ゲームセンターCX > コメントログ

  • もし課長がアイマスに挑戦したら誰を選ぶだろうか・・・・・・おそらく千早は選ばないと思う。 -- 名無しさん (2013-07-30 22:55:09)
  • ↑ときメモの流れを見るに美希かやよい辺り -- 名無しさん (2013-07-30 23:12:10)
  • 2↑雪歩を見て「この子ディグダグ上手そうやん!」とか言いそう。 -- 名無しさん (2013-07-30 23:23:25)
  • そろそろGCのソフトに挑戦しないかな?できればルイージマンションかマリオサンシャイン辺り。 -- 名無しさん (2013-08-15 22:47:41)
  • それなら課長にぜひドリキャスをやってほしい(フレームグライド希望) -- 名無しさん (2013-10-14 23:20:59)
  • 後は64のムジュラやって欲しいな。管Pから、「3日でクリアしてください」って言われて、「3日も使ってええの!?」と喜んでいたら真実聞かされてテンション下がる課長が目に浮かぶ。 -- 名無しさん (2013-10-14 23:29:56)
  • たまゲーではしょっちゅうやってるけど、一度メタスラにがっつり挑戦してもらいたい -- 名無しさん (2013-10-15 06:32:24)
  • 映画化決定おめでとうございます -- 名無しさん (2013-10-15 08:29:33)
  • スーパーゲームボーイでゲームボーイのソフトとか。 -- にゃにゃし (2013-10-25 22:48:29)
  • ↑やるならモグラーニャや6つの金貨、ワリオランド辺りか。 -- 名無しさん (2013-10-25 22:51:01)
  • 初代バイオハザード やデビルメイクライやらせたらクリア出来るのだろうか?
    -- 名無しさん (2013-11-12 12:38:02)
  • アイマス挑戦とかあったらADによる微妙なアイドル達のイラストが書かれそうだな。 -- 名無しさん (2013-11-12 20:25:53)
  • やるならスーパーロボット大戦シリーズはどうですかねぇ、ENの激しい攻撃を繰り返して、ガス欠を何度もやりそうですが -- 名無しのピエロ (2013-12-15 15:16:15)
  • ↑精神コマンドも速攻 -- 名無しさん (2013-12-15 15:45:01)
  • スパドン2で3日かかるんなら、3は4日くらい使いそう。 -- 名無しさん (2013-12-16 12:32:22)
  • ロックマン5と6はいつ挑戦するんだろ? -- 名無しさん (2013-12-16 14:09:03)
  • ↑Xシリーズもやって欲しいな。 -- 名無しさん (2013-12-16 17:44:07)
  • PSのペプシマンやってほしい。 -- 名無しさん (2014-01-14 23:19:23)
  • カプコンのヴァンパイアシリーズやったらレイレイでひたすら暗器砲投げまくるだろうな・・・ -- 名無しさん (2014-01-16 07:43:44)
  • 課長の一言一言がジワジワきて面白い。 -- 名無しさん (2014-02-24 13:05:17)
  • 男高橋はゲームうまいからか難しいゲームばっかやらされてたなw課長が挑戦失敗してエンディングで高橋が最高難易度を数時間でクリアするってのが多かった -- 名無しさん (2014-02-24 13:09:08)
  • それにしても片山は痩せたらかなりのイケメンだな。 -- 名無しさん (2014-02-24 13:11:28)
  • メタルギアで言われた通りに電源を切る課長が見たい。 -- 名無しさん (2014-03-12 18:42:54)
  • パンチアウトの時の「チットルボウト」はひどかたw -- 名無しさん (2014-03-12 18:49:27)
  • 確かに岐部くんは犯人だな -- 名無しさん (2014-03-13 08:31:32)
  • モンスターファームやってくれないかな? 2は難しいとしても1なら何とか……? -- 名無しさん (2014-05-03 20:38:23)
  • カイの冒険のクリスマス生放送会はちょっと感動した。特に視聴者の攻略法FAXが。カイやれ!(4文字) -- 名無しさん (2014-07-03 13:10:31)
  • ポケモンシリーズやったらどうなるんだろ? カスミまでとかで -- 名無しさん (2014-08-07 02:55:38)
  • ↑ポケモンスナップあたりは面白そうだな。 -- 名無しさん (2014-09-07 10:03:32)
  • 最近過去のシリーズ見返してみたら第2シーズンのロックマン2で吹いてしまった あのロックマンの絵はないだろw -- 名無しさん (2015-07-13 00:04:56)
  • マンティス「平らな床だぞ?」菅「言われた通り置いてみる課長」 -- 名無しさん (2015-08-22 11:11:21)
