新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-19 23:13:49 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57672
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
iPod
Nintendo Switch 2
Y'n-Tharqqua(クトゥルフ神話)
アイドルホース(競走馬のぬいぐるみ)
冷凍忍獣軍団
尾田純(龍が如く)
恋愛曲線(小説)
【草案】空手道(武道)
Europa Universalis 4(EU4)
亜電
JR東日本E235系電車
マリオカート ワールド
怪夢瑠十人衆
岸本俊介
闇商人ビズネラ
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
HUNTER×HUNTER
>
コメントログ
コメント欄が愚痴であふれ長くなっていたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-07-17 10:19:50)
俺のコメントが・・・・・消えた・・・? -- ロート (2016-07-21 20:06:25)
4歳のころ連載開始、18歳のころアニメ二期放送 年齢層が減るに減っている ジャンプ。 -- 名無しさん (2016-08-09 07:17:37)
こち亀連載終了時に唯一ハンターだけは休載で、冨樫のコメントもなかった。無礼極まりない -- 名無しさん (2016-11-14 19:19:58)
ジャンプの爺さんは ハンターとワンピースと銀魂だけ -- 名無しさん (2017-01-07 16:50:48)
冨樫の才能は枯れてしまったんだ。 彼は腰痛による入院生活で完全にナマッてしまった -- 名無しさん (2017-02-21 19:59:29)
最近友達に勧められて読んだけど面白かった。再開してくれることを望みます -- 名無しさん (2017-03-17 14:15:45)
ハンター×ハンターの冨樫とジョジョの荒木を比べて漫画自体なら冨樫のほうが面白いって書いてたようつべのコメ欄にあったんだけどそれって正しいとかそういう前に書いちゃいけないしそれを決めるのはお前じゃないし人それぞれだと思ったんだけどって書きたかっただけ、お前らはどう思う? -- 名無しさん (2017-04-02 01:27:36)
面白いって脳みその数だけあるからそいつにとってはそうなんじゃね。どっちも面白いし。比べる意味がないよ。 -- 名無しさん (2017-04-02 01:59:52)
鷲巣マージャン…… -- 名無しさん (2017-04-12 20:34:20)
↑3 他の漫画をやたら見下す、一部ファンのマナーがすごく悪いよね…… -- 名無しさん (2017-06-02 07:54:26)
続き)多分そういうのは低年齢層が書いてるんだろうけど。何はともあれ再開おめ -- 名無しさん (2017-06-02 07:55:21)
この広げすぎた風呂敷をきれいに畳めたら漫画界のノーベル賞ものだよ -- 名無しさん (2017-06-02 08:29:10)
モモゼかわいい -- 名無しさん (2017-06-26 22:28:28)
継承戦にに旅団とヒソカが絡んだら終わりが見えなくなりそう -- 名無しさん (2017-06-27 13:16:05)
何であんな半端なタイミングで単行本が出たのかと思ったら、本誌にそのまま繋がるからか。まあ、すっかり忘れていたから見事にその商法にはまってしまったわけだが。 -- 名無しさん (2017-06-28 22:34:02)
↑1 大抵いつもそうだからな。踊らされるのは俺たち読者。でも、それでいい。やっぱり段違いで面白い -- 名無しさん (2017-07-03 05:11:41)
1999年アニメ化した。 しかしそれから11年後私は気付きもせず、頭の中に鍵をかけたかのように 忘れてしまった日々を送り、 関西圏の深夜アニメで記憶を蘇る。 -- 名無しさん (2017-07-04 12:12:52)
徐々に盛り上がりつつある継承戦…は良いんだけど、その後に暗黒大陸も控えてるのを忘れてはいけない。この二つのケリつくのって何年後だろうな… -- 名無しさん (2017-07-04 13:11:49)
そのうち残酷描写のせいで青年誌に異動になったりしないだろうか -- 名無しさん (2017-07-04 13:56:35)
↑4 そうかもな(こいつ…洗脳されている…っ!) -- 名無しさん (2017-07-29 17:45:55)
こち亀終わったのに クロロの事を案じて まだ読んでいる ホエール号で暴れそう -- 名無しさん (2017-08-01 12:05:22)
俺、思うけど、どっかに書かれたようにグリードアイランド編後にジンと再会してその後、幽白みたいにいくつか話をして最終回でよかったんじゃないかと思っている。蟻編とかそれ以降に登場するキャラの存在がなくなるけど、このままだときちんと最終回してくれるとか不安になる。風呂敷を広げ過ぎて畳めなさそう…… -- 名無しさん (2017-08-25 14:45:17)
