新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-19 16:08:11 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57669
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アイドルホース(競走馬のぬいぐるみ)
冷凍忍獣軍団
尾田純(龍が如く)
恋愛曲線(小説)
【草案】空手道(武道)
Europa Universalis 4(EU4)
亜電
JR東日本E235系電車
マリオカート ワールド
怪夢瑠十人衆
岸本俊介
闇商人ビズネラ
唐可可
特殊能力(スパロボ)
シータ・ストマック
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
BSAA(バイオハザード)
>
コメントログ
ピアーズてクリスにスカウトされたってだけでオリジナルイレブンじゃなかったと思ってたんだけど、俺の勘違い? -- 名無しさん (2014-04-29 17:53:17)
規模はでかくなったけど本質はSTARSやUBCSとあまり変わらんのな -- 名無しさん (2014-05-13 18:49:03)
↑2 組織される時にクリスが誘ったってことだからオリジナルイレブンで正しい -- 名無しさん (2014-09-15 10:19:48)
↑ ピアーズはオリジナルイレブンじゃない。「クリスはオリジナルイレブンで、権限を振りかざしてふんぞり返ってても良い筈なのに、敢えて前線で戦い続けるクリスに興味を持って彼の下に就くことにした」という設定だから -- 名無しさん (2014-09-16 01:16:41)
ジルとクリス以外のオリジナルイレブンが気になる… -- 名無しさん (2014-10-14 12:48:45)
リベレーションズ2で復活したバリーがBSAAに所属してたことが判明したけど、もしやオリジナルイレブンの一人か? -- 名無しさん (2014-12-19 23:38:53)
6におけるモブ隊員達の死亡フラグ建ててのマッハ回収や、漢ぶりに惚れ込んだなw -- 名無しさん (2015-02-27 09:53:15)
↑2 多分違う。創設した後にバリーを招聘したってあるしね。 -- 名無しさん (2015-05-10 21:01:47)
クレアに対する風評被害がwあのクリスの妹だから、メスゴリラと思われるのは分かるが酷過ぎるw少女たらしなのは事実だから仕方ないが -- 名無しさん (2016-01-23 15:20:33)
1の頃のクリスは細身だっただろ! -- 名無しさん (2016-01-23 15:48:17)
何でブルーノの項があるの? -- 名無しさん (2016-03-09 13:32:45)
↑マークデスティニーやショウ=コハ=ザマみたいなものなんじゃね? -- 名無しさん (2016-03-09 13:35:56)
PROJECT X ZONEでクリス達と競演しているのは知っているけど、このゲーム内だけでも入隊したりするの?してないのなら流石にこの項には不適切なんじゃね? -- 名無しさん (2016-03-09 14:32:07)
↑あくまで関連人物の項にあるから大丈夫なんじゃないか? -- 名無しさん (2016-03-09 14:52:57)
そうか、関連扱いなのか。納得、ありがとう。 -- 名無しさん (2016-03-09 14:58:23)
リッキーの項目に「ウィルスに対する完全な抗体を持っている」と書いてありますけど、実際はどうなんでしょう。Cウィルスは血液感染だとジュアヴォに、空気感染だとゾンビになりますが、ゾンビに噛まれてゾンビ化した明確な描写がなかったような・・・。マルハワのレイもビンディの回想を考えると空気感染の可能性がありますし。 -- 名無しさん (2016-04-23 23:18:37)
↑感染元がナナンだからCウィルスの抗体持ちとも取れるし、ダグがデイライトが要るって言ってたからTウィルスの抗体持ちとも取れるから微妙なんだよね -- 名無しさん (2016-04-23 23:56:02)
cウイルスの感染源は空気感染でtウイルスのクリーチャーみたいに噛んだり引っ掻かれても感染しないんじゃなかったけ -- 名無しさん (2016-04-24 06:25:45)
