ウルトラマンネクサス(登場キャラクター) > コメントログ

  • 「弧門の」ジュネッスは何色でどんな能力になったんだろう? -- 名無しさん (2013-11-27 16:43:32)
  • 緑とか黄色とかかね。前色変えのコラ画像でみたけどわりとかっこよかった。まぁ、弧門の場合本編ではノアがその位置だし、案外全デュナミストのジュネッスになれたってのが正解かもね -- 名無しさん (2013-11-27 16:54:49)
  • デュナミストに生きる希望を探し当てるのは良いけどやり方がスパルタ過ぎるんだよなぁ -- 名無しさん (2013-11-27 17:40:46)
  • 飛行速度を本で読んだが、アンファンスがマッハ3、ジュネッスがマッハ3.8、ジュネッスブルーがマッハ5だったな。 -- 名無しさん (2014-03-11 22:24:13)
  • 確か凪は白と黒のジュネッスルージュだっけ。 -- 名無しさん (2014-03-12 05:20:34)
  • ↑黒なのにルージュ? -- 名無しさん (2014-03-12 07:47:26)
  • ↑確かデザイナーさんがブログに非公式でアップしてたイラストはルージュ名義。 -- 名無しさん (2014-03-12 09:57:40)
  • ジュネッスブルーのオーバーレイシュトロームが見てみたい。 -- 名無しさん (2014-04-15 17:57:35)
  • 映画への登場決定おめでとう! -- 名無しさん (2014-11-28 00:20:38)
  • このウルトラマンの場合『ウルトライブ!ネクサス!』になるのかな? -- 名無しさん (2015-02-09 23:37:20)
  • ↑順当に「ウルトラマンネクサス!」って言ってくれるよ -- 名無しさん (2015-02-18 07:09:15)
  • ↑9 そのぐらい厳しくしなきゃ立ち直れなかったんだろう -- 名無しさん (2015-03-01 16:31:24)
  • 今日ウルトラ10勇士見に行って来たけど、あのネクサスはやっぱり弧門なんじゃないかな?公式サイトに「本来の姿はノアだが、今回は~」って書いてあったし、本編中で一言しゃべった時も何だか弧門が変身したっぽかったし。声は違う人がやってたけど -- 名無しさん (2015-03-29 15:22:25)
  • ↑ でもそれだとエタルダミーがメフィストなのがおかしいんだよね。 -- 名無しさん (2015-03-29 15:48:53)
  • ↑普通に考えたら孤門のトラウマてファウストだもんな。スーツの問題かなぁ -- 名無しさん (2015-03-29 15:52:27)
  • ↑ファウストのスーツはもう捨ててる上に、アトラクション用も作ってなかったからか、メフィストにした可能性もあるな -- 名無しさん (2015-03-29 16:57:36)
  • ネクサス「仕方がないじゃない。怖い溝呂木は怖いのよ」ギンガ「今日は私、ナイトになります!」でラスト、増谷さんと杉田がダンスタイム。 -- 名無しさん (2015-03-29 17:21:24)
  • 公式の記述もぼかしたような書き方だし、映画のネクサスの適能者が誰か各自の想像に任せるということでよいのでは?憐だけはあり得ないが。描写的には姫矢かなと俺は思う。 -- 名無しさん (2015-04-01 22:22:17)
  • ちょい前の情報だけど椎名高志ネクサスの単行本が5月に出るってよ -- 名無しさん (2015-04-17 00:54:40)
  • すまん書くとこ間違えた+既出だったorz -- 名無しさん (2015-04-17 00:56:06)
  • 映画で一人だけ必殺技を一つしか使わなかったのが残念。2回使ったオーバーレイ・シュトロームのどちらかをクロスレイ・シュトロームかコアインパルスにしてくれたらうれしかった。 -- 名無しさん (2015-04-29 18:21:55)
  • まさかのXへの客演確定。今回もジュネッスに変身するだけでなく、メタフィールドを久しぶりに使うっぽい。相手はダークガルベロス辺りか? -- 名無しさん (2015-10-27 21:07:19)
  • というか、これもしかして映像作品の劇中で初めて作中人物に「ウルトラマンネクサス」って言われたりしちゃうかも? -- 名無しさん (2015-10-28 07:03:46)
  • 姫矢か孤門もでるかな?10勇士の時はどちらとも取れたけど。それともマックスの時のカイトみたいにネクサス本人が変身してる可能性もあるか。 -- 名無しさん (2015-10-28 11:02:19)
  • 映画見て思ったけどオーバーレイシュトロームを一回の変身で二回も使ったら姫矢さん死んじゃう! -- 名無しさん (2015-10-31 09:47:42)
  • ↑あのネクサスが孤門ネクサスだったら大丈夫だ! -- 名無しさん (2015-10-31 22:25:24)
