新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-29 16:21:20 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57199
現在:
-
メンバー数:2458
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
浦佐ノア/上ノ山ゆのか
橘ヒカリ/橘ノゾミ(ブルーアーカイブ)
武居和麻(ティンクルセイバー)
めいけんチーズ
ボチューン
天宮さつき/アークセイバー
SDガンダム Gジェネレーション エターナル
フランツ・ベッケンバウアー
コンラッド・ケロッグ(Fallout4)
モスク・ハン
スヤリス姫
星川みつき
綾瀬川次郎
マキシムトマト(星のカービィ)
無敵キャンディー(星のカービィ)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
シャディク・ゼネリ
>
コメントログ
まさかミオリネとデリングがあくまで経営の上ではあるが関係が改善しつつある事とボブことグエルがあんな所に居るとは読めないよなぁ -- 名無しさん (2022-12-13 00:29:18)
あのトマトがまさか起爆装置だったなんて… -- 名無しさん (2022-12-13 01:15:00)
スレッタ、グエルに次いで、またしても何も知らない枠に引き込まれるかなシャディクよ -- 名無しさん (2022-12-13 01:32:36)
ある意味、BSS(僕が 先に 好きだったのに)である -- 名無しさん (2022-12-13 01:42:41)
刈り取られた青いトマトが、最後のブレーキを破壊して完全に暗躍者に立ち返らせるスイッチだとは -- 名無しさん (2022-12-13 02:36:38)
きっぱり失恋したし、後腐れもないので体制破壊(マクギリスロール)します!は流石に予想外だった -- 名無しさん (2022-12-13 05:37:55)
「憑き物も落ちたし、明確な味方とはいかずともイイ感じの距離感でアドバイスをくれるお助け役になるんだろうなー」とか甘っちょろいこと考えてたこっちの思惑を見事にぶっ壊してくれたよ… -- 名無しさん (2022-12-13 06:16:11)
自分の謀略でグエルもミオリネも傷つけて曇ってほしい -- 名無しさん (2022-12-13 07:01:55)
グエルに妨害されて腹いせで学園のコロニーが攻撃されてこんなはずでは…みたいなことにもなりそう -- 名無しさん (2022-12-13 07:58:53)
実際トドメを刺されたわけだしチュチュトレーナーだけには最大限警戒してたんだよね、他の連中は舐めプしてたけど -- 名無しさん (2022-12-13 08:57:44)
というか会社の解体は前々から画策してたと思うけどな。少なくともニカ姉が入学した段階から地球の組織とは繋がってただろうし、色々裏で動いてたはず。グエルになら任せられるってのも、解体後もしっかり守ってくれるって考えての事じゃないかな?そんで機会をうかがってた所にジェタークからの暗殺計画が出てきたからそれに乗ったって感じだと思う。 -- 名無しさん (2022-12-13 09:39:39)
何故かCV:鳥海浩輔氏だと思ってたが、CV:古川慎氏だったか -- 名無しさん (2022-12-13 12:21:32)
暁生かと思ったらむしろ冬芽でそこにマクギリス加えてきた…… -- 名無しさん (2022-12-13 14:34:57)
優秀なのは確かだけど勝負に勝ちきれない人だと思う。というか決闘委員会のまとめ役なのに決闘を重く見ていないとかダメすぎるだろ・・・ -- 名無しさん (2022-12-13 19:49:46)
単に「追い詰められたスレッタが新しい力に目覚めて勝ちました」じゃファラクト戦の焼き直しにしかならないから、そこで「即座に対応して再度逆転するグラスレーのチーム力と実力」を演出しつつ、最後は「地球寮の根性と団結力」でジャイアントキリング、っていう展開が王道と邪道がいい感じに混ざっていて見事。普通のアニメだと、チュチュの狙撃で隙を作ってエアリアルがトドメって流れになりそうなところをあえてチュチュの1発で決着にしたのも美しいと思う。 -- 名無しさん (2022-12-13 20:18:25)
