お知らせ
ご参加くださった皆様、申し訳ございません。
新規大会はこちら→Yyt主催ダイナマイト・ベースボール・クラシック
新規大会はこちら→Yyt主催ダイナマイト・ベースボール・クラシック
ピックアップ情報
試合の注目結果や順位などのお知らせを書いていきます。なるべく日替わりで書くようにします。
第1回 Yyt主催ダイナマイト野球最強決定戦 大会詳細
Yyt主催のダイナマイト野球の最強を決める戦いです。
2025-10-05 13:25:16 (Sun)
今日の閲覧数 | - |
昨日の閲覧数 | - |
合計 | - |
現在 | -人 |
目次
エントリーについて
- エントリーは締め切りました。
- 非メンバーの方でももちろん参加できます。
- エントリー希望の方は、名前・使用チーム・メンバーか非メンバーか・メンバーならメンバー名・エントリー希望をお知らせください。
(例) Yyt・Yyt・ドッグス・メンバー・yamayt・エントリー希望です!
- 使用可能チームはマイチーム以外の12球団です。
エントリーされる方
No | 名前 | 使用チーム | メンバーか | メンバー名 |
---|---|---|---|---|
1 | ビジネス(business) | リザーズ | メンバー | business |
2 | いくら(ikura) | ドッグス | メンバー | ikura |
3 | 敦賀気比(552011) | エレファンツ | メンバー | 552011 |
4 | RotoFs | シャークス | メンバー | rotofast |
ルール
試合は9/23(火)〜10/31(金)に変更します。
日程等
9/23(火) | 大会開幕・予選リーグ開幕 |
9/23(火)〜10/23(木) | 予選リーグ24試合 |
10/24(金)〜10/25(土) | 休養日(予備日) 予選リーグ終了・個人成績発表 |
10/26(日)〜10/30(木) | プレーオフ 3戦先勝 |
- 日程は変更する場合がありますのでご了承ください。
- 4人での総当たり3連戦を2回行うことにしようと思います。上位2チームがプレーオフを行います。アドバンテージはありません。
- 順位決定規則は、次の通りです。①勝率 ②勝利数 ③防御率 ④得失点差 ⑤相互対戦成績
- もし、1位チームにマジックが点灯した場合、プレーオフ出場が決定したなどの場合は順位表に表示します。
試合ルール
- 試合時は、対戦/Yyt主催ダイナマイト野球最強決定戦、またはこちらのチャットにて、双方で時間を合わせて行ってください。開始時刻と予告先発投手はこのコメント欄で報告してください。
(例) Yyt-yamayt Yyt:深見、yamayt:野々垣 開始は19:00です。
- 先攻後攻は公平になるように決めて提示します。後攻の方は開始時間ぴったりに、先攻の方は開始時間の何秒かあとに入ると良いと思います。(詳しくは仕様から)
- 3日以上連絡が取れない方は、失格としますのでご注意ください。
- 絶好調の選手には制限はありませんが、絶不調の選手は使わないでください。ただし、広告ボーナスによって調子回復をさせて出場することは可能です。
- 回線切れの場合は、2回が終わっている、2回表が終わり後攻がリードしている、2回裏で後攻チームが勝ち越したなどの場合はその時点でコールドとなります。その場合は、ご報告ください。(コールド時引き分けの場合は、下記のように延長戦を行なってください)
- 引き分けの際は、予選リーグ戦の場合はそのまま引き分けで試合終了で報告、プレーオフの場合は、1イニング対戦で決着をつけてください。この際、3イニングまでで交代させた選手(投手含む)は原則使わないでください。ただし、双方同意の上、交代させた選手でも出場させることも可能とします。その場合は、報告はしなくても大丈夫です。
- 試合終了後は、以下のように報告してください。
(例)
1 | 2 | 3 | 計 | H | ||
Yyt | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | |
yamayt | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 |
Yyt-yamayt 0、1、0、1、3、0、、3、2、、6、4 Yytの勝ちです。
このように、先攻-後攻 1表、1裏、2表、2裏、3表、3裏、先攻合計、後攻合計、先攻ヒット、後攻ヒット 勝者のように報告してください。
このように、先攻-後攻 1表、1裏、2表、2裏、3表、3裏、先攻合計、後攻合計、先攻ヒット、後攻ヒット 勝者のように報告してください。
ホームラン王・盗塁王・最多勝・セーブ王争いについて
リーグ戦20試合の中でホームラン王・盗塁王・最多勝・セーブ王を争います。
勝利投手・敗戦投手・セーブはご報告ください。
また、試合でホームランがあった際、試合で盗塁があった際は、誰が何回打った、走ったかご報告ください。
勝利規定・セーブ規定はプロ野球と同じです。先発投手は1回を投げ切ったら勝利投手の権利が付きます。中継ぎは一番有効的な投手です。セーブは3点差以内、4点差→失点で3点差以内の場合はセーブはつきません。
勝利投手・敗戦投手・セーブはご報告ください。
また、試合でホームランがあった際、試合で盗塁があった際は、誰が何回打った、走ったかご報告ください。
勝利規定・セーブ規定はプロ野球と同じです。先発投手は1回を投げ切ったら勝利投手の権利が付きます。中継ぎは一番有効的な投手です。セーブは3点差以内、4点差→失点で3点差以内の場合はセーブはつきません。
試合予定・試合結果
予選リーグ
+ | ビジネスL vs.いくらD |
+ | 敦賀気比E vs.RotoFs S |
+ | RotoFs S vs.ビジネスL |
+ | いくらD vs.敦賀気比E |
+ | ビジネスL vs.敦賀気比E |
+ | いくらD vs.RotoFs S |
順位表
※ゲーム差の①は上のチームとの差、②は1位との差
順位 | 名前 | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差① | 差② | 残試合 | 得点 | 失点 | 得失点差 | 防御率 | ヒット数 | 被ヒット | 本塁打数 | 被本塁打 | 盗塁数 | 許盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | いくらD | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | - | - | 17 | 5 | 3 | 2 | 3.00 | 6 | 7 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2 | ビジネスL | 1 | 0 | 1 | 0 | .000 | 1.0 | 1.0 | 17 | 3 | 5 | -2 | 5.00 | 7 | 6 | 1 | 3 | 0 | 0 |
- | 敦賀気比E | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 18 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- | RotoFs S | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | 18 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
個人成績
+ | 本塁打数 |
+ | 盗塁数 |
+ | 勝利数 |
+ | セーブ数 |
プレーオフ
+ | 第1戦 10/26 |
+ | 第2戦 10/27 |
+ | 第3戦 10/28 |
+ | 第4戦 10/29 |
+ | 第5戦 10/30 |