  • RPGはがっつりレベル上げて余裕で戦いたい派らしいから全体的に地味になると本人言ってたな -- 名無しさん (2015-09-01 21:46:55)
  • 一回課長代理補佐まで行かなかったけ? -- 名無しさん (2015-09-02 22:08:44)
  • なんで有野は説明書を読まないのか -- 名無しさん (2015-09-27 22:17:30)
  • 最近になってやっとレギュラー放送でPSが出たから当分64とセガはないな。 -- 名無しさん (2015-09-27 23:10:28)
  • 年末にスーパーマリオメーカーで応募されたコースを生放送で挑戦するけど果たしてどんな内容になるのやら。 -- 名無しさん (2015-11-10 12:15:19)
  • ↑11モンファーはコツ知ってないと初見でクリアするのは絶対無理だからシレンみたいにgdgdになるのが目に見えてる -- 名無しさん (2016-04-26 02:13:58)
  • 有野が騎士を壁でハメて壁ハメした時<ーおかしくね? -- 名無しさん (2016-05-07 06:24:09)
  • ↑5読んだら読んだでラストをネタバレされた話があってだな… -- 名無しさん (2016-05-07 06:56:21)
  • ゲームセンターDXも楽しそうだなw -- 名無しさん (2016-12-04 13:42:16)
  • 関西在住のワイ、この番組はローカルな感じがして凄い好き。ちちんぷいぷいにも有野は隔週ででてますw -- 名無しさん (2017-06-23 21:48:18)
  • たまゲーでクレーンゲームプレイする時、甘めのテレビ設定にされてない所が好感持てる -- 名無しさん (2017-07-06 12:18:28)
  • 最近だとマインクラフトが面白かったな。コンビ間の性格の差もいい感じに出てて -- 名無しさん (2018-06-02 03:04:26)
  • ↑それはゲームセンターDXの方やないんか? -- 名無しさん (2018-06-02 03:16:48)
  • マイクラはよゐこの○○生活でしょう。CXは課長がレゲーをやる。DXはエグゼクティブが新作をやる。○○生活は二人で新作とかをやる。 -- 名無しさん (2018-07-04 17:33:11)
  • 加賀さん終わりかー。結構長かったよね?課長と相性いいし本人もいいキャラしてて好きでした。 -- 名無しさん (2018-12-08 20:54:39)
  • カイとマイティボンジャックはDVDで見たがほんとすごい戦いだったんだな…カイは真剣に中断するかどうか協議したうえで例のFAXで続行してやっとクリアというのはすごい -- 名無しさん (2019-04-17 14:11:33)
  • とうとうイノコMAXも番組を離れてしまった…時の流れを感じる -- 名無しさん (2019-04-21 06:35:02)
  • 最近RPG解禁してまた面白くなってきた -- 名無しさん (2019-09-23 01:11:26)
  • マリオメーカーに生挑戦は、生放送番組終了1分前にクリアするという鳥肌モノの展開だったなぁ -- 名無しさん (2019-11-10 05:27:38)
  • ちん○ん連呼はおもろかったわぁ…・ -- 名無しさん (2019-11-10 10:55:22)
  • マリオメーカー等のYouTnbeの任天堂公式が突然の削除 -- 名無しさん (2020-07-30 17:55:10)
  • 課長に限らず取説を攻略本みたいに思ってて読んだら負けみたいに思ってるプレイヤーっているよね -- 名無しさん (2020-08-12 08:08:59)
  • ここ最近は広報小川さんのキャラをやたら推すなぁ。かつてのようなキャラの強いAD達がいないせいもあるんだろうが。 -- 名無しさん (2020-09-26 01:13:10)
  • 風の噂で聞いたのだが新しいシーズンが来るとか言ってたような…アドバンス解禁しか覚えてない -- 名無しさん (2021-06-08 16:17:23)
  • 新しいゲームをやったら、相方の濱口の方が上手いと思いますよ←課長のほうがはるかに上手でしたね…よゐこの○○生活見てるとそう思う。ミニゲーム系では濱口さんの方が上手なこともあるけど。 -- 名無しさん (2021-11-26 16:38:56)
  • 気づいたら20年やってて遂にYouTubeチャンネルも始動か。 -- 名無しさん (2022-11-07 11:25:45)
  • ガスコインには残ってるけど、渡の兄貴最近の回のスタッフロール見ると関わっていないみたいね。逆に退社(?)したのに番組に残ってる男高橋って… -- 名無しさん (2023-02-21 13:52:07)
