新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-10-06 09:46:44 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:58171
現在:
-
メンバー数:2509
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得のすすめ
(メンバー申請時必読)
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(停止中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アポピスの化神(遊戯王OCG)
水属性の魔法使い(小説)
E7・W7系新幹線電車
ハイド/ファントム・ブラック
ヘンリー・ダーガー
くまぐらし
ガンダリウム合金
ルノー・エスパスF1
フロギィ/ドスフロギィ
三船栞子【再作成】
モンスター烈伝オレカバトル2
SILENT HILL f
ゲッターロボ 漆黒の漂流者
映画 キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!
エルドギメラ
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
バスク・オム
>
コメントログ
この人、0083の時に目の前にコロニーが迫ってて狼狽していたが、一年戦争世代にとってコロニー落としはトラウマだろうから臆病とは言えないかな -- 松永さん (2013-05-28 15:58:10)
闇堕ちしたキリヤマ隊長。 -- 名無しさん (2013-11-09 00:02:27)
こいつ達の下心もコロニーの落ちた原因なんだよな。もっと早く攻撃していれば…… -- 名無しさん (2013-11-09 00:06:20)
ドズルさんと中の人が同じとは思えないほどのクズ! -- 名無しさん (2013-11-09 09:34:03)
ナイトガンダムで「デギンさま」という台詞を言わされた彼の心境はいかに。 -- 名無しさん (2013-11-09 10:09:02)
真面目過ぎた人が何かの拍子に道を踏み外すとこうなるという見本だな。 -- 名無しさん (2013-11-09 14:16:19)
当時のカルタで「ぬぅ~とでてきたバスク・オム」という札があった。「ぬ」で始まる文章って考えるのが大変なんだろう。 -- 名無しさん (2013-11-09 22:55:42)
↑ぬぅ~て、バスクに何があったw -- 名無しさん (2013-11-09 23:04:18)
自分の認めた人間以外は死ねって考えはものすごくギレンに近い -- 名無しさん (2013-11-17 17:17:07)
ジャミトフ最大の失敗はコイツを粛清出来なかったことだな。実際、コイツのせいでどれだけ死んだことか… -- 名無しさん (2013-11-17 17:32:14)
ギレンの野望で粛清ルートが有る、粛清したほうがグッドエンドに近くなるのも納得である -- 名無しさん (2013-11-17 17:35:44)
ファミコンのナイトガンダム3の攻略本では「スコープ鶴崎」呼ばわりされていた。当時のチビッ子の何人がわかったことか。 -- 名無しさん (2013-11-17 17:57:03)
スパロボではカミーユで引導を渡してやった -- 名無しさん (2013-11-21 22:35:29)
なんかの雑誌にミスター・ティターンズとか書かれててワロタ -- 名無しさん (2013-12-20 05:46:48)
裏切りで死んだが正に因果応報。 -- 名無しさん (2014-01-08 11:00:57)
ポル・ポトとか見てると思うが、「高潔過ぎる人間」は政治には向かないんだよな -- 名無しさん (2014-01-15 04:23:37)
ゴップ元帥くらいが丁度良いんかな -- 名無しさん (2014-01-25 20:55:07)
SDガンダム外伝ではドゴス・ギアをモチーフとした鎧を着た戦士なんだが、元ネタのせいで『ショッキングピンクの鎧兜のバスク』という衝撃的な姿に……どうしてこうなった -- 名無しさん (2014-03-12 03:43:12)
残虐で無能なはげ! -- 名無しさん (2014-03-12 10:00:55)
個人的には(連邦軍内部では)そこまで嫌いじゃないんだよな。自分の地位を優先していた連邦内部では地位を求めず、軍人としてあり続けたからな。かといって好きではないが -- 名無しさん (2014-06-16 20:10:29)
ティターンズ上官は外道しかいない -- 名無しさん (2014-07-30 20:18:20)
スパロボ初登場は3次。しかし「ティターンズ」という組織が初登場した4次では登場せず。おかげでなぜかあのジャマイカンがティターンズのナンバー2になっている。 -- 名無しさん (2014-07-30 21:47:46)
ある意味ジオンの暗部 -- 名無しさん (2014-07-30 21:54:30)
ザビ家は嫌いだが、ザビ家によってティアンム、レビル両将軍が死んで、更にザビ家シンパによってワイアットが殺され、更にそいつらが凶行におよんだから成り上がれた男 -- 名無しさん (2014-08-09 22:54:15)
テンプレ悪役過ぎて存在が浮いてる。別のアニメから出てきたみたいだ。 こいつが全部悪いみたいな風潮だけど、それだと勧善懲悪になってしまう。 -- 名無しさん (2014-09-26 13:49:26)
TV版Zではそこまで印象に残らない。 -- 名無しさん (2014-09-26 14:10:38)
いちゃもんつけて初対面のブライトさんをリンチした時点で好感度最下位だわ。ああなったのには理由があるとか言われてもまったく可哀想とは思えない -- 名無しさん (2014-11-12 19:58:21)
地球を守る軍人か怪しい・・・ -- 名無しさん (2015-01-09 23:36:30)
