- 英雄王が父親だったのか……知らんかった -- 名無しさん (2013-08-04 00:20:21)
- ケヴィンとかにフラグがたつ場面なんてあったっけ? -- 名無しさん (2013-08-04 06:38:15)
- ↑ケヴィンとアンジェラがパーティにいればエンディングでケヴィンに興味があるような発言をしたはず -- 名無しさん (2013-08-22 21:48:22)
- ↑↑主人公アンジェラでデュランが不在かつケヴィンがパーティメンバーにいるとそのイベントが見れるよ。 -- 名無しさん (2013-09-23 19:38:03)
- その会話はホークアイには発生しない?
男キャラ様汎用台詞ではなく? -- 名無しさん (2013-09-23 19:43:55)
- 確かアンジェラがメンバーじゃないときはデュランに投げキッスをして御礼してくれるんだよね。しかし操られていたとはいえヴァルダの変わりようが・・・・。優しいオカンになったな。 -- 名無しさん (2014-02-28 11:34:12)
- グラマー 魔法使い 薄着 だがリースより圧倒的にそういうのも少ないのは不遇になるのかな?w -- 名無しさん (2014-06-05 12:46:41)
- 最終的には闇のクラス選んだ方が強いよな? -- 名無しさん (2014-06-05 13:23:23)
- レベル18のサハギンに好奇心で挑んで瞬殺された記憶がある -- 名無しさん (2014-06-05 13:42:55)
- メイガスの設定の、世界壊滅させかけた古代の魔女ってアニスなのかな? -- 名無しさん (2015-01-31 13:25:54)
- 2週目で初めて使ったけど、移動して物理攻撃が届かないボスに弱点魔法連続で叩き込めるのが爽快だったなあ。カウンター持ちのボスにはきついけど…魔法覚えていく関係で精霊を仲間にするモチベーションも上がるしかなりお気に入りのキャラだなあ -- 名無しさん (2015-09-19 23:01:34)
- 大久保さんかぁ結構可愛い系の声かぁありだな!ツンデレとかにあう声の人だし -- 名無しさん (2016-06-25 08:37:06)
- 個人的にはルーンマスターがオススメする。終盤はカウンター持ちの敵が多いけど、ストーンクラウドやスタンウィンドで無力化すれば後半でも十分活躍できる筈。ただナイトブレードやデスマシン等はどうしようもないが・・・ -- 名無しさん (2016-08-06 08:22:51)
- リメイクされたらパーティにしてない時の出番増量してほしいなぁ。 -- 名無しさん (2016-09-14 19:43:33)
- ↑そういえば他の五人に比べると全然出番ないよね 途中で捕まったんかな? -- 名無しさん (2016-12-23 02:50:21)
- デフォとメイガスの顔は年の割に若い気がする。背伸びしてケバメイクしたJC・JKみたいな感じがするというか。 -- 名無しさん (2017-03-27 02:56:09)
- 最後までピンクタイフーン愛用してたな。俺はちっちゃい頃からおっぱい星人だった模様 -- 名無しさん (2017-03-27 15:19:51)
- 別に恋敵とかでもあるまいし、リースと比べる必要ないだろ… -- 名無しさん (2019-09-16 21:01:57)
- 聖剣3のシステムに愛されてない子 -- 名無しさん (2019-10-24 11:35:39)
- リメイク版では、表情も太股も柔らかくなった印象 -- 名無しさん (2020-03-21 08:48:37)
- リメイク版では親子関係のサブイベが追加されてるといいなぁ。父親について語らないのはもったいない -- 名無しさん (2020-03-22 12:57:01)
- リメイクで母親とは瞳の色が違うが英雄王とは同じなのがわかる こういう感じで明言せず匂わせるのをもっと追加してほしい -- 名無しさん (2020-03-22 20:50:06)
- とりあえずリメイク版で魔法に対するカウンターがなくなったり、ショートカットコマンドで魔法発動の手順が簡略化したり等の修正が入って、原作から彼女を使い続けてきた身として良かった。 -- 名無しさん (2020-04-27 21:20:41)
- ↑他にもクラス2以降の必殺技が力依存ではなく知性依存になったようなので必殺技振ってもかなり強い。原作から比べ物にならないほど強くなったよな -- 名無しさん (2020-04-27 23:20:26)
- SFC版の時点で父親について匂わせている点として他に「3主人公たちの両輪はゲーム中において生死含め情報が示されるが、唯一アンジェラの父親だけ最後まで全く情報が出ず不自然」・「英雄王だけが唯一理の女王を名前で呼ぶ≒二人がある程度親密であることが窺える」というのがある -- 名無しさん (2020-04-28 01:12:24)
- オリジナルやってないけどリメイク版だとリースでバフかけてエインシャント連打するだけでボスが蹂躙出来て気持ちええんじゃ。あと正直リースよりエロい -- 名無しさん (2020-04-28 08:58:45)