  • 課長の年齢もあるのか、ゲームの難易度が全体的に難しすぎる(おいなり君が「難あり」と評する位に)のかここ最近は挑戦失敗増えてるね…現に20周年の今年に入ってからクリアしたの1回しか無いし。 -- 名無しさん (2023-02-27 21:18:57)
  • 課長の体力は落ちてるけど経験値は上がってるはずだし、おいなり君も早めにサポートしまくってるからなあ。番組長寿化によって一度は避けてそうな難ありゲームを選ばざるを得なくなってきてるのかなって。基本半日クリア目指せる尺の作品ってレトロ中のレトロに限られて弾が減ってきてるのは否めない(PS2辺り解禁しても大して意味ない) -- 名無しさん (2023-02-28 00:21:08)
  • おいなり君の「難あり」って発言で今の時代クソゲーって言葉も軽々しく言えない時代なのかと思った。 -- 名無しさん (2023-03-01 17:24:13)
  • まさか実写ゲームのナイトトラップに挑戦するとは誰が思ったか。 -- 名無しさん (2023-03-01 17:32:10)
  • ↑3DDRマリオは逆にあまりの難易度の低さにいつもはみなしルール(ステージセレクトとかを使ってクリアした面や難しい面を飛ばす事を番組ではそう言う)大歓迎の課長が苦言を呈してたな… -- 名無しさん (2023-03-01 21:35:39)
  • ↑ここ最近は楠田Dなんかも推してるね。 -- 名無しさん (2023-03-10 21:52:00)
  • 最近のシーズンは、1発目のソフトは2話連続がデフォなの? -- 名無しさん (2023-05-13 22:08:03)
  • おいなりくんが笹野さんや浦川さん、カーディガン高橋さんの様に出来るタイプだからか楠田Dをイジる様になったねえ… -- 名無しさん (2023-05-16 21:59:24)
  • ゲームセンターCXも遂にVTuberとコラボする時代になったのね。 -- 名無しさん (2023-05-20 03:55:10)
  • 最近の回見てると、今の時代テレビの放送コードでは「クソゲー」もアウトなん? -- 名無しさん (2023-09-19 10:18:51)
  • ↑そもそも許可貰ってやってるやつをクソゲーっていうのもちょっと…ていう感じだと思う -- 名無しさん (2024-05-23 20:50:24)
  • ICOの回、普通に見逃してしまったわ。残念・・・ -- 名無しさん (2024-05-30 01:11:38)
  • 昔いたVTuberの鈴原るるさんは、ゲームに取り組む姿勢・本人の力量・作品選びのセンスなどが有野課長と非常に似通ってるんで共演してほしいとずっと思ってたのが今は懐かしい。現在も、同一人物としか思えないVtuberが別名義で活動してらっしゃるけど、ゲームセンターCXでのVtuberコラボは百萬天原サロメさんが先に実現しちゃったから多分似たようなことはもうやらないだろうな。 -- 名無しさん (2024-09-17 17:17:41)
  • 24年締め回で課長がスタフィーのキョロスケに半ギレてたけど、年行くほどこの手のキャラ不快なの(根はイイ奴とされてても)凄く共感したわ -- 名無しさん (2024-12-29 17:44:02)
  • 有野の髪型、2007年頃が一番好きだったわw -- 名無しさん (2024-12-31 02:43:58)
  • ADがかなり大変そうということはわかる番組 -- 名無しさん (2025-04-16 02:11:37)
  • 初期の狭い部屋、閉所嫌いには見てるだけでも中々こたえる -- 名無しさん (2025-06-19 12:01:58)
  • ↑2課長はぶっつけ本番でADは事前練習しっかりしてるとは言えドラゴンズレアとかパンチアウトさらっと戻すのはもう狂気の域に達している。 -- 名無しさん (2025-06-19 12:04:35)
  • 30代の頃からゲームの腕前がほぼ同じなの逆に凄いな、上手くなることもなく下手くそになっていってるわけでもない、ずっとおんなじw -- 名無しさん (2025-07-25 15:04:37)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-08-23 19:28:01)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2025-08-29 11:08:14
  • tverでボーナスステージというのが配信されている -- (名無しさん) 2025-09-21 11:05:07
  • 課長も年齢重ねたし、優しいゲームが増えてる中で、サムライキッドは久々に昔思い出す骨太回だったわ。最後日付変わってたし、今も変わらず根気保てる課長スゲーなと -- (名無しさん) 2025-09-21 11:12:08
  • 黄金伝説で一晩中米粒チネってた根気は伊達じゃないってことだね -- (名無しさん) 2025-10-06 23:02:13
最終更新:2025年10月06日 23:02