  • 2回目はクロスオーバーフォーメーションにパワーアップしてから使ったから大丈夫なんじゃないか? -- 名無しさん (2015-10-31 22:42:20)
  • ↑4 個人的には孤門はノアの印象強いから、今回の客演ジュネッスだし別次元の姫矢さん希望派だが楽しみだ -- 名無しさん (2015-10-31 22:46:00)
  • 次元移動の際にエネルギー消耗してノアになれないって設定にすれば弧門ネクサスが赤ジュネッスで戦ってても違和感無いな(個人的には映画で赤だったから青もみたいけど) -- 名無しさん (2015-10-31 23:48:46)
  • 今回のウルトラマンX…配信まで待とう! -- 名無しさん (2015-12-08 19:55:13)
  • まさか副隊長が変身するとは。 -- 名無しさん (2015-12-08 20:56:48)
  • 異世界にも動じずデュナミストに勧誘するネクサスさんマジパネエッス -- 名無しさん (2015-12-08 22:29:26)
  • 異世界の住人をデュナミストにする設定でこれからも他のシリーズに客演できそうだな -- 名無しさん (2015-12-09 20:28:07)
  • せっかく来たのならグリーザ戦の手伝いもしてあげなよ・・・と思った -- 名無しさん (2015-12-09 21:42:21)
  • ザギが手先として作ったウルティノイドとは逆に、いろんな宇宙にネクサスの分身飛ばしてそうだなって思った -- 名無しさん (2015-12-09 23:57:44)
  • スペースビーストの居なくなった世界からはネクサスが消える描写があった。じゃあ弧門と分離してるという事はつまり・・・・ -- 名無しさん (2015-12-10 00:12:53)
  • ↑3 今回のバグバズンブルードみたいに、他の宇宙にもスペースビーストの生き残りが散ってるから、当時と違って一箇所に留まれないとかそういう事情がありそう。これからも異世界のデュナミストと戦い続けることだろうね。 -- 名無しさん (2015-12-10 19:32:16)
  • 弧門以外にノアまで行き付けるデュナミストって今後出てくるのかな? -- 名無しさん (2015-12-10 21:28:14)
  • 現時点で確認できたデュナミストは6人であって別次元の世界にはもっといるかもしれない。 -- 名無しさん (2015-12-11 21:57:26)
  • 橘繋がりでダディをデュナミストにしたらどうだろう?今でこそネタキャラだけど冷静に考えてみたら彼もネクサス本編のデュナミスト同様苦労してるし -- 名無しさん (2015-12-12 07:55:37)
  • ↑ちょっと何言ってんのかわからない。 -- 名無しさん (2015-12-12 11:24:03)
  • ↑↑そういうのはいらない -- 名無しさん (2015-12-12 11:50:00)
  • ↑↑↑苦労してるから選ぶんじゃないのよ, -- 名無しさん (2015-12-12 12:35:45)
  • ↑4こういう奴が特撮をダメにしていくんだなぁ -- 名無しさん (2015-12-12 12:40:05)
  • もうフルボッコにされてる↑5がなればいいんじゃない? ・・・それはそうと10勇士の時のネクサスは姫矢でも孤門でもない別のデュナミストの可能性もあるのか・・・多分答えは人それぞれだろうし、公式であれは誰かということはないだろうけど。 -- 名無しさん (2015-12-15 22:53:21)
  • ネクサスの回は本当ネクサスならではの演出がなされていたしとてもよく出来ていた。でもやっぱりもう一度孤門が変身するネクサスも見てみたいなとも思ったり -- 名無しさん (2015-12-17 21:02:33)
  • ↑×7のガキが叩かれまくってワロタ -- 名無しさん (2015-12-31 18:51:00)
  • ところで漫画版のオマケ4コマに出てきた詩織の花柄ジュネッスのことは書かないの? -- 名無しさん (2016-02-20 22:35:06)
  • たぶん、客演したら一番たたかれるウルトラマンだと思う。 ノアになれよ、って -- 名無しさん (2016-03-01 09:37:21)
  • ↑ダークザギ級の敵以外にはノアになるなって意見の方が多いと思う。ノイジーな人は別として。 -- 名無しさん (2016-03-01 13:48:59)
  • 同一存在だけど、ネクサスとノアは別のウルトラマンだしね。タイプチェンジってわけじゃないし。 -- 名無しさん (2016-03-01 15:58:35)
  • ↑11 -- 名無しさん (2016-04-13 01:05:30)
  • すまんミスった ↑12、11、10 ちょっとした冗談にそこまでキレる必要なくね?(まあぶっちゃけ微妙な冗談ではあるが…) ウルトラマン観て育ったんならデカい器持とうぜ -- 名無しさん (2016-04-13 01:11:49)
