学園アイドルマスター > コメントログ

  • また女性アイドル育成ものかよって思ってしまった。見た感じ共学だから男性アイドルプロデュースとか出来ないんかね。 -- 名無しさん (2024-05-23 22:52:19)
  • 信号機トリオがまさかの狂犬+狂犬+苦労人とデレマスのトラプリ構成。 -- 名無しさん (2024-05-23 23:06:51)
  • ↑2 さ、SideM… -- 名無しさん (2024-05-23 23:14:19)
  • いい意味でトンチキキャラが多くて「キャラクターを考えるときにバランスは考えない」っていう開発時のルール(?)が間違いなく良い方向に作用している -- 名無しさん (2024-05-24 00:23:18)
  • ↑3 アイマスの男性物は売れない。Mもダメだったし -- 名無しさん (2024-05-24 07:18:08)
  • 現時点で三馬鹿が二セット存在するという直視したくない事実 -- 名無しさん (2024-05-24 07:59:12)
  • ↑6男性アイドルの育成ゲームっていうとアンスタが強すぎて他が手を出し辛いのかね -- 名無しさん (2024-05-24 08:44:32)
  • ↑あんスタ一強でもないしMも外してはないけどこれ以上は学マス関係ないから終わり -- 名無しさん (2024-05-24 09:36:53)
  • 個人的には育成系のゲームしては1週が短めなのが好感触 -- 名無しさん (2024-05-24 10:23:32)
  • スレスパライクゲーとしてはどんな感じで、各キャラの性能はどんな感じなのかも気になるな。Xで見たポストでサイレンスめいた毒(ルイボスティー)使いがいるらしいけど -- 名無しさん (2024-05-24 10:30:11)
  • リーリヤのロボアニメ好きを見て「スパロボコラボの伏線か?」と思ったのは俺くらいだろうか…何言ってるかわからないと思うがスパクロやデレマス方面で色々あってな… -- 名無しさん (2024-05-24 10:38:13)
  • 中国・四国地方出身だけ居ないのが惜しいな。追加されるかもしれないが -- 名無しさん (2024-05-24 10:43:10)
  • ↑学年がライバルアイドル含めてもほぼ1年生で3年生少々、2年生全くいないかなりの偏りだから2年生の新アイドル追加はありそう -- 名無しさん (2024-05-24 10:57:06)
  • 元気玉に慣れてくると一気に稼げない好印象型が一番辛く感じる -- 名無しさん (2024-05-24 13:14:20)
  • むしろ元気玉に運要素掛けすぎてリーリヤの好印象デッキがド安定して安心できる俺のようなのもいる -- 名無しさん (2024-05-24 13:22:40)
  • ソシャゲすげえ久々にやったけどこれくらいのゲーム性と周回なら手軽にそれでいて集中できていいわ -- 名無しさん (2024-05-24 15:24:28)
  • リーリヤのロボアニメ好きってのを見て、追い込みレッスン開始時の「葛城リーリヤ、行きます!」てもしやパロディだったのかと納得 -- 名無しさん (2024-05-24 18:09:00)
  • 成人年齢が18歳に改正されたのに大学生が未成年ってことはないだろ -- 名無しさん (2024-05-24 23:05:45)
  • 「何やらまわりから陰口を言われているっぽい」系のキャラで、勘違いとかすれ違いじゃなく本当に本人の性格がクソで陰口言われてるってタイプのキャラ初めて見た気がする。手毬! お前はすげぇよ! -- 名無しさん (2024-05-25 12:11:10)
  • おもしれー女とおもしれー女しかいない。やべえぞこれは。 -- 名無しさん (2024-05-25 19:26:39)
  • ぶっちゃけ皆ちょっと変わってるくらいだけど約2名突出してるのがいるからそれに引っ張られてる感ある。 -- 名無しさん (2024-05-25 20:21:59)
  • 育成難度はセンスなら好調、ロジックなら好印象タイプが簡単。やる気タイプは本文にあるように放出できるカードが適切に来なければ何もできないという致命的な欠点があり手札交換ドリンクは必携となる。なお、育成キャラ的な意味ではセンスはダントツ麻央が簡単で、ロジックはことねが簡単と言われている -- 名無しさん (2024-05-27 01:20:04)
  • 最終的には試験のためじゃなくて、追い込みレッスンをどうやってパーフェクトクリアするかのデッキやドリンク構成になってくる。試験でドリンク必須な時点で最終高ランクは狙えんのよね。キャラ自体は他シリーズと比べても濃すぎるか?といわれるとそうでもなかったりするけど、メイン9人の少数精鋭で~と考えると結構ヤバイメンツなのは確か・・・ -- 名無しさん (2024-05-27 09:36:00)
