西ノ谷駅
(にしのやえき・Nishinoya Station)は、埼玉県
加須市騎西4番1号にある、
ちばドリームエクスプレス(cdx)の駅である。
駅番号は
埼央線が
SO18
、
桜の宮線が
SM18
。
騎西町駅から当駅までの区間は、埼央線と桜の宮線との二重戸籍区間である。
基本データ
 |
所在地 |
埼玉県加須市騎西 |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面1線 |
開業年月日 |
1932年3月20日 |
乗り入れ路線:2路線 |
所属路線 |
埼央線 |
駅番号 |
SO18
|
キロ程 |
29.0 km (川越起点) |
◀
SO17
騎西町(1.5 km) - (1.8 km)日出安
SO19
► |
所属路線 |
桜の宮線 |
駅番号 |
SM18
|
キロ程 |
27.0 km (関宿中央起点) |
◀
SM19
牛重(1.8 km) - (1.5 km)騎西町
SM17
► |
備考 |
無人駅 ゆめチケット 無 自動改札 簡易 |
駅構造
- 片面ホーム1面1線の地上駅。無人駅である。
- 駅舎は開業以来ずっと無かったが、2009年8月に小さな待合室とトイレを持った簡易駅舎が建てられた。
主な設備
- YuMeCa専用簡易改札機・タッチパネル式自動券売機を備える。のりこし精算機は無い。
- YuMeCaチャージ端末は設置されていないが、自動券売機にてチャージ可能。
- 売店などは無い。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
- 駅舎が設置される前は簡易水洗式トイレがホーム上に設置されてあったが、現在は撤去されている。
のりば
駅周辺
駅前に居酒屋が何軒が建ち並ぶ。また、国道122号騎西菖蒲バイパス沿いにロードサイド型の飲食店が軒を連ねる。
- セブンイレブン 加須騎西店
- 加須市役所騎西支所(旧:騎西町役場)
- 加須市消防署騎西分署
- 加須市騎西浄水場
- 藤の台工業団地
- 騎西けやき公園
- 国道122号騎西菖蒲バイパス
- 備前堀川
歴史
- 1932年3月20日 – 北関東鉄道の駅として開業。
- 2009年3月14日 – cdxに転換。
- 2010年3月23日 – 駅の所在地が合併により、北埼玉郡騎西町から加須市になる。
- 2009年8月17日 – トイレ・待合室併設の簡易駅舎設置。
隣の駅
SO埼央線
快速
騎西町駅(SO17) -
西ノ谷駅
(SO18) -
加須駅(SO21)
普通
騎西町駅(SO17) -
西ノ谷駅
(SO18) -
日出安駅(SO19)
SM桜の宮線
普通
牛重駅(SM19) -
西ノ谷駅
(SM18) - 騎西町駅(SM17)
最終更新:2020年12月19日 06:26