風祭フーカ

登録日:2011/02/24(木) 22:03:33
更新日:2024/12/25 Wed 18:27:51
所要時間:約 2 分で読めます




風祭フーカ
CV:三森すずこ

魔界戦記ディスガイア4に登場するプリニー帽子がトレードマークの女の子。


何らかの理由で命を落とし、地獄に墜ちてきた中学生。

本来ならプリニーに転生するはずだったが、プリニーの皮が不足していたため、帽子をかぶるという中途半端な状態に。

生前に罪を犯した覚えがない上に、自分が死んだことについても自覚がないため、魔界や地獄で起きている出来事を「自分が見ている夢だ」と思い込んでいる。


プリニーの皮が足りずに、“帽子を被るだけ”という中途半端な処置を食らった彼女は、魔界の常識が一切なかったこともあり『自分がこんなところで過酷な労働をさせられているのは、全部プリニーのせいだ』と、プリニーたちを逆恨み。

そのねじれた意思でもって、政腐が組織した『プリニー殲滅部隊』に参加し、プリニーをぶちのめそうとする。

しかし、プリニーを救おうと政腐に対立していたヴァルバトーゼとの激突を機に、誤解から覚まされることになる。

過重労働はプリニー(フーカ)にとって当然の義務だったのだ。

フーカは自身とプリニーへの理不尽な扱いについての反感を、今度は魔界大統領へと向けて燃やし、打倒魔界大統領を目指すことになる。



気が強く元気な女の子で、プリニーの皮が足りないためか語尾に〜ッスが付いていない。

魔力が高いプリニーは語尾が〜ッスにならないらしいがもしや……?


人を指差したりバットで差したりする。



エンディングで歌っているが、あれは中の人。

フーカ自身は酷い音痴。



電撃マ王で連載中の漫画版では、パンチラしたり下半身真っ裸になったり胸を揉まれたりのお色気要因。



初回限定版にはねんどろいどぷちとして付いてきた。



人物像

良く言えば快活なムードメーカー、悪く言えば思い込みが激しいKYと言えるような性格をしている。
このため彼女の言動によって場が明るくなることもあれば、逆に雰囲気がギスギスしてしまうこともある。また、彼女の言動は常人ではとても理解できないエキセントリックなものが多く、周囲が唖然とすることも少なくない(フェンリッヒ曰く「ダメさで言えばお前の右に出る者はいない(要約)。」)。

上記の性格と言動から、ヴァルバトーゼやアルティナなどのように一目置く者もいるが、大抵はフェンリッヒやエミーゼルのように疫病神と同じ扱いで鬱陶しがるものの方が圧倒的に多い。特にフェンリッヒからは蛇蝎のごとく嫌われており、とあるイベントではフーカのコピー達を倒すことになった時は「これほどまで小娘を思う存分ぶち殺せるとは!」「素晴らしい!」「神に感謝してもいいくらい!」と本気で喜んでいた*1

上記だけ聞くとあまりいいところがないダメ人間にしか見えないが、そこは流石にディスガイアのキャラクターだけはありいいところもちゃんとある。ヴァルバトーゼの過去を聴いた時は「つらかったろうね・・」と彼に同情したり、エミーゼルが政腐に裏切り者呼ばわりされたときは激怒して政腐の理不尽さを指摘したり、デスコが弱気になった時は励ましたりするなど、かなりの人情家である。フーカに呆れている面々も彼女のこういった長所はちゃんと分かっているためか友好関係自体はかなりいい方である(フェンリッヒは除く)。








『バイトでウィザード』の一条豊花と似ている気がするが、絵師は同じ人なので気にしない。


これは戦争よ!! 追記、修正して、もっと秀逸な項目になるための自由と青春の闘争なのよ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔界戦記ディスガイア4
  • 三森すずこ
  • 中学生
  • プリニー
  • バット
  • ねんどろいどぷち
  • プリニー殲滅部隊
  • 音痴
  • おねえさま
  • バイトでウィザード
  • 一条豊花
  • 着ぐるみ
  • 帽子
  • 中の人
  • まさかの斧使い
  • チョコレート
  • むぎゃー
  • 風祭フーカ
最終更新:2024年12月25日 18:27

*1 もっとも、フーカはここに至るまでフェンリッヒとフェンリッヒが慕うヴァルバトーゼに対してかなりの無礼を働いているので、物騒ではあるものの殺意を抱かれるのは十分すぎるくらい筋が通っている。むしろヴァルバトーゼが寛大すぎるくらいである。