群雄伝 > 土佐伝 > 一章


必要なカード
No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種
蒼003 江戸・幕末 N 岩崎弥太郎 1.5
蒼006 江戸・幕末 ER 岡田以蔵 3.0
蒼012 江戸・幕末 R 坂本乙女 2.0
蒼013 江戸・幕末 ER 坂本龍馬 3.0
蒼016 江戸・幕末 N 沢村惣之丞 1.0
蒼026 江戸・幕末 SR 武市半平太 2.5
蒼044 江戸・幕末 N 近藤長次郎 1.0
蒼047 江戸・幕末 SR 中岡慎太郎 2.5
蒼048 江戸・幕末 N 那須信吾 2.0
蒼053 江戸・幕末 R 吉村虎太郎 1.5
緋013 江戸・幕末 ER 桂小五郎 2.5
緋015 江戸・幕末 SR 久坂玄瑞 2.0
緋036 江戸・幕末 SR 吉田松陰 2.0
碧043 江戸・幕末 N 佐久間象山 2.0
玄009 江戸・幕末 SR 河上彦斎 2.5
玄015 江戸・幕末 R 千葉さな子 1.5
琥024 江戸・幕末 R 田中新兵衛 3.0
琥029 江戸・幕末 SR 中村半次郎 2.5
合計コスト 12 10 9.5 6.5 13.5 14 10.5 14


第一話 龍馬、江戸へ

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • ならずもの軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
玄CPU Nならずもの 1.0 5 1 - 強化戦法【4】
玄CPU Nならずもの 1.0 5 1 - 強化戦法【4】
玄CPU Nならずもの 1.0 3 1 - 強化戦法【4】
玄CPU Nならずもの 1.0 2 1 - 強化戦法【4】
玄CPU Nならずもの 1.0 6 1 - ○○戦法【4】 - -
玄066 N源為義 1.5 5 7 為義の作法【5】 - -
玄073 N尼子誠久 2.5 9 2 多勢戦法【4】 - -
合計コスト 4 5 8

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼012]R坂本乙女 開幕 - -
2 [蒼013]ER坂本龍馬 開幕 - -
3 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘開始 坂本龍馬の兵種が剣豪に変更 -
4 [蒼026]SR武市半平太 一定時間 - 94c
5 [蒼006]ER岡田以蔵 撃破 - -
6 [蒼026]SR武市半平太 城ダメージ - -
7 [蒼013]ER坂本龍馬 撃破 - -
8 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 - -
9 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -
10 [玄015]R千葉さな子 閉幕 - -


第二話 天才剣士と黒船騒動

  • 通常戦
  • 生存勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 長州藩軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
緋013 ER桂小五郎 2.5 8 8 忍 技 神道無念流【5】
緋CPU N長州藩兵 1.0 5 5 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 5 5 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 5 4 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 2 3 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 2 3 - 強化戦法【4】 - -
EX004 SR大村益次郎 1.0 1 9 迅速なる鎮圧【4】 - -
緋070 R山田顕義 1.0 1 9 俊英の用兵【5】 - -
合計コスト 6.5 7.5 8.5

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [玄015]R千葉さな子 開幕 - -
2 [蒼013]ER坂本龍馬 開幕 - -
3 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘開始 坂本龍馬の兵種が剣豪に変更
敵軍:兵力UP
-
4 [蒼013]ER坂本龍馬 接触 - 桂小五郎と接触
5 [蒼026]SR武市半平太 一定時間 - -
6 [蒼006]ER岡田以蔵 斬撃 - -
7 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 - -
8 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -
9 [玄015]R千葉さな子 閉幕 - -


第三話 松陰と象山

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 番士軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
玄CPU N番士 1.0 6 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 6 4 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 5 3 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 4 6 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 3 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 2 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 2 1 - 強化戦法【4】 - -
玄049 R本庄繁長 2.0 8 3 - 下剋上【4】 - -
合計コスト 6 7 8

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼013]ER坂本龍馬 開幕 - -
2 [緋013]ER桂小五郎 開幕 - -
3 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘開始 最大士気制限解除、坂本龍馬の兵種が剣豪に変更 -
4 [緋036]SR吉田松陰 一定時間 - -
5 [緋013]ER桂小五郎 撃破 - -
6 [碧043]N佐久間象山 城ダメージ - -
7 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 - -
8 [緋013]ER桂小五郎 閉幕 - -
9 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -



第四話 上士と郷士

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇10.0
  • 特殊ルールなし
  • 那須信吾軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
蒼048 N那須信吾 2.0 8 1 刹那の怪力【3】
蒼053 R吉村虎太郎 1.5 6 2 捨身戦法【3】
蒼003 N岩崎弥太郎 1.5 4 7 - 獄中の学び【4】
蒼CPU N郷士 1.0 6 2 - 強化戦法【4】
蒼CPU N郷士 1.0 5 3 - 強化戦法【4】
蒼097 SR長宗我部元親 2.0 6 8 昂技 鬼若子への変貌【6】 - -
合計コスト 7 7 9

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼026]SR武市半平太 開幕 - -
2 [蒼013]ER坂本龍馬 開幕 - -
3 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘開始 坂本龍馬の兵種が剣豪に変更 -
4 [蒼013]ER坂本龍馬 撃破 - -
5 [蒼013]ER坂本龍馬 接触 - 岩崎弥太郎と接触
6 [蒼044]N近藤長次郎 一定時間 - 89C
7 [蒼013]ER坂本龍馬 攻城 - -
8 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 - -
9 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -
10 [蒼026]SR武市半平太 閉幕 - -