  • 個人的な解釈だが、ノアは過去に自分と一体化した人間=デュナミスト達と共に戦った記憶を持っている。だから10勇士の時に姫矢のセリフを言ったのは、「私と共に勇敢に戦った1人の青年の言葉を君達に送ろう」的な思いで姫矢のセリフを言ったんじゃないかと -- 名無しさん (2016-04-13 01:17:05)
  • 最近ジュネッスブルーの影が薄い -- 名無しさん (2016-05-11 12:46:39)
  • ↑出演するのショーぐらいだもんな -- 名無しさん (2016-05-22 20:20:49)
  • 昭和だと80と同じ位客演少ない、オーブでネクサスの力を使うなら80と一緒に使ってほしい。名前はサクシウムシュトロームで。 -- 名無しさん (2016-07-19 21:46:21)
  • とりあえずX本編ではデュナミスト居たけど、映画だと10勇士っぽくぼかされてるし、↑2の説がしっくり来る。 -- 名無しさん (2016-11-09 19:36:43)
  • 間違えた、↑4だ -- 名無しさん (2016-11-09 19:37:09)
  • あと24、25の間のくだりは消すかぼかすかしたほうがいいかも。X以降でもネクサスなのに結構時系列的に厳しい気がする -- 名無しさん (2016-11-09 19:38:31)
  • ノアはともかく、ネクサスはパラレルワールドに別に存在してもいいと思っている自分。中にはノアがネクサスの力を託した(残した)デュナミストもいるんじゃないかと(ウルトラマンとして戦い続けることを選んだ、とかで) -- 名無しさん (2016-11-09 19:49:46)
  • ボードレイフェザーの記述が無いとは… -- 名無しさん (2017-06-07 22:12:08)
  • ↑ジュネッスの項目にあるよ -- 名無しさん (2017-06-08 03:59:32)
  • 最近のネクサスはノア本人というより、その力の一部が分離した存在なんじゃないかと思っている -- 名無しさん (2017-10-12 14:55:28)
  • 個人的には最終回のせいでノア=ネクサスの最終形態って印象が強いから、ネクサスがノアの一部みたいなのは嫌だなあ……。やっぱり諦めずに戦ったけど力及ばずみたいなほうがキャラ的にもしっくりくる。今は無理でも明日は勝てるかもしれないし -- 名無しさん (2018-02-26 08:12:27)
  • バリアーがやけに強い。割れたの見たことないし、ラスボスの攻撃も防いだし。 -- 名無しさん (2018-08-20 00:42:15)
  • ガワだけ使った防衛システムみたいなもんなんだろうけど、まさか敵になるとは -- 名無しさん (2022-05-27 18:06:06)
  • ↑なんか試練のためにノアさん召喚した感じだったな -- 名無しさん (2022-05-28 20:47:08)
  • 対話すらせず全面抗争しそうな状態にあえて自分が壁になって両者の『絆』が出来るキッカケ作るとかならノアさんならやりそうだよね -- 名無しさん (2022-05-29 11:21:11)
  • 『人造ウルトラマン』と激突するとは…何の因果だろうか。 -- 名無しさん (2022-06-03 22:42:36)
  • 大投票ネクサス8位はびっくりした。根強いファン多いんだな -- 名無しさん (2022-09-11 07:01:40)
  • ギャラクシーファイトで出たときに他のウルトラ戦士と比べるとエイリアンのような異質な感じがあったなあ。頭にビームランプでなく穴が空いているのがサイボーグぽいのと、頭の端が垂れてるのが銀色と合わさってイカを思わせるからだろうか。 -- 名無しさん (2023-01-11 16:56:40)
  • 番組本項が凍結されてるけど、どうして? -- 名無しさん (2024-06-18 12:14:18)
  • 人間抜きで自力で戦うとめちゃくちゃ技巧派だな。そしてゼロレクイエムごっこまでする余裕 -- 名無しさん (2024-07-17 01:17:42)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-10-03 11:35:41)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2024-10-11 09:04:43
  • 本日2024年11月24日(日)23:59まで、オンライン通販サイト「ポストホビーWEBSHOP」受注販売“のみ”の取り扱いとなる『ウルトラマンネクサス』20周年記念『ULTRA N PROJECT』デザイン画集『丸山浩デザイン画集 ウルトラマンネクサス IF ONLY』をよろしくね。受注締切までもう間もないのでお早めに! -- (名無しさん) 2024-11-24 12:16:03
最終更新:2024年11月24日 12:16