仮面ライダーゴースト ビリー・ザ・キッド魂

バッチリカイガン2弾

カードナンバー K2-060 レアリティ CP ライダータイプ チェイン
ステータス コウゲキ 750 ボウギョ 600 タイリョク 2750
必殺技 ショットチェスト コスト3 ひっさつ 1750
スロット 眼魂 90 銃 90 銃 70 蹴 70 蹴 50 銃 50
アビリティ テクニカルバトルに勝ったとき、ボウギョ・ひっさつ+400
さらに、テクニカルゲージがアップする。
ライドバースト 仮面ライダーゴースト ベートーベン魂
ステータス コウゲキ 800 ボウギョ 1000 タイリョク 2750
必殺技 ミュージックオブディスティニー コスト6 ひっさつ 2850
スロット 眼魂 90 拳 90 拳 90 蹴 70 蹴 60 拳 50
バーストアビリティ バーストしたとき、あいてチーム全体のひっさつ-500
VS効果 あいてチームにスペクターがいるとき、バーストゲージが超上がりやすくなる。
さらに、ひっさつがパワーアップ!
解説 『ゴーストVSスペクターキャンペーン』のCPの1枚としてビリー・ザ・キッド魂がベートーベン魂にチェンジする形で登場。
表アビリティがテクニカル絡み、バーストアビリティは無条件で相手の防御をそぎ落とす。
VSスペクター効果はバーストゲージと必殺威力アップだが、相手にスペクターがいない場合もあるのでAPと必殺強化のできる仲間は必需か。
逆に相手がK2弾スペクター ノブナガ魂CPで、最初にバーストしてしまうとアビリティ封印を喰うので注意。

バッチリカイガン3弾

カードナンバー K3-010 レアリティ R ライダータイプ フィニッシャー
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 650 タイリョク 2150
必殺技 ショットチェスト コスト2 ひっさつ 1350
スロット 眼魂 90 銃 80 蹴 70 蹴 60 銃 60 銃 60
アビリティ APバトルに勝ったとき、あいてライジングパワー-1
ライドバースト 仮面ライダーゴースト ロビン魂
ステータス コウゲキ 650 ボウギョ 750 タイリョク 2150
必殺技 ストームレインアロー コスト5 ひっさつ 2600
スロット 眼魂 100 銃 80 蹴 80 蹴 70 銃 60 銃 60
バーストアビリティ バーストしたとき、コウゲキ+200 さらに、ライジングパワーが5以上だと、ひっさつ+500
解説 ビリー・ザ・キッド魂が順当にR落ち。
アビリティはAPバトルに勝てば、相手側のRPを-1に削れる。
バーストアビリティは、コウゲキの上昇に加え、RP5以上だと、必殺威力の強化も出来る。

バッチリカイガン4弾

カードナンバー K4-004 レアリティ N ライダータイプ アタッカー
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 550 タイリョク 2200
必殺技 ショットチェスト コスト2 ひっさつ 1550
スロット 眼魂 80 銃 80 銃 70 蹴 70 蹴 70 蹴 50
アビリティ 自分チームのカウンターが発動したとき、チーム全体のひっさつ+300
ライドバースト 仮面ライダーゴースト ベンケイ魂
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 550 タイリョク 2200
必殺技 ゴウケツの鉄槌 コスト6 ひっさつ 2550
スロット 眼魂 100 剣 80 剣 80 蹴 70 蹴 70 蹴 50
バーストアビリティ バーストしたとき、チームタイリョクを1000回復する。
解説 ビリー・ザ・キッド魂がN落ち。
アビリティは自分チームのカウンターが発動すると、チーム全体の必殺威力の底上げが出来る。
バーストアビリティは、チームタイリョクを1000も回復が可能となる。
ただし、表と裏では手持ち武器が変わるので要注意。

バッチリカイガン5弾

カードナンバー K5-006 レアリティ N ライダータイプ チェイン
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 600 タイリョク 2000
必殺技 ゼロレンジブラスター コスト2 ひっさつ 1550
スロット 眼魂 80 銃 80 銃 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
アビリティ コウゲキ+200 さらに、テクニカルゲージがアップする。
ライドバースト 仮面ライダーゴースト エジソン魂
ステータス コウゲキ 700 ボウギョ 800 タイリョク 2000
必殺技 ザ・ジーニアス・サンダー コスト7 ひっさつ 2500
スロット 眼魂 90 銃 80 銃 70 蹴 70 蹴 70 蹴 70
バーストアビリティ バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+500 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる。
解説 N続投でバースト面はエジソン魂となっていて、両面共銃持ちになっている。
アビリティは自身のコウゲキ+200に加え、テクニカルゲージを1段階も上げられる。
バーストアビリティは、テクニカルバトルに勝った状態でバーストすれば、必殺威力の強化に加え、バーストゲージが上昇しやすくなる。

バッチリカイガン6弾

カードナンバー K6-003 レアリティ R ライダータイプ ジャマー
ステータス コウゲキ 750 ボウギョ 500 タイリョク 2400
必殺技 ゼロレンジブラスター コスト3 ひっさつ 1600
スロット 眼魂 90 銃 80 蹴 70 銃 70 蹴 60 蹴 50
アビリティ APバトルに勝ったとき、あいてのチームのライジングパワー-1
ライドバースト 仮面ライダーゴースト ロビン魂
ステータス コウゲキ 750 ボウギョ 600 タイリョク 2400
必殺技 ストームレインアロー コスト6 ひっさつ 2400
スロット 眼魂 90 銃 90 蹴 70 銃 70 蹴 70 蹴 60
バーストアビリティ バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、ボウギョ+400 ひっさつ+800
解説 今回はK3弾と同じ構成にしつつも、タイプをジャマーして表面をゼロレンジブラスターに変えた構成で登場。
ただしK3弾と比べると総合的に下位互換という事になっており、ステータスが上昇している分、アビリティの内容は変わっていない上にバーストアビリティ込みでも僅かに劣ってしまう。

ライダー紹介
登場作品:「仮面ライダーゴースト」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月21日 20:38