新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-25 16:51:23 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57701
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
シャフリヤール(競走馬)
機動戦士ガンダムExtreme vs.2 INFINITE BOOST
ドンキーコング バナンザ
オオキダ・ソラト/ウルトラマンオメガ
エレベーター
一円銀貨
海援隊
スーパーマン(2025年の映画)
ヘレン・マーシャル(RCU)
羅混/羅諢(ウルトラ忍法帖)
Yiggrath(クトゥルフ神話)
ツキノワグマ
アストラル☆パーティー
朴美麗(龍が如く)
Kiite Cafe
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
テリー・ボガード
>
コメントログ
おいwww「主な技」にさらっとボンガロと魔王街混ぜんなwww -- 名無しさん (2014-02-20 02:06:23)
うっおー!くっあー!ふざけんなー!! -- 名無しさん (2014-03-27 17:11:14)
パワーウェイブとかバーンナックルとか今の格ゲーの技名と比較すると波動拳や昇龍拳と同じくらい正統派。 -- 名無しさん (2014-11-17 22:25:04)
バーンナックル≒箭疾歩 クラックシュート≒胴廻し回転蹴りっぽいよな。 -- 名無しさん (2014-11-17 22:37:27)
子供の頃、帽子かぶる度に「OK!」を真似した -- 名無しさん (2014-12-28 10:10:11)
おそらくファイトマネーとかが収入源なんだろうな -- 名無しさん (2014-12-28 10:33:38)
↑MOWの時代だと一応タレントもやってる。映画出演、講演etc,etcだとか・・・。 -- 名無しさん (2015-02-01 06:28:08)
MOWテリーのキャラデザは秀逸だと思う -- 名無しさん (2015-02-01 10:27:27)
へぇ…なかなかいい項目じゃないの ここにはどんな編集者(おとこ)がいるのかなぁ -- 名無しさん (2015-02-15 13:01:50)
ボンボン餓狼でギース戦で服の袖が破けてパワーゲイザー撃つとき「2」のコスっぽくなってたのは上手いと思った。 -- 名無しさん (2015-02-15 13:04:33)
「棒読み」なんじゃなく、よくある「ガイジンの日本語喋り」なんだけどな。餓狼2からそれは徹底してる。同じ橋本さんが演じるキムは普通の喋りだし。 -- 名無しさん (2015-05-11 11:41:21)
↑あぁ成程 -- 名無しさん (2015-08-21 18:42:43)
ライジングタックルの意味不さがすごい どうして逆立ちで手を広げて回りながら飛び上がろうと思ったのか -- 名無しさん (2015-08-21 19:21:17)
元ネタはタン先生の旋風拳らしい。で、バーンナッコーは仙疾歩。 -- 名無しさん (2015-10-10 14:50:20)
阿部さんのホイールキックは完全にクラックシュート意識してそう -- 名無しさん (2015-11-19 20:28:05)
カプコンにリュウあればSNKにテリーあり そんな感じだった -- 名無しさん (2015-11-19 20:45:01)
×1自分の中ではテリーとリュウが対をなすライバルなイメージだな。 -- 名無しさん (2015-11-19 21:30:49)
リュウとテリーは俺を格ゲーの世界にのめり込ませた狼(おとこ)たち -- 名無しさん (2015-11-19 21:37:15)
リュウの対比は京が描かれてるがやはりテリーがしっくりくる -- 名無しさん (2016-02-04 12:34:58)
自分はアメリカ人・似た性格ということでケンとの対比がイメージだな。 -- 名無しさん (2016-02-04 13:03:08)
ハイアングルゲイザーがないな -- 名無しさん (2016-04-18 20:10:25)
↑17 あれ、いちいち拾いに行ってると思うと何だかな…。昔4コマでネタになってたし。 -- 名無しさん (2016-04-18 20:19:51)
波動旋風脚って、アニメが先?ボンガロが先?まさかアニメにボンガロの設定を輸入したとか…ないよね? -- 名無しさん (2016-04-28 15:33:42)
サニーパンチがゲームで出てくることは? -- 名無しさん (2016-05-30 19:26:47)
アリスだけじゃなくてムイムイもラブもKOF14参戦か…SNKスロ事業撤退しちゃったから丁度いいかもね -- 名無しさん (2016-05-30 19:49:23)
↑3 波動旋風脚の最初は初代餓狼のタン先生の技からだろ・・・w -- 名無しさん (2016-05-30 20:10:59)