↑↑そういえば、「6」の時点でCウィルスに対して抗体を持っていることが確認されているのはジェイクだけなんですよね。それを考えるとリッキーはC系への抗体を持っていませんから、リッキーの「抗体」云々は削除した方が良いかもしれませんね。T系への抗体は不明ですが(リッキーは劇中でT系に感染したことが無い。ゾンビに噛まれた後のダグ(走るゾンビを見る前なので既存のT系と認識している)の反応からして、マルハワの前にデイライトを投与したことも無いと思われる)。・・・良く考えたら、Tウィルス感染者が居るかもしれない現場にワクチン投与していない助手を連れて行ったのか教授・・・。 -- 名無しさん (2016-04-24 11:33:13)
勘違いしてるようだけど、Cウィルス(直接投与。ジュアヴォや蛹)とレポテッツァガス(空気感染でゾンビ化)は別物だぞ -- 名無しさん (2016-11-28 12:59:45)
ブラショの項の説明でCウィルス定義してあった!すまん! でも空気感染って結局肺から血液を伝って感染するんだよなぁ・・・。要所要所でレポティッツアのガスってわざわざ使い分けてるから、Cの変異型なのかも -- 名無しさん (2016-11-28 13:55:12)
0でのビリーや3でのカルロスもレベッカやジルのコネで身分偽って所属してそう -- 名無しさん (2017-02-01 17:00:56)
もしかして7ではFBCみたく別組織に吸収されたのかな、アレは・・・・ -- 名無しさん (2017-02-01 17:16:39)
新生したあれに部分的に協力してると聞いたが果たして -- 名無しさん (2017-02-01 18:49:40)
マルコがブラボーチームなのは知ってたが ジェフたちもブラボーチームだったのか。ってことは3人はマルコの部下?で、イルジヤ戦で急遽クリスのアルファチームに転属したってことなのかね -- 名無しさん (2017-02-20 22:34:34)
きっと裏ではかの豆腐のように我々も知らない食品軍団が大活躍しているのだろう -- 名無しさん (2019-08-29 22:09:37)
最新作、めっちゃキナ臭くなったなぁBSAA -- 名無しさん (2021-05-08 22:05:43)
BSAAがかつてのFBCのような道を進み、アンブレラが改心して善の側に立つとは盛大な皮肉だな -- 名無しさん (2021-05-08 22:58:30)
BSAAは設立初期のリベレーションズの時期から危ういグレーな手段を取りがちだったけど、いよいよ以てここまで腐敗してしまったか・・・ -- 名無しさん (2021-05-09 08:47:55)
元々アンブレラの尻拭いの為の組織だったわけだし、そりゃあこうもなるわ -- 名無しさん (2021-05-09 09:18:05)
思えば製薬会社の意向を重視したり、任務遂行優先したり、危うい部分はあったんだよなぁ これ世界の新たな脅威になってそう ジルやパーカーたちはどうしてるんだろ? -- 名無しさん (2021-05-09 09:29:55)
なおヴィレッジでは試作武器としてライトセーバー作ってる模様 -- 名無しさん (2021-05-09 10:13:57)
ハウンドドックVS欧州本部はDLCかな? -- 名無しさん (2021-05-09 20:44:59)
↑×2 前作のアレといい、銃火器に頼らないスタイル構築中なのかな? -- 名無しさん (2021-05-09 20:45:56)
一気にきな臭くなったけどトライセル社の顔を伺い、人命を軽視しがちな面あったもんね。BOWで鎮圧作戦とか安上がりなら暴走した一部が走りそうではあった -- 名無しさん (2021-05-09 21:03:25)
↑×2トップエースたるゴリスさんの影響か… -- 名無しさん (2021-05-09 21:17:53)
青アンブレラのほうがまだしっかりやってるんだよなぁ。スポンサーを気にしなくて戦える分しっかり人命救助に回ってるし、Not a heroで部外者であるはずのクリスに最期まで(文字通り)献身的だった。 -- 名無しさん (2021-05-10 21:34:23)
兵士として使えるゾンビはAウィルス産、Cウィルス産、プラーガ産、E型特異菌産くらいだけどどれなんだろ -- 名無しさん (2021-05-12 03:34:50)
↑最有力はプラーガかな。一番コントロールしやすいし。 -- 名無しさん (2021-05-12 10:09:26)
プラーガ使うにも素体の問題があるからタイラントみたいなクローン人間か完全な死体を元にしないと色々まずいよな … いやクローンでもかなり倫理的にアウトなんだけどさ -- 名無しさん (2021-05-12 22:00:32)
一応は国連の管理する組織な訳だから全体が腐ったとは思えないんだよな欧州本部の暴走でBSAA解散なのか 後続組織が青アンブレラ? -- 名無しさん (2021-05-13 09:58:01)
