カードリスト > 紫_中世_第4弾

No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
紫080 中世 SR 赤橋登子 1.5 5 8 双龍の奔走 5 武力と移動速度が上がり、突撃を敵に当てるたびに兵力が回復する。さらに突撃を当てた敵の武力を一定時間下げる 藤ちょこ 石原夏織 第4弾-1
紫081 中世 SR 赤松円心 2.5 8 8 赤松の戦陣 6 【渾身】【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
紫の味方の武力が上がる陣形を設置する。一定以上武力が上がると、さらに知力が上がり、兵力が徐々に回復する
獅子猿 最上嗣生 第4弾-1
紫084 中世 ER 足利尊氏 3.5 10 8 昂・先 天龍の覇道 9 【渾身】紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に自身は撤退する。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がり、覇気が溜まる量が増える 平坂康也 杉田智和 第4弾-1
紫085 中世 SR 足利直義 2.0 7 9 弱体化の大計 5 敵の武力を下げる。この効果は対象の敵の武将コストが高いほど大きい。さらに対象の敵が撤退すると覇道が前進する まじ 平川大輔 第4弾-1
紫086 中世 R 今川範国 2.0 8 3 八八王 5 【渾身】武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が狭くなる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃を当てた敵の武力を一定時間下げる。この効果は対象の敵の武力が高いほど大きい 獅子猿 関智一 第4弾-1
紫090 中世 SR 高師直 3.0 9 6 気・疾 疾風怒濤 6 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、兵力が回復する。さらに敵を撃破するたびに自軍の士気が上がる。ただし効果終了時に自軍の士気が下がる 平坂康也 稲田徹 第4弾-1
紫091 中世 R 斯波高経 1.5 6 2 渾身の槍術 4 【渾身】武力が上がり、槍撃の発生間隔が短縮される。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる 鈴木理華 内山昂輝 第4弾-1
紫096 中世 R 小笠原貞宗 1.5 5 7 - 小笠原流弓法 5 紫の味方の武力が上がる。さらに自身の武力と移動速度と走射中の弓攻撃のダメージが上がり、走射間隔が短くなる 鴉羽 凛燈 山口令悟 第4弾-2
紫100 中世 SR 高師泰 2.5 9 4 以武為貴 5 【陣形】武力と移動速度が上がる。さらに範囲内の最も武将コストの高い敵の武力と移動速度を下げ、対象の敵が撤退すると自身の武力と移動速度が上がる。ただし撤退すると自軍の士気が下がる 雨宮慶太 堀内賢雄 第4弾-2
紫101 中世 SR 佐々木道誉 2.0 6 6 柵・昂・先 婆娑羅の花見 7 【拠点】一定時間ごとに拠点から接触した味方の武力が上がり、兵力が回復する波紋が発生する 黒葉.K 羽多野渉 第4弾-2
紫102 中世 R 少弐頼尚 1.5 5 7 渾身の指揮 4 【渾身】紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵力が上限を超えて回復する 芳久 中村和正 第4弾-2
紫105 中世 SR 土岐頼遠 2.0 7 5 暴将の狼藉 5 戦場にいる敵部隊数が撤退していない味方部隊数より多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる ニシカワエイト 中村悠一 第4弾-2
紫106 中世 R 桃井直常 1.0 3 1 鬼神の武舞 3 武力と移動速度が上がる。ただし敵を撃破すると効果が終了する 松野トンジ 梶裕貴 第4弾-2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月13日 21:49