すごいスペースノイド嫌いw 総帥のきたいを簡単に裏切ったG3ガスの事件は許せない -- 名無しさん (2015-02-12 08:10:31)
こんなバスクもスパロボZではユウナ相手に正論なツッコミを入れているwww -- 名無しさん (2015-02-12 10:55:56)
↑確かに。あとデストロイによる殲滅戦指揮官がこの人だったのは適材すぎる。 -- 名無しさん (2015-02-12 11:51:52)
でも拷問で視力を奪われたんだからやっぱり同情はするな。 -- 名無しさん (2015-03-17 20:28:13)
昔第3次スパロボで空母ドロスで指揮を執ったことがあるがどんな気持ちだったんだろうか? -- 名無しさん (2015-03-22 11:37:46)
こいつをきれいなバスクとして書くとしたら、どういう風になるだろう? -- 名無しさん (2015-05-21 08:35:39)
類型としては単にタカ派軍人の究極系というべきキャラだからなあ。カーチス・ルメイやシャロン首相から知性を引いて直接的な暴力性を足した感じ。「確固たる信念の元に行動する人」といえばまさにその通りだから、そういう意味で綺麗にはかけるかもね。 -- 名無しさん (2015-05-30 00:03:57)
wikipediaより。”ティターンズ将兵の間では、「戦術の天才」と呼ばれている。”俺の腹筋を破壊するつもりかよw残虐外道+物量差にモノ言わせた頭悪い作戦しかしてないだろw -- 名無しさん (2015-10-17 21:01:40)
まぁ、戦力差ですり潰すのは基本ってか、四方八方で睨み合いしながら相手より上の戦力確保するって難しいからね -- 名無しさん (2015-10-17 21:26:50)
ジオン大嫌いなバスク大佐。配備されたMSがジオン色な見た目のモノアイタイプ…、ストレスマッハじゃね? -- 名無しさん (2015-10-17 22:28:27)
↑3 他人が思いつかない作戦を次々と立案・実行するからさ(棒) -- 名無しさん (2015-10-18 19:29:13)
恐らく「作戦の神様」こと辻政信に引っ掛けてあるのだと思われる。辻将軍の評判はお察し下さい。 -- 名無しさん (2015-11-14 19:01:41)
↑2むしろ思いついても普通なら良心のタガで踏みとどまりそうだがアースノイド至上主義への狂信ゆえに喜々として遂行しているイメージ -- 名無しさん (2015-11-25 09:17:00)
あまりにも無茶やって自滅ってのは自分が憎むジオンと大して変わらないんだよな。そこが皮肉 -- 名無しさん (2015-11-25 09:46:14)
所属が違う意外デラーズと同じ人間なんだよね -- 名無しさん (2016-01-10 03:23:33)
ジオンでの拷問、ガトーのコロニー落としのせいで憎悪や恐怖といった負の感情に凝り固まってしまったんだろうな。断罪されるべき外道ではあるが、同情すべき点はあると思う。しいていえば、彼もまた戦争の犠牲者だった -- 名無しさん (2016-02-18 16:27:41)
目的のために手段を選ばないというよりも、むしろ好んで残虐な手段をとる、というように紹介されていたな。どこの文章だったか忘れてしまったが、言い得て妙だと思う。 -- 名無しさん (2016-02-18 20:08:05)
↑×2闇キリヤマかと思ったらダークザギだったでござるの巻 -- 名無しさん (2016-02-18 20:24:25)
まぁ、ジオンに拷問された時点で、彼の人生のルートは、破滅に固定されてしまったんだろう……。 あの性格と、あそこまで憎悪とかに凝り固まってしまったら、誰かが諭しても聞き入れなかっただろうし。南無……。 -- 名無しさん (2016-02-18 20:29:34)
↑逆に言えば、ジオンが良心的な扱い方をしていたら、きれいなバスクになっていたかもしれん。 -- 名無しさん (2016-02-18 20:31:51)
そうか?元からアースノイド重視、スペースノイド軽視の人間だと思うんだがな -- (2016-02-18 20:40:42)
↑少なくともそれが「反スペースノイドに決定的なまでに振り切れる」きっかけではあったと思う -- 名無しさん (2016-02-18 20:51:43)
↑2 うんうん、↑の言うとおりだと思う。ジオンからの拷問がなければ、少なくとも『死ね死ねスペースノイド皆死ね』ってほどにはならなかったんじゃないかな。せいぜい、「スペースノイドは嫌いだ!」くらいで。 -- 名無しさん (2016-02-18 20:55:53)
つまり、ジオンの捕虜になった時に可愛くて優しいスペースノイドの女の子とくっついたりすれば、きれいなバスクが生まれたと -- 名無しさん (2016-02-18 21:03:51)
↑そう、そのとおり!もしかしたら、スペースノイドにも好意的なバスクが生まれていたかもしれん!! -- 名無しさん (2016-02-18 21:05:46)
なんでそんな全力でバスクをフォローしにいってるんだよwいけないことではないけどさ -- 名無しさん (2016-03-10 12:24:52)
↑何を言ってるんだ。ああいう清々しい悪人ほど、きれいになった姿を見てみたいものではないかww -- 名無しさん (2016-03-10 13:08:17)
ジオンで虐待されなかったら、ゴーグルも着用せず、その眼が憎悪で濁ることもなかっただろうから、そうするとトレードマークのゴーグルが無しで、キラキラと澄んだ瞳のバスクということに……あかん、完全に別人だ -- 名無しさん (2016-03-21 14:01:24)
きれいなバスク考えてみた。0083の場合。シナプス「ぬうぅ……これでは軍閥政治ではないか!」 バスク「貴官の言いたいことはわかる。だが、今は何よりコロニーを止めることが先決なのだ。私情を抑えて、任務を遂行してもらいたい(苦渋な表情で)」 ……確かに別人だな、うん。 -- 名無しさん (2016-03-29 18:36:36)
