ジョジョの奇妙な冒険のモブキャラクター > コメントログ

  • 5部のレクイエムのせいで囚人と入れ替わってしまった警官はどうなったんだろう・・・中身が囚人だったせいで撃たれたし -- 名無しさん (2013-11-22 18:21:22)
  • 第四部には仗助の憧れの人もいるな -- 名無しさん (2013-11-22 18:26:14)
  • こんなもん書き出したらいくらでも出てくるようなやつを、わざわざ記事にする必要なんてあるの?ていうかモブじゃないのも混じってるし -- 名無しさん (2013-11-22 18:32:03)
  • 雑な内容ではあるなぁ…残したいなら要修正。 -- 名無しさん (2013-11-22 18:53:34)
  • ダメに決まってるわ、こんな曖昧な -- 名無しさん (2013-11-22 19:25:07)
  • 3部で承太郎にくっついてきた家出少女や2部でジョセフに助けられた女カメラマンも印象深い。 -- 名無しさん (2013-11-22 23:05:13)
  • ↑あと、イギーを助けた犬好きの少年 -- 名無しさん (2013-11-22 23:25:56)
  • 定義曖昧過ぎて項目としてはどうなんだ?キャラに際限ないし、今のままだと一覧にもなってないと思うんだが。キャラじゃなくてどんな被害があったとかなら項目になるかなあ? -- 名無しさん (2013-11-22 23:50:07)
  • 大体4部から雑過ぎ。5部にせめて掃除のおっちゃんとか入れてやれよ -- 名無しさん (2013-11-23 00:23:13)
  • SBRの冬のナマズの医者が印象的 -- 名無しさん (2013-11-23 02:59:10)
  • 第三部に登場したオタッキーな旅行者も地味に好きだな。 -- 名無しさん (2013-11-23 06:58:50)
  • キャラが少なすぎ。建てたかっただけにしか見えない -- 名無しさん (2013-11-23 09:01:00)
  • 名前がある時点でモブでは無いだろ。 -- 名無しさん (2013-12-09 21:18:41)
  • いずれにせよ、修正か削除の二択か -- 名無しさん (2014-02-06 18:11:13)
  • チャカ&カーンなんかはアヌビス神の所で十分だし、part1の吸血鬼連中はDIOの項目辺りに「こんな部下とかいました」って感じに書いとけばいいと思う。他のキャラも似たような手法で詰めとけばこの項目は不要になるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2014-02-06 18:18:46)
  • 五部だとナランチャにスーツ汚された挙げ句に一味にボコされて毒味させられた男と空港でブチャラティに拘束された警備員かなぁ…あと六部で刑務所の七不思議教えてくれたりFFに豚の反対が何かを教えた人は良い人だよね -- 名無しさん (2014-06-10 10:59:39)
  • Marhabaの親父…インドとパキスタンの国境のMarhaba(こんにちは)という店でジョセフにサトウキビジュースを勧めていた店主。本編では地味なモブだがアニメではチワワ犬のようなクリクリした目にされ、一行が去っていく時奇妙なポーズをとるなど萌えキャラ化している -- 名無しさん (2014-07-31 15:05:19)
  • キラに爆殺されたパンツの人がないぞ -- (2014-07-31 15:15:43)
  • サソリ…ジョジョでは犬や猫は扱いが悪いことで有名だがこの生物も地味に扱いが悪い。サンで蒸発したり赤ん坊に串刺しにされたりホルホースにけりつぶされるなど散々な目にあっている -- 名無しさん (2014-07-31 15:22:20)
  • 三部の車輪戦で立ち寄った酒場にいた運転手達、承太郎達に意味もなくボコられる -- 名無しさん (2014-08-02 14:16:29)
  • 「おっしゃる通りですドノヴァンさん」 -- 名無しさん (2014-08-02 14:17:31)
  • おっとぉ?待てよお前ちょっとはやくあのケーブルカーに乗れよ -- 名無しさん (2014-08-02 16:23:17)
  • ソフィー…シェリーのクラスメイト。原作では名前がないがドラマCDで名前がつけられた。原作ではJガイルから逃げるがOVAではシェリーと一緒に殺される -- 名無しさん (2014-08-02 19:06:23)
  • モブじゃねー奴多過ぎだろ。修正、さもなくば削除待ったなしだ。 -- 名無しさん (2014-10-30 11:57:36)
  • アニメ版の2部に登場した闇の一族の女性がエロかったなあ -- 名無しさん (2014-10-31 17:00:04)
  • 5部によく出てくる紫のスタンド使うモブは? -- 名無しさん (2014-11-02 16:15:08)
  • ↑×2 台詞が無いモブキャラも追加してOK? -- 名無しさん (2014-11-02 16:28:05)
  • ポコのねーちゃん…原作では名無しだけど海外で出版された際ペギーという名前を与えられたらしい。(あっちの人は普通ねえちゃんとか言わず名前で呼ぶからだと思われる) -- 名無しさん (2014-11-03 14:26:44)
  • 妹の旦那はモブじゃないから違うな。ってかキレた判事は? -- 名無しさん (2014-11-03 14:52:46)
  • 濃いモブだらけだなw -- 名無しさん (2014-12-05 17:36:50)
  • ジョセフの助走・・・ -- 名無しさん (2014-12-05 17:44:42)
  • 6部の女囚人も入れたいな。スポーツ・マックスに殺された・・・ビッチ系 ビッチの・・・えーと名前はなんだっけな 忘れた・・・ビッチでいいや。 -- 名無しさん (2014-12-06 17:23:04)
  • 6部のウエストウッド看守とファイトクラブしたコロネ頭 -- 名無しさん (2014-12-13 16:40:31)
