- スペイザーの仲間でもあるコズモ・スペシャルさんのこともたまには思い出して下さい -- 名無しさん (2014-01-03 15:49:57)
- 「甲児がマジンガーZに乗り込み、鉄也もグレートに乗り込んで」と言うと、「グレンダイザー対グレートマジンガー」を思い出した。 -- 名無しさん (2014-05-13 19:10:19)
- 反重力ストームが一番すごい気がする -- 名無しさん (2014-07-12 18:52:47)
- 4,00mてw浅すぎワロタw -- 名無しさん (2014-07-12 20:13:35)
- ↑4000mならともかく、400mの4の後に,を付けるなよ。恥ずかしい奴だな -- 名無しさん (2014-09-05 12:17:14)
- UFO形態がおもしろいな。 -- 名無しさん (2014-09-05 12:19:14)
- 地中マッハ2って早ッ!?ゲッター2でも一般自動車並みの速度じゃなかったっけ -- 名無しさん (2015-03-17 16:52:03)
- ZEROでは、登場前にまた時間軸がリセットされたので…… -- 名無しさん (2015-08-09 19:10:46)
- 宇宙合金グレンは鉄の5000倍の硬さらしい。 -- 名無しさん (2016-07-15 00:16:18)
- 一応「ダイナミックスーパーロボット総進撃!!」とスパクロではカイザーとも共演済み -- 名無しさん (2016-11-17 21:07:51)
- 地球人も宇宙人もロケットパンチが好きなんだろな -- 名無しさん (2016-12-22 16:55:43)
- ゲッター的にこいつどう思うだろうか… -- 名無しさん (2017-12-07 13:15:32)
- 多分多くの石川ユニバースの敵みたく「異種族など絶滅させたる!」な思考をしてさえなければ寛容なんじゃないかなぁ…ダイザーも仲間として受け入れてくれそう -- 名無しさん (2018-02-17 22:18:04)
- 最近のスパロボじゃあクロスオメガ以外とんと出なくなった。グレートみたいにまた本家スパロボシリーズに復活参戦してほしい。 -- 名無しさん (2018-04-02 15:27:53)
- スパロボ除くと、下手すりゃ一番真っ当にトリプルマジンガーやってる作品はロボットガールズZかもしれない -- 名無しさん (2018-04-02 15:49:04)
- スパロボZは決定版みたいな感じだったけどそれ以来か。シナリオ上離れ離れだったりダイザー単体で飛んでたのは気になったが -- 名無しさん (2018-04-02 17:22:53)
- ↑3 マジンガー兄弟はカイザー、エンペラー、ZEROと進化してるからグレンダイザーも何かしら新機体期待したいね -- 名無しさん (2018-04-02 18:20:30)
- アニメ本編の -- 名無しさん (2018-04-02 18:44:22)
- ミスったアニメ本編のハーケン、サンダーの同時使用再現されてないだよな、正真正銘のあれが奥の手だけに -- 名無しさん (2018-04-02 18:48:15)
- ↑3いらねえなそんな厨機体。グレンダイザーには似つかわしくない -- 名無しさん (2018-05-11 16:21:14)
- 千値練の奴パクってスペイザーの方改造してグレート合体みたくしよう。デザインはリファインしなきゃかもだが皇帝達とも差別化できるし。一番の問題は新武器付けると新声優がいること。 -- 名無しさん (2018-08-01 04:00:56)
- 元々カイザーやエンペラーと渡り合えるくらい強い可能性も無くはないが、それ以前に並び立つとビジュアルが浮く… -- 名無しさん (2018-08-18 03:39:40)
- ↑アニメ本編でもやられてる描写がある程度なんでトリプルマジンガーの括りの方が近い。 -- 名無しさん (2018-08-18 05:02:55)
- ↑4そんな駄々っ子みたいな事言って↑2メディアごとに設定も微妙に違うから判断し辛いが永井豪の漫画でのトリプルマジンガー回だと洗脳されたZとグレートに大苦戦してたしさすがに地上だとカイザーやエンペラーには一歩及ばないくらいじゃないかな -- 名無しさん (2018-09-05 14:12:57)
- たまにマジンガー関係のスレで永井豪がダイザーとカイザーはどっちも最強のマジンガーだから互角と言ってたというレスを見るけどあちこち探してもソース見当たらないしデマかなあ・・・? -- 名無しさん (2018-09-05 14:15:24)
- ↑誕生経緯からも永井がダイザーに思い入れ持ってる訳がない。何しろ、マジンガーはともかく描きかた忘れてたって言ってたこともある位ですし。 -- 名無しさん (2018-09-05 14:35:01)
- ↑カイザーとダイザーが互角って鳥山先生がブロリーはベジットより強いと言ってたというアレ並みのヨタ話っぽいか… -- 名無しさん (2018-09-05 15:48:39)
