登録日:2010/11/06(土) 20:07:09
更新日:2023/09/21 Thu 15:33:20
所要時間:約 2 分で読めます
こんどう まちゃひこ
県立わかめ高校に通う高校生。通称マチャ彦、またはこんどっち。
元空手部主将で現在はヒゲ部の部員。
マサルより上級生だが部長ではない。
一般的な良識は持ち合わせており、
フーミンと一緒によくツッこむが、ボケに回る事も多い。フーミン曰く「ドリフ色に染まっている」。
空手部を廃部寸前に追い込まれた事からマサルとの間に遺恨があったが、ヒゲ部設立後はカックラキン大放送(再)の録画を頼まれるほどに関係が改善された。
「男」とか「男らしさ」という単語にやたら反応し、男らしいか否かを判断基準に行動する。
興奮すると口調が関西弁になる。
石黒がフーミンを殴ろうとした時に男らしく初登場。
石黒に一発殴られた後に男らしく勝負を申し込んだが、石黒がスッキリして去ったので勝負にならなかった。
その後、空手部存続のため、マサルに男らしく空手対
セクシーコマンドーの異種格闘技戦を挑む。
ここから男らしい雰囲気が崩れ始めた。
まったく隙のない動きでマサルを追い詰めたが、マサルが言った「
仮面ライダーの悪役は隙だらけなのにライダーの変身中には攻撃しない=隙だらけの相手に決して攻撃をしない事こそ男の証」という理論に困惑、その隙を突かれて敗れる。
以降はマサルと共に行動するようになり、「男ならやってやれ」と言いくるめられヒゲ部に入部した。
毛生え薬研究会との対決ではボビーにエリーゼのゆううつを使ったが、前フリの最中に一蹴された。
その後エリックに不意打ちして勝ったが男らしくないと非難され、復活したエリックとコペルニクス1号に敗れる。
卒業直前にマチャ彦を逃がしたくない校長によって留年した。その後、モエモエを除くヒゲ部全員と共にもう一年留年させられている。
野球対決ではマサルの
豪速グローブをキャッチ、ひとり送りバント、それなりでおもしろみのない球を投げるなどと活躍こそしなかったが頑張っていた。
全国大会では
綾茂高校戦に中堅として出場。ネコの達人こぶいちのネコだましを看破、鋼のこぶいちが怯んでいる隙に空手パンチでうわさのこぶいちを吹っ飛ばし勝利。
可愛い娘と両思いだったが渡したラブレターの内容があまりにアレだったのでフラれた。
かまわん!!
たとえ男らしくなかろうとも…
おれは追記・修正する!!
- 基本フーミンに継ぐまとも枠なのに、男関係の話になるとボケ(回っちゃう時点でやつぱこの漫画のキャラなんだなぁ、と -- 名無しさん (2022-05-01 01:12:29)
最終更新:2023年09月21日 15:33