また10週きっかりやって休載開始か・・・巻末コメントの年内にもう一度復活という言葉は信じていいんだよな? -- 名無しさん (2017-09-06 01:06:09)
サイレントマジョリティーが念能力に出たけど、アイドルのCDのタイトルだったの? -- 名無しさん (2017-09-11 14:38:08)
逐一報告よ! -- 名無しさん (2017-09-26 14:47:35)
来年の1月29日から復活だぞ。比較的早くて嬉しい -- 名無しさん (2017-12-07 03:38:00)
ベンジャミンバトンとプレデター だと? 百万回生きた猫 -- 名無しさん (2018-02-17 22:15:38)
ハルケンブルグやルズールスの霊獣の発動条件解明したけど、全然暗黒大陸へたどり着く目処すら気配も無い -- 名無しさん (2018-02-25 12:13:56)
イカルゴとメレオロンとツェズケラ元気かな?ゴンの仕事仲間元気かな? -- 名無しさん (2018-03-13 20:35:15)
レオリオの個別項目そろそろ誰か立ててくれよな~頼むよ~ -- 名無しさん (2018-04-17 05:26:03)
幽白の時に健康的に無理をして体を壊し、それが今の長期休載体制の元になったと聞いたが本当だろうか。 -- 名無しさん (2018-04-17 08:49:44)
同人誌にそう書いてあるらしいけど体調不良の他に「原稿を一人で仕上げたい」というのがあるらしい。そら週刊では無理よ… -- 名無しさん (2018-04-17 11:39:36)
指定暴力団体集○社を手玉に取る唯一の男 -- 名無しさん (2018-04-27 00:08:37)
ワンピースより長く続きそう…… -- 名無しさん (2018-09-01 12:08:50)
また連載が再開するそうで -- 名無しさん (2018-09-05 07:41:41)
ネットではモラウやノヴが高評価だけど、個人的にはビーンズも推したい。十二支んを差し置いてキメラアント討伐隊に選ばれた(ネテロがサポート能力を求めてたとか有事の協会運営に人材を残したかった可能性とかはあるけど)モラウやノヴ、協会の幹部といえる十二支んと対等に話し、ネテロから遺言状を託され、存在が知られていなかったビヨンドとも面識があるなど人脈の広さは作中で一番だと。裏方だし活躍は多くないけど -- 名無しさん (2018-09-20 13:12:57)
↑ビーンズさんって人間なのかな? -- 名無しさん (2018-10-04 08:06:26)
仮に10週打ち切りとか食らっていたらどうやって話まとめるつもりだったんだろう。「なんとか試験に合格しました、冒険はこれからだぜ!」エンドだったのかな。序盤の話の進みがかなり遅かったから気になった。 -- 名無しさん (2018-11-07 23:02:14)
サレサレのクソラップCD化してほしい -- 名無しさん (2018-11-17 14:34:48)
読む度に、描写や設定が緻密なこの作品を週刊連載でやれっていうのは無理だよなぁと思う(あるいは、休載してる間に練っている可能性もあるけど) -- 名無しさん (2018-11-19 12:21:02)
どーもくんぬいぐるみ化してほしい -- 名無しさん (2018-11-23 10:58:21)
ふと思ったが十五巻の表紙の女の子誰だっけ? -- 名無しさん (2018-12-14 02:26:21)
そろそろキルアやレオリオ、サレサレあたりの個別ページ作ってくれないかなぁ -- 名無しさん (2018-12-25 05:49:52)
↑6 魔界統一トーナメントみたく畳んでたんじゃ無いかなぁ -- 名無しさん (2019-01-03 10:37:11)
↑5 そもそも歴としたシリーズ連載なのにこの漫画ばかり叩かれるのはキメラアント編期の風評を今に至るまで引きずってるのが大きいと思う。あの頃は何週も休んでは上がる原稿も未完成と本当にヤバかったし、そこから不定期のシリーズ連載に入っちゃったせいでサボりのように見なされてる感じがする -- 名無しさん (2019-01-03 10:40:47)
↑4 おそらくビスケ -- 名無しさん (2019-01-03 10:41:18)
↑うわキツ -- 名無しさん (2019-01-05 22:24:36)
ワンピはあと5年くらいで完結させたいと作者が公言してたからハンターもせめて今は何割くらい進んでいるか作者が教えてくれたら…。幻影旅団の最期は公言してるから尚更。 -- 名無しさん (2019-11-17 18:09:34)
そろそろまた連載復帰してもいい頃 -- 名無しさん (2019-12-09 15:11:22)
2019年も4年ぶりに連載なしだったな来年こそは期待 ↑5 有名なジャンプで人気漫画故かなその辺はワンピ銀魂ヒロアカブラクロだって色々言われてはいるし他所だとベルセルクとかも -- 名無しさん (2020-01-04 20:15:36)
