パワージェム(ポケモン) > コメントログ

  • 使えないも何もサブウェポンとしてなら使いこなせるでしょう。特にファイアローなこの環境なら。 -- 名無しさん (2014-02-19 01:13:02)
  • ファイアロー対策のためだけにこんな技入れる奴なんていねーよ -- 名無しさん (2014-02-19 01:59:27)
  • ディアンシーは流石に覚えるよね・・・アタッカーじゃないみたいだけど -- 名無しさん (2014-02-19 02:09:40)
  • ディアンシーはいつもこのオール100じゃないの? -- 名無しさん (2014-02-19 03:00:53)
  • メレシーも覚えるけど、あれは補助よりのポケモンだし攻撃技覚えさせるにしてもムーンフォースあるしな…スタッフはパワージェムに恨みでもあるんだろうか -- 名無しさん (2014-02-19 03:40:10)
  • 存在理由が不明に近い あとディアンシーは -- 名無しさん (2014-02-19 05:05:56)
  • おうミスった、ディアンシーは数ヶ月前に海外の解析で、メレシーの種族値のABCDに25ずつ足したものだと出てる -- 名無しさん (2014-02-19 05:09:10)
  • 何故アマルルガが覚えないのかイミフすぎる。 -- 名無しさん (2014-02-19 07:43:26)
  • スターミーとデンリュウくらいしかまともに実用レベルにないからなあ、その二匹もなくても困らない程度の存在なのが余計泣ける -- 名無しさん (2014-02-19 09:23:02)
  • 正直、XYのマイチェン版で教え技で他の岩たちにも教えれて欲しい、特にアマルルガやオムスターとかに -- 名無しさん (2014-02-19 09:50:09)
  • ストーリーだとデンリュウが覚えるから結構使ったな。対戦では全くだけど -- 名無しさん (2014-02-19 10:03:58)
  • 次回作で上位互換のソウルジェムという技が出るんだよきっと(適当 -- 名無しさん (2014-02-19 11:03:04)
  • バランス考えたら冒頭の性能でも充分なんだよな。いわの高威力は命中不安だから -- 名無しさん (2014-02-19 11:20:38)
  • 「体の一部に宝石が〜」 なるほどだからギラティナ覚えないんだな… -- 名無しさん (2014-02-19 11:27:50)
  • ピラミッドやモノリスとかの特殊岩技あっても良いのに -- 名無しさん (2014-02-19 12:57:32)
  • 新技では花吹雪が全く同じ道を辿ってるな… -- 名無しさん (2014-02-19 17:22:31)
  • だいたい「宝石」自体RPGでは地や岩石に含まれない場合が多い(炎属性のルビー、冷気・水のサファイアなど)。 -- 名無しさん (2014-02-19 20:21:42)
  • てかネタにしても嘘が中途半端だろ、もっと威力とか上げたら? -- 名無しさん (2014-02-19 20:32:33)
  • ↑ネタというよりそうなってほしかったという願望だと思う。 -- 名無しさん (2014-02-20 07:40:27)
  • アマルルガのは結晶じゃなくてただの氷なんだろう、触ると凍るし -- 名無しさん (2014-02-20 08:07:02)
  • ↑図鑑にしっかり「結晶」って書いてあるんだこれが -- 名無しさん (2014-02-20 08:21:15)
  • ↑んじゃ覚えさせてやれよ… ギガイアスとの違いは一体何なんだ… -- 名無しさん (2014-02-20 08:29:46)
  • 結晶塔の帝王(ボソッ -- 名無しさん (2014-02-20 08:31:40)
  • 逆にエッジが安売りされてる感も有るがな。半分格闘技みたいな状態だし。 -- 名無しさん (2014-02-20 08:48:22)
  • ↑ポケスタの怪力みたいなもんだろう -- 名無しさん (2014-02-20 09:43:15)
  • ↑3 上司ホウオウに4倍だね! やったね、エンちゃん! -- 名無しさん (2014-02-21 18:53:02)
  • 解析だとディアンシーの専用技は岩物理らしいね……一番岩特殊が似合いそうなのに -- 名無しさん (2014-02-23 08:28:19)
  • 岩で威力95ってところが本当っぽくみえることを分かってる項目 -- 名無しさん (2014-04-17 22:36:22)
  • オムスター「解せぬ」 -- 名無しさん (2014-06-08 06:15:05)
