登録日:2024/08/19 (月) 03:26:09
更新日:2025/05/13 Tue 19:51:58
所要時間:約 5 分で読めます
彼女の正体、バレたら即終了……!?
最弱魔物が愛され最強聖女に成り上がる!!
■概要
『スライム聖女』とは『となりのヤングジャンプ』で連載中の
漫画。既刊3巻。
2023年12月12日より隔週火曜日に更新中。
原作は『最愛のお姉様が悪役令嬢だったので、神が定めた運命(シナリオ)に抗います』などの八緒あいら。
作画は『サベージファングお嬢様』などの午子。
『ニコニコ静画』でも連載している。こちらは分割掲載なので、実質週間。
ジャンルは最近流行の『悪役令嬢』や『偽聖女』と呼ばれるもの。
なのでなろう原作っぽいが、原作の八緒あいら氏は『
小説家になろう』で活動しているものの、本作自体はコミカライズではなくオリジナル漫画である。
2024年7月22日からYouTubeにて、3話分のボイスコミックが公開された。
ちなみに作画担当の午子氏は24年のパンツの日に「パンツは意地でも描きません」と謎の宣言をしていたので、この作品にパンツが出てくることはおそらくないだろう……。
■あらすじ
人間に憧れた最弱魔物(
スライム)が乗っ取ったのは、聖女だけど性格最悪な極悪令嬢・ジェリィの体だった!
折角人間に成ることが出来たのに、周りの人間たちから恨まれ嫌われているうえに、魔物(スライム)とバレたら即終了の
バッドエンドまっしぐら……!?
殺されないため、美味しい料理を食べて、安心安全に暮らすために、皆に愛される《スライム聖女》を目指します!
(公式より引用)
■主な登場人物
CV:
雨宮天
本作の主人公。森の奥深くにあるスライムの里で暮らしているごく普通のスライム。
一人称は「ボク」で、口癖は「~~ぞ(ゾ)」
特別なスキルもない普通のスライムなので住処を他の魔物に追い出されたり、冒険者に怯え、その日の食事も満足に得られなかった。
そんなある日、人間に取りついたスライムから
という厳しい条件があるものの血に擬態することで人間の体を乗っ取れることを教えてもらう。
そしてその条件の合う死体が、下記の聖女ジェリィの肉体だった。
人間より弱いという自覚もあってか
殺してでも肉体を奪い取る発想は微塵もなかったようだ。
このスライム自体の望みは「おいしい食事」「平穏な生活」というシンプルなもの。
……しかし、取りついた肉体のジェリィが聖女でありながら極悪令嬢で、多くの人間から文字通り殺されてしまうほどに憎まれていた。
そのことで一度は絶望するも、善人として振舞えば周囲の恨みも晴れて平穏な生活ができるのではと思い直し、聖女らしく振舞うことを決意する。
元々人好きで弱者に進んで手を差し伸べる性分なのと、生前のジェリィがあまりにも悪人だったことから「極悪だったのは
悪魔が憑りついていたからで、聖女修行で浄化された」と周囲に勘違いされる(させる)ことに成功した。
スライムが乗っ取ったことで元のジェリィと比べても一部性能はむしろ向上しているようだが、元の生活や思考はかなりシンプルなので書類仕事などはかなり悪戦苦闘している。
当初は生前のジェリィの記憶を読み取って様々な知識を得ていたが、
黒いフードの男(ジェリィ暗殺の黒幕)に何らかの干渉を受けたことで全く読み取れなくなってしまった。
それとただのスライムだった頃に比べて頭脳が良すぎないか?と思わしき場面も結構ある。
もしかしたら脳を得たことやジェリィの記憶を読み取ったこと、その他事情が影響しているのかもしれない。フードの男から干渉を受けても識字等に支障がなく、「おしおきの時間だッ」等ジェリィの口癖が時々出たりと生前の片鱗も感じられる。
