ハッサム > コメントログ

  • メガシンカなかなかいいけどせっかく進化前で合計種族値が変わらないっていう珍しいポケモンのストライクがいるんだからこっちじゃなくてそっちがメガシンカしても面白かったと思うんだよね -- 名無しさん (2013-10-22 16:43:09)
  • 一体でも進化前の例が出来たらライチュウさんがおいてけぼりになりそうだから良かった -- 名無しさん (2013-10-22 19:17:03)
  • ↑ピカチュウにはメガストーンじゃなくてでんきだまがあるのにそれはないだろ。むしろ進化前にもあったほうが選択の幅が出て面白そうなんだよなぁ。 -- 名無しさん (2013-10-22 19:54:55)
  • ↑そこまでするなら普通に派生進化として増やしてくれよって思うけどね。メガシンカってポケモンによっては他の威力upアイテムで十分って場合もあるし -- 名無しさん (2013-10-22 20:17:15)
  • メガシンカよりも突撃チョッキのがヤバくないか?めざパ弱体化、火炎放射と大文字も威力低下。hにふるだけでかなり堅くなる -- 名無し (2013-11-11 10:54:35)
  • イケメンポケモン 特性とタイプが最高すぎる -- 名無しさん (2013-11-11 15:45:23)
  • ピッピだとロケット団のサカキのポケモンとして出てたな 美容院開いて カットした客からぼったくりな金額脅し取ってた -- 名無しさん (2013-11-11 16:15:03)
  • コロコロで竜王戦のオススメにガブリアスの相棒にハッサム紹介されてた -- 名無しさん (2013-11-14 20:06:40)
  • メガシンカ自体はいいシステムだと思うけど、どうしてもとから強いやつに与えるのか -- 名無しさん (2013-11-14 20:15:40)
  • なおメガシンカは全然使われない模様 珠持った方が火力は高いんだなぁ… -- 名無し (2013-11-19 23:15:56)
  • メガは後手トンボと相性が微妙なんだよな…メガって耐えてから撤退とか出来ないし -- 名無しさん (2013-12-11 12:22:09)
  • メガハッサムは虫食い解禁後なら、火力が落ちた代わりに硬くなった珠ハッサムの様な使われ方をするだろうか 耐久で使うと種族値は足りてもオッカ無いのが残念 -- 名無しさん (2013-12-11 12:39:03)
  • ↑×4 元から強い奴だけにあげてるわけじゃないわけで。そりゃガブバンギギャラあたりは元からクソ強かったけど、ヘルガーやジュペッタあたりを「元から強い」呼ばわりするのは無理があるし、弱いポケモンにばかり与えてたら「なんで面白いシステムなのに人気ポケにはあげないの?」って不満が出るに決まってるし -- 名無しさん (2013-12-20 00:39:18)
  • ↑3 どういうこと?メガ後撤退してもメガシンカした状態のままだけど -- 名無しさん (2013-12-20 02:38:40)
  • 今は互換が無いせいで技不足だけど、Gが大量に湧きそうなムーバー解禁後は増えるだろうか -- 名無しさん (2013-12-20 08:21:19)
  • ハッサムは腰を深く落とし真っ直ぐ相手を突いた -- 名無しさん (2013-12-20 09:42:16)
  • ↑3 メガってもオッカ持たせた時みたいに炎技耐えてから撤退が出来ないってことじゃない 撤退後には言明してない 特性が耐熱とかなら話は別だが… -- 名無しさん (2013-12-24 14:22:53)
  • メガシンカ後が細くなるのと配色が微妙に変わる関係で微妙にデオキシスに似てる気がする、色違いもどっちも黄色だし -- 名無しさん (2014-01-12 09:19:42)
  • バトル施設でも大活躍してくれる。強いしカッコイイしで最高 -- 名無しさん (2014-01-12 09:21:38)
  • 金銀の攻略本で一目惚れしたが当時交換してくれる人がいなかった。SSでは購入初日で捕獲して友人に進化+バレパ思い出ししてもらって本気クロツグまでずっとレギュラーだった。 -- 名無しさん (2014-01-12 09:25:41)
  • ガンバレル…ボソッ -- 名無しさん (2014-01-12 10:31:54)
  • 瞬間火力は高いけど平均火力は低いってなんかの格ゲーみたいなキャラだな -- 名無しさん (2014-01-12 10:48:53)