  • 追加効果無しで威力80の技はかいりき、じごくぐるま、シザークロス、たたきつける、タネばくだん、ドラゴンクロー、ドリルくちばし、メガトンパンチなど -- 名無しさん (2014-06-21 10:23:21)
  • これといいマジカルシャインといい覚える覚えないの境界線が謎だなぁ… -- 名無しさん (2014-07-15 08:38:29)
  • ディアンシーが覚えないのはさすがに想定外 -- 名無しさん (2014-07-15 09:13:08)
  • ↑物理技のダイヤストームを覚えてもじゃれつくがない、特殊技のムンフォを覚えてもパワージェムがない…何このチグハグっぷり -- 名無しさん (2014-07-15 09:26:09)
  • マグカルゴにも覚えさせてやれよ…。 -- 名無しさん (2014-07-15 12:19:20)
  • コレ次回の教え技に追加しろよ。サブとしてならそれなりだろ。 -- 名無しさん (2014-07-15 12:25:08)
  • オムスター「わかったぞ・・・!次回作でメガシンカでキラッキラになれて覚えるんだな!プテラだってメガシンカし・・・え?あれはどちらかというとゲンシカイキ?」 -- 名無しさん (2014-07-16 09:03:12)
  • ↑×5 ゲーフリ、変な所でメレシーと差別化しなくても・・・。 -- 名無しさん (2014-07-22 22:20:08)
  • 実用性よりもイメージを尊重した結果、この始末… -- 名無しさん (2014-07-23 17:10:12)
  • パワージェムという技の存在を忘れている説。 -- 名無しさん (2014-07-23 17:14:42)
  • ムウマージ「結局ワテクシが一番そつなく使えるのよねぇ」 -- 名無しさん (2014-07-23 21:15:22)
  • とうとうアンサイクロペディアにまで記事が建てられてしまった -- 名無しさん (2014-08-06 09:49:08)
  • ↑そりゃここまでチグハグじゃあねぇw -- 名無しさん (2014-08-06 10:21:04)
  • 命中100以上で威力まともな岩技ってこれしかないから、ストーリーで岩技使おうとするとこれしかないのよね…。岩雪崩あたりは命中100でもいい気がするんだが -- 名無しさん (2014-09-10 13:04:18)
  • いわタイプのこれより強い特殊技一つくらい出ないかな?結晶から光線出して攻撃ってことでクリスタルレイとかダメかな? -- 名無しさん (2014-09-10 14:29:36)
  • 昔「ジェム」の意味が分からなくって 言葉の響きからジェル状の物体を放出してるイメージだったなあw -- 名無しさん (2014-11-14 11:25:06)
  • 何でアマルルガが覚えないのか -- 名無しさん (2014-11-27 22:26:59)
  • ゲーフリの悪意が滲み出ているな。 -- 名無しさん (2014-11-27 23:34:59)
  • 技の性能は低いし、イメージ的にも性能的にも必要としている奴らには配られないし、何故いわタイプはこんなに不遇なのか -- 名無しさん (2014-12-07 20:38:33)
  • そして第7世代でだいもんじの岩版出て、エッジ並みに使い手増えたらネタになることうけあいだろうな -- 名無しさん (2015-01-05 22:26:52)
  • マグカルゴが習得するのは流石に無理がある と思ったが、どうやら溶岩が固まってできた宝石があるらしい -- 名無しさん (2015-01-19 16:42:38)
  • 第3世代までは物理もいわなだれが最高火力だったんだから、望みはある…と思いたい。 -- 名無しさん (2015-01-21 09:52:45)
  • 物理岩は地面と格闘にばらまきすぎ。こちらは使い手がチグハグ。げんしのちからは使い手と技が一致してるしやりたいことはわかるが・・・ -- 名無しさん (2015-03-29 21:10:17)
  • 実用性よりイメージというがそのイメージすら尊重されてない奴らもいるしなぁ -- 名無しさん (2015-03-29 21:21:42)
  • アマルルガ「ジェムくれよ!」ゲーフリ「やーだよ!」 -- 名無しさん (2015-03-29 21:28:41)
  • スターミーがシャドーボールを覚えないことに気付いたオレはパワージェムで代用しました(ヌケニン対策) -- 名無しさん (2015-10-14 19:33:36)
  • 何故こんなに需要と供給が噛み合わないのか。ゲーフリはパワージェムをどうしたいんだよ? -- 名無しさん (2015-10-14 19:47:52)
