- 麗が通行手形を徹底させてどうするw -- 名無しさん (2019-04-19 21:31:43)
- 現代パートだけは出演者の出身地を凝ってたのか…マジか… -- 名無しさん (2019-04-19 22:20:30)
- 山田うどんがチラチラ映るだけで笑える唯一無二の映画 -- 名無しさん (2019-04-19 23:50:25)
- この映画見た後、会社の同僚が所沢に異動になったと知って、『飛ばされて埼玉』と思った今年の人事異動・・・ -- 名無しさん (2019-04-20 00:32:21)
- 映画館でそこらへんの草味のポップコーンとポテト売ってたのも草 -- 名無しさん (2019-04-20 00:40:25)
- 見なかったのを後悔した。DVDはよ -- 名無しさん (2019-04-20 08:40:25)
- 原作者が絶賛していた。未完の作品にここまでやってもらえれば原作者冥利かもな。 -- 名無しさん (2019-04-20 09:01:32)
- JAGUARさん出てるの!? -- 名無しさん (2019-04-20 09:32:47)
- ↑3 まだ劇場で観れるで -- 名無しさん (2019-04-20 10:57:36)
- 平成最後の超おバカ映画と同時にいい意味で原作をぶっ壊してくれた快作。 -- 名無しさん (2019-04-20 12:14:50)
- 二階堂ふみとのキスシーンは口元隠しているのに、伊勢谷友介とのキスシーンは超ねっとり描写してて死ぬほど笑ったわw逆だろw -- 名無しさん (2019-04-20 12:44:33)
- 本編開始前からエンディングまで笑わせてくれるいい映画だった、GACKTは色々な意味で神キャスティングだと思わされた -- 名無しさん (2019-04-20 16:24:16)
- 茶番、この一言に尽きる。しいて言うなら関東に関する教養を得た上で見たかったなと -- 名無しさん (2019-04-20 23:16:23)
- 草加せんべい(しらこばと付き)の件で死ぬほど笑ったわ -- 名無しさん (2019-04-21 01:01:56)
- 何となく軽い気持ちで見てみたんだけどメチャクチャ面白かったわ。終盤の怒涛の展開は割と王道で熱かった。 -- 名無しさん (2019-04-21 17:32:24)
- ぽっと出なのにやたら印象に残ったふなっしー、後会場は常に笑い声聞こえていたな -- 名無しさん (2019-04-21 22:12:02)
- ギャグ描写が一々秀逸な事に加えて、無知傲慢だった百美の成長や敵対してた埼玉と千葉が同じ志を胸に共闘して東京に立ち向かうとか革命ものとしてのストーリーも意外としっかりしてる -- 名無しさん (2019-04-22 03:25:53)
- 夜更かしで見た記憶あったがその映画化だったんだな、地元は木曜までやってるし見に行ってくるか -- 名無しさん (2019-04-22 08:48:24)
- どこもーかしこもーみんなー埼玉ー -- 名無しさん (2019-04-22 09:24:56)
- 原作者は麗は絶対ガクトを押していたそうだがパタリロのアスタロトもいけそうだな。 -- 名無しさん (2019-04-23 10:07:41)
- 原作では埼玉では雪の結晶が草加せんべいの形をしているのだがそれってただの雪の粒では・・・。 -- 名無しさん (2019-04-23 10:08:53)
- なお作者曰く等の埼玉県民から苦情は全くなかったらしい。埼玉県民の自分には理由がよくわかる、うん。ほんとに -- 名無しさん (2019-04-23 11:33:54)
- この作品ほど応援上映に向く映画もないと思った -- 名無しさん (2019-11-20 00:38:07)
- 因みにガクトはオファーが来た時「高校生役って正気なのか」と思ったそうな。 -- 名無しさん (2019-11-20 00:55:25)
- ↑原作からして高校生には見えないんだけどなあいつwGACKT真面目過ぎて笑うw -- 名無しさん (2019-12-03 11:52:29)
- 神奈川の部分がちょっといまいちだったな。「大まじめにやっているのにすべてがおかしい」というのが面白いのに、あそこはふざけすぎていた気がする -- 名無しさん (2019-12-30 19:02:14)
- 本編で笑った後で、EDではなわの歌で追撃かけるのズルいわw -- 名無しさん (2020-02-08 23:40:33)
- くっそわろたwそして群馬県の酷さに腹筋が死んだ -- 名無しさん (2020-02-09 00:55:51)