0083の場合、その2 バスク「できれば逃がしてやりたいところだが……奴らがまた何か起こされても困る。投降を勧告せよ。それでも無視するようなら攻撃。ただし、敵兵が死なないように心掛けよ」 ……やっぱり別人だな、うむ。 -- 名無しさん (2016-03-29 18:38:01)
↑ あんだけの大惨事を引き起こした敵兵の生命助けようとするとか、ソレは綺麗じゃなくて無能。 相手の意志を尊重して殲滅した方が武人って感じがする -- 名無しさん (2016-03-29 20:09:37)
↑うーん、なるほどー……確かにそうかもしれませんな; -- 名無しさん (2016-03-29 20:14:11)
↑ だってさ例えるなら、テロぶちかましたISILやアルカイダを逃がせって言ってる様な物だぜ? ソロモンへの核攻撃とコロニー落としで何百万死んでる筈のに、逃がすとか無い無い。バスクじゃなくても殲滅するのが普通でしょ。 ガトーやデラーズは武人かも知れないし、名のない兵士も立派な軍人かも知れないけど、そんなの関係ないし、戦ってる相手の性格とかどうでも良いことだよね -- 名無しさん (2016-03-29 21:12:11)
よくよく見返すと銀英伝のオーベルシュタインとかなり酷似したキャラクター。ドン引きされて嫌がられるような、良心や倫理観を無視すれば確実に成果をだせる作戦を立案し実行できるという意味ではほぼ彼である。そういう意味では敵に回したくないし有能扱いされてもおかしくない。もっとも冷徹や智謀のパラメータを暴力方面に全振りしていることを除けばの話だが・・・そういえば視覚障害も同じだな。 -- 名無しさん (2016-03-29 22:22:23)
こいつの変わりなんていくらでもいただろうに、なんでジャミトフはバスクやジャマイカンを早々に始末しなかったんだろうか -- 名無しさん (2016-06-09 11:58:53)
悪い意味で潔癖症 -- 名無しさん (2016-08-21 06:37:30)
↑3 確かに、行動の根底も似通ってるしなぁ。今考えてみると。オーベル→ゴールデンバウム王朝憎い バスク→スペースノイド憎い -- 名無しさん (2016-08-21 09:05:47)
私腹を肥やさない外道ってポルポトに近いもの感じるな、あっちは部下に慕われていたそうだけど -- 名無しさん (2016-08-21 09:57:13)
↑4 ある意味憎悪ってのはぶれないからな、利権やらなんやらで腐る可能性は低かった・・・・かもな、あと「危険なスペースノイドの抑制」って名目でティターンズ立ち上げた以上タカ派の代表格ってことで神輿を降ろせなくなったってとこじゃない -- 名無しさん (2016-08-21 10:56:24)
あと、ジャミトフは住めなくなるほど地球にダメージを与えたがってたから、憎悪を蔓延させるという意味でも適任だったかもしれん。 -- 名無しさん (2016-08-21 13:20:46)
↑7 外道だが無能じゃないのがミソだな。本文にもあるが、あれだけの非道を犯しても直属の部下からの反発や離反が殆ど無かった辺り似通った思想の持ち主からすれば勇猛な軍人に映るのかもな。ただ軍人としての有能さはともかく、思想面で危険極まりない人物でありながら絶大な権力を得てしまったことが悲劇といえようか。自身が手を下した所業の数々に加えてティターンズ軍人のモラルを制御できず、その増長がダカールでのジェリドの失態という最悪の形で発現して自らの首を絞めてしまった。ティターンズのトップではなく、せいぜい上級の前線指揮官程度に抑えていればジャミトフにとっても理想的な人材となったんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2016-10-02 14:20:16)
↑結果がどうなるかは別として、眼前の状況を打破するために決断・実行できるって意味では頼もしく見えたんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2016-10-02 14:46:54)
熟練のガディ艦長、堅実なドゴスギア艦長、は副官として解るんだが、ジャマイカンはどうバスクに貢献していたんだろうか? -- 名無しさん (2016-10-02 20:21:18)
良くも悪くもイエスマンな感じはする、一種機械みたいにバスクの行動を理解して徹底的に実行してたんだろう、縦社会にはある種有用な才能だけど、二人とも極端すぎた -- 名無しさん (2016-10-02 20:40:56)
↑2現場のリスクを無視してでも忠実に上意を実行できる部下は上から見れば頼もしく見えよう。客観的には腰巾着だろうが。昨今ネットなどでよく見かける現場を虐げて会社の意向を粛々と実行した挙句告発される管理職はそういう手合いだろうな。(もっともその意向を発した一番上が最も非難されるべきであろうが) -- 名無しさん (2017-02-05 09:22:32)
イオク・クジャンのニコスレで、「バスクがマシに見えるほどのクズがイオク」という意見が出ててフイタ -- 名無しさん (2017-02-05 09:31:53)
きれいな、と言い切れるかは微妙だが、スパロボFでは、行動原理がスペースノイド憎しよりもジャミトフへの忠誠が強い、ジャミトフからも(忠誠心自体は)信頼される忠臣として描かれていた。条件次第ではラスボス化したシロッコに、ジャミトフの仇を討つべく特攻して、(結果的にだが)自軍に勝機を作ったりする -- 名無しさん (2017-04-28 11:46:55)
ジェリドのようにバスクもVで洗浄されると思ったら、すでにZ経過済みだったという罠w -- 名無しさん (2017-04-28 12:09:19)
↑3 まぁ、バスク以下の奴として、Zでのボンボンがいるしねw -- 名無しさん (2017-05-17 20:02:34)