- 原作だと魔法がカウンター食らうわ時間止まってテンポ悪くなるわで相当使いづらかったな。リメイクでいずれも改善されてほんと救われた -- 名無しさん (2020-04-28 13:08:40)
- ピンクタイフーン連打しまくってる。アンジェラえっちぃんじゃあ -- 名無しさん (2020-04-28 14:53:10)
- リメイク版だと理の女王とアンジェラ似てて母娘ってのがよくわかる。 -- 名無しさん (2020-04-29 10:43:30)
- リメイク版だと黒曜の騎士(ロキ)が、アンジェラがリチャード(英雄王)の娘であることに気づいたかのような発言をするようになったな。それでも正直味気ないけど…。 -- 名無しさん (2020-04-30 08:59:28)
- リメイクでめちゃくちゃ強くなって感動した!クリア後のイベントで自分が敵の気持ちを味わうことになるとは思わなかったがw -- 名無しさん (2020-04-30 12:39:01)
- ダブルスペル、レインボーダストも発動時間長いが、エインシャントはそれこそ長すぎだった (SFC版) -- 名無しさん (2020-04-30 12:51:23)
- ↑2、本人が桁違いの強さになったんだから、その影が弱いワケがないのだ。(冗談抜きで) -- 名無しさん (2020-04-30 18:19:48)
- ↑わかるマン。どうせ魔法使うからマタンゴの油使えばええやろ → 隙 な し 魔 法 3 連 発 加莫 -- 名無しさん (2020-04-30 18:43:49)
- 結局アレは杖で殴り倒したな。魔法使う暇が無いしピンクタイフーン連打モード -- 名無しさん (2020-04-30 19:25:03)
- 5年前にも同じようなコメントがあったけど、やっぱりメイガスの源流ってアニスなんだろうか? -- 名無しさん (2020-05-01 09:27:52)
- リメイクだとルーンマスターが微妙になってないか?雑魚はハードでも弱いし、状態異常の敵にダメージアップって言ってもボスは状態異常にならないし -- 名無しさん (2020-05-02 21:28:01)
- オリジナル版のアンジェラはどう運用すれば良いのですか? -- 名無しさん (2020-05-02 21:37:41)
- ↑光ルートならセイントビーム連打。闇ルートならメイガス行ってエインシャント連打 -- 名無しさん (2020-05-03 16:59:26)
- 取り敢えずアンジェラ2周に渡って使ったけど光ルートは可愛い、闇ルートはエロいって印象だった(衣装) -- 名無しさん (2020-05-03 17:00:53)
- というか普通にレオタード衣装許されたんだな。昔だから許されたみたいに言われてたこともあったが -- 名無しさん (2020-05-03 17:13:46)
- 裁定者とアンフェアの両立は不可能じゃない?強くてニューゲームで選んだキャラはクラスリセットされてクラス依存のリンクアビリティがリセットされるから -- 名無しさん (2020-05-04 07:28:25)
- ↑↑恐ろしいことにこれでもCERO:Bでスピリッツ出演したスマブラですらCERO:Aが許されたという… -- 名無しさん (2020-05-04 17:57:43)
- ↑7一応弱点属性合わせて上位魔法ブチ込むと軽々5ケタすっ飛ばすので強いっちゃ強い…のだが肝心の最後の相手が大魔女アニス(光弱点)かブラックラビ(全て半減または無効吸収)なのがネック。一番暴れられるのは時期的に神獣戦かと。 -- 名無しさん (2020-05-04 20:03:05)
- なんだろう・・・確かに魔法は強くなったけど終盤は結局必殺技しか使ってなかった・・・ -- 名無しさん (2020-05-04 23:08:24)
- ↑アンジェラは自操作かつショートカットコマンド使用で本領発揮 -- 名無しさん (2020-05-05 08:28:31)
- 魔法で固定砲台やるも良し、必殺技で殺すも良しの優良キャラだからな。タイマンは苦手だから自分との戦いは苦労するけど -- 名無しさん (2020-05-05 08:54:04)
- 闇の自分は大して強くなかったけど光の自分は面倒だったな。ピンクタイフーンさいつよを証明した -- 名無しさん (2020-05-05 17:43:46)
- 幻影に「セクシーさが足りない」って言ってたので自分のルックスとスタイルに自信があるのは当然として、あの痴女衣装もよりセクシーさ(エロさ)を出すために意識して着てる可能性が… まぁ踊り子のスカウト受けて王女なのに失礼しちゃうとか不機嫌になったりするので、どこまでエロスを意識してるかイマイチ分からないけど -- 名無しさん (2020-05-05 22:50:22)
- ウィッチクイーンが母である理の女王をモチーフとした姿なのとてもいい -- 名無しさん (2020-05-06 02:54:20)
