登録日:2013/05/16 Thu 12:26:25
更新日:2025/10/31 Fri 21:34:03NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
(ノシ`ω´)ノシ バンバンバンバン!!
台パン
筐体自体は頑丈にできているが、中に入っている
アーケードゲーム基板や、
モニター基板は衝撃に弱い場合が多く、電源が落ちるだけならまだしも、基板や台自体に致命傷を与えてしまう可能性も否定できない。
その行為で出入り禁止になったり……。
もし壊してしまったら高額な弁償が待っている。
5万、10万の話ではない。台の金額、遺失利益含めてパチリーマンなら数ヶ月程度は日参して負けられる程度の額になる。
不服なら裁判でもしてもらって構わない。その場合は民事と更に刑事罰になるけどね!
(器物損壊、威力業務妨害等)
道徳的にもよくないし、やっぱり物に当たるのはよくない。
ヲタクの鑑のみんなはそんなことしないよね?
同じ様な行為の「台蹴り」があるが、基板は筐体の下部に収納されているので、台パンよりも壊れる可能性が高くなる。
中足で差し返して疾風迅雷を食らわせれば少しはおとなしくなるかもしれない。
ゲームをやってて、隣の席のオッサンが台パンして、全部のモニターが落ちるという珍事も……。
麻雀格闘倶楽部プレイ時、
CPUのおかしな配牌やアガリ方により頻発する。
台パンが扱われた作品
坂崎のおっちゃんは帝愛の息がかかった裏カジノにある、当てれば数億円もの大金が手に入るという
人喰いパチンコ 沼に対してゴト行為と2000万の軍資金で挑む。
しかしゴト対策やセンサー式の開閉バーによるブロックといった、予め用意されていた罠の前にあっけなく散る。
その後坂崎は虚無僧の姿をして1000万とともに再び挑むがやはり負けてしまい、発狂して木彫りの仏像を取り出し思い切り台をブン殴り、沼はガラスがぶち破られた上にギミックの一つである開閉バーも破壊される。
当然坂崎は黒服たちに取り押さえられてボコボコにされ、どさくさ紛れに店内に忍び込んでいた
カイジは
血のマニキュアという拷問を受けた。
しかしこの再戦は全て、沼を本気で攻略しようとするカイジの策略の一端であった。
ストⅡの全国大会の準決勝において、隠しキャラの豪鬼で戦おうとしたプレイヤーが入力に失敗しリュウで戦うことになり当然のように敗北した。
そのプレイヤーは台パンを行いスタッフにつまみ出されたが、この台パンがハルオと大野による決勝戦の明暗を分けることになった。
エルサリア大陸を治めるカルザス帝国での内乱に決着をつけたシグマ一行。
内乱の黒幕とも言える死人使いグロブと遭遇し撃退するが、その戦いの最中に偶然ゲーセンのチラシを拾ったので遊びに行くことにした。
店内に入ると、シグマらのせいで悪事がバレて流浪の身となってしまったゴルドリー隊長と再会。
なし崩し的に勝ち抜き方式の戦略シミュレーションゲームで対戦することになる。
勝負はもちろんシグマが勝利するも、負けたゴルドリーは腹いせに筐体を破壊し逃走。騒ぎになって遊べなくなってしまったシグマ一行はやむなくゲーセンを後にした。
店員という視点からパチンコを描いた作品。
当然台パンを行う客もいる。
赤木しげるが麻雀卓で行った。
というのも相手方の僧我三威は自分の山を前に出すついでに上段の牌を全て指で見る「ハジ盲牌」とツモ牌を上段の牌とすり替えるという二つのイカサマを駆使し、前局で圧倒しつつ味方をサポートし東西合戦の決勝に送り出していた。
そこで赤木は僧我とリーチ合戦になった際、すり替えする瞬間に台パンでポロっと手中の牌をこぼさせ阻止したのである。
イカサマでの牌のやり繰りを一撃で止める、赤木しげるらしい常識の外の発想だろう。
しかもこれで表になったのは赤木のロン牌、一発倍満直撃で赤木はトップに立つ。しかし…
 
台パンをしないと約束できる方のみ追記・修正をお願いします。
    
    
        
-  物に当たってもどうにかなる訳じゃない。解っているが頭に血が上ると自制が効かないよね。  -- 名無しさん  (2013-11-14 18:34:46)
-  隣にある  -- 名無しさん  (2015-12-23 13:24:01)
-  隣にあるパンチングマシンへGO  -- 名無しさん  (2015-12-23 13:25:09)
-  KOFだとキム使いが本当に多い  -- 名無しさん  (2016-03-05 13:50:32)
-  クレジットをどうしても認識してくれなくて、投入口のところを何度か叩くくらいのことは仕方ないと思うんです…。てか、店員もやってたしw  -- 名無しさん  (2016-03-05 15:48:01)
-  パチの羽モノの場合、八つ当たりではなくV入賞狙いになりかねない(むろん、違法)  -- 名無しさん  (2016-05-03 11:46:33)
-  常連の台パン野郎とその取り巻きによる売り上げ>台パンによる被害額になってゲーセンが泣き寝入りしたという話が  -- 名無しさん  (2023-03-04 22:21:57)
-  台バン(BAN)じゃなくて台パン(PAN)だったのか。てっきり負けた時とかの腹いせで筐体を「バン」って叩くことかと思ってた  -- 名無しさん  (2025-08-27 22:56:28)
-  1回だけはずみでやってしまった後、我に帰って泡食ったなぁ…落ちたりしなかったのは不幸中の幸いだっあ  -- 名無しさん  (2025-08-27 23:18:10)
-  外国人のストリーマーがゲームで切れた時、ペットボトルを机や椅子にボカボカやってたの見て吹いたけど、手でやるよりかは全然ましだなw  -- 名無しさん  (2025-08-28 14:46:33)
 
 
最終更新:2025年10月31日 21:34