1年戦争でのジオンが地球にもたらした被害を裁量に入れずに極悪人扱いは酷いと漫画家も思うのか各漫画では結構フォローが入ってるんだよね。近藤和久のサイドストーリーではジオンに拷問受けて視力を失った過去が追加されたし北爪のdefineでは割と人間的な面が描かれてる。 -- 名無しさん (2017-05-24 19:56:07)
pixiv大百科での評価とここの評価が真逆で草 -- 名無しさん (2017-06-21 02:34:01)
次のスパロボでは、ぜひバスクも洗浄してほしいところだなぁ……。 -- 名無しさん (2017-06-21 07:26:52)
大計用いすぎて作戦の柔軟性や二手・三手が欠けてるイメージ。 -- 名無しさん (2017-08-12 18:00:50)
憎悪も無論あるが視力障害があっても艦隊司令を務められるまでに回復した才覚・不断の努力は賞賛してもいいと思う。 -- 名無しさん (2017-10-24 16:35:31)
スパロボやってると、三輪長官よりはまだまともだと感じる -- 名無しさん (2017-12-08 16:26:17)
連邦内部でも「連邦の味方」というより「スペースノイドの天敵」と言える存在だと思う。ジオンによる拷問という同情すべき点はあっても、主観的ばっかりで客観的正義は彼の言動には全くなかった。 -- 名無しさん (2018-04-01 00:49:17)
「誰かを恨んだりしないでいいんだ。恨みなんかなくても戦えるし、殺せる。むしろ、恨みは戦闘の正しい判断を鈍らせる」 ───新田良太 -- 名無しさん (2019-05-16 21:22:31)
↑ 知 ら ね え よ -- 名無しさん (2021-01-18 08:02:08)
ジオン軍の拷問受けた時に視力を失っただけでなく耳も遠くなった?「大佐!そーらシステムの射線軸上にはまだ友軍艦艇が!」「んー、聞こえんなあ!」 -- 名無しさん (2021-10-16 22:10:24)
総評すると憎しみに飲まれ過ぎてしまった問題児と云う訳か。 ↑11 外伝の描写だが、そのボンボンのオヤジは敵勢力の共倒れを狙っていた節があるがな。 -- 名無しさん (2022-03-23 13:13:09)
軍人・上官としては優秀。人間性? そんなもん働く分には関係ねぇ! -- 名無しさん (2022-04-26 22:02:27)
戦闘力も政治力もあったシャアを唯一使いこなせたブレックスを暗殺し、あの蛮行に駆らせて敵味方問わず有能な人材を多数失わせる一つの要因となったバスクは宇宙世紀屈指の大罪人といえる -- 名無しさん (2022-06-06 08:16:09)
バスクが悪人なのは当然として、シャアの悪行はシャア自身のせいとしか言えないからそこは言いがかり過ぎる… -- 名無しさん (2022-06-06 09:07:50)
ブレックスもカミーユも倒れたけど、俺(シャア)は頑張って連邦軍まとめるよ!みたいなムーブもできたかもしれないしね -- 名無しさん (2022-08-29 16:44:41)
GジェネFでは0083版のバスクに声優がついてたけど喋っているのはZ版のバスク -- 名無しさん (2022-09-11 13:23:37)
↑「ボイス付きで」を忘れてた -- 名無しさん (2022-09-11 13:27:58)
バスクがソーラ・システムじゃなくてコロニーレーザーを使えばコロニーを破壊できたかもしれないな -- 名無しさん (2022-09-14 21:46:48)
エンゲージで新ボイス 郷里さんが鬼籍に入った後の新キャストが演じるバスクとしては初登場と言うべきか -- 名無しさん (2022-11-06 23:24:44)
郷里大輔氏が演じるキャラクターは見た目と性格が豪快そうなのが多いイメージがあるがバスクからはそんな感じがしない -- 名無しさん (2022-12-09 11:21:20)
ティターンズは地球連邦の正規軍であり、後から賊軍だったと捏造してもまるで説得力ないし、こいつの悪行がそのまま連邦への根深い不信になった -- 名無しさん (2023-02-11 15:56:49)
↑おれじゃない、あいつがやった、しらない、すんだこと -- 名無しさん (2023-02-28 08:07:14)
水星の魔女のチュチュも、本作でのスペースノイド(スペーシアン)が嫌いなキャラだけど思考と行動はそこまでバスクに似てないと思う。 -- 名無しさん (2023-04-23 03:46:08)
拷問設定はTV版Zとは明白にパラレルである近藤版の独自設定なんで、その旨を書かずにTV版世界線でもそうであるかのように書くのは微妙かも。ORIGINにしか出てこない独自設定をアニメ版1stでもそうであるかのように書くのに等しいし -- 名無しさん (2023-07-13 02:00:35)
中の人が同じドズルはバスクよりもっと多くのスペースノイド(つまり同胞)の命を奪ってるな。 -- 名無しさん (2024-04-19 19:18:12)
エンゲージで中の人が二代目になったが、ホーマー・カタギリってアロウズの設立者だったな。そこは狙ったキャストなの?今後のスパロボではイゼルカント様と並んでバスクとの絡みが楽しみ。 -- 名無しさん (2024-04-19 19:20:29)
スペースノイドにとってもティターンズにとってすらも色んな意味で戦犯な人なんだけど、境遇が境遇だけにギレンほど嫌いになれない 戦争で目に障害を負った上、星の屑作戦を間近で見てたわけだから、異常なスペースノイド嫌悪思想になるのも納得というか… -- 名無しさん (2024-04-28 05:03:04)
悪人や悪党と言うよりは純粋に狂人って感じ -- 名無しさん (2024-04-28 05:29:12)
強化人間の少女の安否気にするあたり、良し悪しは別として善人ではある -- 名無しさん (2024-06-20 12:35:57)
↑4 大友さんは郷里さんの役を多く引き継いでいるからね -- 名無しさん (2024-06-20 12:39:43)
