登録日:2010/03/20 (土) 15:39:30
更新日:2025/04/03 Thu 00:35:47
所要時間:約 7 分で読めます
かつて
クソゲーと呼ばれたAC版『
北斗の拳』をガチ勢が研究と対戦を重ね、店側もそれをバックアップすることで大いに盛り上げた。
(それが影響したのか、一年越しにも関わらず
『闘劇08』に北斗の拳が種目として返り咲くことになる。)
これ及びニコニコへの大会動画アップやニコニコ生放送を使ったリアルタイム配信によって知名度が大きくなり、
今では様々なマイナー格闘ゲームのメッカとなっている。
以前はぶっぱぎゅうが店長を務めていたり、メイドゲーセンだったことも。
黒歴史なので言及しちゃいけない。
ところで店長は何で店長に…
おいやめろ
ブロードウェイにあると書いたが、入口入ってすぐのゲーセン(namco)ではないので注意。
そっちは普通のゲームセンターなので、普通でありたいならそっちに行こう
ブロードウェイ最濃の殿堂、4Fのエレベーター前にある。
店内はかなり小さく格闘ゲームが10組20台も無い。ほぼゲームコーナーレベル。
通路側(2P側)は椅子が通路にはみ出ている。
搬入口も近いため、まんだらけの台車の通行がかなり多い。迷惑をかけないようにしよう。大会を見るときは赤い線から外側に出ないでね。
(大会中に台車が通るとコンボが上手く決まるというジンクスがあったりする)
日にちによって稼働してるタイトルがかなり違ったり
今だに餓狼MOWやタツカプ、カオブレやKOF98が現役で大会やってたり
かと思えば大抵のゲーセンにあるガンダムVSシリーズが稼働してなかったり
最新作と銘打ってランブル2や
スペジェネを入れたり
大会参加者が自重しなかったり
大会が始まると
ヒャッハー!声がしたり
店員が
エロ本の登場人物になったり
ブロードウェイ4Fに恥じぬカオスである。
現在は様々なジャンルの大会が毎日催されており、連日盛り上がっている。
また大会常連参加者は、○○(ゲームの愛称)勢と呼ばれている。
中野TRFを代表する勢力。
マナーが悪く、
口プレー上等、大会中に野試合、実況そっちのけで煽りにはしったり。
文字説明よりニコニコで『月曜拳』と検索したほうが良くわかるだろう。
全盛期は最大勢力だったが、最近はスパ4に人が流れてる為、小勢力となった。
普通にいい試合が多く、プレイヤーなら見て損はない。しかし米欄に名人様がいがち。
全盛期は、たまに格ゲーの神、
梅原大吾(ウメハラ)さんも来店するほどだった。
ちなみに店長曰く、「
スパIVは入れない」とのこと。
ストIV勢は
犠牲になったのだ……カプンコの犠牲にな……。
大久保αステーションのガチ勢から初心者まで幅広く親しまれている勢力。
……が、何故か実況に対するセクハラ、煽りがひどい。
最近一番の盛り上がりを見せる勢力で、現在では北斗勢と同等かそれ以上という声も。
中野の中でも自重がまるで無い勢力。
家庭用発売、公式大会開催から勢力が一気に拡大した。
スタイリッシュ永久が見所。
合言葉は
ただカオスコード入荷と
くぱぁへのプレイヤー流出で絶賛大ピンチ。(かと思われたが、くぱぁがすぐに○○ったので問題なかったぜ!)
< イイヨイイヨー!イイヨイイヨー!!……ッッザケンナマジデ!
闘劇後からユーザーが減少、盛り上げるのに必死だったが最近ではそうでもない。
中野で一番楽しそうにゲームする勢力として評判。
初心者大歓迎、日曜は合宿だ!
新規勢。
洗練された究極の読みあいガチ格ゲーRB2で何故か高まる素敵な奴ら。
最近過疎化が進んでいる、隔週日曜に初心者大会やってるよ!
ナチュラルに永久使用可能なのはTRFゆえ。
……そんな中、何故か特定のプレイヤーがやたらと有名になる。
ガマンジルーガマンジルー
ガチ勢が多いが、意外なキャラが活躍するあたりやはりTRF。
無差別大会は'98が開かれている。
その他、格闘CGTにNW、XIが。
レップウケードアードアーデッドリーレィッ
ナ イ ス フ ァ イ !