  • 自動撮影ってテンプレート的に用意されてるのかと思ったら本当にランダムで撮ってるっぽくて誰も映っていない謎の写真が生成されがち -- 名無しさん (2024-05-27 13:37:15)
  • 篠澤広は骨女かな? -- 名無しさん (2024-05-27 13:45:07)
  • 手毬の「嫌いなものを隠して食べさせると烈火のごとく怒る」は、まぁあんなものを混ぜられてたら大抵の人は泣くか怒ると思う・・・ -- 名無しさん (2024-05-28 09:20:35)
  • 広の育成が思うようにいかないくせにはまった時の爆発力がすさまじいせいでギャンブル的な中毒性がある -- 名無しさん (2024-05-28 11:53:11)
  • ↑2 Dエンドでにんじんケーキ食わされてもヘビ食わされたのと同じくらいの勢いでキレるのよ -- 名無しさん (2024-05-28 14:04:04)
  • 個別項目もそのうち立ったりするんだろうが、手毬はあの性格のせいでガチで受け付けないとかアンチ寄りの声も多いし要相談レベルかも -- 名無しさん (2024-05-28 17:00:07)
  • キャラ自体もいいんだけど、まずゲームとして面白くてしかもそのキャラを育ててる感じがするってのがいい。このゲームは細かいところまでちゃんと丁寧な仕事してるんだよね -- 名無しさん (2024-05-29 13:03:26)
  • ↑3 Dエンドにもあったのね失礼した。そのうちAエンドパートでもライブカメラのパターン増やしてくれると嬉しいな -- 名無しさん (2024-05-30 09:54:07)
  • 好印象型はデッキが整って慣れてくるとレッスンは好印象値からパフェクリア値を逆算して体力回復に割り当てられたりとスケジュール運用が大分楽になるね -- 名無しさん (2024-05-31 17:56:21)
  • 変人が多いとよく言われるけど冷静に考えると学業というサブプランすら捨ててアイドル一本のアイドル専門学校に通うような人間がまともな訳ないのだから当たり前なのではないだろうか -- 名無しさん (2024-06-01 11:13:20)
  • やる気元気型自体がバフ自体が普段から火力に貢献する他の型と違って貯まりやすい代わりに終盤に火力に変換できるカード引かないとただの追加体力というデッキ編成力と運を試されるピーキーすぎる性能なのは多様性として良いんだけどあんまり賢くないAIが自動操作する場面で使いこなせてなさすぎて育成する分には楽しいんだけどその後がなぁとしか言いようがない -- 名無しさん (2024-06-01 11:18:39)
  • 自己顕示欲や勝つことへの欲求とかでもないとアイドル専門学校になんて本来入学しないから信号機の赤はいつもどおり普通枠(アイドル学園という特殊な環境基準)という説を唱えたい -- 名無しさん (2024-06-01 11:22:06)
  • 妹がやべーおっぱいで…てかシャニのめぐるくらいのおっぱい引っ提げて参戦とは -- 名無しさん (2024-06-02 00:06:27)
  • 曲がすげーのでDLしてみたがおもしれー女しかいないよおかしい(褒め言葉 -- 名無しさん (2024-06-02 18:12:24)
  • 妹ちゃんの難易度が高過ぎる!運悪いと中間試験ですら平気で落ちる -- 名無しさん (2024-06-02 20:14:54)
  • やる気元気型はみんなそんなもんと言うか入学ワーストトリオが3人ともこの型だから運営も多分わざとやってる -- 名無しさん (2024-06-03 12:49:40)
  • 現状Pはスネイル、フリーザ様、右京さん以外にルルーシュも見たな -- 名無しさん (2024-06-03 13:36:07)
  • 奇人変人の集まり(P含む) -- 名無しさん (2024-06-03 14:50:56)
  • 現状はシステム上使えないカードでもキャラ毎のイラスト違いが用意されてるんだな -- 名無しさん (2024-06-04 08:48:18)
  • 妹を実装しただけで10億も稼ぐ。 やっぱ乳揺らせば財布を開くのか。 -- 名無しさん (2024-06-04 08:59:23)
  • ↑2 手毬がアイヴィでロジック化したように別タイプもすぐ出してきそうだしの -- 名無しさん (2024-06-04 09:57:25)
  • ↑4 原作のドラえもんも見た気がする -- 名無しさん (2024-06-04 14:48:39)