女だらけの部隊なのは女が好きなのではなく逆に男が信用できないからかもしれん 地球で掘られた過去があるとか -- 名無しさん (2022-12-13 22:57:23)
↑そんな過去があったら、ますますマッキールートに…… -- 名無しさん (2022-12-13 23:01:49)
あの五人に関してはグループ解体も明かしてたみたいだしガチの側近なんだよな、しかもサリウス公認の側近。孤児時代からの付き合いだったりするのかな -- 名無しさん (2022-12-13 23:49:42)
↑でもサリウスを場合によっては除くってのは明かしてないっぽい、サリウス様と呼んでたし -- 名無しさん (2022-12-13 23:52:09)
記事には決闘に勝ってもメリットがないと書いてあるけど、1つだけあるな… ホルダー(=花婿)の座が -- 名無しさん (2022-12-14 13:41:54)
ホルダーなんて言うごっこ遊びで満足できるならはじめからテロなんて過激な手段取らねーべ 要するに子供らしく学生という『茶番』に甘んじ続けるか戦争という『現実』を選択するかで前者を選べたら楽しかったろうになー!!という嘆きと愚痴だよありゃ -- 名無しさん (2022-12-14 14:54:15)
グループのリーダーになることではなくて、解体を望んでるのは出自と関係大ありだろうなあ -- 名無しさん (2022-12-14 15:08:39)
スパロボ参戦したら他作品のいろんなヤバいところともコネクション築いてそう -- 名無しさん (2022-12-14 18:06:46)
現状のアド・ステラがアーシアンとスペーシアンの対立や各企業の軋轢といった不穏なものをにおわせつつも一定の安定を見せているのはベネリットグループがある程度それらをコントロールしてるから、ってのは大きいだろうし、下手に解体なんかしたら一気にえらいことになるのでは。それ裏付けるような怪しげな機体も発表されたことだし -- 名無しさん (2022-12-20 20:16:35)
フォルドの夜明けからプリンスと呼ばれてたのは「ベネリット御三家の養子という玉の輿に乗れたアーシアン」て事だろうか -- 名無しさん (2022-12-30 21:32:33)
現実的に自ら打って出る得も意味も無いとはいえ、メインキャラが軒並み地獄に巻き込まれてるのにその口火を切った奴が安全な場所から観戦してるって構図はやっぱり腹立つな -- 名無しさん (2023-01-08 19:11:27)
ガンダムシリーズじゃ前線に出る総大将が当然だからねぇ -- 名無しさん (2023-01-08 19:24:03)
根本的に他人を信用してない、だから重要な場面は自分で動く。そうミオリネに評された男が現場に行ってないって事は今回の事件は重要な案件じゃない、もしくは成否は問わないって事なのかな。ヴィムとテロリストとかどう考えても信用出来ん面子しかいないし -- 名無しさん (2023-01-10 00:03:58)
現状では何をしたいのかよく分からない 実は何も深く考えてないんじゃないか -- 名無しさん (2023-01-15 22:17:49)
↑3 よりによって色々と許されず戻れない一線を越えてしまっただけに最も惨たらしい最期か破滅でも迎えるんじゃないかと正直気になってしまう……。あるいは「利害を度外視して狙ってくる相手や、常人基準の利害の価値観が通じないような相手など理を説く言葉が通じない相手を敵に回してしまい仇となる」とか……( -- 名無しさん (2023-01-15 22:21:25)
コンポタ的悲劇とはなんぞ?裏漉しとか? -- 名無しさん (2023-01-15 23:15:48)
↑そりゃ、溶けるんじゃないか…? -- 名無しさん (2023-01-15 23:31:13)
↑7マッキーの方は脚本の犠牲で後半ポンコツ化したとはいえ鉄華団の味方ではあろうとしてたしなぁ -- 名無しさん (2023-01-16 07:33:15)
例のバスターライフルの実戦仕様版でドロドロのコンポタにされると予想 -- 名無しさん (2023-01-16 20:56:33)