  • 数少ない命中安定の岩技だ。オムスター等にくれてやろうず -- 名無しさん (2015-11-11 10:07:41)
  • アマルルガ、マグカルゴ、ディアンシーにも欲しい みんな一応宝石と関係あるし -- 名無しさん (2016-01-10 16:11:08)
  • ディアンシーに配られなかった時点でゲーフリは有用な奴にあえて配ってない説濃厚だよな、わざわざメレシーから変更までするって -- 名無しさん (2016-01-25 20:36:03)
  • ストーンエッジに比べて威力も控えめで追加効果すらない、しかも決して一線級とはいえないメンツが大半なのに何故なのかね・・・ -- 名無しさん (2016-01-25 20:38:58)
  • 少なくともディアンシーが覚えないのは意図的だろうな、動機は知らんが -- 名無しさん (2016-01-25 20:41:29)
  • 習得ポケモンの人選を見るにアローへの配慮(笑)目的なのが見え見えでドン引き -- 名無しさん (2016-09-05 18:31:50)
  • 他作品の岩の魔法とかも岩を生成してぶつけたり、地面から大きな岩山が突き出たりとかそれ物理じゃねーのってやつばっかだからな -- 名無しさん (2016-09-05 18:49:36)
  • ↑×2 現状でも十分強いファイアローをそこまで保護する必要あんのかね・・・ -- 名無しさん (2016-09-05 19:36:09)
  • 銀色の風など原作で微妙な技が妙に強くなっているポケダンでも相変わらず微妙。げんしのちからのほうがずっと強いという・・・ -- 名無しさん (2016-09-05 20:12:07)
  • 7世代で教え技化しないかな…というかルナトーンとオムスターとアマルルガに覚えさせてやらないのは悪意を感じられる気がする -- 名無しさん (2016-09-05 20:19:56)
  • ↑中でもディアンシーに覚えさせなかったのはもはや悪意以外の何物でもなかったよな… -- 名無しさん (2016-09-05 20:24:05)
  • ディアンシーは専用技が強力だからまだマシな方では。 -- 名無しさん (2016-09-05 20:42:10)
  • ↑実際言うとあの専用技役に立たんぞ 何しろ特攻の方が上だから… -- 名無しさん (2016-09-05 20:48:13)
  • パワージェム欲しいポケモンって大半がマイナー寄りなのに、対戦バランスを壊す危険性とかあるんだろうか? ちょっと違うけど不意打ち没収されたポケモンも大半がマイナー寄りだったよな -- 名無しさん (2016-09-05 21:09:29)
  • ↑ -- 名無しさん (2016-09-05 21:45:49)
  • しくった。↑それはない こんな技をばら撒いてどうバランスが壊れるのかが全く想像も出来ないし、早く習得させてやれよ -- 名無しさん (2016-09-05 21:47:29)
  • 一ゲームの技というニッチな項目なのにこれだけの反響があるあたり、いかにその扱いに皆が不満を持ってるかって事がよくわかる -- 名無しさん (2016-09-05 22:01:51)
  • ↑×10禁伝のゼルネ以外のフェアリーがガブリアスに対抗できないよう調整されている(クチートが地面弱点、素早さ・物理耐久不足多数・エルフの火力不足・キッスムンフォなし)のと同じ。ハギギシリもトンボで抵抗できるよう調整されてるしな -- 名無しさん (2016-09-06 11:58:49)
  • スタッフ意図したポケモン以外が猛威を振るうのは望ましくないことなんだろうかね -- 名無しさん (2016-09-06 12:12:41)
  • ↑7A無振りダイヤストーム>C252パワージェムだからそれはない。計算すれば分かるし岩弱点のポケモンはD>Bが多い。ディアンシーがパワージェムを覚えたところで結局使われないものと思われる -- 名無しさん (2016-09-06 12:19:50)
  • ではついでにじゃれつくも・・・ -- 名無しさん (2016-09-06 12:20:56)
  • ↑2あ、メガディアンシーでの話ね。通常ディアンシーだとパワージェムのほうが勝る -- 名無しさん (2016-09-06 12:26:03)
  • 新作にて、やっとまともなパワージェム使いが出たもよう。 -- 名無しさん (2016-11-19 04:59:44)
  • ルナトーン「ねんがんの パワージェムを てにいれたぞ」 -- 名無しさん (2016-11-22 12:15:35)
  • ディアンシーがやっと習得したな -- 名無しさん (2016-11-22 13:06:11)
  • ↑×2 オムスター「ゆずってくれ たのむ」 -- 名無しさん (2016-11-23 00:54:12)