というかもう休載自体になんか言うレベルじゃないし話を凄い頑張って作ってるしそういうスタイルなのは分かるからな。一時期にあった「下書き掲載」は許されないがそれさえやらないんだったらまあ...って感じ -- 名無しさん (2020-05-02 01:39:21)
レオリオさんだけ個別の項目ないの?寂しい…… -- 名無しさん (2020-05-27 02:50:08)
↑2 アメトーークで特集された時に早く続きが見たいという声もあったから下書き状態で掲載されたと話してたような。 -- 名無しさん (2020-07-22 22:31:54)
ぶっちゃけ今の無駄にキャラの多い王子の戦いになってから待ち望む声すら減った -- 名無しさん (2020-09-22 00:37:37)
以前から殆ど待ち望む声は無かったけどな。一部のファンしか騒いでない。 -- 名無しさん (2020-10-21 08:00:19)
冨樫のライフが切れた時が連載終了 -- 名無しさん (2020-10-26 16:05:56)
第1期と第2期で声優が同じキャラはいないの? -- 名無しさん (2020-11-29 12:30:06)
漫画自体はものすごく面白いんだが作者が全てを台無しにしてる -- 名無しさん (2020-12-05 20:56:05)
Twitterで連載再開がトレンドに載るたびハンター再開と思ったら違ったってのも恒例になりつつある。 -- 名無しさん (2021-01-07 00:20:16)
↑あれなんか期待外れやわ。twitterはたまにそういうことある。 -- 名無しさん (2021-01-17 10:27:45)
オリラジ中田が23年分の歴史を熱く語ってるけど実際の連載期間は…(それでも30巻以上とそこそこ長い方ではあるけども) -- 名無しさん (2021-05-15 17:26:13)
最後に連載されて900日が経ったのか。もう完結できる気がしない…。 -- 名無しさん (2021-05-20 13:24:20)
ハンターハンター の完結を望んで、亡くなっていった人々は多いだろうう -- 名無しさん (2021-07-25 16:31:06)
もう夢オチでいいんじゃない? -- 名無しさん (2021-08-03 20:52:46)
てかレオリオってまだ単独項目ないのか -- 名無しさん (2021-08-16 17:41:19)
タイソンもないぞ -- 名無しさん (2021-08-16 18:01:23)
贅沢は言わないからせめて今年くらい1コマでもいいから載せてほしい -- 名無しさん (2021-09-08 13:09:36)
某船長曰くジンに会ったところが実質完結で今は番外編とのこと。 -- 名無しさん (2021-11-20 01:53:24)
休載中に鬼滅が始まって終わったのホント草 -- 名無しさん (2021-11-23 21:59:42)
クラピカが船に乗ってる間に鬼滅ゆらぎ荘約ネバの2016年連載組が完結しちゃって下手したら呪術まで完結するのでは…。 -- 名無しさん (2021-11-23 22:38:20)
↑↑↑というかなんであそこで終わらせなかったのかな。これだけ人気の作品なんだから思わせぶりで投げっぱなしの伏線や描写は全部かなぐり捨ててもあとはファンが好き勝手に妄想し続けてくれただろうに半端で宙ぶらりんに放置して… -- 名無しさん (2021-11-24 00:44:47)
ベルセルクが未完になってしまったからもうハンターもそうなるかもしれない覚悟はしてる。 -- 名無しさん (2021-11-24 01:18:11)
令和になってから1コマも掲載されてないという笑えない事実 -- 名無しさん (2021-12-07 03:40:22)
不定期連載中というか、定期不連載中だよね今の状況は… -- 名無しさん (2022-05-20 19:46:54)
唐突に作者らしきTwitterが進捗らしき画像を載せて偽物と疑われるも本物っぽくて本当に本当の連載再開が近い…? -- 名無しさん (2022-05-24 23:02:37)
レオリオは主要キャラになるかと思いきや、結局ヨークシン編以降出番全然なくてそんなイメージ持てなくなってしまったな… -- 名無しさん (2022-05-28 13:58:17)
作者も世間からの話を描けよという声に自覚はあるけど世間が思ってる以上に腰がやばいのか…。 -- 名無しさん (2022-07-04 11:25:20)
シャレにならないくらい腰が悪いみたいで…アシスタントの人に任せるなんてのは流石にできないよなー。 -- 名無しさん (2022-07-05 14:13:50)
アニメ版はフジテレビ版は大人気だったけど、日本テレビ版は全然人気なかったんだよなぁ。 -- 名無しさん (2022-07-23 12:46:36)
思ってたよりも腰が重症そうなのでネタにしてたのが申し訳ないんだぜ -- 名無しさん (2022-09-26 15:24:53)
連載再開が公式に発表されたけど、どうせまた1か月程度やって長期休載だろ -- 名無しさん (2022-10-11 17:07:13)