中の人が後半総集編のナレーターになったけど、シャディクのこと含めてちょくちょく毒吐いたりメタ発言してて笑う -- 名無しさん (2023-03-08 00:01:25)
コイツ見た目や精神性はマクギリスのくせにやってることイオクだ…… -- 名無しさん (2023-04-16 19:54:33)
ここまでシャディクに状況が有利すぎるとその内手痛いしっぺ返しが来そうなフラグにも思えてくるんだよな…サリウスが危険視している「ガンダムの呪い」を制御しきれずにコンポタ的な末路を迎えるのかも… -- 名無しさん (2023-04-16 20:05:54)
↑今のところ一人勝ちしてるけど敵もどんどん増やしてるよね。真相が露見したら総スカン食らいそう・・・ -- 名無しさん (2023-04-16 21:44:02)
コンポタ死って焼きとうもろこしやトマトより、裏漉しにジワジワ感がある。苦しんで死にそう -- 名無しさん (2023-04-16 22:14:00)
もうミカエリスが売れる未来は潰えたかな -- 名無しさん (2023-04-18 18:26:16)
↑新OPで一瞬だけどミカエリスが出て来たから、ファラクトみたいにまた出番があるんじゃないかな。ランスみたいな新装備も持ってたし。 -- 名無しさん (2023-04-22 22:10:27)
とりあえず「ガンダムシリーズにおいて生き残りたいならやってはいけない事」しかしてない -- 名無しさん (2023-04-23 03:37:38)
今週の話で分かったことはシャディクが否定されるならデリングはもっと否定されるだろうね 目的のためなら犠牲を厭わない姿勢は2人とも同じだし 皮肉なのはデリングが戦争シェアリングで生み出した犠牲者に見事なまでのカウンターを食らっているところかな -- 名無しさん (2023-04-24 03:57:15)
紛争地帯出身のハーフ、ねぇ…アーシアンとスペーシアンの格差が酷くて地球は戦争ビジネスに使われてるような世界の紛争地帯でアーシアンとスペーシアンが恋愛結婚した可能性大分低いよね、娼婦かそれとも…。 -- 名無しさん (2023-04-26 23:12:34)
なんかプロスペラの掌の上で踊らされそうな雰囲気があるな。 -- 名無しさん (2023-04-30 07:18:08)
「アーシアンの理性を過大に見積もりすぎていないか?この苦境が生み出した怨恨は暮らしをよりよくできる資産を得てもそれがよりよい暮らしを築けるものだと気付く前、下手すりゃ気付けすらせずスペーシアンへの報復戦争に向けられてしまうのではないか?」と計画の穴を懸念する声や「宇宙と地球の均衡すらお題目で、ヘタすりゃ出生からして本当にミオリネ以外の誰もかもが嫌いで破滅を願っているのでは?」なんて疑う声も出てるがどうなるやら……狡猾さ(大企業の跡継ぎに見込まれるくらいには損得勘定に長ける理性に基づく部分)と若さ(損得で計れない部分)が入り交じって余計に真意が見えない……あっやっぱガンダム悪役だわ。 -- 名無しさん (2023-04-30 07:55:50)
↑2 実際は(意識せず)的確に手札削いでミオリネ以外の誰かが新総裁に就任したら詰みって首の皮一枚までプロスペラを追い込んでるのが面白い -- 名無しさん (2023-05-02 22:21:28)
↑2「どちらに転んでも良し」の可能性もある。 今の状況を改善したいのも間違いなく本音だけど、それも無理なら(怨みもあって)そんな世界一度滅びてしまえって感じ -- 名無しさん (2023-05-05 20:43:22)
今のところは割と思い通りに進んでいる感じがあるけど、シロッコとかマクギリスより早めに退場しそうな気もする -- 名無しさん (2023-05-08 09:56:16)
とりあえずやたら惨たらしくトドメ刺されたらかえって冷めそうだし、死ぬならアッサリ死ぬ方がいい -- 名無しさん (2023-05-08 19:15:54)
17話みてシャディクはひょっとしてスレッタと手を組むんじゃないかなぁと予想してる。ミオリネがああした理由をシャディクは推察出来るだろうしそのミオリネが総裁選に出るならスレッタはいいカードになる。 -- 名無しさん (2023-05-09 17:06:59)
