格闘王への道(星のカービィ) > コメントログ

  • ヨーヨーも楽でいいよね。 -- 名無しさん (2013-12-13 00:29:56)
  • ウイリーライダーの星がかなり強い -- 名無しさん (2013-12-13 01:07:10)
  • トリデラの真はとんでもない初見殺しが -- 名無し (2014-01-20 08:26:22)
  • トリデラはリーフ・ストーン・スナイパー以外で挑むと難易度が恐ろしいことになる -- 名無しさん (2014-01-20 08:35:38)
  • 初心者のチキンプレイならストーンとか飛び道具系が安定だな -- 名無しさん (2014-01-20 11:40:42)
  • ↑ただ、やっぱりチキンプレイだとカッコ悪いから普通に戦いたくなる -- 名無しさん (2014-01-20 12:17:47)
  • スマブラのオールスターはこれとほぼ同じ仕様 製作者繋がりか -- 名無しさん (2014-01-20 12:28:35)
  • トリデラ普通の格闘王だけ初見でハンマーやってたけど、初見殺し新モーション多すぎてめっちゃ楽しかった。 -- 名無しさん (2014-01-20 12:39:49)
  • スパデラの真は、ギャラさんが鬼門。正直マルクソウルよか強い。 -- 名無しさん (2014-01-20 12:46:09)
  • ウルデラの『真』は締め括りとして最高だった!難易度高くて苦労したけど、クリアした時の達成感はハンパなかった!
    ヘルパーマスターは、確か、全キャラクリアすると…?
    -- にゃかむら (2014-01-22 11:44:52)
  • USDX、Wii、トリデラの真格闘王は全てファイターで挑んで負けて負けてそして勝利を掴んで来た。ファイターは最早俺の嫁 -- 名無しさん (2014-01-22 15:24:27)
  • 個人的にヘルパーマスターで一番難しかったのはアイス -- 名無しさん (2014-01-22 18:28:38)
  • タイムアタックをするなら、コピー能力はやっぱり「ハンマー」一択だよな。 -- 名無しさん (2014-01-22 18:44:56)
  • ヘルパーマスターはカッターが本気で弱い。全クリの一番の障害になった -- 名無しさん (2014-01-22 19:07:16)
  • スープレックスの能力は省いてほしかったSDX -- 名無しさん (2014-01-22 19:09:04)
  • 俺はヘルマスだとあれ、ジェットが駄目だ -- 名無しさん (2014-01-22 20:41:25)
  • USDXの真・格闘王は5分11秒だったけどこれって速いほうなの?それとも遅いほう? -- 名無しさん (2014-01-25 21:47:20)
  • Wiiの格闘王と真 格闘王は、中ボスやボスの体力が本編の値より二割近く少なくなっているから、正直本編より弱いんだよね。最後は地獄だが…。ギャラクティックナイトもEXボスにしては少ないほうだから、USDXよりは強いけど初見でもそんなに苦戦しなかった。あと、すっぴんプレイしかしないからタイムアタックなんてどうでもいい。まだ持ってないけどトリデラもそうするつもり。 -- 名無しさん (2014-01-27 13:19:36)
  • すっぴんだと初代や3と64のぼすぶっちの感覚のようにバトルできる。 -- 名無しさん (2014-02-06 17:07:20)
  • ジェット余裕な俺は異端なのだろうか… -- 名無しさん (2014-02-06 21:14:30)
  • 今のところトリプルデラックスが最高難易度かな。でもダメタ以外行動が固定化してるから結局は慣れの問題か。 -- 名無しさん (2014-02-06 23:47:54)
  • 真・格闘王で11分30秒の壁が超えれない…皆さんはどう? -- 名無しさん (2014-02-10 23:01:35)
  • ハンマーかスープレックスでプレーしてたな~。 -- 名無しさん (2014-02-10 23:26:02)
  • このモードで今更になってガードを知った当時の俺。 -- あ (2014-03-11 21:14:35)