結構好きなキャラなのに、最近見ない。同時期のSFIIのリュウはバリバリ現役なのに -- 名無しさん (2016-07-29 01:16:13)
アニメ「2」でクラウザーに速攻コピーされた波動旋風脚が後のギガンティックサイクロン説 -- 名無しさん (2016-07-29 01:53:52)
KOF14から近藤隆さんが担当。ggのファウストからどうしたらそんな声が・・・ -- 名無しさん (2016-08-15 20:28:50)
スト2シリーズ全盛期と同時期の作品だしな餓狼シリーズ。餓狼2やSPは時にスト2ターボとかスパ2より人気だったし、リュウと京だと違和感出る人はそりゃあ多いだろう -- 名無しさん (2016-08-15 20:39:21)
↑2 UNIのまいんちゃんとかテイルズのルドガーからなら違和感なかろう -- 名無しさん (2016-08-29 20:31:41)
↑3 ポチョムキンでもあるぞ -- 名無しさん (2017-10-12 19:18:19)
スターダンク見て全身の骨が砕ける奴思い出したのは俺だけかな -- 名無しさん (2017-10-12 19:34:58)
「SNKヒロインズ」でまさかの女体化参戦!! -- 名無しさん (2018-09-09 02:11:52)
スマブラにSNK代表で呼ばれるだろうか 京と枠を争うことになるのは予想できるがアジアはともかく欧米人気がどうなのかわからん -- 名無しさん (2019-06-12 11:40:30)
↑呼ばれた -- 名無しさん (2019-09-05 08:27:49)
招待状取り逃して落下したギースェ…。 -- 名無しさん (2019-09-05 08:34:16)
スマブラでのCVも近藤さんのほうなのかね -- 名無しさん (2019-09-05 09:04:30)
一時期京のほうがSNKの代表キャラっぽくなってたが最近はまたテリーになってきたな -- 名無しさん (2019-09-05 09:37:45)
キャラ的にテリーの方が他社コラボものに馴染みやすいってのはあるかなぁと思った -- 名無しさん (2019-09-05 22:35:05)
他のメンバーが招待状取ろうとしてミスりまくってるなか、何の気なしっぽく拾って参戦なのがこの人だわw -- 名無しさん (2019-09-06 08:26:20)
最近のSNKは元気あって好きだわ -- 名無しさん (2019-09-06 08:48:13)
「やっぱりスマブラはメテオとスマッシュだわねぇ!ハメ技なんて私は許しませんよー!!」……とかはさすがに言わないかw -- 名無しさん (2019-09-06 09:00:38)
リュウとケンのように必殺技のコマンド入力や1on1は自動で相手の方を向くのかね。 -- 名無しさん (2019-09-12 22:53:02)
パワーウエーブアラウンドとか神の拳とかなにげに細井版ボンガロからの逆輸入が多いわねぇ・・・ -- 名無しさん (2019-10-30 15:16:58)
スーパーバーンナックルは超必殺技としてあり得そうだが中々逆輸入されないな -- 名無しさん (2019-10-30 16:23:59)
Twitter等ではテリーを知らない人たちから己の肉体を鍛えまくった某超マサラ人と思われてて草 -- 名無しさん (2019-10-30 17:28:29)
↑確かに服装似てるけどさwww というか、餓狼伝説を知らない世代が増えてるのに地味にダメージ大きい…orz -- 名無しさん (2019-10-30 17:58:48)
↑「ばかぬかせーっ!?Switchでアケアカの餓狼が出てるじゃねーか!!」 -- 名無しさん (2019-11-04 00:32:39)
無理やり食べさせられて日本食が苦手になるってまんまスト2のガイルだな。いつできたんだこの設定 -- 名無しさん (2019-11-05 01:04:29)
いよいよ配信間近か!?しかも前2組の使い方動画の時間が倍近くあるから他に情報ある可能性も? -- 名無しさん (2019-11-05 19:38:11)
↑とうとうサニーパンチ実装するとかか!? -- 名無しさん (2019-11-05 21:39:12)
オレ曲50曲収録!? -- 名無しさん (2019-11-06 22:57:51)
安直すぎるタイトルの数々よ...SNKではこれが平常運転です -- 名無しさん (2019-11-07 01:02:43)
サニーパンチ実装されんかった…うっおーっ!くっあーっ!ざけんなーっ! -- 名無しさん (2019-11-07 01:50:13)
↑そのかわりボンガロ帽子のテリーが実装されとるで -- 名無しさん (2019-11-07 05:50:14)
↑よっしゃーっ!(CV:ジョー東) -- 名無しさん (2019-11-07 13:24:49)
トリプルウルフは超必殺技の段か隠し技・秘技・奥義の段か -- 名無しさん (2019-11-12 22:54:17)