戦術の天才って、単に人が躊躇する残虐な作戦をなんの戸惑いもなく行えるってだけって気がするけど。 -- 名無しさん (2024-06-26 19:33:22)
↑まさに戦争で最も必要な才覚がソレ。特にティターンズ司令官というポストには最適。 -- 名無しさん (2024-06-27 01:14:05)
バスクは戦場に居づらくなる場合を考えて昇進を自ら蹴っていた可能性があるといってたけど過去にはドズルが中将という地位にいながらビグザムで前線に出てたし後の時代にはシャアが総帥という地位にいながら自らサザビーで戦場に出ていた例がある事を考えると昇進した所で戦場に居づらくなるとは考えにくい -- 名無しさん (2024-08-11 07:14:42)
↑ドズルとシャアは「軍トップのわがまま」で出撃してるに過ぎない。加えてドズルはもう援軍も見込めずビグザム1機あったってソロモン陥落はもう避けられないという状況。バスクとは立場・状況がまるで違う -- 名無しさん (2024-08-11 07:38:40)
というかジオンは現代の軍ではありえない異常な編成ってだけだしな -- 名無しさん (2024-08-11 08:45:46)
握っていた権力からティターンズ≒バスクと思われてるが、ティターンズ内ですらこいつヤベエと厄介者とみられて、次第に孤立化していってたのが、とても同情出来ないし全て物語ってる気がする -- 名無しさん (2024-10-23 02:48:22)
ゼダンの門接収のために共和国と取引したりシーマ艦隊を受け入れたり戦略眼が全くないわけではないんだがなぁ -- 名無しさん (2024-11-03 15:11:24)
小説版のコロニーレーザーの直撃を受けて「いつ自分が死んだのかも気がつかなかったろう。それは、考えようによっては、幸せなことだ」というラストも中々印象深い。淡々と消えてゆくやったことに見合わないある意味安らかな最後とも、断末魔すら残せない物語のキャラクターとしては最低の最期を迎えさせられたとも、どちらとも取れる -- 名無しさん (2024-11-05 20:38:35)
境遇には同情するがしでかしたことがアレ過ぎて声以外に褒めるところがない -- 名無しさん (2025-02-22 18:48:07)
ジャミトフでも制御不能だった辺り、一介出自の大佐が一時的に地球連邦の天下人まで昇ったこと自体は歴史的出世とは言えるのかな。それこそ異常事態ではあるが -- 名無しさん (2025-03-08 15:05:20)
↑バスクを天下人と言うのはあまりに語弊がありすぎる。別に連邦を牛耳っていたわけでもなく、周りを一切気にせずに暴れ回っていただけでティターンズ以外(どころかティターンズ内でさえ)敵だらけだったわけだし -- 名無しさん (2025-03-08 16:36:56)
放射線の影響を受けてるって裏設定鑑みるなら、あそこまで過激になったのは実は余命が宣告されてて焦りがあったともとれるかな -- 名無しさん (2025-04-02 14:50:23)
シロッコは出さないよ(他のキャラも出さないとは言ってない) -- 名無しさん (2025-05-14 05:49:39)
バスク、ジークアクスの世界でも生きてやがった、というか相変わらず強化人間や毒ガス使ってジオン、スペースノイドを叩き潰そうとしてるな……。(トゥエルブ・オリンポスズ=ティーターンの12神、ティターンズだし) -- 名無しさん (2025-05-14 08:17:54)
なんで例の動画流行った数日後に出てくるんだよ(ガチ困惑) しかしコイツ、こっちの世界でもスペースノイド嫌い拗らせてんのな… -- 名無しさん (2025-05-14 08:26:40)
↑×2 シロッコ以外ならオールOKならZガンダムや百式、キュベレイとかの他のMSや、ジェリドやカミーユとかの登場もワンチャンあるな?(更に進んでZZ、逆シャア辺り、オマケで0083や08MS小隊、ポケ戦、MSVのキャラとかもワンチャン来る?) -- 名無しさん (2025-05-14 08:28:45)
↑×2 ジオンが判定勝ちしたとしてもサイコや強化人間まで作っちゃって正史よりちょい前倒ししてるからその執念にはたまげたよ。 -- 名無しさん (2025-05-14 08:31:54)
バスク「ゲーツ中尉、訓練を実戦に変えるものとは何だ?分からんか、それはイメージ!想像せよ連邦軍諸君!キシリアの命一つでアースノイドが救済される!」 -- 名無しさん (2025-05-14 09:17:30)
わるものバスクたいさは、ジオンがかってもしょうこりもなく、きょうりょくなモビルスーツときょうかにんげんをつかって、クランバトルでポメラニアンズのガンダムたちをたおそうとしているぞ! 負けるな!ポメラニアンズ! -- 名無しさん (2025-05-14 09:39:21)
好機とはいえ連邦側急に強引に動き出したなと思ってたらコイツ出て来て妙な納得感よ -- 名無しさん (2025-05-14 11:15:20)
こいつを拷問で失明させたジオン軍人が戦犯すぎる -- 名無しさん (2025-05-14 11:29:15)
終わりでーす -- 名無しさん (2025-05-14 11:51:13)
世界線変わってもロクなことしないの確定してて逆に安心する -- 名無しさん (2025-05-14 12:04:39)
戦術の天才(笑) -- 名無しさん (2025-05-14 12:04:47)
どうやら公式のバスク紹介に極右の特殊部隊を創設する準備してるところからこの世界でもティーターンズを作る気らしい、でも正史だとティーターンズはジャミトフが創設する筈なのになんでバスクが? -- 名無しさん (2025-05-14 12:50:05)
↑0083でも創設時の演説はバスクがやってたしジャミトフ主導の創設メンバー中核でもおかしくはない -- 名無しさん (2025-05-14 16:50:02)
なんていうかこいつのゴーグル見ただけで災いしか感じないのずるいわ -- 名無しさん (2025-05-14 17:07:27)
