絶体絶命でんぢゃらすじーさん > コメントログ

  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-01-10 15:01:14)
  • 十年以上前だけど風邪を引いた回は最高でしたw -- 名無しさん (2016-03-09 20:36:23)
  • 読者の夢を叶える企画とか常人じゃやれないよあんなの… -- 名無しさん (2016-04-12 11:22:24)
  • コロコロコミックのイメージをそのまま体現したような漫画。何だかんだでそこそこ長寿作品だし。 -- 名無しさん (2016-04-19 21:02:01)
  • コロコロアニキで「面白かった漫画4位」と「つまらなかった漫画1位」を同時に獲得した伝説の漫画 -- 名無しさん (2016-04-19 22:48:16)
  • モンスターハンター以外のハンティングアクションとのコラボなら、討鬼伝とコラボして欲しい。最強さんが大型鬼として登場、攻撃はパンチやキックなどの格闘戦の他、タマハミ時には破壊光線(無属性として扱われる)を吐く、近くのモノノフを噛み千切る。 -- 名無しさん (2016-04-23 23:45:40)
  • 追記↑時折顔を除く精悍な体格に変化する、口からミサイルを吐いたり耳からパンチが出たり色んな能力を持つ事から、ゲベも大型鬼という扱いで、イミハヤヒと同じく“蝕鬼”によって鬼へと変貌したという設定で登場を希望。「よりネコっぽくなった一本の尾を持つイミハヤヒ」のような外見であり、原作再現要素で、攻撃は、火炎弾を吐く、前脚で叩き突けるなど。タマハミ時の外見は、前脚が巨大化、顔がより不気味かつ禍々しいものに変貌するなど。 -- 名無しさん (2016-04-24 00:08:27)
  • ちょwww項目が無茶苦茶な事になっとるwwwよく考えたな追記者www -- 名無しさん (2016-06-09 20:20:31)
  • あれ、記事こんなだったっけwww -- 名無しさん (2016-06-30 22:44:13)
  • なんか前のデュエマの最後をバズーカーで吹き飛ばした時は本気で笑った -- 名無しさん (2016-08-15 10:04:51)
  • 大長編のお金の話大好き -- 名無しさん (2016-08-23 18:37:08)
  • マリオくん26年、ギエピー20年、ドラえもん18年、じーさん15年という感じで歴代コロコロ作品の中では現時点で4番目の連載期間の長さ。 -- 名無しさん (2016-08-24 00:36:30)
  • 今回の100Pは大長編に見せかけた短編集だった・・・ -- 名無しさん (2016-08-24 18:20:08)
  • 校長サンダー!! -- 名無しさん (2016-12-18 01:27:53)
  • マジで終わんないよね? -- 名無しさん (2017-02-05 17:33:50)
  • 邪は今月で最終回か・・・ -- 名無しさん (2017-02-15 12:10:01)
  • 校長初登場回が大好き。「あいつ(じーさん)のほうがヒゲが偉そうなのが気に食わんのじゃ!」ってw -- 名無しさん (2017-02-16 01:41:42)
  • 邪の最新巻の表紙がやばい -- 名無しさん (2017-02-16 10:39:17)
  • 結局実写くんのモデルって誰なん? -- 名無しさん (2017-03-11 23:20:04)
  • まさかのカートゥーンネットワーク進出!! -- 名無しさん (2017-04-09 02:24:04)
  • 銀魂とタメ張れるレベルの面白さ&暴走ぶり -- 名無しさん (2017-05-07 15:48:01)
  • 邪の最後の大長編見たけど、オチがクソ酷かった…まさか読んだ自分もあそこまで孫に同感させられるオチだったとは… -- 名無しさん (2017-09-03 15:24:17)
  • 井上先生、今日はどんな料理を教えてくださるんですか? -- 名無しさん (2017-09-03 16:38:53)
  • 今月からゲベトルに使うオリジナルゲべとそれを商品化してくれる会社を募集 -- 名無しさん (2017-09-18 18:34:16)
  • 「誰かを傷つけるのが嫌になったんじゃない・・・誰かを傷つけた事で自分が傷つくのがコワイんだろう」・・・・イタイことをいうねぇ~、ダークネスじーさん( うろおぼえ ) -- 名無しさん (2017-11-03 11:39:26)
  • 大長編のステイルさん酷すぎィ! -- 名無しさん (2017-11-03 21:06:23)
  • オレきのこ -- 名無しさん (2017-12-18 23:00:47)
  • よく見たら登録日と所要時間もデタラメで草 -- 名無しさん (2017-12-19 07:27:54)
  • ↑さすがに更新日はそのままだがな -- 名無しさん (2018-03-13 14:41:38)
