カードナンバー | GG3-070 | レアリティ | CP | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 1300 | ボウギョ 1100 | タイリョク 3050 | ||||||||
必殺技 | ファイナルラップ1.2.3 | コスト4 | ひっさつ 1950 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | ①1R毎、攻撃+300 AP+20 ②スロットを止めたとき、RP+3 オイウチ発生率がアップ さらに、チームまたは、相手にチェインタイプがいるとき、次のRまで、AP+5 テクニカルゲージが超アップ | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダードライブ タイプスピード | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1450 | ボウギョ 1200 | タイリョク 3050 | ||||||||
必殺技 | スピードロップ | コスト7 | ひっさつ 3350 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | ①バーストしたとき、必殺+2500 テクニカルゲージが超絶アップ 相手のミガワリ発生率を超ダウン さらに、チームにチェインタイプがいるとき、攻撃・必殺を2倍 相手全体の防御を半分 | ||||||||||
解説 | 「ベストバウトキャンペーン」の5番手は、これまでドライブ タイプトライドロンからのチェンジのみだった、アタック1.2.3が最終弾に限り、始点では唯一の収録となった。バーストをすると、基本形態のタイプスピードへと戻る。 アビリティは毎ラウンド始めに攻撃の底上げとAP+20が加算し、スロットに止めたら、RP+3とオイウチ発生率が上がり、自分側のチームか相手側にチェインタイプが居ると、追加で次のラウンドまで、AP+5とテクニカルゲージが2メモリ分+する。 バーストアビリティは、必殺威力の超絶強化とテクニカルゲージが3メモリ分+と相手のミガワリ発生率を超落とし、自分側のチームにチェインタイプが居ると、追加で攻撃と必殺威力の二点2倍と相手全体の防御を半分に削る。 ・・・・・・ただし、相手側に毎度お馴染みの「アタッカータイプのアビリティ発動封印」持ちが居た場合には要注意。 ちなみに、表面のイラストは、次のナンバーのハートロイミュードとは繋ぎ絵になっている。 |