「最弱魔物」という煽り文句とは裏腹に竜種すら倒す毒も無効化し、擬態後は人間とは思えない身体能力と戦闘センスを発揮してちょっとした魔物の群れくらいなら軽く返り討ちにしてしまう。更に傷からスライムの分体を出すことができ、ちょっとした偵察に用いることも可能。加えて擬態に関しても血液に擬態した場合は魔物探知能力にかからなくなるなど非常に高性能というか人間がこの擬態能力を知ったら間違いなくジェノサイドを試みるレベルなので弱いという印象は皆無。そして聖女の能力を普通に行使できるというオマケ付き。
とはいえ里長から人間、特に勇者の脅威についてよく話を聞かされていた影響で魔物バレを極度に恐れている。暗殺行為自体はさほど恐れていない様子
■聖女
癒しの力を持ち、国に安寧を齎す者を指す。
最初は読者(と一緒に主人公のスライムも)聖女って何?って感じだったが、徐々に設定や職務が描かれる。
病の治療や感染源の特定、魔物が町に入ってこないように結界を維持したり、孤児院の視察をしたりなど、聖女にしかできない仕事が多岐にわたる。
にもかかわらず、ジェリィが住む国には聖女は3人しかいないようだ。
CV:雨宮天
主人公のスライムに体を乗っ取られた聖女。1話時点で死亡。
名門アスピック公爵家の一人娘なので甘やかされて育てられた結果、聖女でありながらとんでもない極悪令嬢に育ってしまった。
性格も他人が苦しむ姿に見るのが好きで、「お仕置き」したいがために無理矢理罪を作ってお仕置きをするほど。
彼女のお仕置きで再起不能になった人間は数知れず。
とはいえ彼女は苦しむ姿が好きなので、自分のお仕置きで殺すことはない……が、用済みと判断したら、始末を部下に命じる冷酷な人間。
つまり彼女のお仕置きターゲットになったら廃人になるか死人になるか……なのだ。
そんな人間なので数多の人間に恨まれており、ついには毒殺されてしまった。完全な自業自得である。
ただし数少ない出番からも頭はキレる方なのが見て取れ、嘘を難無く看破したり先の展開を予想するだけにとどまらず、
直情的な嫌がらせだけでなく迂遠で的確且つ効果的過ぎる各種嫌がらせも平然と仕掛けてくる。もっとタチが悪いじゃないか
なお、スライムがジェリィの記憶を覗いた際、あまりの残酷さに嘔吐してしまっている。
魔物からすらドン引きされる聖女って…
日頃の行いのせいか、あるいはその気がなかったのか治療術が苦手だったらしく、フードの男から毒殺で十分と判断されていた。
聖女の一人。
見た目が完全に子供だが、聖女の公務に真面目に取り組んでいる真の聖女。
生前のジェリィには事あるごとに「真面目に聖女をやれ」と言ってきたのに無視されてきたため、突然改心したジェリィを怪しみ接触してくる。
聖女の一人。黒髪で清楚そうな女性。
しかし外面はいいが人に聞こえないように悪口を言ったり、仕事をめんどくさがり他の二人に押し付けようとするなど、なかなかの腹黒聖女。
それでも外面すら悪いジェリィよりはるかにマシだが。
■アスピック公爵家
CV:
加隈亜衣
最近アスピック公爵家に雇われた
メイドの一人。ジェリィ付き。
平民の少女で、病に侵された母親の薬代と生活費のために、この職場が最悪の環境と分かっても働く心優しい少女。
前任のジェリィ付きのメイドが拷問の末に殺されたと聞かされ怯えながらジェリィ付きの仕事をこなしたが、ちょうどその日からスライムに入れ替わっていたため、ジェリィの優しさに感動。
それ以降ジェリィを慕って熱心に仕事をしている。
CV:
石川界人
同じく公爵家に仕えている執事の一人。メガネの男性。実は
ジェリィを毒殺した張本人。
彼には病で死にかけている妹がおり、その妹を助けてもらうためにジェリィに頼み込み、助けてもらう代わりに使用人の始末という仕事を押し付けられてしまう。
その使用人を秘密裏に逃がすことで仕事を終わらせたがジェリィにはバレており、妹を助けてもらえないばかりか毒薬まで渡されてしまう。
