仮面ライダー鎧武 ジンバーピーチアームズ


4弾

カードナンバー 4-003 レアリティ SR ライダータイプ アタッカー
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 850 タイリョク 2250
必殺技 ソニックシュート コスト5 ひっさつ 2400
スロット 剣 100 剣 100 剣 80 剣 70 蹴 60 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のひっさつ+1000
解説 SR 4-003 仮面ライダー鎧武 ジンバーチェリーアームズのバースト面
カードナンバー 4-005 レアリティ N ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 400 タイリョク 1950
必殺技 ピーチソニックアタック コスト2 ひっさつ 1200
スロット 剣 80 剣 80 剣 70 剣 70 蹴 60 蹴 60
アビリティ このライダーのミガワリボウギョが成功したとき、チーム全体のひっさつ+350
ライドバースト 仮面ライダー鎧武 ジンバーチェリーアームズ
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 600 タイリョク 1950
必殺技 チェリーパワーブラスター コスト6 ひっさつ 2450
スロット 剣 100 剣 80 蹴 70 蹴 70 剣 70 蹴 60
バーストアビリティ ライジングしたとき、チームのコウゲキ・ひっさつ+400
解説 こちらはSRと逆の構成だが、表アビリティの条件がミガワリが必須の条件になった代わりにバーストアビリティがお手軽に発動できる様になった。また50なしの安定スロット持ちである。コスト6なのでコスト補正に加えフィニッシャーボーナスで3450で最早「Nの皮を被ったSR」と言わしめる1枚だろう。

6弾

カードナンバー 6-027 レアリティ N ライダータイプ テクニカル
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 450 タイリョク 1800
必殺技 ピーチソニックアタック コスト2 ひっさつ 1250
スロット 剣 80 蹴 80 剣 70 蹴 70 蹴 60 剣 60
アビリティ テクニカルバトルに勝ったとき、オイウチ・ミガワリ発生率がアップする。
ライドバースト 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 1800
必殺技 無双ソニック乱舞 コスト7 ひっさつ 2700
スロット 剣 90 蹴 90 剣 70 蹴 70 蹴 70 剣 60
バーストアビリティ オイウチ・ミガワリ効果がアップする。
解説 1弾飛ばしてジンバーピーチのN落ち。しかしただのN落ちでは無い。それは今まで高レアやプロモーションカードでしか見れなかった無双ソニック乱舞の筐体排出分のN落ちである。更に必殺コストと威力がLRと同様であるので強力。流石にステータスはN相当に低下しているので他の仲間でカバーしたい。

プロモーションカード

カードナンバー P-107 レアリティ N ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 450 タイリョク 1900
必殺技 ピーチソニックアタック コスト2 ひっさつ 1250
スロット 剣 90 剣 70 剣 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
アビリティ ライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+150
ライドバースト 仮面ライダー鎧武 ジンバーチェリーアームズ
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 550 タイリョク 1900
必殺技 チェリーパワーブラスター コスト5 ひっさつ 2300
スロット 剣 90 剣 80 剣 80 蹴 80 蹴 60 蹴 60
バーストアビリティ ライジングしたとき、チームのコウゲキ・ひっさつ+400
入手方法 オフィシャルカードパック~アーマードライダー大集合Ver~
解説 同タイプの4-005と比べるとアビリティの上昇値が低めだが、こちらはバーストアビリティと同じくライジング指定で堅実に強化可能。


ライダー紹介
登場作品:「仮面ライダー鎧武」
上昇ライダーソウル:勇



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月11日 15:48