テリーは変な因縁ない(ギースのみ)からピンでどこにでも出せるからな。京はオロチやらネスツやらいおりんが付きまとうからコラボやクロスオーバーには気を遣いそうだ。 -- 名無しさん (2019-11-16 18:10:19)
てめぇ…… なめとんのか?波動旋風脚はボンガロでも(1回だけ)使ってるぞ… -- 名無しさん (2019-11-20 13:33:46)
トリプルウルフは一体何と闘うことを想定して開発した技なんだろうか…執拗すぎて殺意しか感じないぞ -- 名無しさん (2019-11-21 12:14:31)
男なら、拳ひとつで勝負せんかい!(レイガン持ちながら -- 名無しさん (2019-11-21 12:41:00)
↑2そりゃスマブラで戦うことになる連中(ボスやアシストフィギュア含む)想定してだろう -- 名無しさん (2019-11-21 13:20:18)
↑3 何度でもよみがえる魔王(ギース・ハワード)を消し去るためとか? -- 名無しさん (2019-11-21 13:59:43)
動物で例えたらオオカミなんだろうけどそういうキャラに付きそうな属性(クール・攻撃的・氷属性など)とは縁の薄い人 -- 名無しさん (2019-11-22 02:05:06)
SNKの代表作はKOFでも、キャラクター単位で顔と言えばやっぱりテリーなんだなぁ。出演作は打ち切られた分、リュウに比べて不遇だが -- 名無しさん (2019-11-24 14:33:45)
スマブラの対戦環境下だと超必は簡易コマンドでも結構隙晒すハメになるな -- 名無しさん (2019-12-04 19:02:53)
スマスペでコイツ使ってて使えなくなったアイテムを投げつける時に「コイツの使い道はまだあるぜー! -- 名無しさん (2020-02-04 12:22:15)
↑」と言いたくなる -- 名無しさん (2020-02-04 12:22:44)
ホムヒカはテリーの特技が一番役立つ相手だと思わざるを得ない -- 名無しさん (2021-02-19 20:30:54)
子供の頃餓狼伝説を少しやってて、KOFの主人公はテリーじゃないの?と思っていた。今調べてみるとKOFは餓狼の延長線上のようなものなのであながち間違いではない…と言えるかな? -- 名無しさん (2021-03-09 21:58:10)
パワーチャージという技を使うから高知とコラボするのか… -- 名無しさん (2021-03-09 23:24:55)
KOF15の公式にジョーとアンディは出たしテリーは次くらいかな? -- 名無しさん (2021-03-10 13:21:11)
新技の名前はバスターランチャー?トリプルウルフ逆輸入は無かったか。つくづく最強技が安定しない男だ -- 名無しさん (2021-03-28 17:38:40)
ハッハハハ ボーイ 大人をからかっちゃいけないよ! -- 名無しさん (2021-07-28 20:44:22)
相談所に報告のあったコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-02-09 20:39:40)
KOF15ではスマブラSPでは無かったMOW衣装が追加 -- 名無しさん (2022-03-03 14:58:32)
KOFXVでは3強の一角。初心者でもお手軽高火力という救世主みたいなプレイアブルキャラに…!? -- 名無しさん (2022-05-06 16:36:37)
第1作、ビルからギースを蹴落としたのって格闘技の試合中の事故ってことで決着ついてるんだろうか? -- 名無しさん (2022-06-22 19:35:20)
↑2 修正が入って最上位からは転落 だが未だに上位クラス -- 名無しさん (2022-09-21 10:27:03)
最初にバスターウルフを見たのはMoWだったが、あまりのかっこよさに声出ちゃった思い出があるわ -- 名無しさん (2022-11-29 03:11:24)
↑3 疾風拳で助かってたから事故にもならなかったよ -- 名無しさん (2022-11-29 11:06:44)
飛び道具は空中を飛ぶんじゃなく地面を這うし、対空技はアッパーでも蹴り上げでもなく変な曲芸だし、ストIIから何とかして離れようとするスタッフの苦心を感じる。 -- 名無しさん (2023-05-24 00:02:37)
基本英語の中でさらっと喋る日本語がカッコいい -- 名無しさん (2024-05-07 16:46:01)
知名度は低めだけど2つの姿にギャップがあるあの某アニメ劇場版キャラなイメージ -- 名無しさん (2024-06-05 09:57:32)
ファイティングEXレイヤー、スマブラSPに続いて今度はスト6にゲスト参戦か -- 名無しさん (2024-06-08 10:20:02)
テリー参戦したらルークの立つ瀬がないな -- 名無しさん (2024-06-10 01:04:55)
アレックスやアベルやラシードに比べたら正統派主人公してたけど格ゲーキャラでアメリカ人で正統派主人公でテリーを超えるのは無理ゲーだわ -- 名無しさん (2024-06-10 01:06:48)