  • 無心でやると好タイムが出る、と言うのを知ってからどうでもいい時遊ぶようにした。 -- 名無しさん (2014-03-11 21:17:54)
  • なんでトリプルデラックスの事は書いてないんだ?ネタバレ防止? -- 名無しさん (2014-03-12 09:13:38)
  • クラシック格闘王の道とかが出てきて、過去作のボスと闘うとかいうモードが出てくるかもしれない。 -- 名無しさん (2014-03-12 12:23:22)
  • クラシック格闘王への道いいですね!実現したら嬉しいです。 -- 犬太 (2014-03-16 20:27:48)
  • LRボタンが壊れてしまい、ストーンじゃなきゃクリア出来る気がしなかった。 -- 名無しさん (2014-03-23 01:57:25)
  • wiiの五天王はつよすぎるわ~(T_T) -- 名無しさん (2014-04-26 12:22:27)
  • ウルデラのジェットは敵の着地時に出る星の当たり判定が無くなったことに加え、安定のクラッカーにダッシュの無敵、ダイビングの連続ダメージで一部のボスは瞬殺も可能と相当強い。 -- 名無しさん (2014-04-26 12:32:27)
  • ノーダメ狙いならプラズマ、記録狙いならハンマーは真格闘王ではお決まりだろ。 -- 名無しさん (2014-06-16 15:19:51)
  • ストーンと泥棒キャラで、余裕だった時期がありました。 -- 名無しさん (2014-06-16 15:21:08)
  • WiiとTDXの格闘王はボスの体力が本編より少ないからあんまり楽しくない。体力が下がってることに気づいてる人っている? -- 名無しさん (2014-07-16 13:09:14)
  • トリデラの真格はクリアするので精一杯^o^最後の2体(実質3)が鬼畜 -- 名無しさん (2014-10-30 22:15:18)
  • 最新作で前作のような絶望的展開が再来するんじゃないかという恐怖…。 -- 名無しさん (2016-04-18 17:06:25)
  • ↑そしてそれ以上の恐怖と絶望、初見殺しが訪れた…。 -- 名無しさん (2016-05-02 18:23:52)
  • ドロッチェの勝ち抜きはトルネード安定 -- 名無しさん (2016-05-02 20:36:41)
  • ↑2気合い入れすぎだろ・・・HAL研・・・ -- 名無しさん (2016-05-04 14:42:46)
  • ロボボプラネット星の真かちぬきは実質何戦あるのだろうか? -- 名無しさん (2016-05-10 04:33:14)
  • ↑多分系18戦ぐらい -- 名無しさん (2016-05-11 07:46:10)
  • ロボプラではロボボアーマー用のボスバトルも欲しかったなぁ。折角の大火力を体感できる場所が少ない…… -- 名無しさん (2016-05-11 09:56:42)
  • ロボボプラネットのはただでさえ敵が強いうえに数が多いのに、回復アイテムを使うタイミングを選べないのがキツイ。序盤はノーダメージなのに回復アイテムを温存できず、終盤は大ダメージを受けても1個分しか使えない。そのうえ最後の星の夢はシューティングでいつもと勝手が違う上にこのモードにしか登場しないから練習できず、4連戦なのに1戦として扱われてるから回復アイテムの支給もなし。いっそマキシムトマト支給でもいいんじゃないですかね。 -- 名無しさん (2016-05-15 10:22:35)
  • ↑記事にも書いてあるがamiiboシステムの都合によるものかと。小中学生には1個買うのもそれなりにキツいだろうが -- 名無しさん (2016-05-30 22:28:51)
  • 個人的にそろそろ好きなセクションとコピーを1つ選んで練習できる機能が欲しい。 -- 名無しさん (2016-06-14 01:05:42)
  • いまさらだけど最新作の説明になってんね -- 名無しさん (2016-07-09 17:55:08)
  • ロボボプラネットではカービィがやたらタフで死ににくい。ボスの高火力技が少ないのもあるけど。回復アイテムの回復量が多い気がする -- 名無しさん (2016-08-01 17:49:01)
