-01-28 21:30:19)
  • (続き)にグッとくるし、アニメでは朱紗丸の鞠で脚を負傷して、治療する珠世さんを見て母親と重ねて感慨深そうに見つめるオリジナルのシーンの禰󠄀豆子も可愛いし尊い -- 名無し (2021-01-28 21:36:21)
  • アニメ1期全体と無限列車編はどちらがセリフ多いんだろう。 -- 名無しさん (2021-09-30 19:00:39)
  • あの第六話予告のマッチョ巨体とケツアゴがたまらぬわ。 -- 名無しさん (2021-11-17 22:37:44)
  • 無限列車編で善逸と背中合わせで戦うシーンが好き。 -- 名無しさん (2021-11-17 23:16:12)
  • アニメ遊郭編の初回でオリジナルシーン追加されて禰豆子の出番が増えててよかった。 -- 名無しさん (2021-12-06 00:16:04)
  • もうちょい出番増やすべきだったよね。最終決戦時の扱いこそがこの作品の肝だと思うけどだからこそもっと頻繁に丁寧に家族の絆描いてくれないとだめだった -- 名無しさん (2022-01-21 19:59:56)
  • 相談所に報告のあったコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-04-02 09:11:58)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2023-05-19 09:06:41)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-05-26 15:24:46
  • 刀鍛冶の里編以降出番が減るのが残念 -- (名無しさん) 2024-05-24 21:58:10
  • ↑無限城入りしたらカナヲとヒロインチェンジよな…。 -- (名無しさん) 2024-06-25 18:26:07
  • シーズン1の最後で急に技の名前言い始めて萎えた -- (名無しさん) 2024-07-12 09:30:23
  • ↑2 無限城編は劇場3部作構成で終盤の登場だろうから何年後になるか…。 -- (名無しさん) 2024-10-10 14:06:46
最終更新:2024年10月10日 14:06