atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • yusukeの編集履歴ソース
「yusuke」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

yusuke - (2025/08/05 (火) 17:42:44) のソース

*自己紹介

ダイナマイト野球が好きでYouTubeに動画投稿をさせていただいているyusukeという者です。

プレイスキルがあまりないのでお粗末な試合も多く、お恥ずかしい限りですが楽しくプレイしています。
当初はリザーズのみ使用していましたが、今はいろいろなチームでプレイしています!
もしよろしかったらYouTubeのコメント欄でアドバイスをいただけると嬉しいです(^o^)

1年前にダイナマイト野球の存在に気づきプレイを始めました。
ややつよいCPUさんの主催されたWiki杯の大会をきっかけに、ダイナマイト野球を広めるためにYouTube活動をしています。

プライベートが忙しく最近はなかなか試合数がこなせませんが、これからも楽しんでいこうと思いますので、よろしくお願いします!
*マイオーダー
僕の基本的なスタメンを掲載しています。ご意見、アドバイスなどは下記コメント欄から連絡ください。
**エレファンツ(象)
#region(通常)

|1|右|伊達|不動のリードオフマン。チャンス弱い発動にはセーフティを狙っています。レノンがいるためライトを守らせます。|
|2|左|レノン|象の最強打者。最低でもチャンスで郷野に回すために2番に置きます。最終回の守備固めで大友あたりと交代させます。|
|3|一|郷野|象の主砲。4番の印象が強いですが、得点機会を1つでも増やすために3番打者での起用にしています。|
|4|三|飯沼|伊達がいなかったらリードオフマン候補。郷野が走者を返す前提での4番起用なので二人目の一番打者のイメージです|
|5|二|兵藤|象の不動の二塁手。マシンガン持ちなので出塁率が高い伊達・飯沼の後ろの打順で組むようにしています。|
|6|捕|大友|逆転弾、引っ張り持ちの長打要員。巧打7、足9あるので使いやすい選手。守備固めでは西尾と交代して、外野に行きます。|
|7|遊|手嶋|内外野を守れるユーティリティー。広告パワーアップさせています。スタメンで村瀬を使用しない場合はセンターで先発です。|
|8|中|村瀬|手嶋と並ぶ象では守備職人。試合展開によって代打を出します。ランナーがいないor4点以上リードの時は打席に立たせます。|
|9|投|夏野|先発2本柱の1人。落差のあるフォークと伸びストなどがうまく決まれば試合を作ってくれます。羽田先発の可能性もあり。|

#endregion

*ダイナマイト野球日本代表
僕が独自に選出した日本代表です。
候補選手をスタメンに入れて、「代表合宿」と表したオンラインでの試合を行います。
代表合宿における活躍によって、代表を選出していく予定です。
(例:打撃面、守備面、チームプレイ、投手力で評価)
★→ゆすけの行った代表合宿での評価
●→みなさんからいただいた報告を受けての評価

代表当確が濃厚な選手については名前が&color(#3B4EF0){青色}になっています。

もしよろしければ、皆様の各チームでの代表候補選手の活躍の声をお聞きしたいです。
その声につきましても、僕のページでの代表選考の参考とさせていただきたいです。
(例:3試合連続ホームランを打った、5試合先発で防御率1点台だった等)
**日本代表メンバー

代表合宿での練習試合での活躍をみてメンバー選考しています。
最終選考では残りの数名の選手による投票を実施しています。
詳細は下記の代表合宿報告、各ポジションの投票からご覧いただけます。

&bold(){日本代表メンバー}
|&bold(){ポジション}|&bold(){選 手 名}|&bold(){ 所 属 球 団}|&bold(){背 番 号}|
|投手・先発|雑賀|ファルコンズ||
|投手・先発|笹原|ファルコンズ||
|投手・先発|南方|シャークス||
|投手・先発|渋谷|リザーズ||
|投手・中継ぎ|柳瀬|クロウズ||
|投手・中継ぎ|古渡|ライノス||
|投手・中継ぎ|柿沢|リザーズ||
|投手・中継ぎ |鳴海|アリゲーターズ||
|投手・中継ぎ |室田|アリゲーターズ||
|投手・中継ぎ |鳥羽|ラビッツ||
|投手・中継ぎ |三寺|レパーズ||
|投手・抑え|六反田|ドッグス||
|捕手|甲本|タートルズ||
|捕手|片野坂|ファルコンズ||
|捕手|川又|クロウズ||
|内野手・一塁手|郷野|エレファンツ||
|内野手・一塁手|宇賀神|アリゲーターズ||
|内野手・二塁手|片倉|ドッグス||
|内野手・二塁手|武嶋|レパーズ||
|内野手・三塁手|新堂勇|タートルズ||
|内野手・三塁手|島津|クロウズ||
|内野手・遊撃手|納谷|レパーズ||
|内野手・遊撃手|中川|モンキーズ||
|内野手|小山田|クロウズ||
|外野手|滝川|モンキーズ||
|外野手|久我|ドッグス||
|外野手|倉科|リザーズ||
|外野手|宗像|ライノス||
|外野手|伊達|エレファンツ||
|外野手|綱島|ドッグス||