  • 強化素材が貰えるデイリークエスト的なのが無いせいか地味にサポカの強化を進めるのが大変だなぁ。全体的に日々少しづつ進めるゲームデザインっぽいから意図的な感じはするけど -- 名無しさん (2024-06-05 17:10:53)
  • しかし慣れるとやる気型が一番稼げるようになる。相対的に正攻法するしかないセンスの方が厳しく感じてくる。一撃数千アピールの中毒性はやる気型の醍醐味 -- 名無しさん (2024-06-06 09:42:03)
  • ほんと、やる気型は慣れれば一番やりやすいまである。育成序盤のカバーさえうまく行けば… -- 名無しさん (2024-06-06 10:19:22)
  • 多様性を重んじてトランスジェンダーの黒人(可愛くはない)を投入はないかな? -- 名無しさん (2024-06-07 17:09:08)
  • ↑少なくとも美少女ゲームで可愛くないのは致命的だろう…逆に言えば可愛ければ別にどんな人種でもセクシャリティーでもいいんじゃないの -- 名無しさん (2024-06-09 12:51:33)
  • 手毬10話見た。この子のプロモーションはどこまで意図的だったのかと怖くなってくる…そのぐらい奥深く彼女の内面に迫る話だった -- 名無しさん (2024-06-09 19:52:07)
  • 妹ちゃんの最終スペック化け物過ぎて怖い 才能って残酷だよね… -- 名無しさん (2024-06-09 20:22:05)
  • 篠澤広担当ワイ、ドMだからって理由だけでガチの罵倒や暴力を振るう二次創作の多さに憤慨。 広は「クッソ難しいけどこれを乗り越えれば成長できる」っていうハードレッスンが好きなだけで、人格否定されたりぶん殴られて喜ぶ性癖倒錯者じゃないんだよなぁ -- 名無しさん (2024-06-10 16:08:14)
  • 待ってくれ、リリーヤは正統派ではないのか!? -- 名無しさん (2024-06-10 16:14:02)
  • 少し前までは一人を除いてって掛かれてた気がしたけど全員ヤベー奴に変えられててちょっと笑った -- 名無しさん (2024-06-10 16:22:08)
  • 初星学園が登場したことで、「アイドルは専門的な教育を受けて目指す特殊職」ということが判明したので、相対的に「専門教育どころか義務教育を満了していない子供ですら第一線で活躍している」という従来のアイマスキャラのヤバさが際立ったな -- 名無しさん (2024-06-10 16:52:04)
  • 他作品の例に漏れずゲーム内でも有名アイドル事務所として765プロが挙がったからやっぱあそこスゲェんだなって -- 名無しさん (2024-06-11 15:39:49)
  • 清夏は見た目以外の全てが王道アイドルだと思うけど、それでも変なやつなのか…? -- 名無しさん (2024-06-11 18:24:44)
  • あさり先生をプロデュースさせてほしすぎる、なんて魅力的なプロポーションにビジュアル! -- 名無しさん (2024-06-11 20:31:53)
  • センスは正攻法しかないと言われてるけど試験だとセンスも数千行く事考えるとぶっちゃけ面白くないコンテンツである対人を考慮しなければセンスの方がやりやすい(Trueや親密度10を目指して育成回しまくるというソロの現状の目的から考えると) -- 名無しさん (2024-06-12 05:03:15)
  • 絶好調について追記しました。ゲーム内の原文ママだと勘違いする人も居る(自分含め実際数人見かけた)と思うので分かり易いように書いたつもりですがおかしければ修正お願いします。 -- 名無しさん (2024-06-12 13:46:34)
  • 信号機トリオが「ゲッターチーム」だの「SEED三馬鹿」だの言われているのを知り納得するやら笑えるやら… -- 名無しさん (2024-06-15 19:42:01)
  • 乳が揺れるのは分かる。 太もも揺れるってどんだけCGに力入れてるんだ。 -- 名無しさん (2024-06-17 10:28:50)
  • ↑なんなら二の腕もプルプル揺れてる -- 名無しさん (2024-06-17 11:07:59)
  • あさり先生プロデュースしたいとはよく聞くけどあの人プロデュース科の先生だからどちらかと言うとプロデュースする側 -- 名無しさん (2024-06-17 11:37:47)
  • ゲーム内通貨ゴールドでSSRのピースは買えるけど、日替わりランダム・1日で数取るとするといくつかの石と収集量が多くもないゴールドを大量に消費するから苦労しない。は嘘になるかなぁって。少なくともどれか一人分を集中しないとまず金欠になる、今回のイベントみたいにピース交換が頻度多く来てくれたら別だけど -- 名無しさん (2024-06-19 00:48:34)