こいつが本気で平和を考えている訳ないだろう -- 名無しさん (2023-05-18 23:52:08)
基本、自分を上に置いて他人を見下し、本心を語らず、かと言って一人の女性に未練タラタラな辺り、誰かに似てると思ったら逆シャア時代のシャアだった。まぁ、あっちは世直しは考えてないみたいだったけど、こっちはどうなるんだろうね? -- 名無しさん (2023-05-19 00:11:23)
現状の世界がアーシアンにとって最悪の世界でスペーシアン側でそれを何とかしようと考えてるのがデリングとシャディクのみだから報われて欲しいね、計画は失敗してシャディクは死んでアーシアンは搾取され続け一部のスペーシアンだけか裕福な生活を満喫するは流石に後味悪過ぎる -- 名無しさん (2023-05-21 02:26:08)
本音は失恋の腹いせで世界全てを滅ぼしたいor自分が世界を支配したいだけにしか見えない -- 名無しさん (2023-05-21 08:03:10)
何もしてねえのに一言でまだ株を下げるの笑う 早いとこ清算しないと負債やべえぞ -- 名無しさん (2023-05-28 18:55:16)
↑寧ろ一周回って逆に好きになるレベル。やってることは極悪策略家の筈なのに、ミオリネへの未練だけが色んな意味で人間臭すぎるんだよこの男。 -- 名無しさん (2023-05-28 19:04:33)
ミオリネを汚したな←アンタが言うな! -- 名無しさん (2023-05-28 19:34:36)
悪事はバレるもの -- 名無しさん (2023-05-28 21:17:16)
今週含めて相も変わらず評価がボロクソだけど、個人的にはやっぱ好きだなシャディク……グエルには逆ギレ逆恨みなのは純然たる事実だけど、ようはノレアとかと同じ「持たざる者の持つ者への嫉妬」だったんだろうね。持つ者でありながら自分が一番欲している相手(ミオリネ)を守れないとは何事か! みたいなグチャグチャの感情が剥き出し。 -- 名無しさん (2023-06-04 18:51:00)
水星の魔女はプロスペラの復讐物語だと思ってたけど、実はシャディクの失恋物語だな? -- 名無しさん (2023-06-04 19:23:17)
意志拡張AI無し&ドローン兵装無し、目玉のアンチドートも使わない左手強化したミカエリスでグエルと相打ちまで持ち込めるなら、普通に戦っても強くないかシャディク -- 名無しさん (2023-06-05 01:08:02)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2023-06-05 09:09:48)
↑4分かる、人としてはどうなのって部分も少なくはないがキャラとしは結構好きだな。冷静に計画を進めているように見えてミオリネが絡むと途端に未練がましい行動をとったりで諦めきれてないのが伝わる -- 名無しさん (2023-06-05 09:52:01)
↑3実戦仕様の機体で不意打ちの伏兵まで使って相打ちなんだよなぁ……。どう見ても完敗です。そら弱くはないだろうが。 -- 名無しさん (2023-06-05 14:10:58)
水星世界の人間は大事な人間には皆不器用すぎる問題。この人も能力は高いのにね -- 名無しさん (2023-06-05 14:36:56)
ノレアじゃないけど、「どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口が」としか思えない。 -- 名無しさん (2023-06-05 16:24:47)
結局のところ、スペーシアンが嫌いなんだろうな アーシアン云々は建前 -- 名無しさん (2023-06-05 19:07:54)
↑5機体性能に雲泥の差があるのか演出ミスなのかわからんけど、実戦仕様のブレイサー直撃でもシールドに焦げすら付かない&向こうは決闘出力のドローンに関わらずこっちの装甲簡単にぶった切ってくるって理不尽っぷりなのに、マニュアル操作でほぼノーダメで捌いてたのはすげーよ実際。遠距離攻撃効かないから、ダリルバルデが得意なインレンジで戦うしかなかったのにそっちでも全然負けとらんかったし -- 名無しさん (2023-06-05 21:13:26)