#region(投手 代表合宿報告:12人選出)

羽田(エレファンツ)★●● 12回を7失点(遠征) ワンポイントでの活躍の報告もあり
夏野(エレファンツ)★● 4回3/2を1失点(遠征)
&color(#3B4EF0){雑賀(ファルコンズ)}★★★★●●●● 安定した活躍。マイチーム合宿で各所で活躍している様子。3試合投げぬいて無失点。
&color(#3B4EF0){笹原(ファルコンズ)}★★★★★●●● 完全試合の報告あり。雑賀を超える活躍をしている様子
橋爪(ファルコンズ)★●●● コントロールを武器にしたコースを突く投球が冴える
鷲尾(モンキーズ)● 4回1/3を投げて7失点 9回を5失点(遠征)ホームランでの惜しい失点が続く
深見(ドッグス) ★★★●●● 5回1/3を1失点 7回を2失点(遠征)
野々垣(ドッグス)★●● 3回を2失点 4回3/1を1失点(遠征)
&color(#3B4EF0){六反田(ドッグス)}●●●●● 圧巻のピッチングで完璧な火消し役をこなす。代表一番乗りか。
&color(#3B4EF0){南方(シャークス)}●●●●● 投球、打撃、守備の全てでハイレベルな活躍を見せている。レパーズ相手に圧倒的な投球を見せる。
&color(#3B4EF0){渋谷(リザーズ)}★★★★●● 4回1/3を1失点。スプリットと直球のみで手玉に取る投球を見せる。
&color(#3B4EF0){柿沢(リザーズ)}★★★●●● 4回2/3を2失点5三振 3回3/2を1失点(遠征) 上位打線との対戦が多く失点は評価を落とすものではなかった。
臼井(リザーズ)★●● 2回1/3を1失点 5回3/1を2失点(遠征) 打たせて取るピッチングは健在
田中(タートルズ)★★★ 8回1失点 亀の守備に立受けられる場面もあるが猿戦で3三振とるなど絶好調
&color(#3B4EF0){柳瀬(クロウズ)}★★★★★●● 6回2/3を0失点6三振 圧巻のリリーフ!中継ぎでの可能性も見せてくれる活躍。
境(クロウズ)★★● 2回1/3を0失点3三振 4回3/1を2失点(遠征) アジャストを許さない投球巧者であった。
&color(#3B4EF0){鳴海(アリゲーターズ)}★★●●●● 2回2/3を1失点2三振 20回を5失点(遠征) 強打者を手玉に取る投球を見せる
門馬(アリゲーターズ)★★★●●●● 2回を0失点5三振 12回3/2を2失点(遠征) 高速シンカーとスライダーの組み合わせで対戦相手のバットは空を切っていた。
&color(#3B4EF0){室田(アリゲーターズ)}★★★●●●● 3回を0失点2三振 15回を3失点(遠征)完璧なリリーフでランナーも許さなかった。伸びストは脅威。
&color(#3B4EF0){鳥羽(ラビッツ)}★★★●● 3回2/3を0失点2三振 鳥羽が7回を4失点(遠征) ワンポイント登板で強打者を打ち取る。エレファンツ上位打線も完封。
野尻(ラビッツ)★●● 3回を2失点1三振 5回3/2を1失点(遠征) コントロールが良く配球次第では躍進の可能性を秘めている
&color(#3B4EF0){三寺(レパーズ)}★★★●●● 3回2/3を0失点4三振 4回3/1を1失点(遠征)強打者を完封する実力は代表にかかせない。
石狩(レパーズ)★★ 5回1/3を5失点2三振 4回を4失点(遠征) 打撃では左安で1打点。1盗塁を決める南方に次ぐ二刀流候補。一発を浴びる癖がある。 
穂村(レパーズ)★●●●● 2回2/3を1失点3三振 6回3/2を無失点(遠征) 無失点で試合を切り抜ける術をもっている。
&color(#3B4EF0){古渡(ライノス)}★★★●●● 4回1/3を0失点3三振 コントロールと多彩な変化球を武器に強打者にも物怖じせずに抑える姿は中継ぎに欲しいところ

#endregion

#region(野手 代表合宿報告:18人選出)

