登録日:2024/07/07 Sun 05:02:38
更新日:2025/03/28 Fri 22:38:39
所要時間:約 3 分で読めます
この星を、我が忍法でカラカラのスッカラカンにするゲロゲーロ!
データ
属性:レイン星雲南端に位置する惑星フロッグ星の湿原地帯出身
好物:ケロケロオートミール
宇宙忍者ファイル:地球から水がなくなると、“アレ”は生まれないんだって!
CV:青空球児
概要
五の槍 サーガインが作り上げたクグツ忍者。
体色は青紫が基調で、口の赤い菱形の瞳をした蛙の頭部が顔の上にあり、赤いレンズの
ゴーグルのような目に、肩には蛙の足みたいな飾りが着いており、背中にボンベを背負っている。
指は伸びておりまるでパイプのようになっており、脚はシュノーケルのフィンみたいになってる。
口癖は「ゲロゲーロ」。
この蛙の頭部は口を開くし鳴く。そこから大型のオタマジャクシのクグツ「子ジャクシ」を放つことができる。
この子ジャクシを水に放った後彼が合図すると反応して水を吸収する「宇宙忍法・水喰い」を得意とする。
吸収限界は不明だが、おぼろのもとに運ばれた一匹だけでも明らかに自分の体積を越える量の水を吸収している。
子ジャクシは爆弾にもなり、相手に取り付かせて合図を送る事で爆発させられる。但し取り付かせる前に弾き飛ばされた場合、コントロールを失い接触起動の爆弾になってしまう。
この場合無論放った自分でも触れたら爆発する。
この子ジャクシは何十匹もまとめて放つ事も数匹を連続で放つ事も出来る。
子ジャクシ以外にも鎖分銅で縛り付け空中に浮かせて爆発させる「宇宙忍法・ガマ砕き」を使う。脚力も強力で、カエル跳びでの踏みつけも得意。
ボディも頑丈で、ジャイロ手裏剣の直撃を受けても何ともなかった。これと脚力を組み合わせての体当たりも劇中披露している。
サーガインは彼を「最強にして最高傑作」と言っていたように、当時のハリケンジャーでは等身大戦では手も足も出ず、巨大戦でも始めは圧倒していた。
地球から水を無くして地球を腐らせる作戦を決行した。しかし……
活躍
地上に送り込まれた後、ダムから飛び出して水場に子ジャクシを放ち、各地のダムや湖、川を干上がらせる。
ガマジャクシの次の目的が海だと読んだハリケンジャーと
ゴウライジャーに鉢合わせし、ハリケンジャーと戦闘になる。
ガマ砕きで三人を拘束して海に落とし、体当たりした後で子ジャクシで攻撃し、執拗に踏みつけて圧倒した。
しかし変身した霞兄弟相手にはイカヅチ丸で叩かれた上に投げ飛ばされ、子ジャクシも円月の型で跳ね返され自分が食らってしまい、
十字の型を食らって怯んだ隙にスダックブレイカーで挟まれ投げ飛ばされ、ホーンガジェットの連射を受けると
初登場補正の弊害で全くいい所がなく、最終的にダブルガジェットによって敗北。
直後に
コピージャイアントにより再生巨大化。
旋風神にも子ジャクシを放って圧倒するが、おぼろの提案でゴートクラッシャーとトータスハンマーを合成しゴートハンマーを作られ、子ジャクシを弾き飛ばされ自分に被弾。
最期はフィニッシュトリック・ゴートハンマーハリケン彗星を食らい爆散。同時に水は元に戻った。
ゴウライジャーが彼を倒したのは、アレの発生には水が必要である事を知っていた為。つまり彼の作戦はアレを生み出そうとして結果的に妨げているという、本末転倒なものだった。
余談
追記、修正は水分補給に気を付けてお願いします。
- ジャカンジャ一同「水が必要なら先に教えといてよ」 邪悪なる意思「すまん」 -- 名無しさん (2024-07-07 09:21:23)
- 中の人は昭和の名だたるお笑い芸人。鳴き声も持ちネタに由来するもの。今じゃ分かる人、どんだけいるんだろ…。 -- 名無しさん (2024-07-07 09:33:23)
- 幽魔獣にも「地球を腐らせたいのに水分なくしたら腐らせられないのでは?」とツッコまれてる奴いたけど、「星を腐らせたときに現れる絶大な力を手に入れることが目的なのに『星の水分を奪い去る』奴だった(それも作中で『その方法では成功しない』ことが断言された)」なんて前例がいたなんて…… -- 名無しさん (2024-07-08 01:41:15)
- アブレラ「んっ!?」 -- 名無しさん (2025-03-28 22:38:39)
最終更新:2025年03月28日 22:38