<参考になる調声講座>
CeVIOソングトラック調整講座【初心者向け】――czarine001さん
基本的な調声方法を具体的に説明しています。
初心者向きと書いてありますが、意外と深いです。
OИE(ONE)っちとの個人レッスン報告書――CHI-TAさん
【CeVIO】さとうささらが教えるさとうささらの上手な歌わせ方――regulusさん
前半はミキシング講座、後半は調声講座になっています。
調声はFREE版と外部ソフトを使用していますが、製品版単体でも大体同じように調声できます。
CeVIO で歌わせる時に考えていること――oovさん
【CeVIO調声講座】――甲楽わんさん
【CeVIO調声講座】ソング編集で気を付けること【長音、二重母音 etc.】
【CeVIO調声講座】歌声をアレンジする【音高、子音のタメ etc.】
しゃくり、ビブラート、プレパレーション、子音のタメ、息漏れ、語尾上げなどについて解説されています。
最終更新:2020年08月25日 01:29