  • お金と無敵の話はとても心に響いたわ。今でも覚えてる -- 名無しさん (2018-04-18 13:06:04)
  • ウンコは出してもいいが食べちゃダメの次はリアルなウンコは描いちゃダメと言われた -- 名無しさん (2018-05-20 08:22:55)
  • 大長編部分の記述が長いから分割したほうがいい気がする -- 名無しさん (2018-05-26 09:34:31)
  • ステイル酷すぎるって言われてるけど、ある意味正論でもあるんだよな。あの大長編ってペットを飼ったら最後まで責任持って可愛がれって事を曽山さんはコロコロ読んでる読者さんに対するメッセージだと思うけど -- 名無しさん (2018-06-02 20:09:48)
  • 『さ』っそうと!『ん』ーっとね…『で』んげき的に!『ぇ』ーっと… これをいまだに覚えている自分が怖い -- 名無しさん (2018-08-30 08:07:29)
  • バーチャルYouTuber出たしケリンとコラボしてくれねーかな? -- 名無しさん (2018-11-15 14:05:51)
  • 「なんと!」における大長編って何か出たのかな? -- 名無しさん (2019-10-13 13:01:13)
  • ↑「ガマンしないで応募すればいいじゃん」があるよ -- 名無しさん (2019-10-13 13:53:00)
  • ↑7 それ守れて無かったのが暗黒期のゆで先生だな……作画と原作が別れているが故の悲劇と言うか。二世に入ってもその悪い癖は治らなかったけど、アニメ版ではアラレちゃんウンチ風にデフォルメされててスタッフは有能だと思う -- 名無しさん (2019-11-03 11:04:04)
  • GBAにて、意外にも暗黒大魔王は敬語キャラ・・・だったと思う(うろ覚え) -- 名無しさん (2019-12-09 19:23:14)
  • じーさんの大長編に出て来た風の小股三郎ってなんとなくベイマックスのアマラ編のカルミに引き継がれたよなぁ -- 名無しさん (2020-01-02 18:54:08)
  • 「おまえ30円」 -- 名無しさん (2020-02-11 22:37:44)
  • ↑誰が30円じゃぁぁーーーーーっ! -- 名無しさん (2020-03-09 15:47:09)
  • アニメの監督をしていた山口頼房さんが4月11日に満59歳で亡くなった 死因は脳出血からの心筋梗塞 -- 名無しさん (2020-05-04 18:08:16)
  • 変顔コンテストの結果 15749枚の中多かったのはうんこ ゲべ ふるちんのすけ 鬼〇の刃一枚一枚作者がチェックした -- 名無しさん (2020-05-15 15:40:03)
  • ↑>鬼滅の○ しょうもねぇwいつの時代も小房の考えることは変わんねぇな、懐かしいww -- 名無しさん (2020-05-28 01:13:30)
  • なんと!の大長編「ひーひーいってたら未来からきちゃった」は十分おすすめ出来る -- 名無しさん (2020-07-09 20:11:01)
  • あのツッコミは脱水症状になりぞう -- 名無しさん (2020-11-16 18:09:17)
  • 思ったけど「ひーひーいってたら未来から来ちゃった」等『なんと!』の大長編についての事が書かれてないね -- 名無しさん (2020-11-29 20:16:15)
  • この漫画とボボボーボ・ボーボボとポプテピピックがクロスオーバーした小説を探しているんだがありそうでないんだなそういうの…。 -- 名無しさん (2020-12-29 20:21:31)
  • ↑その3つとも、作者以外の人間がノリを再現するのは至難の業なのにクロスオーバー二次創作なんて無理ゲーだろうな -- 名無しさん (2021-02-17 13:36:30)
  • 贅沢かもしれないが、無印から『なんと!』に至るまでの大長編シリーズを全て記事化してほしい -- 名無しさん (2021-02-20 23:51:08)
  • 最新大長編の「犯人はノブちゃんです」が滅茶苦茶おもろかった。色んなコマに多数の伏線が隠されてたというのは、曽山先生も頑張っただろうなぁ -- 名無しさん (2021-05-31 14:45:44)
  • なんとなく読みたくなって「なんと!」を買って数年ぶりに読んだんだけど、昔と何一つ変わってなくて実家のような安心感を覚えた -- 名無しさん (2021-07-11 02:30:01)
  • まさかYouTube開設するとは…。 -- 名無しさん (2021-08-22 01:15:42)
  • ↑コロコロ繋がりでブラックチャンネルのコラボってあるかな?製作会社が違うから厳しいかな? -- 名無しさん (2021-08-27 17:12:16)
  • 「ゲロ山はく蔵は、もう二度と出ません♨」Youtubeアニメでまさかまさかの再登場 -- 名無しさん (2021-10-13 11:23:53)