  • ↑あいつ名前あるじゃん -- 名無しさん (2014-12-13 16:51:25)
  • 単行本見直したら確かにあったわ、すまない。 -- 名無しさん (2014-12-13 17:19:41)
  • こんなキャラがいましたよって紹介する場としては残してもいいと思うけど・・・。こういう項目はたくさんあるよ。 -- 名無しさん (2014-12-13 19:38:38)
  • ↑いや、書く書かないの定義があいまいだし、普通に記事内に間違いもある 百歩譲って残すにしても相応のテコ入れが必須 -- 名無しさん (2014-12-13 19:42:03)
  • 面白いと思うけどなー -- 名無しさん (2017-08-15 15:56:38)
  • アニメ版5部では原作に登場しなかった麻薬売人の子供が出てたな -- 名無しさん (2018-10-15 00:25:43)
  • マライア戦のババアやったの超大御所の沢田敏子さんだったのかよ -- 名無しさん (2018-11-12 08:31:30)
  • その塩を溶かした溶液を注射しているのでは?>パッショーネの麻薬は塩が原料の粉じゃないの? -- 名無しさん (2019-05-09 20:02:06)
  • 第2部のぶるりんは? -- 名無しさん (2019-10-01 13:13:24)
  • ポコの姉ちゃんがモブでいいならロギンズもモブでいいと思う -- 名無しさん (2020-03-12 01:43:01)
  • ↑2 ブルりんは単独項目がある -- 名無しさん (2020-03-12 02:54:03)
  • 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2020-03-14 08:27:38)
  • 上院議員... -- 名無しさん (2020-03-16 23:02:04)
  • ↑ウィルソン・フィリップス上院議員をモブ扱いするとは何事だァァァ!! -- 名無しさん (2020-07-08 17:13:29)
  • 4部は仗助にケータイ取られたかわいそうなモブもいたねw -- 名無しさん (2021-04-22 15:08:55)
  • 吉良の同僚の説明で大草原不可避 -- 名無しさん (2021-04-22 15:38:48)
  • キャン丁目で加隈亜衣と大西沙織がジョジョのモブ出演時のこと語ってたなあ -- 名無しさん (2021-05-19 13:21:32)
  • セリフはないけど、4部の「観光シーズン到来!」ってコマのやたら濃い観光客のおっさんが好きなモブ -- 名無しさん (2021-10-27 21:17:57)
  • ポコの姉ちゃんはモブではない。 6部ならソニーリキール -- 名無しさん (2021-11-12 09:17:50)
  • 「ヘタクソでパクリまくりの聞いてらんない音楽のくせにどういう訳だか成功してるヤツら(バンド)」とか「ちょっと勘弁してよォッ!!法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッあたしに轢き殺させる気ィッ!?」のおばさん… -- 名無しさん (2021-12-16 14:04:13)
  • 一番人気はアバッキオの同僚なのかな -- 名無しさん (2022-04-03 14:12:01)
  • 4部でCV:畠中君の吉良に殺されるカップルの男性は? -- 名無しさん (2022-06-15 23:12:20)
  • 仗助の恩人は一応重要ポジションでモブではないだろ -- 名無しさん (2022-10-23 02:45:16)
  • メイドインヘブンの暴走の被害を受けた万引き女の子供も中々印象が強いよな、アニメでは子供の登場がなくなってたが -- 名無しさん (2022-12-25 10:28:42)
  • ジョルノが助けた五部のギャングもモブではないでしょ。その割に二部のシュトロハイムの近くにいたねーちゃん書かれてないし -- 名無しさん (2023-01-01 19:40:10)
  • ディオの取り巻きは痛い目見ないまま出番終わった憎たらしい奴らのハズなのに、名言のインパクトがそれを上書きしているのがなんとも -- 名無しさん (2023-11-18 17:32:17)
  • ジャイロが質問したら意見が分かれて喧嘩になった口の悪いガキ達は眠らせておくにはもったいないな -- 名無しさん (2024-01-25 16:19:47)
  • 荒木先生の描くモブは印象に残りやすいな。荒木先生からしたらモブだろうと手を抜かず絶対に読者の印象に残るキャラにしたいって姿勢なのかな -- 名無しさん (2024-08-10 12:23:01)
  • ペイジ・ジョーンズ・プラント・ボーンナムは!? 一部読んだ人でこいつら思い出せないヤツいないだろ!? -- 名無しさん (2025-01-22 12:14:07)
  • よくみたら二部の語尾づらの吸血鬼もいない… -- 名無しさん (2025-01-22 12:14:52)
  • ハイウェイ・スター戦で仗助に携帯電話を取られた二人のモブがかわいそう -- 名無しさん (2025-01-30 21:15:39)
  • 思ってたのと違った…というかガチでモブな「こっちこっちオアアーッ」がなくて何で上院議員みたいなネームドキャラが混ざってんだこのクサレ脳ミソがァーーッ -- 名無しさん (2025-05-04 08:43:49)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-08-19 13:06:48)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-08-26 13:09:20
  • モブにも魅力あるよなー -- (名無しさん) 2025-08-28 14:20:14
  • 第一部ではタルカスに全身を雑巾絞りされて「あばばァ」と顔の皮が剥けながら絶命した村人も印象に残ってる -- (名無しさん) 2025-08-28 14:42:58
最終更新:2025年08月28日 14:42