Zガンダムのキャラ使うならアクシズ落としはコイツが指揮官ならより違和感なかったのになー。ワッケインが余計不憫に -- 名無しさん (2025-05-14 17:58:57)
ジオンが勝利した世界でも元気にやってるようで何より。 -- 名無しさん (2025-05-14 18:17:34)
Plasmaでジェリド殴って遊んでたら親玉が来ちゃった -- 名無しさん (2025-05-14 18:41:07)
YouTubeでも✖でも人間ではなく人災扱いで草 -- 名無しさん (2025-05-14 18:50:29)
↑3 むしろ連邦負けたことで被害者ムーブこじらせてもっと元気になってる可能性が… -- 名無しさん (2025-05-14 18:52:42)
↑どっちにしろ迷惑千万な男である意味惚れ惚れする。 -- 名無しさん (2025-05-14 19:04:01)
ジャミトフと共に主権国家すら凌ぐ独立軍を民主主義体制で創設する時点で無能なわけないとは思ってたけど、まさかテロリストまでできるとか思わないじゃん -- 名無しさん (2025-05-14 19:46:28)
↑まあそもそもティターンズがやってきたこと自体、実質白色テロみたいなもんだしな -- 名無しさん (2025-05-14 19:52:45)
↑2どうなんだろ?そもそもバスクは別に有能じゃねえからなぁ(ハマーンやシロッコ達からははっきり無能と見抜かれてるし)多分この世界でもジャミトフとかのバックが居るんじゃね? -- 名無しさん (2025-05-14 20:00:40)
ぬーうと(ジークアクスに)でてきたバスク・オム -- 名無しさん (2025-05-14 20:24:10)
まぁこのジークアクスの世界でも死んでるとは思ってなかったけどまさかこのタイミングで関わってくるとは思わなくてビビったなあ -- 名無しさん (2025-05-14 20:58:07)
↑↑バスクの場合、有能無能以前の問題だ -- 名無しさん (2025-05-14 20:58:15)
企業名かなんかがオリンポス12神だから、その先にティターンがいるって事なのね -- 名無しさん (2025-05-14 22:29:38)
↑企業名のオリンポスでティーターンズって言われてるけどアンキーから親会社が変わったって言われてたから連邦(多分バスク)が買い取っただけだと思うぞ -- 名無しさん (2025-05-14 22:53:06)
シイコや三連星の余韻覚めやらぬ中こいつが来ただけで一気に空気がΖ一色になるの流石すぎる -- 名無しさん (2025-05-14 23:07:06)
↑ランキングでチーム名が公開された時、12だからコンスコンのとこじゃね?と予想されたらまさかの… -- 名無しさん (2025-05-15 00:15:40)
考察じゃゲーツと会ってる場所が地球なのでは?と言われてるけど個人的に違うと思う、Zでのバスクは常に旗艦に乗って前線に出てる現場主義な所があるからそんな男がただ報告を待ってるとは思えないからサイコガンダムが暴れてキシリアを暗殺するの見ようとイズマコロニー内にいそうなんだよな -- 名無しさん (2025-05-15 01:55:19)
↑そのゲーツが会った廃墟のビルの中で黒電話というアナクロなものが置かれていたけど、イズマコロニーでは普通にスマホが使える状況なのになぜアナクロな固定電話が?という疑問もあり恐らくその謎が場所を解き明かすヒントにもなるかもしれない -- 名無しさん (2025-05-15 02:11:03)
そもそも別に地球でも廃墟ビルである理由ない気もするが… -- 名無しさん (2025-05-15 02:13:30)
原典の声の郷里さんの低音ボイスに近い感じで、今のアニメ界をときめく安元洋貴氏版のバスクもいい声してたな。早くあの声でいつもの残逆なセリフが聞いてみたい(笑) -- 名無しさん (2025-05-15 02:14:30)
ちょっとイケボすぎて笑っちゃった 郷里さんの声は本当に凄い -- 名無しさん (2025-05-15 03:20:58)
自分は、バスクは多分次の回で退場する、に10ペリカ賭けるぜ!! -- 名無しさん (2025-05-15 13:25:14)
なんかガンダムを始めとしたリアルロボットモノの悪党ってザビ家のパチモンでなければだいたいこいつがモデルだよね…よく考えたら -- 名無しさん (2025-05-15 15:17:47)
↑6固定電話は実は正史の宇宙世紀でも普通にあった、ミノフスキー粒子下でも使えるってのあるけど無線通信だと盗聴の恐れがあるからリアルの軍隊でも有線通信を採用されてる、位置関係で通信できなくても有線ならケーブルを伸ばせば使えるから -- 名無しさん (2025-05-15 22:24:09)
ジークアクスは0085年の7月だ…… -- 名無しさん (2025-05-16 01:02:02)
ジャミトフがシロッコに謀殺されたことは見抜いていた。まぁシロッコはだれが見ても超怪しいし、敵対派閥を貶めるために物の勢いで言ってみただけかもしれないが。 -- 名無しさん (2025-05-16 12:47:42)
淫夢ごっこ以上に恥ずかしい事してる人 -- 名無しさん (2025-05-16 13:43:32)
淫夢ネタで話題になるのが風評被害どころか清涼剤になるケース初めて見た -- 名無しさん (2025-05-16 13:45:47)
↑2 一般将校は黙っていろ! -- 名無しさん (2025-05-16 13:46:52)
↑淫夢厨とガノタの間でこのセリフが令和で流行ることになるとは誰が予想できようか -- 名無しさん (2025-05-16 14:13:47)
格好のせいでバスクの元ネタという深刻な風評被害をアイドルに生じさせた男。 -- 名無しさん (2025-05-16 20:40:33)
色々とタイミングが凄かった -- 名無しさん (2025-05-16 21:02:52)