  • ↑3アマルルガ「いやほんと マジでたのむわ」 -- 名無しさん (2016-12-04 20:06:26)
  • アンモライトって綺麗だね -- 名無しさん (2016-12-27 13:15:09)
  • この技の扱いはようやく改善されたけど、現状一番不遇そうなのは電気物理かな?性能いい技を徹底して専用技扱いしてる。新技すらトゲデマル専用だし -- 名無しさん (2017-01-05 09:46:03)
  • スターミー「くそっ!めざパが炎や悪じゃなかった!仕方ない、こいつでヌケニンを倒そう…」 -- 名無しさん (2017-01-05 10:08:17)
  • 特防の低い相手に使える岩技ということがどう脅威なのかわからんかったが、扱いに関して慎重になる必要性は特になかったとヒシヒシ思わせる技。使いこなせるポケモンに出会えて要領の無駄遣いにならずに良かったのはいいが、少しもにょる。 -- 名無しさん (2017-01-05 20:04:19)
  • ウツロイドがジェムかって言われるとそれはそれで微妙(そもそも何を以て岩なのかも難しい奴だし)。まあウルトラスペースには妙な力が染みてる宝石なんか掃いて捨てるほどありそうだが -- 名無しさん (2017-01-14 18:22:21)
  • ↑ガラスっぽい体→鉱物→いわって発想なんだろうが…どう見てもみずとかエスパーっぽいよなぁ -- 名無しさん (2017-01-14 18:29:19)
  • ウツロイドが覚えると知って、いよいよ 岩の特殊勢にばらまかない理由が分からなくなってきた。オムスターとかアマルルガのがウツロイドよりもよっぽどイメージに合うだろうに -- 名無しさん (2017-01-15 01:26:10)
  • 化石産は「復元された」んだから主には当時の生態に即した技を覚えるもんで(他方の岩特殊「げんしのちから」はまさに「当時の彼等の力」な訳だし)、オムスターは自分達の死滅後に時間かけて死骸が宝石に変質したなんて当時知る由もなかった、とか?アマルルガの結晶はパルレで冷たくて触れないから特殊な氷晶って考えた方が…… -- 名無しさん (2017-01-15 03:16:43)
  • いわタイプの高火力特殊わざの最後の希望だったプリズムの光を使った攻撃の線も、ネクロズマくんのプリズムレーザーのせいで可能性が絶たれて逃げ道がなくなりましたしねぇ…さぁ!ゲフリはパワージェムをバラ撒く準備を始めるんだよ!早くしろョ! -- 名無しさん (2017-01-22 21:03:08)
  • 未だにオムスターやアマルルガはこの技を貰えてないけど、いっそのこと原始の力を強化すればいいのに。Zワザで全能力アップが珍しくなくなったんだし -- 名無しさん (2017-03-08 23:21:10)
  • 編成次第では宝石の輝きを取り戻したウルトラネクロズマがエラい勢いでバラ撒くようになりましたとさ。ちゃんちゃん -- 名無しさん (2017-11-26 08:56:50)
  • ↑2そんなんしたら原始の力使えるリザドランがさらに勢い付くかもしれんからやめてくれ -- 名無しさん (2018-05-09 08:26:34)
  • ↑発動率はそのままで威力を多少上げるだけでだいぶマシになるとは思う -- 名無しさん (2018-05-09 12:36:14)
  • 原始の力パワーアップならメガヤンマも活躍できるな! -- 名無しさん (2019-04-12 07:09:17)
  • めちゃくちゃ使いにくそうだけどメテオビームという新技が追加された -- 名無しさん (2020-06-18 18:45:50)
  • ↑やっぱ使うとしたらダイマックス前提になるのかな… -- 名無しさん (2020-06-18 19:03:53)
  • メテオビームも今のところルナトーン以外一致で使いこなさそうなのがいないし、岩特殊技ってこんなんばっかだな -- 名無しさん (2020-06-18 19:14:55)
  • あとはギリでセキタンザンくらいか? -- 名無しさん (2020-06-18 19:22:19)
  • いうて欲しくても貰えてない特殊岩はオムスターとアマルルガくらい? -- 名無しさん (2020-11-06 13:08:13)
  • パワージェムってそんな強かったか!?と思ったら釣りかいと。なんでストレートに書かないのか不思議でならないぞ…… まあとりあえずあのままにしとくけどさ -- 名無しさん (2020-11-06 13:53:43)
  • 正直冒頭の記述とかあんまり面白くないし大幅修正(大幅削除)したほうがいいと思う。他力本願で悪いけど -- 名無しさん (2021-01-06 22:01:18)