↑ダリルバルデは第五世代実証機。スペック上は完全にミカエリスの格上で近接戦向け機体なので装甲も厚い。とは言え学園仕様だしそれを加味した上で途中から二対一であったこと・精神攻撃シャディクが行っていたことを考えるとグエルがやや不利だし純粋な技量差が出たとも言える。 -- 名無しさん (2023-06-05 23:43:12)
視聴者の総意「どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口が」 -- 名無しさん (2023-06-05 23:55:05)
前に出力制限かかったエアリアルのライフル一発では溶けてたのに制限なしのブレイサーは何故か無傷だし、正直決闘仕様はどんなもんなのか公式でちゃんと説明してくれないとよく分らん。まぁミカエリスが大分ロートル機だったのなら、シャディクの腕前は相当なもんだと思う -- 名無しさん (2023-06-06 00:08:40)
決闘仕様については、プラモのインストとか作中で言われているように「コックピット部に狙いがかからないようOS側で制御」「出力制限(これもOS側か?)」だから、装甲や機動力については言及されてないんだよね。エアリアルのビットビームを複数同時に撃ち込まないと切れないディランザ(その分飛行できない)やビットビーム一発で装甲ごと破壊されるファラクト(その分空中戦は得意)、と装甲の厚さの描写はあるもの、じゃあミカエリスはどうなんだ? って点がイマイチ説明不足かな。ダリルバルデの盾が何故か無事なのは…エアリアルとの戦闘データのフィードバックをしたとか考えられない事も無い -- 名無しさん (2023-06-06 00:22:28)
ブレイサーのビーム兵器はほぼ効かない&イーシュヴァラの攻撃は普通にミカエリスの装甲切り裂いてくるだと、装備面においては決闘仕様かどうかは大してハンデになってないと思うんだよな今回の戦闘。仮に第4世代機と第5世代実証機の戦いだったのなら、その時点で大分差があるから実戦仕様にでもしないと差が埋まらなかったのかもしれないけど -- 名無しさん (2023-06-06 00:32:43)
ぶっちゃけコイツ以上に本物エランやタケモトピアノ連中の方が痛い目見てほしいんだよなぁ…やった事はともかく地球の惨状やミリオネへの未練等見てると思想や人としての心は理解できる -- 名無しさん (2023-06-06 15:07:46)
言うてもコイツの言動見る限り、宇宙と地球のバランスを取るというよりは更なる地獄になるようにしかならんように見えるのがな。全部ぶっ壊すスイッチがあったら躊躇いなく押しそう -- 名無しさん (2023-06-06 15:55:10)
本人は本気でバランス取るための行動と思ってるんでしょう、いくら頭キレて有能とはいえその辺はやっぱり子供だなぁって感じ -- 名無しさん (2023-06-06 16:00:18)
仕様の話は方やサバゲー準拠エアガンもう一方は実銃みたいな直に命がかかってるプレッシャーの違いなのかと思った。あとはシャディクにためらいがあるのかどうかで変わりそう -- 名無しさん (2023-06-06 18:27:20)
視聴者視点だとシャディクが悪人に見えるけど、アーシアン視点の描写が少ない描写の中ですらスペーシアンを擁護できないレベルの差別が行われてる以上、シャディクの行動理念は理解できるんだよな。学園のいざこざで視聴者視点で知ってるキャラが沢山傷ついたり亡くなったりしたけど、今の世界情勢をみれは「この程度で喚くな」「これで悲しむならアーシアンはもっと殺されてるが、お前達はアーシアンを人間扱いしないからこれまで悲しまないんだな」って証明になるし、愚かな選択ではあったかもしれないけど、なにかしないといけないと思ってた思想はわからんでもない。 -- 名無しさん (2023-06-06 20:13:06)
↑グエル戦でのブチギレが結局のところ偽らざる本音なんだろう。戦争シェアリング許さねえ=自分みたいなのを食い物にしてるスペーシアンどもの世界などクソくらえ。サリウスの指摘にあった「憂さ晴らし」ってのが根底だったんだろうなと。ただ、他大半のアーシアンと違ってグラスレー社の後継候補っていう特A級の成功を収めてるにも拘らず、スペーシアン憎悪を優先してる辺りに、あの世界の対立構造の闇の深さも感じるというか… -- 名無しさん (2023-06-06 20:29:35)
