| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 1-1 | 仮面ライダーゴースト オレ魂(アタッカー) 仮面ライダーネクロム(ジャマー) 仮面ライダースペクター(トリッキー) |
ライダーアイテム「ガンガンセイバー ブレードモード」 ライダーフィニッシュ「アサルトセイバーレイス」 既にガンガンセイバー ブレードモードとアサルトセイバーレイスを所持しているプレイヤーは銅経験値アップ×2 |
| 備考 | かんたんの最初はゴーストライダーズ。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ゴーストの武器の剣モードのガンガンセイバーと、オレ魂の表必殺技のアサルトセイバーレイスである。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 1-2 | 仮面ライダードライブ タイプスピード(トリッキー) 仮面ライダーチェイサー(テクニカル) 仮面ライダーマッハ(フィニッシャー) |
ライダーアイテム「ハンドル剣」 ライダーフィニッシュ「ターンスラッシュ」 既にハンドル剣とターンスラッシュを所持しているプレイヤーは銅経験値アップ×2 |
| 備考 | 二番手はドライブライダーズ。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ドライブTSの武器のハンドル剣と、表必殺技のターンスラッシュが手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 1-3 | 仮面ライダーブレイド(フィニッシャー) 仮面ライダーカリス(アタッカー) 仮面ライダーギャレン(ジャマー) |
ライダーアイテム「ブレイラウザー」 ライダーフィニッシュ「ライトニングソニック」 既にブレイラウザーとライトニングソニックを所持しているプレイヤーは銅経験値アップ×2 |
| 備考 | 三番手はブレイドチームとなっている。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ブレイドの武器のブレイラウザーと、バースト必殺技のライトニングソニックが貰える。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 1-4 | 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ(トリッキー) 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ(パッション) 仮面ライダーバロン バナナアームズ(テクニカル) |
ライダーアイテム「大橙丸」 ライダーフィニッシュ「無頼キック」 既に大橙丸と無頼キックを所持しているプレイヤーは銅経験値アップ×2 |
| 備考 | 四番手はアーマードライダーズ初期トリオ勢である。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)鎧武OAの武器の大橙丸とバースト必殺技の無頼キックである。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 1-5 | 仮面ライダーアギト グランドフォーム(トリッキー) 仮面ライダーデルタ(テクニカル) 仮面ライダーG3-X(フィニッシャー) |
銅経験値アップ |
| 備考 | 五番手はアギトの会となっている。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 1-ボス | 仮面ライダー新1号(テクニカル) | エンブレム「バリッドレックス」(銅) ガンバスタンプ「ライブ」 ガンバスタンプ「エビル」 |
| 備考 | かんたんの最後は(当時)、もうすぐ封切りの映画「~ビヨンドジェネレーションズ」の公開記念で新1号が立ちはだかる。実はアビリティが「①スロットを止めたとき、必殺+300 テクニカルゲージがアップ」しか仕掛けてこない。 報酬は銅のバリッドレックスエンブレムと2種類のガンバスタンプが手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 2-1 | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂(アタッカー) 仮面ライダーネクロム グリム魂(ジャマー) 仮面ライダースペクター フーディーニ魂(トリッキー) |
ライダーアイテム「サングラスラッシャー ソードモード&ガンガンセイバー ブレードモード」 既にサングラスラッシャー ソードモード&ガンガンセイバー ブレードモードを所持しているプレイヤーは銀経験値アップ |
| 備考 | ふつうの最初は矛盾はあるものの、ゴーストライダーズのパワーアップチームである。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ゴーストGFDの二刀流である。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 2-2 | 仮面ライダードライブ タイプフォーミュラ(トリッキー) 仮面ライダーチェイサー(テクニカル) 仮面ライダーマッハ(フィニッシャー) |
ライダーアイテム「トレーラー砲」 ライダーフィニッシュ「フルフルフォーミュラ大砲」 既にトレーラー砲とフルフルフォーミュラ大砲を所持しているプレイヤーは銀経験値アップ×2 |
| 備考 | 二番手はセンターのみパワーアップしている。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ドライブTF(+TTR)の武器のトレーラー砲とバースト必殺技のフルフルフォーミュラ大砲が手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 2-3 | 仮面ライダーブレイド ジャックフォーム(フィニッシャー) 仮面ライダーカリス(アタッカー) 仮面ライダーギャレン(ジャマー) |
ライダーアイテム「強化型ブレイラウザー」 既に強化型ブレイラウザーを所持しているプレイヤーは銀経験値アップ |
| 備考 | 三番手はブレイドがジャックフォームにパワーアップしている以外はそのまま。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ブレイドJFの武器である強化型ブレイラウザーが貰える。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 2-4 | 仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ(トリッキー) 仮面ライダーマリカ ピーチエナジーアームズ(パッション) 仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ(テクニカル) |
ライダーアイテム「ソニックアロー」 ライダーフィニッシュ「エクスペリメントタイム」 既にソニックアローとエクスペリメントタイムを所持しているプレイヤーは銀経験値アップ×2 |