&color(#3B4EF0){伊達(エレファンツ)}★★★★● 追加の代表合宿で5打席連続安打の活躍
&color(#3B4EF0){郷野(エレファンツ)}★★★●●●● 連続本塁打、複数本塁打など頼りになる4番の働きを見せる
大友(エレファンツ)★★
久野(ファルコンズ)★★●●● 5打席連続ツーベースを記録。守っては鉄炮肩を披露する。
&color(#3B4EF0){片野坂(ファルコンズ)}★★★ 盗塁を許さない守備での貢献が光る
&color(#3B4EF0){滝川(モンキーズ)}★★★★● 5打数4安打1本塁打3打点 チャンスでの大活躍でポイントゲッターの資質を見せる
丹羽(モンキーズ)★★●● 5打数4安打3打点 粘り強さを見せ、ヒットを量産している
松山(モンキーズ)★★●● 4打数3安打11本塁打3打点 競った試合で頼りになる活躍を見せる
&color(#3B4EF0){中川(モンキーズ)}★★★● 3打数1安打1打点 センター前に抜ける打球を取るなど好守を連発する
&color(#3B4EF0){片倉(ドッグス)}★★★●●●● 5打数4安打2打点
&color(#3B4EF0){久我(ドッグス)}★★★●●● 6打数4安打2打点
&color(#3B4EF0){綱島(ドッグス)}★★●● 5打数1安打 センターでの守備での見事な送球殺の報告あり
椎名(ドッグス)★★★★● 5打数3安打2本塁打5打点
山名(ドッグス)● 4打数1安打1打点
仁科(シャークス)●● 固め打ちの大活躍の報告あり
&color(#3B4EF0){倉科(リザーズ)}★★★★★●●● 8打数7安打4盗塁 圧巻の成績はリードオフマンとして申し分なし。
粕谷(リザーズ)★●●● 3打数0安打 ピンチでチームを救う守備を見せてアピール
桐野(リザーズ)★★★★ 8打数5安打3本塁打6打点 チャンスを活かす長距離砲は確かに手ごたえを感じている。
&color(#3B4EF0){甲本(タートルズ)}★★★★●●●●● 5打数4安打1本塁打3打点 安打、ホームランを量産し主軸としての役割を果たしている
植松(タートルズ)★●●● 5打数2安打 圧倒的な守備範囲で投手陣をサポートしていた。
&color(#3B4EF0){新堂勇(タートルズ)}★★★★●● 6打数3安打1本塁打1打点 戦投打やホームランなどの長打、備面での貢献も報告される
蜂須賀(タートルズ)★●● 4打数2安打1本塁打2打点 スタメン起用にこたえる打撃の活躍だったが、守備はほころびがみられた
&color(#3B4EF0){島津(クロウズ)}★★★★●●● 7打数4安打2本塁打4打点 いい場面でのホームランを連発する。盗塁も成功率が高い。
&color(#3B4EF0){小山田(クロウズ)}★★★★ 7打数6安打1打点 安打製造機として素晴らしい活躍をした
望月(クロウズ) 9打数2安打 なかなか試合では活躍できず
&color(#3B4EF0){川又(クロウズ)}★★●●●● 5打数2安打1打点 打撃好調の報告多数。豪快なホームランで日本代表に火をつけるか。守備でもみせる。
&color(#3B4EF0){宇賀神(アリゲーターズ)}★★★★●●●● 4打数3安打2本塁打2打点 相手の得意玉を見事にホームラン。猿戦での活躍はさすがのもの
大庭(アリゲーターズ)★● 5打数2安打 2塁打を許さない強肩。恵まれたフィジカルを合宿でもアピールしている様子
長沼(アリゲーターズ)★★★★★ 5打数4安打3本塁打5打点 ビハインドでないシーンでの3打席連続ホームランは絶好調の証。
飯村(ラビッツ)★★★● 6打数3安打2本塁打3打点 下位打線での1点ほしい場面での一発が多い。肩9も盗塁の抑止力に。 
因幡(ラビッツ)★★★★ 8打数6安打1本塁打2打点 優秀なリードオフマンに次ぐ2番のポジションで活躍。
徳田(ラビッツ)★★ 
&color(#3B4EF0){武嶋(レパーズ)}★★★★★●●●●● 9打数7安打4本塁打8打点 ドッグス戦で代表候補の六反田からサヨナラ3ランを放つなど大爆発!合宿では圧巻の打撃成績を残している。
苅野(レパーズ)★★★●● 6打数6安打2打点 打撃面も卓越した成績を残し、守備での活躍も大いに期待できる。
&color(#3B4EF0){納谷(レパーズ)}★★★●●●● 5打数4安打5打点 打撃、守備ともにハイクラスの活躍を見せて代表に入り内野手のスタメンを勝ち取れるか。
沖本(レパーズ)★★★●●● 5打数3安打5打点 合宿では満塁ホームランも出た。小技も使えて粘り強いバッティングを見せる。
&color(#3B4EF0){宗像(ライノス)}★★★●●●●● 7打数5安打2本塁打3打点 先頭打者ホームランを量産。複数試合で走攻守においてレベルの違いをみせつける
鬼塚(ライノス)★★● 6打数3安打2本塁打5打点 安定した長打力は脅威。ビハインド面での心強い代打要因になれるか
黒岩(ライノス)★★● 6打数2安打1本塁打3打点 ビハインド時の代打の切り札となり得る可能性あり