- アニスもよく見るとピンク髪と赤目のアルテナ人っぽい見た目なんだよな。ひょっとしてご先祖様か遠い血縁なんだろうか -- 名無しさん (2020-05-15 14:59:42)
- ハードアニス2分撃破には欠かせない存在 -- 名無しさん (2020-05-15 23:48:27)
- あるyoutube動画で、バグか何かでアンジェラの服が消えるという動画があった。未成年の艶めかしい体 (*´Д`)ハァハァ -- 名無しさん (2020-05-26 10:03:18)
- リメイク版で一気に人気が爆発した印象があるね。 -- 名無しさん (2020-06-02 01:31:05)
- ホットショットの高笑い好き -- 名無しさん (2020-06-08 23:48:16)
- 最近行われたという女性キャラ限定の人気投票で、まさかリースと1票差の大接戦になろうとは…。感無量である。 -- 名無しさん (2020-07-12 19:40:16)
- リメイク版でのシャルロットとのやり取りが、姉妹みたいで微笑ましい。 -- 名無しさん (2020-08-27 09:52:53)
- クラス2の衣装が光闇共に素敵。 -- 名無しさん (2020-09-18 18:55:11)
- ニンドリとかの開発者インタビューにて「原作で散々アンジェラ弱いと言われた」やら絵師まで「一番好きなのはアンジェラです。原作で弱かったからリメイクでは強化に期待しました」とか既に知られてた模様… -- 名無しさん (2020-11-03 19:37:22)
- るみるみも収録時に「アンジェラ人気あるんですよ」と説明を受けるも「私、リースが一番人気なの知ってますからね」と対抗意識を燃やしていたらしい。 -- 名無しさん (2020-11-04 01:52:56)
- えっち -- 名無しさん (2020-11-04 09:29:32)
- デザインの流行り廃りがあるからあれだけど、原作デザインは全身細いわ顔のパーツが鋭いわで今だと受け入れられんよなと思った。リメイクで今風になったのがやっぱでかいんだろうな。 -- 名無しさん (2021-01-09 21:53:45)
- ↑6、事あるごとにガキンチョ扱いしてシャルロットが怒るやりとり良いよね。 -- 名無しさん (2021-01-31 12:08:53)
- エインシャントが使いこなせなかったから常にウィッチクィーンにしてセイントビーム+を打ち続けてたわ -- 名無しさん (2022-05-15 07:40:19)
- ↑5 対抗意識が良い方向 -- 名無しさん (2022-12-28 22:14:11)
- に働いたお陰で最高に可愛くなった -- 名無しさん (2022-12-28 22:14:54)
- 原作はまあ項目にもあるように「弱い」という以前に「カウンターのせいで魔法がほぼ機能してない」のも言われてた原因だしなぁ… -- 名無しさん (2023-03-08 14:22:39)
- ↑6 スレイヤーズとか爆れつハンターとかセイバーマリオネットとかで検索すればよくわかるよ。つまりそういうことさ -- 名無しさん (2023-08-02 20:31:25)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-11-21 11:04:49)
- 異論がなかったのでログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-12-04 14:35:26
- 95年当時は巨乳の部類だったけど、今ではそうでもないので、リメイクではジェシカと美獣を上回るレベルの爆乳にしてもよかったと思ってる -- (名無しさん) 2024-04-14 11:31:12
- リメイク3のメイガス最高。走ってる時のマントがなびく度にデカケツが見えるのが最高に濃いの出る♡ -- (名無しさん) 2024-08-20 18:53:19
- ↑良いよね…マナの聖域のスタート地点から女神像が2つあるところまでの階段でアンジェラをサブにして走るとドアップになって非常にけしからん… -- (名無しさん) 2024-08-24 23:59:20
- あの頃の攻略本には、ボス攻略の記事に「アンジェラはMPが尽きるまで攻撃魔法を唱えよう」と書いてあった。おかげでアンジェラが弱いと思った人も多いだろうし、なかなかの風評被害だな…。 -- (名無しさん) 2024-09-01 08:55:29
- ↑4 えー丁度いいサイズだと思うけどな。巨乳化のmodとかあるけど不自然というかアンバランスに感じるし、細いウエストと太めの太ももが際立ってる今ぐらいのが良いと思うよ。 -- (名無しさん) 2024-09-01 23:17:39
- せっかくフィギュア出たのにカエルみたいに顔潰れててガン萎えした -- (名無しさん) 2025-02-11 11:01:19
- フォルセナでのエロ本ネタでデュランをからかうのを見るのが好きでパーティに入れてた時期がありました -- (名無しさん) 2025-04-17 10:00:54
最終更新:2025年04月17日 10:00