報告にあった荒らしコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-06-07 01:43:32)
ミオリネを避けていたのは計画が成就した際にはシャディクがスペーシアンの憎悪の対象になり、アーシアンからは宇宙の代表として見られてしまうことになる訳で、伴侶になれば彼女を危険に晒すことになる可能性を考えてってのも有ったんだろうな。逆に言うと野望と天秤にかけてまで、ミオリネには固執してないってことか。未練を隠しきれないところは思春期の少年らしくもあるな。 -- 名無しさん (2023-06-07 10:17:40)
実戦仕様の「出力」なんだからビーム兵器の火力なり機動性なりには相応の差は出るだろう。コックピット狙ってそのまま攻撃できるってのも間違いなくアドバンテージ。仮に機動性が同じだとしても、ダリルバルデのマイナスが少ないだけで有利になることはない。 -- 名無しさん (2023-06-08 13:09:46)
今回正規軍に拘束されたけど、こいつの事だから裏から根回しして何事も無かったかのように釈放されて笑顔でグエルに突っ掛かってきそう。 -- 名無しさん (2023-06-08 23:52:35)
実際拘束されたけどどうなるんだろうな今後。これで物語から退場なのか、まだ何かしら動くのか -- 名無しさん (2023-06-09 00:28:11)
シャディクは戦争シェアリングを破壊し食い物にされる地球側が宇宙と対等になれる様にと大言壮語なこと言ってる割に実際は「魔女」と明確に蔑み使い捨ての道具扱いしてるし結局は搾取する側と同じ行動をしているし弱者の立場を分かっていながら弱者に死を強いるぶん尚たちが悪いかもしれん。今回で捕縛されたが恐らくミオリネ関連であと一度はMS戦に出てくるはず。 -- 名無しさん (2023-06-09 00:54:55)
ちょいと思ったがシャディクの目的完遂してしまうと先には結局戦争が待ってない?その結果攻めやすく守りにくい攻勢勢力も及ばない地球側勝てる見込みないと思うんだけれども…やり方、根本的に悪手じゃない? -- 名無しさん (2023-06-09 00:57:00)
互いに痛い目見る程度の武力を持たせて均衡状態を維持させる、だからな。どっちかのアホが攻撃始めたら犠牲者増えるよね。 -- 名無しさん (2023-06-09 19:19:07)
↑サーシェス「ところがギッチョン!!」 -- 名無しさん (2023-06-09 23:03:48)
顔の割に言動がどうにも… -- 名無しさん (2023-06-10 21:06:07)
恨みで腹は満たせないとは言うが恨んでないとは一言も言ってないんだよな -- 名無しさん (2023-06-11 01:17:19)
異論がなかったのでログ化しました。 -- (名無しさん)
2023-06-12 13:28:52
「私を信じなさい」今週のコレ、シャディクが一番欲しかった言葉なんだろうなと率直に思った。他者を蹴落として誰も心から信じられずに踏み台にして生きるしか無かった人生において他人からの信頼が一番欲しかったと今更気づいて大笑いと… -- (名無しさん)
2023-06-18 18:36:47
合理主義になりきれないフロンタルともとれた(だから半裸なのか)。構図が逆ってだけで目的も辿るであろう結末も同じ、且つ大事な場面は力で(割となんとかならないまでセット)ってとこまで似てるような気がした…が、原作の御大はUC嫌いらしいから脚本の趣味かね。ぶっちゃけ女と地位の獲得に焦って悪手を打つ辺りはやっぱりシロッコに近いと思った。 -- (名無しさん)
2023-06-19 16:17:42
結構悪い事してる奴なんだけどラジオで結構解像度上がったというか…難しい問題だな! -- (名無しさん)
2023-06-20 12:53:04
真っ当なやり方じゃあ地球は搾取され続けて戦争シェアリングで自分たちのような孤児を生むから、罪を背負ってでもその構造を破壊するって思想そのものは共感できてしまうんよね。サリウスやグエルですら戦争シェアリングを打開する手段を持ち合わせてないのを見るに、相当業の深い問題だろうし -- (名無しさん)