- 水中戦はあまり得意じゃないカナヅチさん -- 名無しさん (2018-09-24 16:09:56)
- グレンダイザーギガもスパロボに出してほしい。PVアニメで映像化してるんだし -- 名無しさん (2018-12-13 23:45:08)
- グレンダイザーギガはカイザーみたいな強化機でもないんだけどネットだと勘違いしてる人多い気がする -- 名無しさん (2018-12-29 15:35:24)
- INFINITISMと言う謎ブランドで登場 -- 名無しさん (2019-01-29 13:07:00)
- ↑映画二作目かスパロボで新生トリプルマジンガーやな。 -- 名無しさん (2019-01-29 15:52:25)
- ホビージャパンでINFINITYと繋がりそうな話やってるね -- 名無しさん (2019-04-01 09:23:53)
- トリプルマジンガーの漫画を書いたのは豪ちゃんじゃなくて石川先生なので、そこら辺を修正しました -- 名無しさん (2020-02-27 13:24:27)
- 結局INFINITISMでもカイザーとどっちが強いかは明言されないまま? -- 名無しさん (2020-04-15 10:09:25)
- ↑元々最強ってイメージでも無いかなぁ。 -- 名無しさん (2020-04-15 11:24:19)
- 長らく宇宙で恒星間航行しながら戦える魔神はダイザーだけ!カイザーでも宇宙行けない!と言われてたがINFINITISMでカイザーも恒星間航行可能という設定追加されてダイザーの優位性薄れてきた気がする -- 名無しさん (2020-07-19 23:27:18)
- そういやダイザーだけか、進化形態が全く存在しないのは…スパロボチームやってくれねぇかなぁ -- 名無しさん (2020-09-14 22:53:33)
- ↑強さ議論でも未だに進化形態なしの素でカイザーと同格だよ派とカイザーに一歩劣るよ派に別れてる現況なんとかならんかな、そんなに古参とフランス等の海外ファンへの当たりが怖いのか -- 名無しさん (2020-09-15 04:31:21)
- ZEROやゲッターエンペラーより強い説からグレートマジンガーと同等説まで強さ評価のブレが激しいロボ -- 名無しさん (2020-11-30 08:56:47)
- おぉスパクロよ、グレンダイザーギガが出演する前にサ終とは情けない -- 名無しさん (2021-04-12 10:23:07)
- ZEROに勝てるかどうかじゃなく原作の閉ざされた可能性を否定出来るかどうかの方が重要、だってZEROは魔神パワーで戦いを支配する度にガンガン強くなるしスペックじゃ勝てん -- 名無しさん (2021-07-15 11:23:46)
- マジンガーというとダイナミックプロと打ち合わせするんだろうけど、ダイナミックプロにとっては複雑な心持ちの経緯で進んだ企画だから微妙に扱い難いのかもなぁ。カイザー辺りは後発でも割と自由な扱いやらセット扱いされてるのに対して。 -- 名無しさん (2021-07-15 12:02:12)
- スパロボ30でまさかINFINITY時空ですらダイザーより先にカイザーが来るとは -- 名無しさん (2021-07-15 12:51:51)
- 次はINFINITISM版グレンダイザー+原作のデューク・フリードで来てほしい -- 名無しさん (2021-07-15 15:59:06)
- ダイザーは本体の強さよりも各種スペイザーとの合体による局地戦での戦闘力アップという印象がなんかある -- 名無しさん (2021-07-16 19:30:11)
- INSANITYSM版カイザーは宇宙用というなら、反対にデュークを救いに地球組が行くという新展開で広げたりしてくれんもんか。 -- 名無しさん (2021-07-16 20:57:30)
- グレンダイザーギガはこのまま黒歴史みたいにされるのだろうか…スパクロですら触れられないままってよっぽど権利問題でもあるかはたまた -- 名無しさん (2021-07-30 09:53:39)
- スパロボ30の通常参戦にマジンカイザーはいてダイザーがいなかったけどdlcの追加参戦に出るかな -- 名無しさん (2021-10-22 04:59:38)
- グレンダイザーINFINITYSMは来てほしいな。 -- 名無しさん (2021-10-22 07:44:09)
- 30の最終dlcでもとうとうダイザー参戦ならずか……せっかくのチャンスのはずがなんでまた -- 名無しさん (2022-04-27 01:51:42)
- 中の人が鬼籍というのが最大のネックになってるんだよねぇ…、今回代役の条件が変わったわけだから、いっそのごと全部代役で新規収録してほしい所 -- 名無しさん (2022-04-27 08:12:17)