  • 流石にマニーでピース集めやすくしたらガチャ回してもらえんからそこはしゃあない。 ウマ娘だってデイリーレジェンドレースを1日1回にしてるのはそういうことやねんし(ウマ娘の場合は全キャラ恒常になるから回してたらいつか出る仕様なだけ温情あるけど) -- 名無しさん (2024-06-19 14:50:23)
  • ちなみに限界未突破のサポートやプロデュースアイドルも手動でフラワーやサポートの証に変換出来るから、もし重ねる気がないなら変換しちゃうのもあり -- 名無しさん (2024-06-19 16:19:52)
  • ところでプロデューサー、今回の信号機枠は全員サイヤ人か何かで?(もうダメだぁおしまいだぁ) -- 名無しさん (2024-06-20 07:25:00)
  • ことねの黄金聖衣に話題を持っていかれた感があるが、学マスにもアイマス伝統のお姫さまティアラ実装来たね -- 名無しさん (2024-06-20 09:00:26)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-06-22 21:07:25)
  • 一段落すると今はアチーブも込めてコンテスト(&アイドルへの道)用の周回するしかなくなるけど、中々に辛い・・・。てかいらないからと削除したカードを普通にコンテストデッキに含めてくるのはどうかと思うんですよ! -- 名無しさん (2024-06-24 09:59:34)
  • ギャンブルに例えられることもあるやる気元気型だけど安定させるためのコツも一緒なのよね重要なのは当たる確率を少しでも上げる立ち回りと外れたとき用のサブプランつまりハートの合図とかをはじめとした火力変換カードをある程度枚数集めることで上げたステータスのターンに来る確率を上げるたりカード引くカードや手札入れ替えアイテムによる再抽選を可能にしておいたり、極力2つのステータスを上げるようにして本命ターン以外に火力用カードが来ても勝てるようにしたり -- 名無しさん (2024-06-24 10:19:18)
  • センス・やる気型はSSRアサリ先生居ないと体力管理もかなり大変だね。咲季と手毬にも黄金聖衣があったから今後の追加分全員実装されそうだ・・・。 -- 名無しさん (2024-06-24 14:06:18)
  • やる気型は体力自体は火力カードが元気貫通なのが多いとはいえそれ以外では減らないから慣れてくるとそうでもない -- 名無しさん (2024-06-25 00:09:34)
  • コンテスト、アイドルへの道について追加(ログイン切れてたの気付かずでIP表示ですが、一つ前の編集者と同一)。ゴールド衣装のインパクトが強すぎてその後に貰えるプラチナ衣装が印象薄いという珍現象 -- 名無しさん (2024-07-01 14:47:05)
  • スケベ水着、まぁクオリアーツだしな…… -- 名無しさん (2024-07-01 20:47:27)
  • 信号機トリオの単独記事はことねで最後かな? -- 名無しさん (2024-07-10 11:43:27)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2024-07-10 22:26:11
  • 放送部の部長か…唐突に新キャラが出たな -- (名無しさん) 2024-08-25 21:02:20
  • 中の人がアイドルではなく放送部です!と念を押してたけど意味はあるんだろうか。動画ラジオでのボイス専門なのか、とはいえアイドル科にいる時点でプレイアブル候補なのか -- (名無しさん) 2024-08-26 09:02:47
  • クオリア―ツくん…相変わらず温泉への執念が素晴らしいな... -- (名無しさん) 2024-08-29 22:03:06
  • 新キャラ(何気に本作初の2年生)が登場したけど、らき☆すたのあきら様のように本編に関与しないキャラにするのかどうか分からないが。 -- (名無しさん) 2024-09-02 05:27:00
  • 真城優はプロデュース対象にはならないと思う。アイドル科だったり1年生だったならまだしも、普通科で2年生だからアイドル科のモブ生徒にすら勝てるかどうか…という能力だろう。あさり先生みたいにサポカで出してゲーム本編でも活躍させて欲しいね -- (名無しさん) 2024-09-22 10:09:44
  • 公式の紹介でも「ゲーム内ではなく「ボイスドラマ」「4コマ」「ラジオ本編内のショートドラマ」を軸とする ゲーム外のコンテンツとして今後展開いたします。」と言われてるからあくまでも「ゲーム内のキャラを使った広報役」なんだろうね -- (名無しさん) 2024-09-24 17:24:16