2023-06-21 20:42:04
↑理想自体は高潔で立派なんだけど手段を選んでられなくなるうちに最終的に自分達と同類の孤児であろう孤児のノレアを道具扱いする事になるのがね…大人になるって悲しい事だな -- (名無しさん)
2023-06-23 22:05:13
↑自分たちだって使い捨ての駒扱いだしガンダム=自滅兵器乗りなんだから派遣社員なのにむしろ相応しい扱いしてるだろう。そもそも今すぐの犠牲を許容してでも未来の搾取止めようって覚悟なんだから止まるわけがない -- (名無しさん)
2023-06-23 22:17:58
全部上手くいってても破綻するのが確定した世界ができるだけなんだけどな -- (名無しさん)
2023-06-27 14:11:12
当初の目的はミオリネが引き継ぐ形で一応は達成。自身は罪の大半を被ってミオリネやガールズをシャバで暮らせるようにした上で(恐らくは)向こう当面ブタ箱暮らし。落とし所としては無難に収まった感じかな。 -- (名無しさん)
2023-07-02 18:06:36
本当に清算するやつがあるか -- (名無しさん)
2023-07-02 19:54:32
さようなら。公判で極刑判決出たんだろうなぁ…。放送した閃光のハサウェイと繋がりはテロリスト首謀者の死刑か -- (名無しさん)
2023-07-02 20:31:29
少なくとも本人は極刑受ける覚悟だよなあれ。ミオリネに最後の挨拶したし -- (名無しさん)
2023-07-02 20:33:30
最後まで片思い相手への感情が重い奴だった… -- (名無しさん)
2023-07-04 23:57:28
クワイエットゼロでの大虐殺の罪も被ったらしいし、プラントクエタ、学園でのテロ、規模と犠牲者考えたら極刑でも足りないくらいなんだよな -- (名無しさん)
2023-07-07 10:56:19
大体の罪に宇宙議会連合と共謀してってのが付くから裁判が長引いてるんじゃないかなぁ、色々複雑過ぎる -- (名無しさん)
2023-07-09 08:00:13
↑ここまで大ごとになると、事件全貌解明からの判決が出るまで10年単位の期間かかりそうだし、言っちゃ悪いが現実でもまま見られるように、一部の人間(作中だと地球の貧困層)にはカリスマ的人気もある関係上、下手に極刑にすると神格化されかねないから、政治的な意味でも裁判による刑の確定、執行までには相当時間かかるだろうなぁ。 -- (名無しさん)
2023-07-10 22:53:23
キモいしテロリストだけど君はこの作品を面白くした功労者だよ -- (名無しさん)
2023-08-04 23:39:46
取り巻き含めてあえて感情移入しにくい様に作劇されてるよね、過去とか描いちゃうと主人公サイドよりこっちを応援したくなっちゃう -- (名無しさん)
2024-03-04 16:16:02
あの世界で一番ワルイ奴はミオリネパパだと思う、プロスペラもシャディクも結局の所彼の被害者でしか無い -- (名無しさん)
2024-07-10 21:48:54
多分だけど出自的に「必要」からも「愛」からも産まれてないよなコイツ -- (名無しさん)
2024-08-13 14:27:29
面倒臭い本心含めて水星だとトップクラスに好きなキャラだけに、周りから結構ボロクソに言われることが多いのが悲しい… -- (名無しさん)
2024-10-20 09:58:01
コンポタ味は何にかかってたんだろう じっくりコトコト⇒終身刑とか? -- (名無しさん)
2024-11-25 19:35:14
240a:61:32b6:1c20:ad6a:52ef:81eb:ce35による2025/01/22(水)に行った一連の編集を荒らしとして報告しました。 -- (名無しさん)
2025-01-22 17:57:35
無様に戦死すれば良かったんだこんな奴 -- (名無しさん)
2025-04-27 22:29:42
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月27日 22:29