第五話 長州へ

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇10.0
  • 特殊ルールなし
  • 周布政之助軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
緋019 N周布政之助 1.5 5 7 漢の意地【4】
緋027 N長井雅楽 1.5 3 8 柵技 失墜の献策【6】
緋CPU N長州藩兵 1.0 5 6 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 5 6 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 6 3 - 強化戦法【4】
緋CPU N長州藩兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】
緋132 R毛利師親 1.5 5 7 霊石の陣【5】 - -
合計コスト 7 7 8.5

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼026]SR武市半平太 開幕 - -
2 [蒼013]ER坂本龍馬 開幕 - -
3 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘開始 坂本龍馬の兵種が剣豪に変更 -
4 [蒼013]ER坂本龍馬 一定時間 - 94C
5 [緋015]SR久坂玄瑞 接触 - 周布政之助と接触
6 [蒼047]SR中岡慎太郎 攻城 - -
7 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 - -
8 [蒼053]R吉村虎太郎 閉幕 - -
9 [蒼012]R坂本乙女 閉幕 - -
10 [蒼026]SR武市半平太 閉幕 閉幕 -


第六話 脱藩

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 山賊軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
玄CPU N山賊 1.0 7 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N山賊 1.0 7 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N山賊 1.0 6 1 - 強化戦法【4】
玄CPU N山賊 1.0 5 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N山賊 1.0 3 1 - 強化戦法【4】 -
玄CPU N山賊 1.0 2 1 - 強化戦法【4】
玄128 SR鄭 1.5 5 3 昂疾 野襲の剛槍【5】 - -
合計コスト 6 6 6.5

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼013]ER坂本龍馬 開幕 - -
2 [蒼026]SR武市半平太 開幕 - -
3 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 坂本龍馬の兵種が剣豪に変更 -
4 [蒼016]N沢村惣之丞 一定時間 - 94C
5 [蒼048]N那須信吾 撃破 - -
6 [蒼047]SR中岡慎太郎 撃破 - 1部隊撃破
7 [蒼003]N岩崎弥太郎 射撃 - -
8 [蒼013]ER坂本龍馬 戦闘勝利 - -
9 [蒼053]R吉村虎太郎 閉幕 - -
10 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -


第七話 東洋暗殺

  • 通常戦
  • 通常勝利
  • 最大コスト9.0 奇11.0
  • 特殊ルールなし
  • 吉田東洋軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
蒼052 N吉田東洋 2.0 7 5 活技 驕慢独智【5】
蒼CPU N上士 1.0 7 4 - 強化戦法【4】 -
蒼CPU N上士 1.0 6 3 - 強化戦法【4】
蒼CPU N土佐藩兵 1.0 4 7 - 強化戦法【4】
蒼CPU N土佐藩兵 1.0 3 2 - 強化戦法【4】
蒼CPU N土佐藩兵 1.0 2 2 - 強化戦法【4】 -
蒼039 ER明智光秀 2.0 7 8 決意の銃弾【7】 - -
蒼008 ER織田信長 3.0 9 9 天下布武【6】 - -
合計コスト 7 7 10

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼026]SR武市半平太 開幕 - -
2 [蒼048]N那須信吾 開幕 - -
3 [蒼048]N那須信吾 戦闘開始 - -
4 [蒼048]N那須信吾 突撃 - -
5 [蒼026]SR武市半平太 一定時間 士気+5 89C
6 [蒼006]ER岡田以蔵 計略 知力上昇 -
7 [蒼006]ER岡田以蔵 攻城 兵力が徐々に回復、武力ダメージ軽減 -
8 [蒼048]N那須信吾 戦闘勝利 - -
9 [蒼006]ER岡田以蔵 閉幕 - -
10 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -


第八話 天誅

  • 通常戦
  • 落城勝利
  • 最大コスト9.0 奇9.0
  • 特殊ルールなし
  • 森孫六軍
No 武将名 コスト 兵種 武力 知力 特技 計略【士気】
玄CPU N森孫六 1.0 5 6 - 強化戦法【4】
玄CPU N大川原重蔵 1.0 7 5 - 強化戦法【4】
玄CPU N渡辺金三郎 1.0 7 4 - 強化戦法【4】
玄CPU N上田助之丞 1.0 5 4 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 3 2 - 強化戦法【4】
玄CPU N番士 1.0 2 5 - 強化戦法【4】
碧055 N大石鍬次郎 1.5 6 1 暗殺の太刀【4】 - -
合計コスト 6 6 7.5

  • イベント
No 武将 発生条件 効果 備考
1 [蒼006]ER岡田以蔵 開幕 - -
2 [蒼006]ER岡田以蔵 戦闘開始 自軍最大士気制限解除
難易度「奇」自軍知力+7、斬撃範囲拡大、流派ゲージ上昇量UP
難易度「奇」大石鍬次郎:知力+99
3 [琥024]R田中新兵衛 撃破 - -
4 [蒼006]ER岡田以蔵 特定敵撃破 士気+5
以後、渡辺金三郎が出城しなくなる
渡辺金三郎を撃破
5 [琥029]SR中村半次郎 一定時間 自軍斬撃範囲UP
敵軍 森孫六が撤退して以後出城しなくなる。
-
6 [玄009]SR河上彦斎 計略 河上彦斎兵種アクションで敵城を攻撃可能→計略発動 -
7 [蒼006]ER岡田以蔵 戦闘勝利 - -
8 [蒼006]ER岡田以蔵 閉幕 - -
9 [蒼013]ER坂本龍馬 閉幕 - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月13日 23:20