  • ロボボアーマーでのボスラッシュ欲しかったなぁ・・・ -- 名無しさん (2017-10-04 16:09:29)
  • ロボボのかちぬきをやった後だとトリデラの真格闘王は本当にだるい ヒットストップが長すぎて爽快感が全くないしボスが硬すぎる -- 名無しさん (2017-10-19 22:07:55)
  • アルティメットチョイスはカワサキガン積みでも何とかなる -- 名無しさん (2018-03-20 14:39:55)
  • スタアラで歴代最強難度になりそう…。 -- 名無しさん (2018-11-24 12:07:26)
  • アプデネタバレ:回復アイテムに任天堂の優しさを見た -- 名無しさん (2018-12-01 12:18:09)
  • ヘルパーマスターならタックは屈指の強キャラの一人である。上が上すぎるだけで。、 -- 名無しさん (2020-07-28 22:32:35)
  • 今作はパワーアップアイテム重ね掛けやコインスター払ってリトライできたり難しいけど心は折れにくそう。 -- 名無しさん (2022-03-26 22:34:46)
  • 『ディスカバリー』ってバンダナワドルディを使って挑むことって出来ないのかな? -- 名無しさん (2022-04-02 19:00:49)
  • 最終戦前は絶対にナイト系にするという意思を感じた -- 名無しさん (2022-04-24 01:09:09)
  • ヘルパーマスターはカッターソード系、ボムが個人的に一番難しかった -- 名無しさん (2022-06-04 00:16:55)
  • ドーピングwww -- jijijiijijijijijiijijijij (2023-01-24 21:15:27)
  • 歴代最難関を更新したかもしれない。 -- 名無しさん (2023-02-25 08:07:29)
  • SDXの格闘王への道は全19戦まで最高だったケド、Wiiデラは遂に歴代最難関、Wiiデラ版真格闘王は全21戦というギネス記録を超えた的な最難関が待ち構えてるヨ! -- とある虚言の魔術師 (2023-02-25 08:16:21)
  • 追加6戦と引き換えにおみやげのマキシムトマト1個を手に入れた模様 -- 名無しさん (2023-02-25 14:49:20)
  • これはべつにいいんだが、コピー能力がこれ前提で作られるようになったのがちょっとね。昔みたいな一芸特化や謎解き専用なコピー能力が出てくる余地がなくなってしまった。 -- 名無しさん (2024-06-16 21:26:33)
  • 歴代最難はどう考えてもRBP、星夢の悪意あるクソ長激辛STGに比べればサンドの救済措置があるWiiデラの難易度はグラブジャムン並に甘々。 -- 名無しさん (2024-08-14 00:41:29)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-07-29 15:53:42)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-08-05 15:35:11
  • ディスカバリーに新たなる難易度 ZEX が登場する模様 -- (名無しさん) 2025-08-07 13:10:30
  • タイムアタック勢ではないしSDX・USDXしか経験してないが、ラスボス倒したらカウント止めてくれよマジで -- (名無しさん) 2025-08-26 18:23:16
  • アルティメットカップZEX侮ってました… -- (名無しさん) 2025-08-28 05:26:41
  • ↑いやほんと…強化版マホロアソウルが可愛く見えます… -- (名無しさん) 2025-08-28 11:36:53
  • スターリーワールドのあれ、多分初見だとマスクドハンマーやバルフレイソードをもってしてもかなり厳しい戦いになると思う -- (名無しさん) 2025-08-30 21:14:51
  • バルフレイソードや能力アップを最大まで強化しても最後の相手で苦戦した…。 -- (名無しさん) 2025-08-30 21:59:20
最終更新:2025年08月30日 21:59