  • 初心公演のお清楚三人組好き -- (名無しさん) 2024-09-27 19:47:42
  • この項目の「休む」の解説がちょっと古いね。サービス開始初期は解説通りに休むはあまり重要視されなかったが、休む選択時にパラメータが上がるサポカを使い、体力を回復させつつパラメータを上げる「休む育成」が確立してから重要性がガラリと変わった -- (名無しさん) 2024-09-30 19:26:11
  • SSランククリア者がポツポツ出始めた…あのデッキ圧縮育成は目から鱗だわ -- (名無しさん) 2024-10-03 20:13:41
  • Pアイドルのピックアップがスポットライト確定演出以外で出ない?から虹演出でも全然ワクワク出来ない・・・怖すぎる -- (名無しさん) 2024-10-09 17:57:06
  • 冠菊ことねとかハロウィン手毬とか、やる気元気型でも少しは好印象を積む必要のあるPアイドルが出てきたね。 -- (名無し) 2024-10-15 06:39:25
  • カイチョウミズカラガ…? -- (名無しさん) 2024-10-27 20:24:18
  • 美鈴より先に来たのか。会長自身はプロデューサー業をやりたがってるからPとしては如何にアイドルへ目指すようにするかの流れになるんかな。 -- (名無しさん) 2024-10-28 09:18:14
  • 主人公なのに個別記事無いのかことね -- (名無しさん) 2024-11-07 13:03:03
  • ↑11主要アイドル達がおもしれー女だらけなのが魅力の学マスで、あんな正統派美少女をプロデュース対象にするとは思えないんだよね -- (名無しさん) 2024-11-13 11:36:24
  • アノマリーは説明だけだと宇宙ネコになるくらいにはややこしい。が、理解すると一番プロデュース進行が楽になる。ただしコンテストデッキ厳選がエグイ -- (名無しさん) 2024-11-18 11:23:57
  • 学マスの楽曲は一人称「私」の曲が多い。広が太ももブームにカウンター云々言われてるけど一人称に「僕」使われ過ぎなアイドルソングの風潮にもカウンター入れてるような -- (名無しさん) 2024-11-18 17:00:34
  • 会長出たし久々にプロデュースやったけど10.5話なんていつの間にか追加されてたんだね。この学園は高木社長も何か関連してるんだろうか -- (名無しさん) 2024-11-21 23:25:56
  • 手毬も麻央パイも星南会長もみんなクールキャラは可愛いから逃げられない -- (名無しさん) 2024-11-21 23:50:01
  • アノマリーって一度理解したら本当にプロデュースが楽で良いね。他のプランが面倒に感じるレベルだ -- (名無しさん) 2024-11-23 10:56:18
  • やっぱりバンドリみたいに進学要素あるのか。Liellaみたいにどう見ても1年生っぽくない生徒が目立ってたし2年生だけ不自然に空いてたしご丁寧に初星に大学まであるし「だろうな」とは思ったが -- (名無しさん) 2024-11-25 17:41:42
  • 学園長と理事長両方ともぬらりひょんか(中の人繋がり) -- (名無しさん) 2024-11-28 12:21:24
  • 765プロとコラボする度に(物理的に)成長していく初星生徒たち・・・!? -- (名無しさん) 2024-11-28 13:13:48
  • この作品、ニコニコ動画見て育った世代が関わってんのかと思うほどにドラゴンボールっぽい要素多くない…? -- (名無しさん) 2024-11-28 21:23:12
  • ↑×9 「学マスのプレイアブルに2年生は存在しない」とハッキリ否定されたよ。 -- (名無しさん) 2024-12-01 19:15:51
  • もしかしてプリキュアコラボするのか? -- (名無しさん) 2024-12-02 14:38:47
  • 今までのアイマスにはなかった曲が多いが、まさかの全編英語歌詞の曲まで出るとは… -- (名無しさん) 2024-12-07 01:20:35
  • ↑2 アイプリが推しの子とコラボしたのを見るに有り得ない話でも無くなってきたな…バンナム繋がりもあるし。 -- (名無しさん) 2024-12-08 20:57:57
  • 色々と新情報来たね -- (名無しさん) 2024-12-12 22:13:56
  • 1周年までの情報ガッツリ告知されたねぇ。でかいのだと26日から新プロデュース+極月ライバル4人+親愛度コミュ20話迄と1周年アニバで美鈴か -- (名無しさん) 2024-12-13 10:05:54