TRFに電撃復活した正統派色物格ゲー
エヌアインではなく、あえてアカツキを選ぶところはTRFらしいというべきか
戦車たんが優勝しちゃったり弱キャラとは一体なんだったのか
C:コンプリート
G:ゲーマーズ
T:トーナメント
3~4つの
ゲームからくじ引きで戦っていく。
中野勢が集結し高まる様はまさに
カオス。
格ゲーとその他で大会が分かれている。
格ゲー大会は無差別大会が行われていない稼動タイトル。
他ゲー大会は
ポチッとにゃ〜やボンバーマン、ゴルフ、サッカー、クイズゲー等。
なんなんだこのゲーセン。
これらだけでなく、常連プレイヤーや店員の言動もカオス極まりない。
- 店長がガチ大会に弱キャラで常連出場、しかも優勝経験アリ
- 店員が闘劇覇者。しかも常連にジュースをタカったり大会優勝賞品を何度となくかっさらう
- ガーキャンは甘え
- 闘劇予選決勝がハート様VSハート様。
- 記念参加勢に一回戦闘劇覇者。
- 大会途中でメシ食いに行ったり三國志大戦しに行って不戦敗。
- 大会中に貞操が危なくなる。
- トウテンハ 台パン キンシト ナッテオリマス
- ↑でも台パンする店員。(というか闘劇覇者)
- ┗|┳|┛<ウォオオオオォォォ!!
- 閉店直前にバグ発覚→閉店までにバグ検証完了
- やけに弱キャラが活躍する。活躍しすぎると隠しキャラ扱いされる。
- トキ、ユダ、レイ等の超強キャラを相手に六連勝する最弱キャラジャギ
- 店員がメンテすると不評。
- アーンギモッヂイィ!!ビクンビクン!!
- 「撤去だああああ!」by対戦負けた店長
- ナァンスカ?
- 風営法に引っ掛かるからって、閉店後に店長宅でコンシューマーゲー実況。
- 大会中に熟睡。
- \本日の5様はすべて終了しました!/
- ┌┤´Д`├┐「オレハモウカエル」
興味が沸いてきたのなら、『中野TRF』でググってみよう。様々な大会やガチ撮りがヒットする。
ニコニコで北斗を探すなら、中野TRFより『DAICHI爆笑集』がオススメ。
大概実況が入っているので、苦手なら右スピーカーをオフにしよう。
東京近郊に住んでいるなら、顔を出してみるのも良い。暖かくもカオスなプレイヤー達が優しく迎えてくれるだろう。
基本方針が「来店客全員を身内にする!」だからね。
ただし見知らぬプレイヤーへの煽りはダメ!ゼッタイ!
※こんなコメントがわざわさ公式HP上に載っているフルカオスなゲーセンです。
(ジ゚ェ゚)「キャアアアシャベッタアアアア!!」
「そのネタもうやったろエジリィーwww」(゚∀゚ひ)
(悪´∀`)「あー、じゃあ追記・修正しないと北斗撤去ね」
- なんだこのゲーセンカオスすぎる -- 名無しさん (2013-08-27 12:49:35)
- 内輪ネタが酷すぎないか? -- 名無しさん (2013-08-27 18:24:34)
- 内輪の人しか寄りつかないような場所だからな… -- 名無しさん (2013-12-09 11:46:43)
- 初来店すると誰こいつ?みたいな目で見られるらしいな -- 名無しさん (2013-12-27 23:17:53)
- 実際は初来店した人が誰こいつ?みたいな目で高まってるプレイヤーを見てるんだけどね -- 名無しさん (2014-01-02 09:44:34)
- 意外と初心者には優しいらしい -- 名無しさん (2014-01-02 10:21:51)
- 北斗の闘劇予選はほんと伝説だった。このゲーセンのベスト4が全員本戦のベスト8残ったというレベルの高い予選で、決勝がまさかの弱キャラ同士 -- 名無しさん (2014-09-07 15:15:11)
- エスカレーター横の店は無くなって今はまんだらけになったから記述いらないな -- 名無しさん (2014-09-26 14:56:43)
- 一般的なゲーセンをイメージして店に行くと、その狭さにビビる。ゲーム筐体だけでスペースほとんど埋まっている感じだからな… -- 名無しさん (2014-11-27 22:11:44)
- デジモンストーリーサイバースルゥースに出てくるけど、あれ、実在でしかも正しいんだ…? -- 名無しさん (2015-07-24 18:00:52)
- えぐれの肋骨が折れる -- 名無しさん (2015-12-13 03:19:11)
- えぐれガチ撮りだのKI道場(処刑場)だのQMZの闘劇出場経験ありの人の使うトキ相手にperfectだの、あの時期はみてて楽しかったなー -- 名無しさん (2016-08-01 17:56:49)
- ドーナツ欲しさに初心者卒業にトKIで殴り掛かったりなw -- 名無しさん (2019-02-10 21:20:07)
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-07-07 17:22:15)
- 違反コメントを正当化するコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-07-25 19:48:36)
- 今もあるのかこれ…元気にTwitterやってたぞ…… -- 名無しさん (2020-02-18 14:51:51)
- 今モミ店長以外店員いないっぽいけど一応やってる、平日は18時から営業とか縮小気味だけど -- 名無しさん (2020-02-19 09:00:26)
- いい人もいるんだけど、一部の人間マナーの悪い常連と、信者がとってもうざったい。 -- 名無しさん (2020-07-23 02:33:20)
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2021-10-17 00:28:27)
- 5/18をもって閉店されるそうです -- 名無しさん (2025-04-03 00:35:47)
最終更新:2025年04月03日 00:35