#endregion

#region(投手投票)

投手投票(&color(#F54738){5人}まで投票お願いします)
7月26日22時で〆切 投票は終了しました。
#tvote("深見(ドッグス)[8]","柿沢(リザーズ)[9]","鳴海(アリゲーターズ)[10]","門馬(アリゲーターズ)[5]","室田(アリゲーターズ)[9]","鳥羽(ラビッツ)[14]","三寺(レパーズ)[10]","穂村(レパーズ)[5]","三池(クロウズ)[1]")

#endregion

#region(内野手投票)

内野手投票(&color(#F54738){2人}まで投票お願いします)
7月26日22時で〆切 投票は終了しました。
#tvote("丹羽(モンキーズ)[3]","中川(モンキーズ)[11]","椎名(ドッグス)[0]","小山田(クロウズ)[5]","因幡(ラビッツ)[0]","苅野(レパーズ)[5]","沖本(レパーズ)[2]","三池(クロウズ)[1]")

#endregion

#region(外野手投票)

外野手投票(&color(#F54738){2人}まで投票お願いします) 7月22日22時で〆切 投票は終了しました。
&color(#F54738){投票の結果、伊達選手と綱島選手が選出されました。}
#tvote("伊達(エレファンツ)[8]","久野(ファルコンズ)[2]","松山(モンキーズ)[0]","綱島(ドッグス)[10]","川又(クロウズ)[2]","小山田(クロウズ)[0]","因幡(ラビッツ)[1]","三池(クロウズ)[1]")

#endregion

#region(捕手投票)

捕手投票(&color(#F54738){2人}まで投票お願いします)7月22日22時で〆切 投票は終了しました。
&color(#F54738){投票の結果、片野坂選手と川又選手が選出されました。}
#tvote("片野坂(ファルコンズ)[10]","山名(ドッグス)[0]","飯村(ラビッツ)[0]","徳田(ラビッツ)[3]","川又(クロウズ)[5]","徳重[1]","三池(クロウズ)[1]")

#endregion

#region(スタメン:DHなし)

|1|●●|●●|●●|
|2|●●|●●|●●|
|3|●●|●●|●●|
|4|●●|●●|●●|
|5|●●|●●|●●|
|6|●●|●●|●●|
|7|●●|●●|●●|
|8|●●|●●|●●|
|9|●●|●●|●●|

#endregion

*コメント欄
これより以前のコメントは[[コメント/yusuke]]
ご意見、ご感想、アドバイスなどいただけると嬉しいです。
#pcomment(,10,enableurl)
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. 実評価議論
  3. コメント/実評価議論
  4. メンバー
  5. 153rd
  6. 昇竜打線(pcdya)
  7. コメント/トップページ
  8. いくら(ikura)
  9. シリキ(shiriki)
  10. 選手データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21分前

    猛虎魂(moukodamashii)
  • 2時間前

    コメント/トップページ
  • 2時間前

    kozen
  • 3時間前

    コメント/NPB選手査定2025
  • 3時間前

    NPB選手査定2025
  • 5時間前

    いくら(ikura)
  • 6時間前

    コメント/オリジナルチーム
  • 6時間前

    コメント/オリジナルチーム・既存選手
  • 6時間前

    オリジナルチーム(既存選手)1
  • 6時間前

    コメント/実評価議論
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. 実評価議論
  3. コメント/実評価議論
  4. メンバー
  5. 153rd
  6. 昇竜打線(pcdya)
  7. コメント/トップページ
  8. いくら(ikura)
  9. シリキ(shiriki)
  10. 選手データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21分前

    猛虎魂(moukodamashii)
  • 2時間前

    コメント/トップページ
  • 2時間前

    kozen
  • 3時間前

    コメント/NPB選手査定2025
  • 3時間前

    NPB選手査定2025
  • 5時間前

    いくら(ikura)
  • 6時間前

    コメント/オリジナルチーム
  • 6時間前

    コメント/オリジナルチーム・既存選手
  • 6時間前

    オリジナルチーム(既存選手)1
  • 6時間前

    コメント/実評価議論
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.