“どんなに殴っても心が痛まない奴が来た”という扱いには草。確かにZ本編だとお仕置きした感がなかったもんな。“シン・ガンダム”改め“シン・Zガンダム”ならやってくれると信じとるで。 -- 名無しさん (2025-05-17 11:40:34)
ティターンズの権力がデカすぎる! -- 名無しさん (2025-05-17 14:24:50)
人格破綻してる男だが、ダイキン製空気清浄機の中にサイコガンダムを隠して運んだの見て、やはり天才だと思うこのクズ…スペースノイドにしたらエアコンは温暖化の現代よりも貴重どころか神聖不可侵の白物だから検査はおざなりになるの見こしてる辺りは少なくとも嫌いな奴らを皆殺しにする才は異様に優れていると思う。 -- 名無しさん (2025-05-17 16:21:03)
グラサン外してもちゃんと悪人顔してて良かった。 -- 名無しさん (2025-05-17 18:33:01)
ジオンあるところにバスクありみたいになっている人 -- 名無しさん (2025-05-18 02:31:03)
下手したらクワトロ大尉ポジですもんあのバスク -- 名無しさん (2025-05-18 09:46:40)
ジェイ先輩しかりあの見た目はネタにされやすい -- 名無しさん (2025-05-18 11:39:37)
今週でこいつのせいでコロニーが崩壊する未来しか見えぬ…大佐帰ってきてー! -- 名無しさん (2025-05-18 14:06:57)
というか、ジャミトフはどうしたん? -- 名無しさん (2025-05-18 14:09:30)
「一般将校は黙っていろ!」と「正規の連邦軍とはやり方が違う!」の返しが強すぎる -- 名無しさん (2025-05-18 14:11:48)
ゴーグル外したらゴステロにちょっと似てるよね -- 名無しさん (2025-05-18 14:21:43)
0083にも登場してる -- 名無しさん (2025-05-18 16:31:12)
記事にも書いてあるけどやった事の割にΖ見てみると出番は意外と少ない。カミーユの母殺してからは2クール冒頭にグリプス行った(セリフなし)事が書かれたくらいで、ダカール演説後までまったく出てこない -- 名無しさん (2025-05-18 17:30:15)
↑忘れがちだけどこいつも数多いるティターンズ指揮官のうちの一人でしかないからな…本来なら -- 名無しさん (2025-05-18 17:53:27)
バスクは現場指揮官としては有能、政治的な動きが求められる士官としては無能、ってところだろうな。所謂戦争屋 -- 名無しさん (2025-05-19 09:49:13)
有能の方向性がアレなんだけどね! -- 名無しさん (2025-05-19 17:52:21)
シイコや黒い三連星みたいに今週のクランバトルの犠牲者みたいな感じで一話で退場しそうで怖い。 -- 名無しさん (2025-05-19 18:24:40)
毒ガスより淫夢ごっこが恥ずかしいとか余計武装親衛隊感がある -- 名無しさん (2025-05-19 18:31:59)
一般将校は黙っていろ!正規の連邦軍とはやり方が違う!がバスクを代表する名言みたいになってて笑う。まあバスク及びティターンズのヤバさを端的に表してるという意味では大事な台詞ではあるか -- 名無しさん (2025-05-20 06:53:11)
↑以外に他のティターンズ兵と違って平等主義なんだよね…連邦軍だろうがティターンズだろうが果てはスペースノイドだろうが要はジオン星人殺したら正義!という…やばいのに変わりはないけどね -- 名無しさん (2025-05-20 07:01:26)
原作だと意外と出ないし内ゲバで退場するのが設定に対して肩透かし感有る。 -- 名無しさん (2025-05-20 07:36:54)
ジークアクスの6話の感想で「大型の空気清浄機が出てきたけど実は作中の時間は本編で30バンチ事件のあった宇宙世紀0085年の7月」だって指摘があって「アッ!」って成った。こっちの世界線では当然ティターンズの結成は無かったみたいだけどスペースノイドへの憎しみは変わらないのね -- 名無しさん (2025-05-20 10:04:29)
連邦が負けたことでスペースノイドへの憎悪を大手を振って公言できるまであるからなあ。そりゃジャミトフ抜きでもバスクが台頭できるのも道理というもの…いないよね?バスクの後ろにジャミトフ… -- 名無しさん (2025-05-20 10:44:27)
↑ジャミトフは -- 名無しさん (2025-05-20 23:07:31)
すまん、続きで財務官僚として地球復興費用の捻出に奔走しているとか? -- 名無しさん (2025-05-20 23:09:07)
この先連邦が介入できるかも分からん事態になったけど次は何すんの? -- 名無しさん (2025-05-21 11:03:11)
↑そらエゥーゴと立場が入れ替わって、グリーンノアコロニーを襲って黒いガンダムとか頂くのさ -- 名無しさん (2025-05-22 16:52:31)
虎の子であろう強化人間やサイコガンダムまでも持ち出したのに、それら一切合財ロストしたのみに限らず、カタギばかり被害出して肝心なキシリアは仕留められないし。流石に原典と違ってもう立つ瀬もクソもないんじゃなかろうか -- 名無しさん (2025-05-22 18:17:38)
こっちのバスクも正史と同じくタカ派のまんま。 -- 名無しさん (2025-05-22 18:41:51)
アリス、リーリヤに次ぐ第三のホモガキに仕立て上げられてて哀れ。 -- 名無しさん (2025-05-22 20:53:28)
GquuuuuuX世界ではティターンズってあったとしても連邦軍内のカルトみたいもんなのかな。でもムラサメ研と繋がってあんなもん用意できるあたり正史とは別の意味で権力が集中してそうだな。 -- 名無しさん (2025-05-22 21:33:06)
↑ツーかムラサメ研と言いサイコガンダム入りのダイキン製空調機と言いうちの国、暗躍多くね? -- 名無しさん (2025-05-22 21:46:36)