クリスがBSAAに乗り込むって言ってたけど、それってベロニカの時に1回やってるんですよね。その時にアンブレラがどうなってたか考えると、フラグ的にBSAAは…。 -- 名無しさん (2021-05-13 10:26:18)
↑3ヘリ内に確保されてた兵士の死体はどう見てもタイラント系っぽかったが違うのかな…? -- 名無しさん (2021-05-13 10:45:54)
↑そういえばアウトブレイクの奴は遠隔操作できたな。それの派生かな? -- 名無しさん (2021-05-13 18:52:42)
タイラントは致命傷負うとめちゃくちゃに変異するのが兵士にはあんまり向いてない気がするなぁ -- 名無しさん (2021-05-14 02:37:57)
村に襲撃してきた奴らはタイラントタイプだったから使ったやつはAウイルスCウイルスが妥当かな Aウイルスはアリアスの残したやつを押収してるだろうしCウイルスも蘭洋の事件でいくらでも手に入っただろうし -- 名無しさん (2021-05-14 08:22:15)
作った本人達は「これでもう兵士達を死地に送り込まなくて済むぞ!」ぐらいの使命感に燃えていたであろうことは分かる -- 名無しさん (2021-05-14 12:37:38)
そういや欧州支部は初登場か。今後どうなるやら。 -- 名無しさん (2021-05-14 17:29:45)
今後クリスはBSAAとも敵対する可能性が出てきたのかなぁ…。HCFやコネクション等のバイオテロ組織は健在だしバイオテロ根絶なんて何十年かけても出来てないのにそんな事態は勘弁してほしい。 -- 名無しさん (2021-05-14 18:37:26)
↑1 アンブレラ起因のもの(7やヴィレッジで思わぬ因縁が発覚したが)も含めて敵さん一行は潰れて欲しいが・・・なんかクリス世代の面々の引退劇からの新世代への世代交代に繋がりそうな戦いになりそうだな。 それとクロスオーバーではあるがブルーノ警部補危険視されすぎだろう(笑)。 -- 名無しさん (2021-05-15 16:01:35)
BSAAの戦闘データとかも収集されてたりするんかな -- 名無しさん (2021-05-16 20:22:42)
アンブレラ子飼いの囚人部隊やらもデータ収集に使われてたし、後ろ盾がアレなら可能性は高いんじゃないんかね。捨て駒状態やな…・ -- 名無しさん (2021-05-17 14:40:20)
ああもう、そこの所の話のリベ3が欲しいな -- 名無しさん (2021-05-17 16:09:32)
本部勤務のクエント大丈夫かな? -- 名無しさん (2021-05-17 21:20:51)
↑1 そう簡単に殺られる様な人間では無いが果たして・・・ -- 名無しさん (2021-05-18 03:56:44)
ローズの精密検査もBSAAがやってたんだよね -- 名無しさん (2021-05-18 13:32:21)
「コネクションの設立者はスペンサーの片腕ともされた元アンブレラ幹部」「7の騒動はBSAAがエヴリンの輸送に失敗したために発生したものでそれを隠蔽しようとしている」「恐らくタイラントベースと思われるB.O.W」「特異菌の提供元であるミランダはスペンサーの師匠だった」って状況を並べていくと、単にバイオテロ対策の目的が行き過ぎて腐敗したとかじゃなくどこかで旧アンブレラ幹部が入り込んで知らない内に乗っ取られてるんじゃないかって気がする。死後10年以上経って今さらスペンサーの名前が出てくるのがキナ臭すぎる -- 名無しさん (2021-05-19 07:44:53)
コネクションの創設者はマーカスの片腕でスペンサーのじゃないぞ? どっちかっていうと4から半ば忘れ去られていたアンブレラの置き土産が一気に動き出したって感じだな -- 名無しさん (2021-05-19 08:14:01)
8¥ -- 名無しさん (2021-05-19 08:45:49)
ごめん間違えた。8に出てきた連中はてっきりデルタチームと同一人物かとと思ってしまった -- 名無しさん (2021-05-19 08:47:32)
↑3、4 どちらにせよ面倒事になるのは確か。にしてもアンブレラの影響は色濃いな。ぶっちゃけ思い返すとナンバリングタイトルだと4位なものか?比較的薄い関係性だったのは? -- 名無しさん (2021-05-20 12:25:37)
ヴィレッジの一件は予想では人的資源の激しい消耗が最たる理由?どれだけ心血注いだ部隊も初任務で全滅といったケースが絶えずこれじゃ採算に合わないからと今回の手段に出たと世界規模の組織故のジレンマかな。 -- 名無しさん (2021-05-22 21:57:49)
