ベレト/ベレス
風花雪月の
主人公のデフォルトネームおよび他作品出演時の名称。
男性が「ベレト」、女性が「ベレス」。
父、ジェラルトの傭兵団に所属する歴戦の傭兵。
戦場で淡々と敵を殺めることから「灰色の悪魔」の異名をもつ。
ガルク=マク大修道院の士官学校の三人の級長を助けたことから教師の一人、アロイスに父と共に連れられ士官学校の教師を務める事になる。
ゲーム内やファンの間では「先生」で通る事が多い。
非常に無口でストーリーイベントで喋る時も選択肢のみでその選択肢も一切
ボイスがない。
戦闘と
兵種変更では少しはしゃべる。
ゲームでの特徴
「新紋章」「覚醒」「if」の
マイユニットとは異なり性別と名前以外の変更は不可能。
その為か、本作の主人公が「マイユニット」と呼ばれるかは判断が分かれる。
一例として風花雪月の製品サイトのキャラクター紹介では「主人公」という表記だが、
ファイアーエムブレムワールドのキャラクター紹介では「ベレト/ベレス (マイユニット)」となっている。
ステータス傾向は魔力・魔防以外がまんべんなく伸びる
傭兵タイプ。
魔法関連は微妙に不得手であり、魔法職プレイをしようとするとなかなかうまくいかない。
だが物理職であればある程度の融通がきくため自由に育ててみよう。
得意科目は剣術、格闘、指揮。苦手技能はない。
信仰を才能開花させることができ、才能開花させると「
白魔法回避+20」を習得できる。
個人スキルは「師の導き(+)」自身と隣接した味方の取得経験値が1.2倍となる。
ストーリーを進める事で強化され、与ダメージが+2される。
「炎の紋章」と呼ばれる特別な紋章を所持。
攻撃時20%の確率で与ダメージの30%を回復し、さらに30%の確率で敵は反撃不可、与ダメージ+5のどちらかが発動する。
いずれも強力な効果で、発動率も高い。ただ、勝手に回復して
待ち伏せ状態が解除されてしまうなど、不利に働くこともある。
スマブラSP
2020年1月29日追加DLC第5弾として配信された。
天帝の剣の他、アイムール、アラドヴァル、フェイルノートを携えて参戦。
ステージのガルグ=マク大修道院や楽曲11曲などとセットで販売価格662円(税込)。
希望小売価格2750円(税込)のファイターパスにも含まれている。
エンゲージ
紋章士ベレトとして登場。
戦闘スタイルに応じて、複数の
英雄の遺産を使い分ける。
最終更新:2025年01月10日 07:24