- 例のフランス産ゲームがヒットして日本でもスポットが当たればいいね。トリプルマジンガーとして新作作るでもいいから。 -- 名無しさん (2022-04-27 08:41:17)
- 新作出るだっけ? -- 名無しさん (2023-08-21 13:45:23)
- 新作出るからいずれ新版ダイザーがスパロボに参戦してカイザーやエンペラーと共演の可能性が出たと考えると中々胸熱 -- 名無しさん (2023-08-21 14:07:27)
- 守護神だから強化・改造のパワーアップより能力解放・復活型のパワーアップの方がいいな。ゼウスみたいな神の姿になるのでも良い -- 名無しさん (2023-12-11 01:13:55)
- Uの新pv見たけど今回敵もダイザーの兄弟機を使ってそうだった、今になって派生機は -- 名無しさん (2023-12-12 23:06:56)
- Uの新pv見たけど今回敵もダイザーの兄弟機を使ってそうだった、今になって派生機が増えるって夢を見てるようだ -- 名無しさん (2023-12-12 23:07:29)
- さやかがいてダイザーの兄弟機がいる…うっ、頭が -- 名無しさん (2023-12-13 01:57:29)
- ↑やめなされ…桜多版のトラウマはやめなされ…… -- 名無しさん (2023-12-13 02:39:21)
- 2024年になって見たことも聞いたこともない各属性の兄弟ダイザーが増えて流石の宇宙の王者も困惑 -- 名無しさん (2024-05-01 02:46:37)
- 新作のダイザー、まさか「やめなさい!」はやらんだろうな。 -- 名無しさん (2024-06-17 19:29:55)
- プロローグ漫画が公開されたがUのグレンダイザーはベガ星連合の侵略を七回も単機で退けた最終兵器だそうね、強すぎ! -- 名無しさん (2024-06-28 23:48:05)
- スクリュークラッシャーパンチの射程長すぎワロタ -- 名無しさん (2024-07-20 02:43:05)
- 強さで言うと相当に強くないかな新ダイザー…大介さんが乗り気でないので小出しくらいだけどそれでもチェンゲ後半の真ゲッターくらいのパワーはありそう -- 名無しさん (2024-07-21 03:42:04)
- 甲児がスペイザーも動かせなかったって事は、これ3大スペイザーもスターカーじゃないと動かせない=さやかとヒカルもスターカーって事なんじゃ……やべぇよ…やべぇよ… -- 名無しさん (2024-07-21 11:17:10)
- ベガ星軍のUFO部隊の総攻撃で無傷、スクリュークラッシャーパンチで大気圏外の宇宙要塞に大ダメージ、反重力ストームで円盤獣より強いと思われるゼオラダイザーを圧潰……3話内の描写だけでもUダイザーは怪物マシンかよ……しかもフリード星生まれですらない古代超科学の産物らしいとか早速インフレに頭がくらくらしてきた -- 名無しさん (2024-07-21 15:34:13)
- 地球から月までの距離が38万キロほどで、だいたいそれくらいの距離を3秒で飛んでく…って地味に弾速もやばい -- 名無しさん (2024-07-21 16:04:43)
- 7カウントもやったのが悪いって言うけど、あんな速度でパンチが飛んでくるのを予想なんかできてたまるかw -- 名無しさん (2024-07-21 16:11:30)
- 追記がフライングしてない? -- 名無しさん (2024-07-27 01:42:55)
- 現状マジでデュークだけが弱点(しかも一番の難点だったデュークのメンタルが急速回復して鋼化したので物理的になんとかするしかない)だな、グレンダイザー…… -- 名無しさん (2024-07-27 02:03:07)
- 超強いけど超強いせいでロボットプロレスがあんまり見れないのがちょっと残念、登場して適当になんか撃つだけで勝負がついてしまう -- 名無しさん (2024-08-03 14:11:15)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2024-08-20 13:07:59)
- 原典でも割とあいまいな部分はあったけど、U版は超が付くほど強すぎるスペックの理由も含めて過去一番に正体不明(Unknown)な印象がある。U版グレンダイザーの仮想敵は一体何なのだろうか…? -- 名無しさん (2024-08-24 14:53:53)
- コメントをログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-08-27 13:15:43
- ↑2 順当に考えれば桜田吾作版に出たラーガとか? あるいはまさかまさかのZEROとか -- (名無しさん) 2024-10-01 19:53:55
- 初の特定の血統しか乗れない人型ロボではなかろうか? -- (名無しさん) 2025-06-09 20:44:25
最終更新:2025年06月09日 20:44