リベ1の最後でモルガンが「大きな間違いをしている」と言っていたけどこの頃からスパイがいたのだろうか -- 名無しさん (2021-05-22 23:20:32)
アンサラーはギャグ設定なのか、ガチなのか……… ガチなら次回作以降は一風変わったバトルスタイル導入されたり? -- 名無しさん (2021-05-22 23:59:34)
↑3 別作品ではあるけどマクロスプラスのゴースト開発経緯と似たような感じなんかねえ。相応の兵士を作り上げる手間と金、死亡時に発生する保険金その他のコストカット目的だったらしっくりくるような気がする -- 名無しさん (2021-05-23 00:15:42)
BSAAの人間もしくは関係者でB.O.Wを作る知識と破綻した倫理観を持っている奴……ナタリアか? アレックスが憑依しているという説が事実なら、BSAAに入り込んで完全復活を目論んで当然だからな。リベから十年経ってるから次のボスとして出るかもね -- 名無しさん (2021-05-23 00:41:51)
↑命をかけて救出したナタリアを殺す展開とか嫌すぎるか -- 名無しさん (2021-05-23 01:05:15)
今回の一件は賛否両論になるかもなぁ クリスは当然断固反対だけど、一部のメンバーは「人的被害を減らすにはやむを得ないかも……」になるかも -- 名無しさん (2021-05-23 01:30:36)
反対派:クリスにジルや元strasメンバーや自機だったbsaa -- 名無しさん (2021-05-23 02:09:49)
ミス、の隊員は反対するけど他の隊員や職員はどうかな?品質次第じゃ反対派が少数かも -- 名無しさん (2021-05-23 02:13:04)
バイオ世界の事詳しくないがB.O.Wなんて国際法で違反されてそうだけどな。もしそうなら賛成反対関係なく作っただけでアウトだろ。発覚すればBSAA潰れるレベルだ -- 名無しさん (2021-05-23 07:30:17)
↑ラクーンの時はアメリカ政府とアンブレラの癒着があって、アンブレラが世界各地に支部を持っていたために他の国家もそういう研究開発の協力を受けてそうだし、ラクーンに関連する裁判も長期化してたものだからそういう国際法整備が遅れてる可能性はありそうだな。この項目にある通りBSAAも国際機関といえど私設部隊が民間企業の支援で拡大したものって経緯だし -- 名無しさん (2021-05-23 08:37:36)
↑15 ヴィレッジのボーナスにあったレポートで「思想の違いで離反したスペンサーの片腕」って書かれてたから新キャラかと思ったら、マーカスの部下のブランドンだったのか。レポートの誤植なのか、作中の設定ではマーカスの存在が秘匿されてそういう話で伝わっているのか -- 名無しさん (2021-05-23 11:32:29)
青アンブレラの化けの皮が剥がれるかと思ったらこっちが先に腐敗してた件、BOW運用してたなんて致命的だしクリスのカチコミ結果次第では次回作でBSAA解体ってなってそう、ただそうするとその後のBOWへの対策どうするのって話になるよねぇ、BSAA腐敗の前例ができて対策組織が簡単に立てられない世情になりそうだし -- 名無しさん (2021-05-24 22:36:10)
↑ バイオ世界だと対バイオテロ組織の腐敗が起こったのは少なくとも二度目だから後続の組織が立ち上げにくいってのはありそう。しかも一回目はアメリカ主導のFBCによるテロリストとの共謀マッチポンプだったし -- 名無しさん (2021-05-24 22:47:24)
今後はブルーアンブレラが主人公サイドの組織になっていくのかな? BSAAの運命は……… -- 名無しさん (2021-05-25 00:40:35)
↑×2ツーアウトの状態はきついなぁ、このまま青アンブレラが対策組織として台頭していくってのが妥当かね、しかし悪名高きアンブレラとの関係性を示してるロゴとか組織人員の構成からすると世間での信用が得られなさそうだ、ただでさえ2度の対策組織の腐敗で信用度マイナスという厳しいスタートだし -- 名無しさん (2021-05-25 14:30:06)
8のラストに出てくる組織はどこの組織なんだろ?ローズへの対応からしてホワイトではなさそうだけど -- 名無しさん (2021-05-25 17:08:32)
ジル含めオリジナルイレブンのメンバーは監視付きの休職もしくは軟禁とかで権限捨てて動いていたクリスが唯一動ける状態かもしれないですね -- 名無しさん (2021-05-28 19:54:07)
↑それ、ラクーン時代時代における生き残りSTARSメンバーに対する処遇そのまんまやんけ。 -- 名無しさん (2021-05-31 21:01:46)
