YO-KAI Disco

登録日:2024/08/24 Sat 00:47:00
更新日:2024/10/27 Sun 07:23:49
所要時間:約 3 分で読めます




YO-KAI Discoとは、シューティングゲームまもるクンはわれてしまった!で使われているBGMの一つである。
冥界入口ワールドで使用されており、本作を象徴するBGMといえる。
本作はbgmが良曲揃いなことで知られているが、その中でも特に人気なのがこのYO-KAI Discoである。

作曲は安井洋介
安井氏は他にもエスカトス(こちらもシューティングゲーム)などの音楽で知られる。


概要(アーケード版)

昔懐かしいようなピコピコした音源が奏でる、軽快で耳に心地よいメロディーが特徴的。
ディスコティックかは分からないが。

サビは静かに盛り上がるような音使いと、賑やかなようでどことなく寂しさを感じる曲調が非常に良い。
深夜の神社の境内らしき場所を進むステージにピッタリな一曲。


バージョン

人気曲のためか、アレンジ数は多い。

  • Xbox360版
Xbox360版で追加されたbgm。
音源が変更されて正統派アレンジといった感じ。
ベースがいい味を出している。

  • MEIKAI ARRANGE VERSION
PS3版で追加されたbgm。冥界活劇モードで流れる。
Xbox版をより洗練したような曲調だが、突然新フレーズがぶちこまれる。
あと微妙にBPMが早くなっている。これが一番ディスコティックかもしれない。

  • SUPER ARRANGE VERSION
このbgmのみアレンジを並木学が担当している。
ゲーム内では流れず、360版の特典CDにのみ収録されている。

最初はファミリーコンピュータまたはゲームギアのようなレトロな音源で演奏されており、元曲とは違うアレンジになっている。
だが後半からはメガドライブのような音源に変わる二段構え。

実はこの曲、歌詞付きだったのだ。歌っているのは緑の人GUMI
スタッフロールで流れる。
普通に良い歌詞が付いているので必聴。

なお、本作のキャストが歌っている…とかはない。ちょっともったいない気もする。


余談

ニコニコ動画でも2009年辺りから関連動画は上がっていたが、当初はあまり注目されてはいなかった。

だが2010年に投稿されたとあるMAD*1が流行し、以降は1.2倍速したものをベースに使う風潮が出来上がった。
ほかにはBLU-RAY Discを物凄い推すMADも2014年3月19日からある。
その甲斐あってか某摩天楼にも選出された。
1.2倍にして聞いても良曲。

長らく他のメディア進出に恵まれなかったが、2022年にオンゲキに収録された。

あと「ヨーカイディスコ」という競走馬がいる。父はダノンレジェンド。
2021年生まれで馬名の由来は「曲名」

追記修正は項目達の世界はきっと無敵の優しさが包むと信じている人がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • BGM
  • YO-KAI Disco
  • まもるクンは呪われてしまった
  • 良曲
  • 妖怪
  • ディスコ
  • 和風
  • 安井洋介
  • 並木学
  • 本編より先に立った項目
  • 冥界入口
  • 歌詞付き
  • GUMI
  • 初音ミク
  • ヨーカイディスコ
  • 競走馬
  • 1.2倍速
  • ニコニコ動画
最終更新:2024年10月27日 07:23

*1 一度削除されたが、2015年に再投稿。