- 冒頭の田無と八王子の扱いに全俺が泣いた(誉め言葉) -- 名無しさん (2020-02-09 01:12:38)
- 二階堂ふみさんの顔面崩壊っぷりで美形過ぎず絶妙にブサイク(褒め言葉)になってんのにプロ根性感じた -- 名無しさん (2020-02-09 12:32:27)
- 19XX年が舞台な割にはふなっしーとか2000年代のネタがある -- 名無しさん (2020-02-09 12:56:41)
- テレビ放送版・・・なぜエンディングカットしたし -- 名無しさん (2020-02-09 15:16:34)
- テレビ放送版エンディングあったよ? -- 名無しさん (2020-02-09 15:42:26)
- ノーカットと言いつつカット箇所があったと言われてるけど円盤ないから確認できん。でも少なくともエンディングはあったよ -- 名無しさん (2020-02-11 21:47:49)
- 海外の航空会社でも機内エンタメで見れたんだよなぁ、Twitter見てると飛行機で見た人ちらほらいますなぁ。 -- 名無しさん (2020-02-11 21:58:33)
- 続き。中東の航空会社でも見れた模様だけど、BLシーンカットされてないか不安www -- 名無しさん (2020-02-11 22:00:55)
- 海外でも公開されたんかこれw地方ネタは向こうの人達に通じたんだろうか? -- 名無しさん (2020-02-11 22:24:48)
- ↑イタリアでは大うけだったそうな。自虐入ったいい感じの地域ディスが日本と似てるから。 -- 名無しさん (2020-02-12 10:49:32)
- ↑3役者が男女だから、性別を変更すれば大丈夫なんじゃないかね -- 名無しさん (2020-02-18 18:29:11)
- 今アマプラで見られるよー -- 名無しさん (2020-03-25 21:37:42)
- 見てきたわ。この手のネタはあまりわからない俺でも笑わせるのはやはりプロの仕事ですなぁ。一緒に来るか、所沢 -- 名無しさん (2020-04-10 01:00:24)
- 一番不幸なのは、作中で全く話題に上がらない栃木なのでは?と思った。あと、原作にあった「埼玉が茨城を差別する」という描写も無かったような。 -- 名無しさん (2020-08-14 12:43:55)
- ぶっちゃけ埼玉より茨木や千葉や群馬のディすりが酷い気がする(苦笑) -- 名無しさん (2020-08-18 19:24:21)
- 海外でもウケたのは、実際どこの国でも田舎ディスとか地域間対立はあるけど、それを真正面から映画にしたことが評価されたって聞いた -- 名無しさん (2020-08-29 03:34:06)
- バリバリ地元だったからめちゃくちゃ盛り上がってたなぁ…… -- 名無しさん (2020-12-30 12:29:06)
- 何かの間違いで韓国の全羅道を舞台にしてリメイクして欲しいなwwwあっちはガチで全羅道が本作の埼玉見たいな扱いだし -- 名無しさん (2021-02-05 23:11:49)
- 崎陽軒のは"シウマイ"ですわよ。埼玉デューク様の項目を修正してくださいな。 -- 名無しさん (2021-06-15 11:22:22)
- 続編公開決定で草 -- 名無しさん (2021-08-11 08:01:16)
- ↑ 魔夜峰央「改めて言うが、正気かお前ら。」GACKT「不安しかありません。」二階堂ふみ「とても光栄です。」 -- 名無しさん (2021-08-11 11:07:08)
- 来年は世界が埼玉県色に染まる「地球埼玉化現象」が起こるな… -- 名無しさん (2021-08-11 11:54:06)
- 今コンビニもないクソ田舎の島にいるんで是非とも全国埼玉化してほしい -- 名無しさん (2021-08-11 19:01:34)
- 「埼玉らしいところが埼玉は少ない」・・・埼玉ってなんだろう?概念? -- 名無しさん (2021-10-19 13:54:53)
- ロケ地に関しては群馬が一番多いとか聞いたな。んで、「お前はまだグンマを知らない」のロケ地はほとんど埼玉だったとか -- 名無しさん (2021-11-27 22:02:32)
- 作中ではageられている東京と神奈川だがメタ的には悪役なので、「関東一都六県全部ディスられてるw」と言った人がいた。 -- 名無しさん (2022-06-26 08:26:26)
- GACKT氏が療養に入っちゃったから続編がどうなることやら。無事に公開してほしいな。 -- 名無しさん (2022-07-25 17:02:09)