  • ↑面白くないからって理由で大量削除すると荒らし行為になるから、やるなら修正。 -- 名無しさん (2021-01-06 23:18:57)
  • ↑ゆうて存在意義ある?ただの嘘じゃん -- 名無しさん (2021-02-14 15:08:42)
  • 決定力ランキングもメテオビーム登場で大幅に書き換える必要あるしね -- 名無しさん (2021-02-14 15:13:43)
  • 3世代待ってようやく使いこなせるポケモンが生まれたぞ!→なおすぐ次の世代で新登場のメテオビームに取って代わられた模様 -- 名無しさん (2021-02-14 15:23:59)
  • ルナトーンが決定力ランキング5位に入れるって時点で岩特殊の技配布の酷さを物語っている -- 名無しさん (2022-06-11 13:42:33)
  • ジェム習得者を増やすか、シナリオの竜頭蛇尾を改善するか -- 名無しさん (2022-09-24 22:35:06)
  • SVでは解禁勢の中でも特攻のあるセキタンザン・バンギラス・キラフロルがめでたく習得。第一歩まで長かった… -- 名無しさん (2022-12-07 06:11:44)
  • SVでは主人公の相棒が習得している上、最終決戦で使うことになるから、多くのプレーヤーの印象に残っただろうな -- 名無しさん (2022-12-07 12:03:06)
  • ↑それ、テラバーストじゃない? -- 名無しさん (2022-12-12 09:03:38)
  • ↑ミライドンはパワージェム持ってるぞ 印象に残るかは知らん() -- 名無しさん (2022-12-12 10:28:31)
  • 大幅な加筆修正うれしい とっても読みやすくなった -- 名無しさん (2022-12-12 20:27:52)
  • ポケモンはクリスタルとサファイアしかやったことなく対戦皆無でサッパリだけど「ヌオーがザシアンに強いのは、ザシアンどころかそもそもくさタイプじゃないポケモンが覚えられるくさタイプわざに強力な技がとても少ないから」と聞いたけれど、逆に「タイプそのものの能力傾向とわざの分類が噛み合わないせいで凄まじく活かしにくくなってしまった」「よりによってタイプが合わないポケモンの方が使い手として相性が良くなりがち」「『お前初代ポケモンやってるんじゃないんだぞ』と言いたくなるレベルで特定のタイプと分類の組み合わせだけやたら技に恵まれない」なんてことも起こるのか…… -- 名無しさん (2022-12-12 22:05:44)
  • 威力あと10上げてくれませんか・・・ -- 名無しさん (2022-12-15 01:07:48)
  • 冒頭の嘘説明、長文な上にひどくつまらなくって、削除すべきだと思います。ネタとして成立してるならともかく、そうでもないのに嘘の情報を載せるのはwikiとして不正でしょう -- 名無しさん (2022-12-19 11:45:04)
  • って、書いてたら消えてた -- 名無しさん (2022-12-19 11:46:11)
  • そろそろ威力90にしてくれてもいいんですよ・・・ -- 名無しさん (2022-12-19 12:36:38)
  • 冒頭の嘘説明が詐欺説明になってて読みやすくなった、改変者ナイス -- 名無しさん (2022-12-19 14:31:44)
  • 1番下の火力ランキングにキラフロルが含まれていませんが修正は出来ますか?或いはこちらでしてしまっても大丈夫ですか? -- 名無しさん (2023-06-07 01:48:33)
  • ↑よく読めばわかると思うんだけど1番下の火力ランキングは8世代のメテオビーム解禁前のやつだからキラフロルは入れられないんだ。ご注意。 -- 名無しさん (2023-06-07 02:01:12)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-04-03 15:43:46)
  • コメントをログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-04-15 11:22:55
  • 49.106.186.139の全消し荒らしを荒らし報告ページに通報しました -- (名無しさん) 2024-07-16 19:00:29
  • 一見凡性能でも命中100確保してるだけエッジやいわなだれ(ダブルは別)とかしかない物理岩技より数段優秀だよね -- (名無しさん) 2024-07-17 14:25:34
  • なんでギギギアルが覚えてんだろう。 -- (名無しさん) 2025-05-19 19:12:09
最終更新:2025年05月19日 19:12