登録日:2025/09/03 Wed 21:45:00
更新日:2025/09/03 Wed 22:48:44NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
二人のちょっとやり過ぎな
現実逃避コメディー、スタート!!!!
『ふたりエスケープ』とは田口囁一による漫画作品。
もとは同人誌であったが、商業版が『コミック百合姫』で連載されていた。
単行本全4巻。
【概要】
無職と漫画家、ふたりの
現実逃避
と
飲酒
がメインのコメディ作品。
作者が同人で出版した「二人エスケープ」がプロトタイプ。
その後2020年7月に「ふたりエスケープ」に改題し、コミック百合姫で商業連載が開始。
2022年に商業版が連載終了し、その後は再び同人に戻ってきて新作を発表している。
商業連載終了後の2025年9月にはドラマ化が発表。
同年10月にテレビ大阪・テレビ愛知にて放送予定。
【あらすじ】
〆切に追われる漫画家の「後輩」は、
どうにか心をパッと明るくしたい。
そんな時、「現実逃避のプロ」を自任する
無職の「先輩」からアドバイスが…!
携帯を封印(物理)したり、
意味もなく終点の駅まで行ったり、
斜め上の贅沢をしてみたり…。
限界漫画家と、顔は良い無職。
ふたり暮らしな現実逃避コメディー!!
【登場人物】
先輩
演:岩本蓮加(乃木坂46)
無職。
だが本人はそのことに負い目を感じておらず、それどころか開き直っている節がある。
仕事がつらくなった後輩に様々な現実逃避を提案する。
後輩の携帯を封印して仕事から強制的に分断したり掃除をサボる口実にしたり…
だが〆切が迫った時など締めるときは締める。
「アタシは日々可愛く生きているだけで十分世界に貢献してるから」と自己肯定感も高め(一方で無職のためか自己評価は低い)。
「かわいいだけが取り柄の女」とは後輩の弁。
出身地は不明だが、南半球に住んでいたことが示唆されている。
恐竜が大好きで、
ジュラシックパークのブラキオサウルス登場シーンで涙したことも。
運転免許を所持しており、カーシェアを利用して遠出することも。
後輩とは同じ高校だが、どういった経緯で同居に至ったかは作中では明かされていない。
後輩
演:冨里奈央(乃木坂46)
漫画家。
北坂戸に実家がある。
〆切に追われて自信を無くすことも多いものの、なんだかんだで漫画は描き続けている。
酔うと散財する癖がある。突発的に旅行計画を組んだり原稿明けに贅沢したり…
アシスタントは付けているが、リモート作業なので姿は映らない。
「百合姫二太郎」をラジオネームに使っているが、本名かどうかは不明。
また、彼女の作品内容については作中で触れられることは少ないが、作中描写をまとめると
- 主人公がジュラ紀に飛ばされる(未遂)
- 太った女がダイエットしてマッチョになる(後輩の実話)
- 主人公の妹が火星人にアブダクションされる(後輩お気に入りのシーン)
とかなりカオスな内容。
担当さん
後輩の担当編集。
実家は伊豆方面にある。
後輩は彼女からの連絡が来るたびに震え上がっている。「私のこと死神かなんかだと思ってるのかな…?」
後輩には厳しくしがちだが、それも彼女の才能を引き出したいがため。
非常に酒に酔いやすく、日本酒のにおいだけで酔っ払ったことも。
酔うと泣き上戸になり、先輩からは「(後輩の)億倍めんどいわ!!」と言われた。
田村あかり
後輩の推しの
声優。
「あかりん」の愛称で親しまれている。
ラジオ番組のMCを担当していたり、握手会を実施していたりとそれなりに活躍している模様。
本作では数少ない人間のネームドキャラ。
名前と「
30回目の16歳」なる台詞から考えるとモデルは
この人。
すし太郎
後輩が描いたエビ寿司の絵。
先輩がこれを抱えて寝るとしゃべる寿司に成長したという夢を見た。
ちくわぶ
「高級肉と猫で神絵師になれる」という後輩の考えで生まれた
エア猫
。
エア猫なので実在しないが、おもちゃやトイレを買ってあげたりとふたりには可愛がられている。
だがある朝目覚めると窓から脱走しており…
「あーそうだよあたしゃ無職だ悪いか!!」
「悪いわ」
「上等じゃ 見せてやろうじゃねーか プロの追記・修正ってやつをな!!」
最終更新:2025年09月03日 22:48