登録日:2025/03/28 Tue 23:56:00
更新日:2025/04/07 Mon 12:37:50
所要時間:約 4 分で読めます
『
帰天城の謎 ~TRICK青春版~』とは、
はやみねかおるの小説。
【概要】
超人気ミステリードラマ『
TRICKシリーズ』の10周年大感謝祭を記念して書き下ろされ、2010年5月に発売された。
内容は主人公・山田奈緒子の中学生時代での出来事であり、その時点で後の相棒となる上田次郎と既に出会っていたという、時系列で見ればテレビシリーズ1作目の前日譚に当たる物語となっている。
後のテレビシリーズを彷彿させるギャグやツッコミ、奇怪なトリックや手品が登場し、概ね読者からの評価は高い。
表紙及び作中の挿絵は漫画家・イラストレーターの鶴田謙二氏が担当。
【あらすじ】
花も恥じらう女子中学生・山田奈緒子。日本一周武者修行の旅をしている物理学者・上田次郎。
不思議な縁で出会ったふたりは、N県の踊螺那村(おどらなそん)で、奇妙な事件に巻き込まれる。
消えた城、隠された埋蔵金、玲姫の妖術‥‥‥。
超常現象は、すべてトリックで説明できるか!?
【登場人物】
主要人物
◆山田奈緒子
TRICKシリーズの主人公で、本作では中学生時代の姿で登場。
後のテレビシリーズ同様に欲望に忠実ながめつい性格で、亡き父の教えにより手品に関する知識を身に着けている。藤原先生の誘いで踊螺那村を訪れ、そこで上田と出会うことになる。
村にあると噂される埋蔵金を目当てに、上田と共に帰天城の謎を解こうと奮闘する。
なお、共に村を訪れたクラスメイト3人と容姿が似ていて紛らわしいことを理由に、本作では上田からは常に「四号」と呼ばれている。
◆上田次郎
シリーズのもう一人の主人公で、後の奈緒子の相棒。
本作の時点では、世界的有名な物理学者になることを目指す若き学生であり、「元祖・次郎号」と名付けたママチャリで日本一周武者修行を行っている最中だった。
ひょんなことから踊螺那村を訪れた奈緒子たちと出会い、共に踊螺那村に向かい事件に巻き込まれる。
上述した通り、奈緒子を含む女子中学生4人の容姿や名前が似ていてややこしいことを理由に、彼女らを一号〜四号と番号で呼んでいる。
◆矢部謙三
シリーズお馴染みのダメ刑事。本作の時点での階級は巡査で、まだカツラも被っていなかった(長髪の自毛が生えていた)。
踊螺那村を管轄するN県警に勤務していたため、通報を受けて村を訪れた結果、事件に巻き込まれる。
警視庁に転勤し刑事になることを目指しているが、奈緒子からは心の中で「あまり野心を抱くと、ハゲるぞ」と唱えられていた。
◆山田里見
奈緒子の母で、黒門島のシャーマン「カミハエーリ」の一族出身。
テレビシリーズ同様、少々お金に意地汚い面がある。
オリジナルキャラクター
◆矢井田直美
奈緒子のクラスメイト。地主の娘で、ストレートの長髪の美少女。
奈緒子と容姿が似ていることから、なにかとライバル視している。
奈緒子と共に踊螺那村を訪れ、そこで出会った上田からは「一号」と呼ばれる。
◆山路菜々子
奈緒子のクラスメイト。直美の腰巾着で、直美のいうことなら何でも聞く。
周囲からの影響を受けやすい性格で、そのため直美と同じようにストレートの髪を伸ばしている。
上田からは「二号」と呼ばれる。
◆矢追波子
奈緒子のクラスメイト。眼鏡をかけており、長い前髪で顔を隠しているため表情が分かりにくい。
彼女も奈緒子たちと同じくストレートの髪を伸ばしている。
読書が趣味の模様。
上田からは「三号」と呼ばれるが、三号ではなく「V3」に訂正するよう頼んでいる。
◆藤原珠美
奈緒子の通う中学の社会科教師で、年齢は二十代半ば。ボーイッシュな短い髪型で、上田が思わず一目惚れしてしまう程の美人。
踊螺那村の出身で、夏休みを利用して奈緒子たちを村に招待する。
◆鳥島
踊螺那村の村長。
◆玲姫
かつて踊螺那村を支配していた鬼ケ谷一族の長。長としては四代目に当たる。
様々な妖術を使えたらしいが…。
その他
◆山田剛三
奈緒子の亡き父。
◆小田真理
奈緒子のクラスメイト。テレビシリーズ3作目においても名前のみ登場している。
関連用語
本作の舞台となる村。よく地震が起きている。
かつて踊螺那村を支配していた一族。
最終更新:2025年04月07日 12:37