  • フォロワーと一線を画すスレスパの魅力は多数のフィードバックに裏打ちされた丁寧なレベルデザインにあるのに、その産物であるウォッチャーのスタンスをほぼそのまんま実装はちょっと・・・。大御所メーカーなんだしせめて指針やギミックを追加・変更するぐらいの努力はしてほしい。 -- (名無しさん) 2024-12-13 10:59:05
  • 子安と緑川が出てて、登場人物の一人が「(お前を)(足を引っ張ったら)◯す」発言をする方の作品 -- (名無しさん) 2024-12-13 20:54:23
  • 学マスの展開見てるとアイドルマスター2を露骨に反省してるのかな…と思ってしまう。ギス要素とかライバルアイドルとの抗争とか。 -- (名無しさん) 2024-12-13 22:34:47
  • 「待ちなさーい!」「あの子、衣が付いたトンカツを食べるつもりよ!」「そんなの許さないわ!」 -- (名無しさん) 2024-12-15 16:53:39
  • ↑学園長がいってるのかしら... -- (名無しさん) 2024-12-16 11:26:52
  • 深闇の清夏と極光のリーリヤ -- (名無しさん) 2024-12-17 13:56:49
  • ↑5そしてナレーションが大塚氏でもある、来年にその作品が30周年迎えるのと何か関係あるんだろうか。 -- (名無しさん) 2024-12-18 12:00:25
  • 極月学園がクソザコ集団ムーブでむしろほっこりしたw -- (名無しさん) 2024-12-27 07:50:46
  • 食欲の手毬、睡眠欲の美鈴、性欲の燐羽 -- (名無しさん) 2024-12-27 12:18:42
  • まさか燐羽様が性欲担当のキス魔だったなんて… -- (名無しさん) 2024-12-29 03:59:48
  • 新シナリオ、他マスと比べて、黒ちゃんが思った程出張って来なかった印象。なんなら、アイドルによっては全然出てこない。他マスなら、黒ちゃん絡みの話で1~2コミュにつき1回は出てくるのに… -- (名無し) 2024-12-29 05:48:31
  • 961事務所も遠回しだけど時代なのか陰り見えるのがね(昔なら学園くらい単独で作りそうなのにいくつかの事務所合同で作ったり、悪い噂が外部に流れたり、なんなら刺客アイドルの質が今までより下がったり) -- (名無しさん) 2024-12-29 09:07:01
  • 961a -- (名無しさん) 2025-01-03 13:55:37
  • ↑ミス 961アイドルが今までに比べてあまり強く感じないのは「対765じゃないから」がでかいんじゃないかね。なんだかんだ言っても黒ちゃんにとって最優先事項は打倒765 -- (名無しさん) 2025-01-03 13:57:31
  • リーリヤはクリスマス以降一気にオタク趣味要素を出してきたな -- (名無しさん) 2025-01-04 16:38:20
  • なんならまさか黒井さん出てくるとは思わなかったし、765のPと違って学園内の(星南除く)1生徒なだけのプロデューサー・アイドルに対してなんか眼中にないだろうし -- (名無しさん) 2025-01-06 10:50:31
  • 他のメンバーの個別記事はまだですか? -- (名無しさん) 2025-01-09 08:14:03
  • 今までのアイマスって匂わせてるキャラは居たけど、学マスに関しては卒業したらお前食う宣言してる肉食女子多すぎでは? -- (名無しさん) 2025-01-15 14:29:56
  • 残りのメンバー(清夏、リーリヤ、莉波、星奈)の個別記事もお願いします。 -- (名無しさん) 2025-01-27 10:08:46
  • 美鈴のPメモパラメータ、傲慢MAXの素行0・・・。ホントヤベェ奴しか居ない! -- (名無しさん) 2025-02-06 09:48:01
  • そろそろ1周年来そうだし、そのタイミングでまともなメディアミックスの情報来ないかな。アニメ化は流石にまだ早いだろうが… -- (名無しさん) 2025-02-27 18:34:17
  • ガチャPUキャラってスポットライト演出じゃない限り絶対出ないのかな。それ以外でPU見た事無いから虹演出だけだとガッカリ感が中々 -- (名無しさん) 2025-03-03 16:01:03
  • 残りのメンバーの個別記事を待ってます。 -- (名無しさん) 2025-03-08 18:41:53
  • 清夏、リーリヤ、莉波、星奈の個別記事を待っています。 -- (名無しさん) 2025-04-13 22:30:59

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月13日 22:30