| 備考 | 四番手はゲネシスライダートリオに変わっている。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ゲネシスライダー勢(+鎧武JA系統&KmA)の武器のソニックアローとデュークLEAのバースト必殺技のエクスペリメントタイムである。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 2-5 | 仮面ライダーアギト トリニティフォーム(トリッキー) 仮面ライダーギルス(テクニカル) 仮面ライダーG3-X(フィニッシャー) |
ライダーアイテム「フレイムセイバー&ストームハルバード」 既にフレイムセイバー&ストームハルバードを所持しているプレイヤーは銀経験値アップ |
| 備考 | 五番手はアギトがTFにパワーアップしている以外は全く同じ。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)アギトTFの武器のフレイムセイバーとストームハルバードの二刀流が手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 2-ボス | 仮面ライダー新1号(テクニカル) | エンブレム「バリッドレックス」(銀) ガンバスタンプ「エビル」 ガンバスタンプ「ライブ」 |
| 備考 | ふつうの最後も新1号で、アビリティが「①1R毎、攻撃+300 AP+10 バーストゲージの上昇率アップ」しか仕掛けてこない。 報酬は銀のバリッドレックスエンブレムと2種類のガンバスタンプが手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 3-1 | 仮面ライダーゴースト ムゲン魂(アタッカー) 仮面ライダーネクロム サンゾウ魂(ジャマー) 仮面ライダーディープスペクター(トリッキー) |
ライダーアイテム「ガンガンセイバー ナギナタモード」 ライダーフィニッシュ「ゴッドオメガコンビネーション」 既にガンガンセイバー ナギナタモードとゴッドオメガコンビネーションを所持しているプレイヤーは金経験値アップ×2 |
| 備考 | むずかしいの最初もゴーストライダーズが相手。実は無条件でAP+30を持ち、ゴーストMDのバーストアビリティゴースト ムゲン魂が「①バーストしたとき、攻撃・必殺+2000 相手チームのガッツ発生率ダウン②バーストした次のR開始時、防御+500 ただし、一定条件下(「相手より体力が少ないと~」等か)で体力-1000」を仕掛けてくる。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ゴーストの武器でナギナタモードのガンガンセイバーとゴーストMDのバースト必殺技のゴッドオメガコンビネーションである。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 3-2 | 仮面ライダードライブ タイプトライドロン(トリッキー) 仮面ライダーチェイサー(テクニカル) 仮面ライダーデッドヒートマッハ(フィニッシャー) |
ライダーアイテム「ドア銃」(?) ライダーフィニッシュ「フルスリップトルネード」 既にドア銃とフルスリップトルネードを所持しているプレイヤーは金経験値アップ×2 |
| 備考 | 二番手もドライブライダーズ勢。最初からAP+30とテクニカルゲージが2メモリ分+と体力+500とされていて、バーストアビリティが、ドライブ タイプトライドロンが「①バーストしたとき、必殺+2000 相手のカウンター発生率超ダウン」を、デッドヒートマッハが「①バーストしたとき、必殺+1500 体力+2000 相手チーム全体の防御-500」をそれぞれ仕掛けてくる。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ドライブの武器のドア銃と表必殺技のフルスリップトルネードが手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 3-3 | 仮面ライダーブレイド キングフォーム(フィニッシャー) 仮面ライダーワイルドカリス(アタッカー) 仮面ライダーギャレン(ジャマー) |
ライダーアイテム「キングラウザー」 ライダーフィニッシュ「ロイヤルストレートフラッシュ」 既にキングラウザーとロイヤルストレートフラッシュを所持しているプレイヤーは金経験値アップ×2 |
| 備考 | 三番手はブレイド勢だが、ブレイドとカリスはそれぞれパワーアップをしている。最初からブレイドKFのアビリティが一定値でAP+20とRP+2を所持していて、ギャレンが「①APバトルの合計値が270以上のとき(数値が低いと勝敗・アイコンに関係なく発動しないため推定)、必殺+200 RP+2」を、ワイルドカリスが「①1R毎、このRのみTゲージアップ さらに、相手より体力が少ないと防御+300 AP+10」を仕掛けて、バーストアビリティはブレイドKFが「①バーストしたとき、必殺+2000 Tゲージ超アップ」を持つ。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)ブレイドKFの武器のキングラウザーとバースト必殺技のロイヤルストレートフラッシュが貰える。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 3-4 | 仮面ライダー鎧武 極アームズ() 仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ(パッション) 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ(テクニカル) |
ライダーアイテム「火縄大橙DJ銃 大剣モード」 ライダーフィニッシュ「アブソリュートチャージ」 既に火縄大橙DJ銃 大剣モードとアブソリュートチャージを所持しているプレイヤーは金経験値アップ×2 |
| 備考 | 四番手は「~進撃のラストステージ」での組み合わせ。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)鎧武KmAの武器である大剣モードの火縄大橙DJ銃とバースト必殺技のアブソリュートチャージである。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 3-5 | 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(トリッキー) 仮面ライダーギルス(テクニカル) 仮面ライダーG3-X(フィニッシャー) |
ライダーアイテム「シャイニングカリバー ツインモード」 既にシャイニングカリバー ツインモードを所持しているプレイヤーは金経験値アップ |
| 備考 | 五番手はアギトだけパワーアップしている。 報酬は(未収得のプレイヤーに限り)アギトShFの武器でツインモードのシャイニングカリバーが手に入る。 | |
| ステージ | 相手 | 報酬 |
| 3-ボス | 仮面ライダー新1号(テクニカル) | ライダーフィニッシュ「エクシードタイムバースト」 エンブレム「バリッドレックス」(金) 称号「バトンを繋ぎし者!(ゴールド)」 |
| 備考 | むずかしいの最後も新1号。 報酬はゲイツファイズAのバースト必殺技と金のバリッドレックスエンブレムと称号が手に入る。 | |