現在この仕様は修正されました!!!
この記事の内容はv1.25以前の内容です
このページでは世界燃焼サーフェスについて解説する
概要
サーフェスブロックは点だけを選んで(面を選ばず)動かすことで、燃焼範囲を広げることができる。
また、燃焼中にサーフェスを破壊することで、燃焼判定をその場に残すことができる。この限りなくバグに近い仕様を利用することで、マシンが動けるあらゆる範囲を燃やすことができる。
これを世界燃焼サーフェスと呼ぶ。
延焼判定はmodを使わなければ見ることができないため、世界燃焼サーフェスを用いると、あたかも自然発火が起きたように見える。
この特性はあまりにも強力であり、仮にマルチで使おうものならば耐火マシン以外の(敵味方含む)全てのマシンに被害が及んでしまう。
そのため、世界燃焼サーフェスはマルチにおける禁忌行為の1つに指定されている。
もちろんキャンペーン等の1人プレイで羊たちを燃やすだけなら全く使用して問題ない。
作成方法
編集中
最終更新:2023年04月29日 16:06