  • メタ表現においてこの漫画は頭一つ飛びぬけてる -- 名無しさん (2021-10-17 18:25:38)
  • モタモタしてっとお前のランドセルに牛乳流し込むぞこのヤローッ! -- 名無しさん (2021-10-17 18:35:36)
  • 「奇跡が起きなきゃ普通じゃない店なんてお断りじゃ!」「今後一生走れなくてもいいから今だけは全力で走れ!」とか、何気に台詞回しが秀逸で印象に残るんだよね。小学生向けとは思えないぐらいにさりげなくジワジワとくる -- 名無しさん (2021-11-29 06:14:59)
  • 無印最終回にしてシリアス回でもある「本当のおじいちゃんじゃっ!」がYou Tubeでアニメ化されて嬉しい -- 名無しさん (2022-01-22 20:30:16)
  • 何故か『なんと!』での大長編について書かれていないが、『なんと!』では「ガマンしないで応募すればいいじゃん」「 ひーひーいってたら未来から来ちゃった」「犯人はノブちゃんです」「 アホゲーにとじこめられたんですけど」の4話が登場している -- 名無しさん (2022-01-23 02:51:31)
  • 思ったけど、なんでドクター・ヘーデルって心が歪んでしまったのだろう?オナライダーを開発していた頃はまともだったのに -- 名無しさん (2022-01-30 19:23:02)
  • 井上先生、今日はどんな料理を教えてくれるんですか? -- 名無しさん (2022-07-02 11:02:56)
  • 血出血火って名前からして地デジカのパロディかと当時思ってた。 -- 名無しさん (2022-08-29 05:07:24)
  • ↑それもあると思うよ。ちょうどBW -- 名無しさん (2022-08-29 07:25:30)
  • ↑続き BWの時期だったからシキジカもオマージュしたんだろうけど -- 名無しさん (2022-08-29 07:26:17)
  • 「アホゲーにとじこめられたんですけど」を読んだけど、終盤に涙と感動。無印の最終回にも繋がっており、全大長編で最も泣けるラスト -- 名無しさん (2022-12-10 14:34:27)
  • ↑続き  また、「 ひーひーいってたら未来から来ちゃった」に登場した、じーさんの祖父(洋介から見れば、遠い曾祖父)も、全大長編に登場したキャラの中でも、最高の悪役及び最良キャラ。じーさんという存在その物が成り立ったのも...。 -- 名無しさん (2022-12-10 14:52:31)
  • でんじーをパロったり題材にした創作は何度か見かけたけどこの作品自体の二次創作はいまだに見たことが無い…。ToLoveるとまた違ったベクトルで二次創作のハードルがデカすぎると思う -- 名無しさん (2023-05-30 21:04:58)
  • 今日はたて笛の吹き方とゴリラの盗み方を教えてやろう! -- 名無しさん (2023-07-07 16:10:38)
  • じーさんの中の人、どうして現実でもでんぢゃらすな事をしてしまったんだ…。 -- 名無しさん (2024-03-22 20:53:20)
  • じーさん… -- 名無しさん (2024-03-22 21:46:37)
  • じーさんの声も変わっちゃうかなあ -- 名無しさん (2024-06-03 20:35:55)
  • 思ったけど、「入学!○○学園/卒業!○○学園」に続く2023年度の大長編漫画が出てないよね -- 名無しさん (2024-07-07 18:54:51)
  • ↑それ考えたらもしかすると「なんと!」も近々終わるんじゃないか?そして終わった後、じーさんが「また新しいじーさんが始まるぞー!」とか言って少しタイトルを変えた新たなでんぢゃらすじーさんが始まる…とか予想してみるけど。それ以前の「邪」の予告もそんなノリだったような気がするし -- 名無しさん (2024-07-07 19:19:58)
  • 一応「かいけつ!でんぢゃらす王国!!っていうマンガ」から「ガマンしないで応募すればいいじゃん」までは3年のブランクがあったよねぇ。本来なら今年の秋頃に2024年度の大長編が来ても良い頃合いだが果たして -- 名無しさん (2024-07-13 19:40:33)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-10-18 09:04:54)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-10-25 16:05:51
  • この漫画の作者さん下ネタの使い方上手くて好き -- (名無しさん) 2025-01-05 17:34:46
  • これのゲームがあまりにもバカバカしすぎて当時友達と爆笑しながらやってたわwww -- (名無しさん) 2025-06-30 11:11:46
最終更新:2025年06月30日 11:11