- 今日土曜プレミアムで放送決定。色々あったけどまた放送できるんだなって -- 名無しさん (2022-10-01 00:14:06)
- 35↑設定だけみると苦情がきてもおかしくないのに…謎が多いな埼玉 -- 名無しさん (2023-03-16 17:48:03)
- 続編・琵琶湖より愛をこめてが11月23日に公開決定 -- 名無しさん (2023-06-28 10:33:05)
- 続編の内容が関西に喧嘩売るって…東北はガン無視ですか!?(涙) -- 名無しさん (2023-06-28 10:39:21)
- 日米最強の戦艦(大和型とアイオワ級)の二番艦はどっちも埼玉ポジションの土地の名前なんだよな(「武蔵」と「ニュージャージー」) -- 名無しさん (2023-06-28 11:23:07)
- 「埼玉だからこれだけディスっても冗談で済んでるけど、東北の○○県とかでやったらシャレで済まない可能性がある」という指摘は納得と思ったので、かつて都があり琵琶湖や彦根城などもありと現在は地方扱いでありながら誇りもある滋賀を相手に選んだのは納得。海無し県としても共通するし。 -- 名無しさん (2023-06-28 22:50:11)
- 兵庫県民からすれば何がどう間違ったら埼玉県から関西が宣戦布告されなきゃいけないのかさっぱりだよ……。 -- 名無しさん (2023-06-28 22:53:04)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-06-29 22:13:10)
- 滋賀県民代表として西川の兄貴が出たら腹筋が耐えられる気がしない -- 名無しさん (2023-07-26 13:16:35)
- 「邦画史上最大の茶番劇」って言うキャッチフレーズ狂おしいほど好き。続編もあと1か月で楽しみすぎる -- 名無しさん (2023-10-14 10:37:26)
- 本作は昔の少年ジャンプに連載された『こちら埼玉山の上大学ボクシング部』の影響かもね。 -- 名無しさん (2023-11-06 19:23:00)
- いちばん不遇なのはいじられることすらなかった栃木だと思うんだ -- 名無しさん (2023-11-18 23:58:59)
- この世界だともう滋賀県は完全に琵琶内海に拡大した琵琶湖に呑まれ水没してたり、鳥取県は鳥取砂漠に拡大した鳥取砂丘に呑まれ近隣の県が砂漠化問題に晒されていたりするんじゃないだろうな……? -- 名無しさん (2023-11-19 06:03:21)
- 続編予告の「しないのか…」で死ぬほど笑った -- 名無しさん (2023-11-19 09:12:49)
- 色々許されるなら九州編やって欲しいなぁ -- 名無しさん (2023-11-19 09:23:36)
- ↑貴様…東北を除け者にするつもりか!?全身の穴にラ・フランス詰めるぞ! -- 山形県人 (2023-11-19 12:05:38)
- 2観てきた -- 名無しさん (2023-11-27 00:17:44)
- ↑続き。とりあえず兵庫県民はキレていいと思う -- 名無しさん (2023-11-27 00:19:36)
- 3作目で本州の残りと四国、4作目で九州・沖縄・北海道の南北同盟軍とのガチバトルかな? -- 名無しさん (2023-11-27 00:43:19)
- 韓国でリメイクされて全羅道が舞台になったらどうなるんだろ -- 名無しさん (2023-12-02 21:03:53)
- ↑2 お好み焼き問題の広島・大阪とみかん問題の愛媛・和歌山で中四国同盟でもできるんですかね() -- 名無しさん (2023-12-07 18:13:29)
- いやーうちの地元出てうれしいわ@流山 -- 名無しさん (2024-01-07 18:45:58)
- 2024格付けでGACKT埼玉ポーズでガッツポーズしてて草 -- 名無しさん (2024-01-07 19:30:05)
- コメントをログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-01-31 09:46:45
- 映画2作目、三重県民なんで「三重は近畿ににげた」発言に大笑い。いや確かに県民もどこ所属かよーわからんのよ。 -- (名無しさん) 2024-12-22 00:44:26
- 2作目の主題歌「ニュー咲きほこれ埼玉」がいい歌すぎる -- (名無しさん) 2025-02-19 21:43:15
- ↑6 お好み焼きには名古屋式もあるらしい。二つ折りにして食べ歩けるようにするのだそうだ -- (名無しさん) 2025-03-29 19:38:59
最終更新:2025年03月29日 19:38