中途半端に書いて休んで繰り返すならいっそ入院して治す事に専念しろよと思ってしまう -- 名無しさん (2022-10-19 15:08:19)
少なくとも本作を古本屋に売る人は「ワンピース」や「鬼滅の刃」や「名探偵コナン」よりも多いのでは? -- 名無しさん (2022-10-19 18:42:15)
漫画家失格は言い過ぎだけどもう週刊連載作家を名乗れはしないだろう -- 名無しさん (2022-10-25 16:42:25)
それでも漫画を描くこと自体はやめられないんだろうね -- 名無しさん (2022-12-28 00:28:54)
どうやら冨樫氏の病気療養により、今後に再開するとしたら週刊連載では無いらしいよ。もしかしたらジャンプSQにて月1連載かも? -- 名無しさん (2023-01-06 14:05:55)
↑ありえるかもワールドトリガーもSQ移動したから。 -- 名無しさん (2023-01-30 17:22:48)
もし近い将来、作者が亡くなっても「ベルセルク」みたいにアシスタントらで連載が続くのかもしれない。 -- 名無しさん (2023-04-14 16:57:32)
その方が更新早くなりそう -- 名無しさん (2023-05-11 08:46:32)
↑2そもそも、作者が「本当は一人で描きたい」側だからアシに描かせるのは承服しないかも・・ -- 名無しさん (2023-06-14 14:40:17)
↑15 レオリオさん選挙編で大活躍したじゃないですか!!つーか個別項目はよ -- 名無しさん (2023-07-02 01:21:27)
少なくとも再開されるとしたら『ブラッククローバー』みたいにジャンプGIGAで季刊連載かもしれない。 -- 名無しさん (2023-09-23 19:07:45)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2024-02-11 09:30:35)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2024-02-20 13:20:12
旅団との色んな戦い、ゲーム、キメラアントとの戦いは好き。まだ進行中の船の奴はキャラがまったく覚えられなくて知ってるキャラが出てきてようやく安心する感じになってきてる… -- (名無しさん)
2024-05-03 17:33:57
少なくとも連載再開されるとしたらX(旧Twitter)内で発表されるWeb漫画になるのでは? -- (名無しさん)
2024-05-31 20:19:17
順当に考えたらジャンプ+で不定期掲載かなあ -- (名無しさん)
2024-07-12 10:52:35
シュートがいない… -- (名無しさん)
2024-07-16 17:35:09
およそ2年振りにコミック新刊の発売が決まったからそろそろ401話以降の続きくるだろうか。 -- (名無しさん)
2024-07-22 17:42:07
ここ1.2ヶ月ずっとリハビリ絵描いてて少し前に原稿するぞーってポストしてたから近々きそうね -- (名無しさん)
2024-07-22 17:44:17
45号から401話が掲載されますが、どうせ10週で休載でしょう。 -- (名無しさん)
2024-08-19 21:00:53
未だにレオリオさんの個別項目ないの納得いかん。 -- (名無しさん)
2024-10-26 00:10:26
あれ…?ごく最近、作者のコピーライト表記が「POT」から「P98•24」に変わったぞ? -- (名無しさん)
2024-11-04 18:37:17
心配になるくらいには凄い描き込み度合い・・・色んな意味で大丈夫だろうか -- (名無しさん)
2024-11-13 13:22:30
休載多すぎて飽きた。もう終わっても良いや。 -- (名無しさん)
2024-11-24 02:26:33
来週の410話をもって休載じゃね? -- (名無しさん)
2024-12-03 17:30:58
どうやら、最新10話分を10週掲載→長期休載→数年後、10話分を収録した単行本が発売→発売直後に最新10話分を10週掲載というパターンを繰り返してるらしいですね。 -- (名無しさん)
2024-12-09 15:55:19
暗黒大陸はトリコのグルメ界もオマージュ元なんだろうかって思ったけど、種としての危険性が重視されるこちらに対し、進化の果て徹底的に強さが磨かれた個がトップに君臨するあちらとは対照的ではある -- (名無しさん)
2025-01-05 09:28:10
しかしここまで休載が頻発していたのに対し「まともに座る姿勢すら取れないほど酷い腰痛を患ってしまった」と公表できるまでにここまで長い時間を要したのに何があったのだろうか……。それこそこんな長期休載を認めるくらいならジャンプ編集部が治療目的の休暇なり治療費の前借りなりしてもおかしくないだろうに、つまりは「現代医学では治せない」域になってしまってるんだろうしなあ…… -- (名無しさん)
2025-07-14 01:30:17
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月14日 01:30