- セル的には甘いマスク? -- 名無しさん (2022-06-19 17:01:50)
- 正直、結構若本ボイスがキツく感じたな -- 名無しさん (2022-06-19 17:05:08)
- そのうちゲーム作品とかでさらなる進化体が出てきそうな気が・・・ -- 名無しさん (2022-06-19 17:12:56)
- 巨大化だと第二形態は生えるから良いと思う -- 名無しさん (2022-06-19 17:31:17)
- 第一声がぶるわぁぁぁぁだったのは、笑っていいのかちょっと悩ましかった -- 名無しさん (2022-06-19 18:18:04)
- 昔の演技は難しいやろなあ→せや!全部叫び声にしたらええんや!! アリかよ -- 名無しさん (2022-06-19 18:22:55)
- 紫ビームを全身や尻尾から乱れ撃ちする様が完全にシンゴジラ -- 名無しさん (2022-06-19 18:25:25)
- そんなに不細工な(失礼)第2形態のセルが好きだったのか、鳥山先生。 -- 名無しさん (2022-06-19 19:13:21)
- ↑ドラクエでもモンスターとかのデザインが好みで勇者とかの正統派キャラはもう引き出しがなくてきついと言ってたしな -- 名無しさん (2022-06-19 21:27:28)
- よく隠し通した。前回一番の目玉のゴジータはCMでやらかしちゃったからちょっと不安だったけど -- 名無しさん (2022-06-19 21:29:59)
- 小説では銀髪悟飯と比較して、気を「安物の花火」エネルギー弾を「シャボン玉」等と形容されてしまっている。相手が悪かった -- 名無しさん (2022-06-19 22:09:56)
- 頭が弱点!ってヘドがすごい大真面目に言ってたから観てた時は気にならなかったけど、頭を潰されて無事なやつの方が稀なのでは…? -- 名無しさん (2022-06-19 22:31:46)
- いちおう元のセルも核が頭の中にあるって設定だからかも -- 名無しさん (2022-06-19 22:55:47)
- ↑自爆しようが悟空に上半身ぶっ飛ばされようがなんかあった核… -- 名無しさん (2022-06-19 22:58:10)
- ヒルデガーン以外にもレッドリボン軍の総帥専用機とかドクターウイローがいたような巨大キャラ -- 名無しさん (2022-06-19 23:23:37)
- 赤くて大きい…ダイマックス? -- 名無しさん (2022-06-19 23:40:42)
- ネーミングが際どい -- 名無しさん (2022-06-19 23:42:53)
- ↑3 そいつらは外付けの機械が大きいってだけだし…巨大なモンスター、って点ではヒルデガーンぶりって事で良いかと。 -- 名無しさん (2022-06-20 00:29:15)
- 本人ではないにしても、あの世界にフリーザー -- 名無しさん (2022-06-20 02:08:09)
- 誤送信失礼。本人ではないにしてもあの世界にフリーザ、セル、魔人ブウが一時的に同時に存在してたんだよな。昔じゃ考えられんわ。 -- 名無しさん (2022-06-20 02:14:33)
- よく考えたら、あのセルが世界最悪の軍隊レッドリボン軍の作った人造人間とかあの世界の人類にしたら最悪の中の最悪な話だな -- 名無しさん (2022-06-20 21:45:08)
- ダイレクトに強いが処理しやすくもなった。引き伸ばしから解放されたキャラ造形という印象 -- 名無しさん (2022-06-21 01:54:49)
- 最後www -- 名無しさん (2022-06-21 02:41:48)
- 今後ゲームで、『完全にプラン通りに調整完了を終えたセルマックス』が来ることを期待 -- 名無しさん (2022-06-22 13:05:02)
- 個人的に巨大化戦で悟飯がアルティメットに再度変身してなんとか倒す→かつてのセル最終形態みたいなのになって等身大化 とかしてほしかったかなぁ ハイパーゼットンっぽい流れじゃが -- 名無しさん (2022-06-22 13:29:06)
- 精神面の制御諸々などが完成した暁に、ガンマ達と一緒に正義のために戦う未来もあったりしたのだろうか -- 名無しさん (2022-06-22 14:32:45)
- ↑ ヘドが仲間になった事で正義版セルもワンチャンありそうなんだよな。 -- 名無しさん (2022-06-22 22:34:58)
- 鳥山先生が第二形態気に入ってる話は結構有名な方だと思ってた 個人的デザインリベンジと第二形態のブサイクな方が巨大化に向いてるのほんと鳥山先生すごいなって思う -- 名無しさん (2022-06-22 22:57:49)
- ↑2 セルが邪悪な人格を持ってしまったのはひとえにサイヤ人の因子を組み込んでしまったからだと思っている。純正の人造人間として誕生したなら見違えるように物分りが良くなりそう -- 名無しさん (2022-06-22 23:11:45)
- ↑5ゴールデンフリーザといいセルマックスといいゼットンの影響受けすぎかと -- 名無しさん (2022-06-26 18:36:27)
- 寧ろあの全方位ビームはシンゴジみ。でもまぁ、ゼットンは影響受ける人が多いのも納得のインパクトだからね、仕方ないね -- 名無しさん (2022-06-27 20:25:08)