この件でブチ切れていたところに黒いフードの男に暗殺を持ち掛けられたため、その話に乗ってしまった。
暗殺に成功したはいいが、遺体がスライムに乗っ取られ帰還したことで暗殺失敗を悟り、改めて暗殺を試みるも失敗し返りうちにあってしまう。
しかしこの件を不問したうえに妹を助けてもらったため、ジェリィに忠誠を誓った。
ジェリィの父でアスピック公爵家当主。外国とのいざこざ等で仕事に忙殺されジェリィとまともに交流できず、「願いは可能な限り叶えてやれ」と使用人に通達してしまい、ジェリィが暴走するきっかけを作った。使用人への暴行を目の当たりにして「悪魔が憑いている」とみなし、悪魔祓いの方法を模索していた。
そんな折ジェリィが天啓を受けたという話を聞いて屋敷に帰還し、ジェリィに悪魔憑きに反応するロザリオを当てて反応しなかったことで悪魔が祓われたと喜んでいたが、残念ながらその娘は魔物憑きです。
魔物バレを避けたいジェリィからは当然避けられている。
■その他
CV:古木のぞみ
ルミルという女性……の体を乗っ取ったスライム。
主人公のスライムに人間の乗っ取り方を伝授し、人間の世界でまた会おうと告げて去っていった。
黒いフードを被った謎の男。
ウィルを誑かしジェリィを死に追いやった真犯人。
ジェリィは誰に憎まれても不思議ではないため、当初はジェリィの被害者の一人だと思われていた。
実際は何者かの命令で聖女の命を狙っているようだ。
数多くの魔物を操ることができ、ウィルを誑した後もジェリィ達を亡き者にすべく暗躍している。
「竜殺し」の二つ名を持つ勇者。本人は退けただけと言っており、専ら傭兵と称している。13歳から傭兵一筋のためか文盲。
ジェリィの魔物的な本能が戦慄を覚えるあたり、勇者と呼ばれるだけの実力はある様子。
ジェリィがベルガーに襲われた件で教会からジェリィのもとへ護衛として派遣された。
速さと魔物の気配察知に自信があり、実際ベルガーが派遣した偵察用の虫型魔物を捉えられるレベルだが、ジェリィが魔物だとは気づいていない模様。ジェリィに関してはスライムの擬態が高性能ということもあるが。
生真面目な性格で護衛の任務を誠実にこなそうとするが、当の護衛対象からは猛烈に避けられている。
追記・修正はスライムに憑依されてからお願いするゾ。
- 👀まっ…まずいゾ…アニヲタに目をつけられちゃった…ッ -- 名無しさん (2024-08-19 12:03:23)
- やったあ! -- 名無しさん (2024-08-19 16:58:01)
- スライム君の顔芸が楽しい作品 -- 名無しさん (2024-08-19 19:11:50)
- 常に何か食ってるスライム -- 名無しさん (2024-08-19 20:49:03)
- 話の筋だけ見ると典型的ななろうテンプレなのに、なんか普通に面白いんだよなコレ……そしてニコニコでコメ付で読むと読者がいちいち突っ込んでるのがまた面白い -- 名無しさん (2024-08-20 16:26:12)
- 周りからの恨みを買う覚えがあまりにもありすぎて、誰が黒幕なのか検討すら付かなくて動機面で追えないというミステリー作品のクズ被害者のノリで進むの笑う -- 名無しさん (2024-08-20 23:06:09)
- 記憶読み取れなくなったのがどう影響するか。そしてアンジュがスーパースターマンって言われててダメだった -- 名無しさん (2024-08-21 09:10:35)
- 今一番続きが気になる楽しみな漫画 -- 名無しさん (2024-09-27 11:31:17)
- ニコ静のオススメで試し読みしたら面白くてそのまま単行本買った。元スライムなのを要所でうまく生かしてるし、元のジェリイとのギャップに初対面の人が驚くのが天丼だけどおもろい -- 名無しさん (2024-11-17 14:34:40)
最終更新:2025年05月13日 19:51