↑伊達に国連(あの世界では連邦)に供託金を出してないな……。 -- 名無しさん (2025-05-22 21:54:15)
まあザビ家の極悪非道ぶりを見たら、ティターンズでも支援したくなる国や組織がいくつあってもおかしくないけど…それすら霞んで見えるバスクの存在感よ -- 名無しさん (2025-05-22 22:09:29)
あるいはデラーズ・フリート連邦版的な -- 名無しさん (2025-05-23 16:51:26)
この世界のジャミトフとジャマイカンは元気でやってるかしら -- 名無しさん (2025-05-23 18:30:41)
↑7その子らはどっちも美少女な上に根は物凄い良い子達なので気の毒としか思えないが、こいつは中身も同情の余地ゼロな上に見た目も面白いからネットの玩具にされてるくらいが丁度良いかも。シロッコ・フランクリンに続きΖトップクラスの外道はコンプリートだな -- 名無しさん (2025-05-25 05:20:40)
貴公の許せんところは〜のセリフ好き。シロッコの本質をよく観察してる -- 名無しさん (2025-05-25 05:27:12)
すげーよな赤いほうの大佐よりもこいつのシーンは再生数伸びてる -- 名無しさん (2025-05-25 09:22:48)
↑3 ジャマイカン(私は彼らに比べてただの小悪党で良かった…) -- 名無しさん (2025-05-25 15:00:36)
ジャマイカンは出世第一な風見鶏なだけなので目上の人がバスクだからああなだけで相手によってコロコロ変えるイメージ。うざいことに変わりはないだろうけど -- 名無しさん (2025-05-27 19:30:50)
最盛期には地球連邦政府と軍もその気になれば制圧できる武力も権力もあるのが怖い -- 名無しさん (2025-05-29 15:35:50)
ポッと出て消えるにはキャラが濃すぎる。 -- 名無しさん (2025-06-06 07:42:45)
キシリアの乱でこいつは何やってもどの世界線でもスペースノイド虐殺する宿命なの草 -- 名無しさん (2025-06-13 00:26:27)
10話の展開で、連邦の希望だの、英雄みたいな扱いになってるんですが… -- 名無しさん (2025-06-14 23:09:00)
キシリアの行いを考えると、暗殺とか考えた勢力が善側に見えるのも不思議はないし、連邦側で動いたの彼だけだし、それはそうそうなる。 -- 名無しさん (2025-06-14 23:32:17)
キシリアがやらかした結果反ジオン感情が高まってこいつが英雄扱いになってメガネがキラッと光って終わりってのはちょっとあるかもしれん。 -- 名無しさん (2025-06-15 00:59:16)
淫夢ごっこしに来ただけで終わったおっさん -- 名無しさん (2025-06-25 16:33:57)
描写が何も無かったのでジークアクス世界ではあの後どうなったのかは少し不安 -- 名無しさん (2025-06-27 18:40:32)
ある意味不滅の男 -- 名無しさん (2025-06-27 19:44:48)
本当にクソ汚いミーム化しただけで終ったいいのかこれ -- 名無しさん (2025-06-27 20:10:21)
ジオンが弱体化したので地球で策謀を巡らすが、そこにマチュとニャアンとシャアが巻き込まれて戦うとかそういう後日談を考えるよのね。 -- 名無しさん (2025-06-27 23:33:17)
どこぞのブルーコスモスの盟主と言い大主教と言いガミラス元帥と言い死後に変な方向に神格化されるキャラは数知れず…こいつに至っては生存とてんのがまた -- 名無しさん (2025-06-28 15:22:59)
シャリアの計画(ザビ家を降ろして連邦とのパイプがあるアルテイシアを擁立)に対して連邦側が容認して協力関係にあったとしても、バスク自身は打倒スペースノイドで勝手に行動しそうだしなぁ。Z時よりも小規模な活動だとしても危うい所がある -- 名無しさん (2025-06-28 16:47:45)
↑むしろこういう輩は権力が無くなってからが本番… -- 名無しさん (2025-06-28 17:07:31)
「一般将校は黙っていろ!」は何かとネタにされがちだが結局民間人の集まるような場所に基地を置いたからガンダム盗まれた訳でブライトの的確な指摘に逆ギレしてる時点でただの後先考えない脳筋なんだよなこいつ。常に自分のワガママ通すためなら将来的に自分が早死にするようなことも平気で出来る無敵状態という非常に厄介な男。実際早死にしたけど -- 名無しさん (2025-06-30 21:05:00)
↑まあそういう奴だからこそジャミトフに引っ張られてきたとも -- 名無しさん (2025-07-10 08:22:51)
GQ世界だとコロニー落とし他はあったけど連邦の判定負けなんだよね。コロニー落としとか非道を働いた連中が生きてるんだから地球住民の対スペースノイド感情は正史よりかなり悪くなってそうなんだよな。そしてそれは巻き込まれた側のコロニーも同じ。忘れられがちだがバスクも「ザビ家の独裁をよく思わないやつがジオンにもいる」って示唆してるしな。だから事を起こせるかはともかく起こしたら正史以上にやばそう -- 名無しさん (2025-07-23 09:18:55)
コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-07-23 16:00:21)
ぬーうとでてきたバスクオムが頭から離れてくれません…………妙にマッチしている。 -- 名無しさん (2025-07-24 08:23:48)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2025-07-30 15:35:33
ダイキンのパシリ -- (名無しさん)
2025-08-19 23:26:25
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年08月19日 23:26