仮面ライダーギーツ マグナムフォーム
ゲキレツグランプリ2弾
		| カードナンバー | GG2-001 | レアリティ | LR | ライダータイプ | ブレイブ | 
		| ステータス | コウゲキ 1200 | ボウギョ 800 | タイリョク 4700 | 
		| 必殺技 | マグナムタクティカルブラスト | コスト3 | ひっさつ 2200 | 
		| スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 60 | 銃 60 | 蹴 60 | 
		| アビリティ | ①銃アイコンのAP+15 ②スロットを止めたとき、AP+30 必殺+300 相手のテクニカルゲージを超ダウン
 ③銃アイコンに止めたとき、バーストゲージ・APボーナスの最大値が超アップ 相手のテクニカルゲージをダウン
 | 
		| ライドバースト | 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム | 
		| ステータス | コウゲキ 1300 | ボウギョ 1100 | タイリョク 4700 | 
		| 必殺技 | アフターファイヤーブースト | コスト9 | ひっさつ 3700 | 
		| スロット | G 100 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 70 | 銃 70 | 蹴 60 | 
		| バーストアビリティ | ①バーストしたとき、必殺+3000 銃アイコンのAP+15 スロットアイコンのAPを全部+20 相手のガッツ率を超ダウン ②1R毎、スロットアイコンのAPを全て+30 相手のテクニカルゲージを超絶ダウン ミガワリ発生率を超ダウン
 | 
		| 解説 | GG2弾のトップLRは、まさかのマグナムフォームであり、バーストするとマグナムブーストフォームへとチェンジする。また、ほぼ銃アイコンオンリーとなっている。 アビリティは銃アイコンのAP+15で、スロットに止めたらAP+30と必殺威力の底上げと相手のテクニカルゲージを2メモリ分-とし、銃アイコンに止めたら、バーストゲージとAPボーナスの最大値がそれぞれ超上がり、相手のテクニカルゲージを1メモリ分-に減らす。
 バーストアビリティは、必殺威力の超絶強化と銃アイコンのAP+15とスロットアイコンのAPを全部+20と相手のライダーガッツ率を超落とし、バーストした次のラウンドから、毎ラウンド始めにスロットアイコンのAPを全部+30と相手のテクニカルゲージを3メモリ分-とミガワリ発生率を超落とせる。
 ・・・・・・ただし、相手側に「ブレイブタイプのアビリティ発動封印」持ちが居た場合には要注意。
 | 
		|  | 
		| カードナンバー | GG2-004 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | 
		| ステータス | コウゲキ 1050 | ボウギョ 750 | タイリョク 2000 | 
		| 必殺技 | マグナムタクティカルブラスト | コスト3 | ひっさつ 1900 | 
		| スロット | G 80 | 銃 80 | 銃 70 | 蹴 70 | 銃 70 | 蹴 50 | 
		| アビリティ | ①銃アイコンを持っているライダーの攻撃・必殺+300 ②必殺技が発動したとき、銃アイコンを持っているライダーのAP+5
 | 
		| ライドバースト | 仮面ライダーギーツ マグナムフォーム | 
		| ステータス | コウゲキ 1100 | ボウギョ 1050 | タイリョク 2000 | 
		| 必殺技 | ギーツマグナムレッグ | コスト6 | ひっさつ 2650 | 
		| スロット | G 100 | 銃 90 | 銃 70 | 蹴 70 | 銃 70 | 蹴 50 | 
		| バーストアビリティ | ①バーストしたとき、攻撃+700 AP+10 | 
		| 解説 | こちらはNで、バーストしてもマグナムフォームのままである。 | 
ゲキレツグランプリ3弾
		| カードナンバー | GG3-062 | レアリティ | CP | ライダータイプ | チェイン | 
		| ステータス | コウゲキ 1100 | ボウギョ 900 | タイリョク 3200 | 
		| 必殺技 | マグナムタクティカルブラスト | コスト3 | ひっさつ 2050 | 
		| スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 70 | 銃 60 | 蹴 50 | 
		| アビリティ | ①攻撃+300 RP+1 テクニカルゲージがアップ ②1R毎、銃アイコンのAP+10 オイウチ・カウンター発生率がアップ
 ③銃アイコンに止めたとき、AP+15 仲間の防御+300 テクニカルゲージが超アップ
 | 
		| ライドバースト | 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム | 
		| ステータス | コウゲキ 1100 | ボウギョ 1550 | タイリョク 3200 | 
		| 必殺技 | ギーツシンクロタイム | コスト6 | ひっさつ 3500 | 
		| スロット | G 100 | 銃 80 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 70 | 蹴 50 | 
		| バーストアビリティ | ①バーストしたとき、必殺+3500 AP+20 オイウチ・カウンター発生率が超アップ さらに、銃アイコンに止めていたら、銃アイコンのAP+30 テクニカルゲージが超アップ | 
		| 解説 | 「ガンバチケットキャンペーン」のトップとして飾り、ほぼ銃アイコンオンリーとなっている。 アビリティは攻撃の底上げとRP+1の補充とテクニカルゲージが1メモリ分+して、毎ラウンド始めに銃アイコンのAP+10とオイウチとカウンター発生率がそれぞれ上がり、銃アイコンに止めたら、AP+15と仲間の防御の底上げとテクニカルゲージが2メモリ分+する。
 バーストアビリティは、必殺威力の究極強化とAP+20とオイウチとカウンター発生率がそれぞれ超上がり、銃アイコンに止めたら追加で、銃アイコンのAP+30とテクニカルゲージが2メモリ分+される。
 | 
ガンバライジングデータ
最終更新:2023年01月28日 17:13