ローズへの対応はともかくイーサンとは面識ありそうだったしブルーアンブレラかと思った -- 名無しさん (2021-05-31 21:42:54)
今回の一件見る限り、隊員が死なずに済むという見方もできるが、思惑は異なるだろうな -- 名無しさん (2021-05-31 23:36:36)
BSAAを利用して旧アンブレラを復活させようとしてる奴がいるんじゃないか?RV2にも似た様な事をしてた奴がいたし -- 名無しさん (2021-06-01 00:18:18)
少なくとも本部へのカチコミの結果、クリスはちゃんと生き残ったらしいけど、問題はBSAAそのものがどうなったかだなぁ -- 名無しさん (2021-06-01 22:52:43)
BSAAもだがテラセイブも大丈夫か?RV2で内部に元FBCの長官の片腕がいて組織復興のため暗躍を許したという不祥事あるし。もう真っ当な組織は皮肉にも青傘しかない?クリスらハウンドウルフを自社製アンプル等を提供してたし。 -- 名無しさん (2021-06-03 08:48:05)
BSAAもVSSEみたいな事になってるようだな -- 名無しさん (2021-06-03 22:19:44)
東部アフリカとオセアニア支部は心労がどえらいことになってそう、場所柄貴重な動植物が豊富だし -- 名無しさん (2021-06-04 00:30:20)
DSOとかも大丈夫なんかな? あっちも国の御偉方の中に「6」で暗躍していた連中いるし -- 名無しさん (2021-06-04 04:53:04)
現在のシェバもヴィレッジのクリスと同じ気分になってると思う -- 名無しさん (2021-06-05 19:37:28)
タイラント兵とライトセイバーを考えるにパラサイトイブ2のゴーレムみたいなBOWを出してきそう -- 名無しさん (2021-06-05 19:58:28)
アンブレラの残党に「結局お前たちも俺らの同類に堕ちたな」って言われたら反論できないよな。スーパーガッツが怪獣退治にプロメテウスやテラノイドどころかエボリュウ細胞使うようなもん -- 名無しさん (2021-06-20 12:49:27)
ヴィレッジで使われたB.O.Wはタイライト系の亜種かね?洋館事件やラクーン事件から20年以上経っているから、技術の発展で小型化(と言っても成人男性くらいはある)、より複雑な任務遂行を達成出来る知能は確実にありそう。 -- 名無しさん (2021-06-20 15:19:31)
タイラントって製造にβヘテロノンセロトニンが必要だけどそれの入手の仕方が残忍なんだよな…。BSAAの派兵したタイラントっぽいBOWも作る際にそんな事をしてるのかな? -- 名無しさん (2021-06-20 20:49:53)
ネトフリ限定公開のCGバイオでタイラント兵の雛形ともいえる生物兵器が登場。しかも技術供与してた組織がよりによって…。 -- 名無しさん (2021-07-09 13:25:50)
↑2 ネトフリのバイオで出てきたタイラント兵の場合は、特殊なウィルスを投与するだけで一般人でもBOWになれる。ただし定期的に抑制剤を服用しなければ暴走して文字通りタイラントorゾンビ化。 -- 名無しさん (2021-07-28 15:49:10)
どこもかしこも背乗りの被害対象になってるな -- 名無しさん (2021-07-28 15:56:57)
案外世代交代が進んでバイオ兵器への嫌悪感が薄れて使えるもんは使おうって風潮になっているのかもしれない。いつまでも自分たちだけ被害者面しているラクーンシティの老害どもいい加減にうぜぇって意識とともに。 -- 名無しさん (2022-02-08 07:32:00)
実際にラクーンシティの悪夢から、バイオ世界は15年以上経過してるしな。悲劇も風化し始めておかしくない -- 名無しさん (2022-02-16 04:46:42)
しかしラクーンシティの事件以外にもシーナ島とかテラクリジアパニック、6のCうぃr -- 名無しさん (2022-02-21 14:47:41)
しかしラクーンシティの事件以外にもシーナ島とかテラクリジアパニック、6のCウィルスバイオテロみたいなラクーン以上かそれに近い規模の事件はそれなりの頻度で起きてるんだけどねぇ、それでも危機感薄れて道はずれる奴が出てくるのが人間か -- 名無しさん (2022-02-21 14:50:40)
度重なる人的損耗に焦れて死んでも良心も痛まないBOW手を出してしまったのかね。実際5と6では死なせすぎだったし -- 名無しさん (2022-03-20 23:31:54)
ヘタしたら『5』に登場した始祖花をBSAAが密かに管理してるのかもしれない -- 名無しさん (2022-12-10 01:53:10)