  • メガッサムはHD耐久型でがんばってもらってる -- 名無しさん (2014-01-28 17:35:02)
  • 札幌の地名かと思った -- 名無しさん (2014-03-11 22:59:10)
  • 隠れ特性のライトメタルは当然だが空気。メガシンカでしか運用する気がないハッサムなら採用できるか? -- 名無しさん (2014-04-04 17:48:15)
  • ↑その場合はむしろライトメタル推奨。通常ハッサムのテクニシャンが完全に死に特性になるから -- 名無しさん (2014-04-30 23:55:04)
  • ハッサムのどろぼう!(盗む気0) -- 名無しさん (2014-05-26 00:38:10)
  • ↑ワロタ 実質威力90の悪技だからなw -- 名無しさん (2014-06-16 21:36:51)
  • ↑2 「どろぼう」じゃなくて「ごうとう」だなw -- 名無しさん (2014-06-27 20:17:15)
  • 第6世代で隠れ特性持ちを入手するのは困難らしい。群れバトルでストライクが登場して隠れ特性(不屈の心)を判別する手段が面倒だかららしい。 -- 名無しさん (2014-07-06 20:27:33)
  • メガシンカは耐久底上げして事故死減らす感じだな 火に関してはどうにもならんし -- 名無しさん (2014-07-06 20:57:01)
  • ハサミポケモン名乗るくらいならギロチンかクラブハンマーくらい覚えろよ -- 名無しさん (2014-12-07 00:39:26)
  • まずははさむからだな -- 名無しさん (2015-02-05 16:28:48)
  • 虫食いより威力が低いとんぼ返りが採用されがちなのは、虫技は通りが悪すぎるのと、高い流し性能からのとんぼで有利体面を作りやすいからなんだよな。 -- 名無しさん (2015-04-20 19:58:59)
  • アニメで破壊光線打つハッサムは完全にロールスターだった -- 名無しさん (2015-10-09 12:00:11)
  • アニメの金銀編でブレードってニックネームのハッサムいなかったっけ? -- 名無しさん (2015-10-09 12:14:48)
  • 通常色が赤、色違いが金・・・超進化態か! -- 名無しさん (2015-10-09 12:25:34)
  • メガハッサムは耐久が上がるから剣舞や羽休めが使いやすくなるのが利点。炎が来なければなかなかの安定感だからメガ枠の中では十分強い方。ただぶっちゃけメガシンカしなくても元がかなり強いから他にメガ枠を回される宿命。  -- 名無しさん (2015-10-25 22:56:34)
  • 今でこそアタッカーとして運用されることが多いハッサムだが、第3世代まではまともな攻撃技がなく、テクニシャンも無かったためサポートがメインだった。アイアンヘッド、むしくい、とんぼがえり、シザークロス、はねやすめはDPから、バレットパンチ、ばかぢからはプラチナから。 -- 名無しさん (2015-10-25 23:15:19)
  • はたきおとすを60にしてくれたら… -- 名無しさん (2016-02-22 20:06:06)
  • つい最近のアニメでもモブとのバトルであっさり倒されてたな。 -- 名無しさん (2016-06-25 15:53:43)
  • ポッ拳参戦おめでとう!月光蝶っぽくてヤバいw -- 名無しさん (2016-10-14 13:03:11)
  • サンムーンで天敵がいなくなったため現在大流行 -- 名無しさん (2016-11-23 22:35:48)
  • ジャラランガの手引きでまさかの野生化。 一応奴自身も、ラスターカノンでフェアリーの牽制を図っているが。 -- 名無しさん (2017-01-21 02:18:00)
  • むしポケモンの中でも1、2を争うかっこいいデザイン -- 名無しさん (2017-02-05 03:38:07)
  • アニポケの金銀編にサトシのヘラクロスと戦ったのがいなかったっけ?パソコンで勝率計算して実践で闘おうとしない子どものが。 -- 名無しさん (2017-02-05 03:51:54)
  • メガハッサムがラインバレルにしか見えない… -- 名無しさん (2018-01-28 00:10:42)
