ともだち100人できるかな(童謡)

登録日:2011/11/06(日) 08:26:12
更新日:2024/11/04 Mon 13:50:33
所要時間:約 4 分で読めます







いっちね~んせ~になった~らっ♪

いっちね~んせ~になった~らっ♪ ……。






上記の歌は、主に、幼稚園、保育園の最終年で歌われるであろう、小学校への希望を込めた歌である。
ちなみに曲名自体は「一年生になったら」、絵本は「一ねんせいに なったら」である。


子供達は、産まれて初めての学舎への思いを込め、皆、この歌を歌うのである。
100人で富士登山をしたり、日本中をかけぬけたり、日本中を震わせる程笑ったりと、やる事もスケールが大きいぞ。

wiki篭りの皆様方にも、この歌を歌わなかったと言う人は、探すのは難しいだろう。
学舎への思いを馳せながら歌ったこの歌……。
そう、誰もが、かつては子供だったのだ……。
偉そうな顔した政治家も、目の上ブルーなオバサンも、活躍するスポーツ選手達も、そして、引きこもりも、ニート達も、
皆、スタートラインは同じだった筈なのだ。








しかし、この歌、何かがおかしい。




友達が100人出来たら、100人で富士山へ行ったりするのだ。







1人足りない!!




意味が分からないって?

まず、
「友達が100人出来たら」
これは語り手が「友達100人出来たらいいな」と言っている。

そして、
100人で富士山へ行ったりするのだ」
語り手+出来た友達100人なら101人になるはずである。

つまり、友達を100人も作れず、99人で妥協してしまったか、
誰かが風邪で居ないか、
全て孤独な語り手の妄想だったか、
はたまた自分以外のみんなで出かけたかである。
一部では歌詞の「おにぎり食べたいな」のおにぎりの具材になったと囁かれている。


Wikiご~もり~になった~らっ♪

Wikiご~もり~になった~らっ♪

追記・修正でっきるかなっ♪

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 童謡
  • 友達
  • 出来ねえよ!!
  • まどみちお
  • 山本直純
  • 一年生になったら
  • 友達100人
  • できるかな
  • はがない
  • 1+100=100
  • シャカ
  • 物理的に無理っ!!
  • やれるものならやってみな!
  • 如月弦太朗←今は1000人
  • あの頃の自分なら…
  • 無理ゲー
  • 心の友よ
  • 全校生徒100人未満←orz
  • 作詞家はぼっち
  • ショタコン
  • 富士山
  • ともだち100人できるかな
  • 友達100人できるかな
最終更新:2024年11月04日 13:50