パージ(映画)

登録日:2024/11/26 Tue 18:32:31
更新日:2024/12/05 Thu 05:44:20
所要時間:約 4 分で読めます




これは試験ではない

緊急放送システムによる

米国政府 認可 パージ開始の告知です


パージ(原題:The Purge)は2013年にアメリカで公開されたホラー映画。日本では2015年に公開された。
監督はジェームズ・デモナコ。

●目次


あらすじ

経済の崩壊や犯罪率の上昇に直面したアメリカでは、全体主義的な政党「新しいアメリカ建国の父たち(NFFA(the New Founding Fathers of America))」によって一年に一度、12時間の間あらゆる犯罪が合法となる「パージ」が導入された。これにより失業率・犯罪率が共に低下、暴力事件はほぼ無くなり経済も回復した一方で、人々はこの12時間をいかに過ごすかと言う難題と向き合わざるを得なくなった。
警備システム会社に勤めるジェームズ・サンディンは、パージの夜をセキュリティ万全の自宅で家族と過ごそうとしていた。しかし、息子のチャーリーが何者かに追われ助けを求めていた黒人男性を家に匿ってしまい…


登場人物

  • ジェームズ・サンディン
    演:イーサン・ホーク/吹替:楠大典
警備システム会社に勤めるセールスマン。パージによって警備システムの需要が高まったことに加えて営業成績でトップを取るほどのやり手のため裕福。最近自宅を増築した。

  • メアリー・サンディン
    演:レナ・ヘディ/吹替:本田貴子
ジェームズの妻で専業主婦。周辺住民が皆ジェームズの勤める会社の警備システムを導入しているためやっかみを買っており、自宅の増築について嫌味を言われている。

  • ゾーイ・サンディン
    演:アデレイド・ケイン/吹替:嶋村侑
サンディン夫妻の長女。年上の彼氏であるヘンリーと付き合っているが年が離れすぎているとして両親から交際に反対されている。

  • チャーリー・サンディン
    演:マックス・バークホルダー/吹替:林勇
ゾーイの弟。遠隔操作できるティミーというおもちゃ*1を作成し、カメラや暗視機能まで搭載している。パージの夜に助けを求めていた黒人男性を助けるため家の警備システムを解除してしまい……

  • ヘンリー
    演:トニー・オラー
ゾーイと交際中の男性。パージを利用して交際に反対するジェームズを殺害しようと試みる。そりゃ交際に反対されるわな。

  • 黒人男性
    演:エドウィン・ホッジ
パージの夜にサンディン家の外で助けを求めていたホームレス。どうやら何者かに追われているようだが…。

  • 隣人
焼き過ぎたからと隣人たちにクッキーを配っていた女性。隣人たちの嫌味をメアリーに伝えていた。
+ ※後半のネタバレ。
近隣住民を伴って駆けつけ、絶体絶命のメアリーを間一髪のところで救う。曰く「ずいぶんお困りのようだったから助けることにした」とのこと。


パージとは

新しいアメリカ建国の父たちが成立させたパージ法によって定められた12時間のこと。一年に一度のパージの夜、17時から翌日の7時まで殺人を含むあらゆる犯罪が合法となり、警察や消防、医療サービスが停止される。パージに参加するか否かは自由であり、非参加の人は家をロックダウンして立てこもる等の対策をしている。もちろん非参加の人間に対する攻撃も合法であるため望まぬ形で参加を強制される人々もいるのだが。
武器の使用については一定の制約*2が設けられているものの詳細は不明。
犯罪の対象とする人物については基本的に制約は無いが、政治家等*3を殺害することは禁止されている。
パージ法は人々が日々の恨みや不満を短時間で合法的に晴らすことで、それ以外の時間を穏やかに過ごすようになり犯罪率を低下させることを目的としている。
またパージに備えて人々が銃や防犯関連の消費を行うほか、パージ後に建築業界などで需要が増加することで景気を刺激し失業率の改善にもつながるとしている。

……突っ込みどころ満載で無茶苦茶な理屈のように聞こえるかもしれないが実際その通りである。続編ではこれらの点について触れられており、パージはむしろ人々の攻撃衝動を増幅させていることや、本当の狙いは貧困層や病人の減少による社会保障費の削減であることなどが描かれている。そもそもいきなりパージという制度が設けられたからといって人々は簡単に他人を殺せるわけではなく、テストの段階ではパージ推進派が望むようなデータは取れそうもなかったため、裏で背中を押すことで結果を出そうとしていた。
政治家を対象としない理由も社会の混乱を招かないためというのが表向きの理由だが、実際には自らの保身が目的であり、パージ反対を訴える議員が支持を集めるとこの制限を撤廃、パージの夜に暗殺しようとしている。


余談

続編として2014年に『パージ:アナーキー』、2016年に『パージ:大統領令』、2018年に『パージ:エクスペリメント』、2021年に『フォーエバー・パージ』が公開されたほか、2018年にドラマ版パージのシーズン1、2019年にシーズン2が公開された。特に『パージ:大統領令』の公開年にはアメリカ大統領選挙が行われており、話題性が有ったのかシリーズで最高の興行収入を上げた。



パージ終了の時間です



パージを生き延びた人は追記・修正をお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年12月05日 05:44

*1 リモコン戦車の車体に顔の左半分と左腕が焼けた人形を乗せたグロテスクな見た目をしている。

*2 作中ではクラス4以下の武器のみ使用が認められると言及されており、拳銃やライフル、ショットガン、刃物等が用いられた。

*3 こちらは政府職員10等級の殺害を禁止すると説明されている。