  • 「ばかぢから」が範囲被るから邪魔って書いてるけど、むしろタイプ一致とはいえ素の威力がイマイチで通りの悪いむし・はがねよりも、ばかぢからが優先される場合もあると思うが -- 名無しさん (2018-04-12 02:35:08)
  • ↑確かに記事の書き方だと誤解されかねないよね。ただ、今の環境でばかぢからの採用率は1割も無いらしいが -- 名無しさん (2019-07-15 12:45:19)
  • アニメSMではグズマの個体が噛ませ犬になってなかったな -- 名無しさん (2019-07-15 16:28:51)
  • グソクムシャに続いてまたもやテクニバレパンっていうガチ構成使ったのか -- 名無しさん (2019-07-15 17:59:04)
  • グズマのハッサムにはグソクムシャを1000回ほどフルボッコする権利を与えよう -- 名無しさん (2019-08-30 08:26:46)
  • アニポケDPでどくづき食らって戦闘不能なった時は正直イラッとした。10年近くやっててまだ相性理解してないのかよと。 -- 名無しさん (2019-11-29 10:01:41)
  • 妖怪の網切りっぽい -- 名無しさん (2020-02-12 07:34:22)
  • テクニシャンダブルウイング強いけど、羽休め没収はキツいなあ -- 名無しさん (2020-06-18 09:22:43)
  • むしくい没収がつらい -- 名無しさん (2020-06-21 10:53:36)
  • むしくい没収でタイプ一致最大火力(シザークロス、アイアンヘッド)がサブウェポン(ばかぢから、ダブルウイング)と変わらない火力に -- 名無しさん (2020-06-21 14:04:01)
  • まぁ虫技って元から蜻蛉以外まず使わないし… -- 名無しさん (2020-06-29 16:10:26)
  • エースバーンにかえんボール誘って襷カウンターするのめちゃくちゃ楽しい -- 名無しさん (2021-07-11 01:47:25)
  • 馬鹿力は普通にメインウェポンの欄に入れてもいいかも。環境で結構変わるとはいえ、今はバレパン蜻蛉が必須、剣舞ウイング馬鹿力から2個っていうのがトレンドみたいだし -- 名無しさん (2021-07-18 11:49:52)
  • 少なくともナット対策として優秀だよな BWの頃はドリュやパル対策にもなってた -- 名無しさん (2022-05-02 20:25:50)
  • 名前のわりに未だに「はさむ」未習得。 -- 名無しさん (2022-08-12 03:14:06)
  • 没設定やっぱザリガニじゃん クラブというかエビだけど -- 名無しさん (2023-01-10 21:34:43)
  • ユナイトハッサムは適当にボタン押してるだけで敵倒せるからストレス発散になるわ -- 名無しさん (2024-07-29 19:12:57)
  • 個人的にSVで一番カッコイイポケモンだと思ってる。剣盾→SVで超強化された金属光沢グラフィックが本当に映える -- 名無しさん (2024-09-30 18:50:23)
  • いつになったらはさむ覚えてくれるんだ…使うかどうかはさておき名前的にも見た目的にも覚えてほしいぜ! -- 名無しさん (2024-09-30 19:31:41)
  • バンギラスと2人でジョウトを背負い続ける苦労人 -- 名無しさん (2024-12-31 14:20:40)
  • ↑4~5世代のころはライコウスイクンソーヘラトノグドラムドポリ2と頼れる同世代の仲間も多くて当時の世代別対戦ではトップクラスだったのになぁ -- 名無しさん (2024-12-31 15:45:33)
  • 優秀な耐性と高威力かつ無効のない先制技のおかげで何もできず倒れるってことがまずないんだよな これがほんとバカにならない -- 名無しさん (2025-01-10 08:32:44)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-04-14 10:25:44)
  • メガハッサムの常にオーバーフローってどんな状態なんだ? -- 名無しさん (2025-04-14 15:08:06)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-04-21 10:48:27

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年04月21日 10:48