- ちゃんと完成していたらあのブロリーを遥に超える化け物になってたらしいと聞いてDrヘドやべぇってなる。なった -- 名無しさん (2022-06-30 01:03:21)
- ↑元の設計や、細胞の元になった人物達の上昇値あればこそだろうけど、悟空たちが数十年かかり、更に様々なライバルや師に巡り合って尚も未到達の領域に数ヶ月で踏み抜いたのはまさに神をも恐れる科学力だわ -- 名無しさん (2022-06-30 03:34:43)
- 先生のコメントの「雄叫びばかりで大ベテランの声優に申し訳ない」っていうの好き -- 名無しさん (2022-07-03 16:30:11)
- レッド総帥が正しかったのか -- 名無しさん (2022-07-03 16:38:36)
- バイオブロリー(セル(オリジナルセル)のクローンのような化け物の人造人間で声がセル(オリジナルセル)と同じ)とヒルデガーン(セル(オリジナルセル)を巨体にしたような巨大キャラの巨大なモンスター)を合わせたような感じでしたねセルマックスは -- 名無しさん (2022-07-05 17:29:40)
- 正義のセル…見てみたい気もするな -- 名無しさん (2022-07-08 00:29:35)
- 中の人が同じロックマンX6のハイマックスとは色んな意味で正反対なボスキャラだと思う -- 名無しさん (2022-07-14 09:51:32)
- その内、中の人繋がりでセルトロンとか登場してそう -- 名無しさん (2022-07-15 18:01:15)
- あの世でセルに吸収されてセルマックス・オリジンとかそんな感じに本体もろとも復活してほしい -- 名無しさん (2022-07-17 17:57:24)
- セルマックスの最大の敗因はピッコロ細胞の再生能力がなかったことじゃないかな?つまりピッコロは神 -- 名無しさん (2022-07-19 01:04:11)
- ドクターウイローもデカかった記憶 -- 名無しさん (2022-07-19 10:51:12)
- スラッグ「…」 -- 名無しさん (2022-07-19 13:57:58)
- ↑もともと大きいわけじゃないからまぁそこは -- 名無しさん (2022-08-02 16:34:40)
- ↑4 あの世でオリジナルのセルに吸収される展開とかありそうですね。あの世でオリジナルのセルに21号とともに吸収されて究極体のセルマックス・オリジン、真セルマックス、セルトロンとかで本体もろとも復活してほしいです -- 名無しさん (2022-08-02 17:14:59)
- あの世ってそんなことできんのか -- 名無しさん (2022-08-22 09:21:06)
- 17号が登場しなかったわけは、察し… -- 名無しさん (2022-08-31 14:51:46)
- セルX・セルマックスと来たら最後はハイパーセルでしょ -- 最上級の神の才能 (2022-09-17 23:14:43)
- 略してはいけない -- 名無しさん (2022-09-27 20:25:36)
- セルマでイイんじゃないか -- 名無しさん (2022-10-08 08:24:01)
- 何気に気円斬で傷付かないとかいうチート染みた頑丈さ。悟飯ビーストでも貫通特化の魔貫光殺砲じゃなきゃセル玉ごとは倒せなかったかも…。 -- 名無しさん (2022-12-14 06:14:59)
- ↑あとピッコロさんが押さえつけてくれたのもデカい -- 名無しさん (2022-12-20 23:34:06)
- 起動してから最初の内は気弾を口からはいたり、体外に気を発散させるぐらいだったのにビースト悟飯に向けて撃とうとした気弾は手から生成していたあたり理性がないとはいえ学習能力があるっぽい? -- 名無しさん (2023-05-26 09:51:58)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2023-07-06 17:13:26)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-07-14 16:44:17
- こいつひょっとして量産できる……? -- (名無しさん) 2023-08-12 12:34:22
- セルは第二形態が好きって先生の発言の象徴だけど、やっぱり完全体のクールな姿も見たかったな -- (名無しさん) 2024-07-15 03:26:11
- やたらセルよりも弱点多いのは兵器目的だからか? -- (名無しさん) 2024-10-04 11:22:51
- 顔が第2形態だからガンマ組か18号吸収されないか冷や冷やしてたわ -- (名無しさん) 2024-10-08 16:39:47
- 研究が完成してたらセル完全体みたいな姿+知性だったのかしら -- (名無しさん) 2025-02-24 22:38:42
- ↑5有り得なくはないが、量産化される前に倒せて良かったわ -- (名無しさん) 2025-05-05 23:20:34
- ↑3 スパーキングZEROでセル本人から「甘いマスク」認定されたくらいだしな -- (名無しさん) 2025-05-06 00:23:16
- というかセルってレッドリボン軍の事、認識してたのかな -- (名無しさん) 2025-06-03 16:34:21
- イチゴみたいな配色は微妙 -- (名無しさん) 2025-07-08 11:25:59
最終更新:2025年07月08日 11:25