ロックと似た境遇のエドを見てどう思うかな? -- 名無しさん (2024-06-22 02:25:38)
スパコンはシンプルにLv1ゲイザーLv -- 名無しさん (2024-07-22 17:57:19)
ミスった(~_~;) -- 名無しさん (2024-07-22 17:57:46)
Lv2バスターウルフLv3トリプルがいいなぁ -- 名無しさん (2024-07-22 17:59:03)
技構成どうなるんだろうね?あと誰とは言わないが尻を出さなくて本当によかった -- 名無しさん (2024-07-22 20:03:05)
老けさすにしてもダンテみたいなイケオジ路線にして欲しかった。まあケンと同じで対戦動画を見れば印象変わるかも知れんが -- 名無しさん (2024-07-25 21:49:34)
↑ジョーやマリーに比べたら遥かにマシだったと思おう・・・ -- 名無しさん (2024-08-15 16:30:43)
ダンテとケン多分現在40くらいだけど、MOWやCOWで35くらいなのにソレを感じさせないテリーの若々しさが異常なんすよ… -- 名無しさん (2024-08-21 18:45:40)
スト6テリー顔ちょっと良くなった?地面叩いて帽子投げるのと同時にゲイザーが噴き出す勝利ポーズかっけえわ -- 名無しさん (2024-08-22 00:50:49)
PV見てるプロゲーマーやストリーマーの反応集みたけど、かなりの頻度でケンみたい、ケンぽいて反応多いからネタとか格とか抜きでやっぱり色々似てるんだなこの2人。 -- 名無しさん (2024-08-23 19:41:11)
まあ産みの親(西山隆志)とモデル(ベニー・ユキーデ)が同じなので -- 名無しさん (2024-08-24 20:51:14)
クイックバーンにパワーシュートにパッシングスウェーにライン移動攻撃とかマニアック過ぎ。鉄拳のギースやDOAの舞と同様「究極のテリーを作ってやる」っていう意気込みを感じる。SNKはまあ頑張れ -- 名無しさん (2024-08-29 15:36:38)
ストーリーや勝利台詞見る限り知り合いだがリュウやケン達とはカプエスじゃなく「どこかで」会って戦ったって説定ぽい。(ベガや豪鬼その他が初めて会う様な台詞だけに) -- 名無しさん (2024-09-24 18:34:14)
スト2シリーズのリュウは最近は貧乏説は否定されたけど、テリーのほうは貧乏みたいだね・・・ -- 名無しさん (2024-09-24 18:56:17)
多彩な飛び道具に打撃技に小ネタにと作り込んでるが恐ろしい事にそれが裏目になって細かい微調整が出来ず、中バーン以外強みが無い微妙な強さと言われてる。出来がマジで良いのに何てこったい。MOW時代のロックと同じ道を歩まなければ良いが… -- 名無しさん (2024-09-29 21:11:41)
コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2024-09-30 10:52:20)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2024-10-07 10:37:37
アニメのせいかイケメンイメージが強いので、新作はちょっとびっくりした。 -- (名無しさん)
2024-10-07 11:24:35
↑4スト6のテリーだよね。多分スタンダード型のキャラクターとして、道義とルークがいつので、差別化でそういうキャラ設計になったんだろうが、プロゲーマーでも頭抱えるレベルで難しいみたいよね -- (名無しさん)
2024-10-07 11:31:38
ゲストキャラが強すぎても不評を買うし、決して弱くて戦えないキャラってワケでもない、今くらいの調整が妥当というのも分からなくはない -- (名無しさん)
2024-10-07 11:56:26
PVで尖ってて面白そうな要素だったパッシングスウェーが絶妙に使えない性能なのが惜しい -- (名無しさん)
2024-10-29 01:03:03
大P1段目確認大パワチャとかバーンナックルのジャスト距離とか難しい部分ミスるとそのまま大反撃食らうのが敷居高いんだよな。だから一生クラック入れ込むね… -- (名無しさん)
2024-11-02 15:10:19
大富豪の令嬢でテリーにぞっこんなジェニーと付き合えば貧乏ではなくなるな -- (名無しさん)
2024-11-27 18:00:28
地味にテリーとリュウの生活の違いてケンみたいな財産管理してくれる世話焼きが居るかいないかな気もする -- (名無しさん)
2025-02-24 08:18:41
cotwのエンディング、ベタだけど良かった… -- (名無しさん)
2025-05-08 08:28:52
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月08日 08:28