シェバ、ジョッシュ達は無事なんかな…敵対していたら複雑だわ -- 名無しさん (2023-02-01 15:30:29)
↑1 もしかしたら再登場もあるかもな… -- 名無しさん (2023-02-11 17:31:17)
『BSAAの未来を……』って散っていったピアーズがマジで浮かばれん。ただあの状態でもしもピアーズが生存してしまった(もしくは遺体だけでも回収されていた)ら、今のBSAAならCウィルスの研究体として使い潰されていただろうからそういう意味ではあそこで死ぬことが出来て幸せだったかもしれないと思えてしまうのがもうね…… -- 名無しさん (2023-04-11 18:25:55)
↑8 実際BSAAの若手からしてみたらいつまでもラクーンシティの悪夢に囚われて現実が見えないままオリジナルイレブンの特権を振り回してる老害にしか見えないだろう。極論するならスペンサーと大差ない -- 名無しさん (2023-04-15 12:22:20)
↑×2 舞台版でピアーズと良い仲になったソフィーが今でも生きてるとしたら殉職を聞かされてショックを受けただろうね -- 名無しさん (2023-04-15 15:28:06)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-04-15 15:33:33)
コメントをログ化しました。 -- (名無しさん)
2023-11-13 17:30:58
みんながみんなクリスやレオンみたいな超人でもないから生身の人間がBOWの相手をするのはきついしな -- (名無しさん)
2024-07-02 21:43:29
↑5 実際のオウム事件とかも殆ど知らない若者が増えてるし、大体どんな大事件でも1世代(20〜30年)も経てば風化して歴史の教科書の中の出来事でしかなくなっていく。『8』の時点で四半世紀、ローズが成長した時点で40年経ってるワケだし。 -- (名無し)
2024-10-24 14:35:26
クリスたちを老害扱い〜で思ったけど、なんならクリスやレオンたちラクーン世代は若手世代からは『お前らがなまじアンブレラ潰したせいで収拾付かなくなった』って元凶扱いされてそう。最大かつ直接の元凶だったウェスカーもバーキンもスペンサーもとっくにこの世にいないし。 -- (名無しさん)
2024-10-24 14:57:27
9に出るなら、H.C.F.やコネクションも出てくるのかな? -- (名無しさん)
2024-11-24 15:08:55
↑×4 「運命のラクーンシティ」に登場したリンダはジルの友人だけど、ジルと違って良くも悪くも普通の人間だったせいでゾンビに苦戦して戦死というオチだった -- (名無しさん)
2025-01-26 14:40:06
『UC』より、元はロシア主導で作られた組織。『RV』でNGO→国連直属になったけど。現実でこんな組織あっても米露中欧あたりの綱引きが酷くてマトモに機能しないっしょ。現実世界見てると。 -- (名無しさん)
2025-02-26 14:32:16
レオンが所属してるDSOの後ろ楯であるアメリカ合衆国政府も不祥事(ラクーン事件の責任逃れ、内部の人間によるバイオテロ)を起こしたけど、アメリカ合衆国政府を追及するリスクが高い上に不祥事を知るレオンはクリスと違って積極的に糾弾しないだろうし -- (名無しさん)
2025-03-09 10:29:16
「9」で明らかなウイルス案件なのに、FBIに調査依頼来たってことはBSAAの暗部が公になって実質崩壊したってことなのかな? -- (名無しさん)
2025-06-12 16:09:36
↑ただの刑事事件としてFBIに調査依頼が来ただけなのかも?調べていくうちにラクーンシティが関連してて赴き・・・からの本編スタート的な。BSAAの顛末は気になるけど本作で出すのかなぁ。 -- (名無しさん)
2025-06-12 17:00:37
廃墟ホテルで病理関連の死体が4件もあがってるっての異常だし、しかもそれがあのラクーンシティの跡地っての不穏を通り越したナニカだし、それでBSAAやテラセイブに依頼きてないの、世間からの評価が透けて見えるかな(テラセイブはカーティスやリベ2で評価めっちゃ悪くなってる) -- (名無しさん)
2025-06-13 12:01:36
青アンブレラもいるけど、赤アンブレラのことが足枷なってる可能性あるしなぁ あとレンウッドホテルはラクーンシティとは別場所にあるっぽいから、単なる刑事事件扱いされてる可能性あるか -- (名無しさん)
2025-06-13 12:04:37
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月13日 12:04